
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2015年3月22日 16:15 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2014年4月20日 12:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L30
今までルミックスの古い機種を使ってましたが、バッテリーが寿命の為新しく買う事にしました。IXY630と悩んだ末、壊れるまで使う予定なので電池仕様のこちらに決めたのですが、記録メディアはよくわかりません。おすすめなカード教えて下さい。あと、L32との違いは動画撮影で手ブレ補佐があるないかだけでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:18582717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、自力で調べたらSDカードにする事にしました。L32との違いは引き続きよろしくお願いします。
書込番号:18582762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画の手ブレ補正の有無など色々ありますね。
http://www.nikon-image.com/products/compare/?c=/compact/lineup
書込番号:18582782
1点

返信ありがとうございます。実物を触りL30に決めてたのですが、主人に「今時乾電池の買うな」としかられてまた悩みます。IXY630かCOOLPIX6800でまた考え直そうと思います。
書込番号:18583104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乾電池ならでは利点があります。バッテリーが放電されている状態なら、コンビニなどに駆け込むと安心です。
書込番号:18583171
0点


こんにちは。あれからいろいろ悩んだ末にcoolpix S6900を買いました。今まで家族で写真なんて撮れなかったのでこれからに期待です。レスつけてくださった方々、ありがとうございました。
書込番号:18604569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L30
単3使用が欲しくて購入しました。
質問なのですがISOがマニュアル設定出来ないようです。
しかしアイコンにはISOが表示されてますが撮影時と再生時にもISO数値が表示されないです。
だったらアイコンは出さないで欲しいです。
分かる方教えて下さい。
0点

こんばんは。L30は持ってませんが・・・
[ISO]の三文字のアイコンは表示されるけど具体的な数値[80]とか[400]とかは表示されないとのことでしょうか。そうなら、不思議な仕様に思えます、確かに。
ダウンロードした使用説明書と活用ガイドをざっと眺めたところ・・・
使用説明書の後半、「付録、索引」の[電球印(?)の12ページ]、[画面がざらつく]に「ISO感度が高くなっています」の記述があります。
これから察するに、暗いところなどISO感度が高くなっている時、具体的には室内とか夜とかに限って[ISO]アイコンが表示されているのでは。明るい昼間の野外では表示されないとか。
・・・とするなら、[ISO]アイコン表示は「最良の画質でない、画質が悪くなっている」の目安なのかも。「フラッシュを使って[ISO]アイコン表示がなくなれば、その方がキレイと撮れる」の目安とか。
[シャッタースピード値]や[絞り値]は、撮影時には表示されるようです。これらの項目も、カメラまかせでユーザーが設定できないにもかかわらず表示されるのは「手ブレや被写体ブレ」の目安として、理解できる人には参考にして欲しいとのニコンの思いのようにも。
<余談>
ニコンからダウンロードできる VeiwNX2 を始め、MS-Windowsパソコンの画像ファイルのプロパティや多くの写真表示ソフトでは[ISO感度の数値]も確認できるかと思います、確かめてはいませんが。
実機を持ってるでなく勝手な思い込みです。外していましたらご容赦を。
書込番号:17430581
1点

このカメラは持っていませんが、S01を使っています。
因みにS01は、ISO感度はオートのみです。
このカメラも取説見たところオートのみみたいですね。
書込番号:17430680
1点

ヨー坊さん、おはようございます。
>アイコンにはISOが表示されてますが撮影時と再生時にもISO数値が表示されないです。
お気持ち、良く分かります。
この3文字を表示させるのなら、その数値もだしてよ〜と思います。
画面スペースの都合なのでしょうか。
本題です。
ISOの表示は被写体が暗くてISO感度が上限までいってますよ〜を表しています。
つまり、フラッシュを使う、被写体を明るくするなどして、ISO感度を下げたほうが良いですよ、
の警告です。
ホントにこの点(数値が出ない)のは惜しいですね。かわいくて便利なだけに。
ご参考まで。
書込番号:17430838
2点

スッ転コロリンさん
ご丁寧なお答え有り難うございました。
電球印の12ページは説明書とPCで確認しております。
色々試しましたがアイコンの消える時は蛍光灯など
明るい所に向けるとアイコンが消えますがそれ以外は表示されています。
コンデジはSONYが5台、FUJIが1台、PENTAXが1台
それらは全て撮影時と再生時にISO数値が表示されています。
数値が表示されないなら
アイコンは不要と思います。
COOLPIX L30はあまり出番が無いと思います。
ISOにこだわる場合は他のカメラ使用するのでこの
カメラに期待しません。
また質問の際はご伝授して頂けましたら幸いです。
書込番号:17430844
0点

… 彩 雲 … さん
おはようございます。
明確なお答え頂きまして有り難うございました。
色々試しましたが蛍光灯に向けるとアイコンが消えます。
暗い時は消えないです。
しかしこのカメラはCCDですが薄暗い時でもflash無しで明るく撮れます。
CMOS裏照射には敵わないですが。
ISOに戻りますが表示されないで納得しました。
お答え頂きまして有り難うございました。
またお力添え宜しくお願い致します。
書込番号:17430849
1点

ねこまたのんき2013さん
お答え頂きまして有り難うございました。
ISOオートでも構わないのですが数値を表示しないのは納得出来ません。
安いカメラで仕方ないのですがISOアイコンがあるなら数値を表示して欲しいです。
試し撮りしましたがアイコンが消える状態は殆どありません。
フォーカスが合うとアイコンは消えます。
納得はしないですが故障で無いようなので我慢して使用します。
また質問の際は宜しくお願い致します。
書込番号:17430862
0点

ニコンのこのシリーズは細かい設定は出来ず
フルオートみたいだと思った方が良いかも。
ISOの表示は取説をザックリみると
カメラ自動の
「暗い場所なので高感度で撮影する(ISO1600までに仕様?)」
(だからノイズのある写真になりますよ)
という、警告表示だけかもしれない。
書込番号:17431075
0点

右からきたものさん
確かに設定出来る項目は少なすぎですね。
価格帯が低いから仕方ないですね。
FUJIのFINPIX AVシリーズのが良いと思います。
今まで気に入らないカメラは差し上げたりヤフオクで出品したりしてますが今回も検討します。
ご返信有り難うございました。
書込番号:17431912
0点

じじかめさん
数少ない乾電池式なので
需要も少ないからニコンさんも発売していることに
感謝してますのでクレーマーはなりたくないです。
ご返信有り難うございました。
書込番号:17431935
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





