![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年6月6日 16:41 |
![]() |
19 | 15 | 2014年6月5日 21:11 |
![]() |
6 | 1 | 2014年5月4日 16:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
ヤマダウエブでは入荷次第発送となっていたので、別の店かなと思いつつ、近場のヤマダ電機に行ったところ在庫が有ったので価格を聞いたら税抜き16000だったので、ウエブの値段をぶつけたらすんなりその値段になりましたので、その場で買って来ました。
税抜き\16,000→税込\15,490 ¥1,790▲
0点

はるな98さん
よかったゃんかぁー。
書込番号:17596888
0点

ご購入おめでとうございます。ネット価格を持ち出して正解でしたね。
書込番号:17598265
0点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
カメラのキタムラでEX-ZR510が15800円です。
今ならココの最安値より2000円程安く買えますよ^^
色はホワイトのみですが安いと思います。
カシオに問い合わせたところ500と510は同一商品ですとのことです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/4971850482444.html
4点

書込番号:17510097
1点

ZR510買いました。
ZR500と全く同じ艶ありホワイトです。
何が違うんだろう?
本体裏の番号だけ違うみたいです。
とりあえず暇を見つけてタイムラプスに挑戦したいと思います。
買って届いたその日にニューモデル発表。
http://casio.jp/dc/products/ex_zr850/
書込番号:17515041
2点

違う点、EXIFはちゃんとEX-ZR510に変わっています。あたりまえだけど。
私もタイムラプス目的で買いました。
カシオのタイムラプスは1/2秒間隔で撮影できて他に類を見ないと思います。
タイムラプス用としてはZR800と比べてもZR500のほうが優れていると思っていたのですが、ZR510はさらに安く手に入るので即決しました。情報ありがとうございます。使うのが楽しみです。
書込番号:17517816
2点

実際に操作してみて間違いに気づきました。
撮影間隔は最短1/2秒ではなく1/10秒でした。失礼しました。
しかし、こうなるとタイムラプスというより、普通に動画を撮って倍速再生したのと変わりません。
書込番号:17519171
2点

technoboさん、こんにちわ^^
私もタイムラプスとHDRアート撮影に使う予定です。
ZR100、ZR1000を持っていたのですがピントが甘い感じがして売ってしまったので
新しく手振れに強くなったZR510を買ってみました。(こちらに期待しています!)
書込番号:17522157
2点

FITTさん、こんばんは。
自分はZR200持ちですが、300、400と段々と口コミが少なくなっていくのをさみしく思ってました。
ご購入おめでとうございます。使い勝手など口コミ、レビュー、よろしくお願いします。
書込番号:17522209
2点

キタムラのネットショップ週末限定セールで14,800円とさらに安くなっています。
タイムラプスを撮ると交換用の電池が欲しくなるので、EX-ZR100の中古(電池、充電器付き)を物色中です。
私のZR510に付属の電池はNP-130でした。
書込番号:17551841
1点

私も夜中にキタムラを覗いたら\14800になってたのでポチりました。
衝動買いってやつですね、スレ見てると欲しくなってしまう。w
ちなみに、夕方に発送通知が届いてるので、すぐ届きそうです。
書込番号:17552063
1点

ZR510、注文して翌日に手にしたけど、いいサイズになってる!
ZR100の時は重くて大きかったけど、逆に安定感が好きでした。
でも厚みと長さがネックで安い収納ケースが見つからず・・
あの当時のまま単なる機能アップと思いきや違ったのね♪
(衝動買いだったから寸法とか一切見ていなかったし)
手元に届いて、CX6と並べて見たら、あれっ?同じくらいじゃん?
試しに、CX6を収納している、お気に入りケースに収納してみる・・
うはっ!ピッタリじゃん!こりゃラッキ〜♪
その場でネット注文、色違いで2個ポチ!数日で届いてウハウハ♪
純正専用もオークションで安く出てるけど評価が悪いんですよね。
私が愛用してるのは、本革で収納も脱着もしやすい、お気に入り。
ベルトに通せるから、バックを持たずに散歩でもカメラ持ってける。
このケースが使えるだけでも有り難い、私的に評価アップ!
カメラの進化に驚くというよりも、開発チームが素晴らし過ぎる!
ZR100や200当時にユーザーがボヤいていた事を、ほぼ改良してる。
とても使いやすい、自分が不満だった部分も解消してて言う事無し!
実は録画ボタン、あれ手にすると指が当たっちゃう事が多かった。
自分だけじゃ無かったよね、勝手に録画になってた話題も多かった。
それでも配置変更しないで、そのままの外観で気にもしなかったが、
なるほどね、設定メニューで対応する方法をチョイスしたのね。
ZR100とかも即ファーム対応してくれたら手放さなかったのに。
本当に録画ボタンがストレスで手放しちゃったから。
お気に入りケースに収納しても、録画ボタンの誤作動とか心配が無く
本当に嬉しいですよ、ケースの中で勝手に電源が推される形状でも
無いし、シャッターも押されないし(革の固さでガード)ダイヤル
はムキ出しだけど、勝手に回らない、しっかりした固さだし最高!
今回は、収納ケースとの相性バッチリ喜び報告なのでここまで♪
書込番号:17573010
0点

同じボディの使い回しで開発費を抑えていると思っていたので、
どこでサイズダウンしたのか遡って見てみたら・・・
すでにZR200の時点で現行サイズになったのね。
新型乗り換えで手放した訳では無く、一部使い勝手が悪くて
他機種へ乗り換えたので、その後の機種情報はあまり興味が
沸かなくて見ないものなんですよね、買った方の情報ばかり。
ZR100 107.5x61.5x36.7 mm
ZR200 104.8x59.1x28.6 mm (ZR300,400.500)
書込番号:17573041
0点

バッテリープラス充電器目当てでZR10も買いました。
色遣いが違うけれど、ボタンの配置などは全く同じで、外形寸法も同じだと思っていました。数字ほどの違いは無いような。
外形はほとんど同じでも、中身は格段に進歩しているようです。
タイムラプス用としては、ZR850が出ても、レンズ交換式カメラを含めてもベストの選択だと思っています。
あえて希望を言うと、タイムラプスの設定で1/10秒と1/2秒の間に1/5秒が欲しいのと、タイムラプスの動画画質でHDも選択できるようになるとさらにGOOD。
書込番号:17574376
0点

らいあとさん、こんばんは。(^^)
私はヤフオクで購入しました。 上海屋台(株式会社フォーカス)
たぶん、このストアの独占販売かもです、前から他で見ません。
似たような形状のカラフル版は他でも見ますがサイズが小さいです。
ID=focushop ←この人のIDで出品リストを出します。
次に、「本革」 ←ストア内検索商品のキーワードでこの2文字を入力です
そうすると、200円スタートで、580円即決のが3色出て来ますよ。
白×赤と白×黒は同じ素材の色違いですが、黒だけ素材が違います。
あと付属品も違います、黒の方は袋も付いていたと思います。
200円で入札すれば、そのまま200円で落札出来ます。
ただ、送料が定形外で280円掛かるので落札品より高いです。
前回1個だけ購入しましたが、今回は2個まとめて買いました。
1つ落札して追加希望すれば同梱してくれるので親切ですよ。
送料は280円のままでOKでした。(2個で680円全込)
私が最初に購入した頃は飛ぶように売れていた記憶があります。
恐らくその頃の在庫品かもなので、裏の金具が少し錆びてました。
磨けば綺麗になるレベルですが、一応補足まで。
ケースが良い意味で固くてカメラをガードしてくれています。
小雨が降っても多少の水滴くらいなら拭けばすぐですし。
車内のドリンクホルダーにも収まるサイズで取り出しやすい。
全体をスッポリじゃなく、取り出す時に掴む部分の空きも良し。
私は、探しに探しまくって、最終的にコイツに落ち着いたんです。
1回使っちゃうと、もう他のケースを使う気にならないんです。
なので、うっかり、このケースに収まって嬉しい書き込みしました。
ZR100の時は、厚みと長さの両方がオーバーしてアウトでした。
実際に手にすれば判るのですが、絶妙なサイズなんですよ。w
このカメラの為にオーダーメイドしたんじゃ無いかと思うくらい。
だから、たった少しでもサイズが大きいと収納出来ないのです。
逆に小さいカメラは収納出来ても内部で踊ってしまいます。
とにかく安いですし、論より証拠でお勧めしますよ〜
(書き込みアップしたら写真撮ってみますね)
書込番号:17595537
0点

らいあとさん、ケースを撮影しました。(^^)
材質比較と防水性を考慮すると、白×○の方がお勧めです。
黒い方は袋のオマケも付いて、手触りも良いですが却下かなぁ。
やっぱ、白赤、白黒のランドセルの方が私は気に入っています。
所詮は中国製の安物ですが、白×○の方は接着面がまだ良いです。
黒い方は、ボンドが若干剥がれて、全体的にいい加減っぽいです。
裏面のベルト通しにある金具も参考にして下さいね。
私はベルトに通すので金具は取っちゃっても良いのですが・・
写真のように付属のフック付ければ、ズボンに脱着も楽です。
過去にCX6ユーザーでポチってた方も数人居ましたよ♪
デザインと機動性に優れてるので、とてもお勧めです♪
書込番号:17595694
0点

>他スレの誰かさん
おぉ、詳しいレポ感謝です。
200円ですかー、想像を絶する安さですねー。
超久々にカメラを買い替える予定で、携帯のしやすさ&お手頃価格で
ZR500かFujiのF820のどちらかにしようかな?だったのですが、
店頭で手に取ってみて、より軽くてコンパクトなZR500に決めそうです。
そこにもってきてこの激安ケースですし、週末にでも買っちまうですね、これは。
いやホント、背中を押してもらってありがとうございましたです。
書込番号:17595833
1点



デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR500
このデザインでZR500まで来ましたね。
ZR600までは良しとして、ZR700はどうするのでしょうね?
書込番号:17479473
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





