
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 13 | 2015年4月30日 08:19 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2014年10月5日 18:15 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6800
以前SONY DSC-WX300を使っていましたが、1年1カ月ほどで故障。
修理費が17000円と高額の為、新しく購入しようと、考えています。
ただ、カメラ屋さんに聞くと、SONYは修理費が高額なメーカーなそうで、使い勝手も良く、気に入っていたSONYでしたが、SONY以外で考えようと思いました。
そこで、ニコンのS6800がコメントなどを見ると良かったので、購入を検討中です。
SONYで気に入っていたのは
画質
(以前がすごく古いものだったから?)
wife
(携帯がリモコンのように使え、すぐに転送できる。操作が簡単)
ムービーもたまに使っていました。
と、特に特殊な機能は使っていません(笑)
よく撮るのは、人物(子ども)です。
サイズもポケットに入るサイズがいいです。
最後に値段は15000円以内で考えています。
長々と質問すみません。
デジカメについてよくご存知の方、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
書込番号:18729797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画は、形式的にSONY・パナソニックが良いのでは?
延長保障も検討されてはいかがですか?(内容も店舗によりかなり違うので吟味が望ましいと思います)
書込番号:18729845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15000円以下のカメラだと、どれも延長保証を付けないと
1年のメーカー保証が切れて故障の時の修理費は
本体価格より高いってのはまあまあ普通だと思います。
その事が理由でメーカーを選んでたら
いつか買えるメーカーが無くなってしまいます。
そのカメラ屋さんに故障の時の修理が
数千円とか1万円以下で済むと確約出来るカメラは?って尋ねたら分かりますよ。
本来はカメラってどれもそのくらいかかりますって言うべきところを
ついソニーのカメラはって言ってしまっただけでは。
書込番号:18729992
1点

一点 確認ですが 修理代はソニーの回答でしょうか?
通常 WX300の場合 定額修理で13,000円+税だったと思います
http://www.sony.jp/support/cyber-shot/repair_service/index.html#soudan_2
販売店で手数料とかを取っている可能性もあるので
そのあたりも考えないと、ソニーの修理代が高額というのが
ちと不可解だと思います
書込番号:18730217
1点

ほら男爵様
他の修理やさんにも当たってみます。
お早い回答ありがとうございます。
書込番号:18730291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

男性A型様
そうなんですね。
延長保証を付けるのが当たり前とは知りませんでした。
かなり勉強になりました。
ありがとうございます。
書込番号:18730292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kaonoi様
中にホコリも入っており、洗浄も込みだそうです。
ありがとうございました。
書込番号:18730300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15000円くらいだとみんな似たりよったりで、どのメーカーでも変わりないかな?
出来れば、後5000円くらい足した方が良いカメラが手に入るのですが。
特に目的も無ければパナやソニーが良いかもしれませんね。
書込番号:18730357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 中にホコリも入っており、洗浄も込みだそうです。
通常は修理したり部品交換した場合 内部をきれいにします
埃くらいで追加請求はありえません
また、大きな傷とかで定額を越える内容であれば、
当然その理由なども明記して請求されますので
イマイチその販売店の修理代が理解できませんねぇ
(というか、信用できません)
どちらにしましても、その販売店で修理するのであれば
どのメーカーでも割高になりそうですし
逆に、メーカー直に送れば手数料分安いと思います
さて、ご予算内であれば S6800は悪くない機種だと思います
WiFiの縛りがあるので、後はIXY630くらいでしょうか
個人的にはOLYMPUS STYLUS SH-60が面白いんですが
初期に無料でついていたWiFi機能付きSDカードは
もう付属していないと思いますので そこが条件に合わないかな
書込番号:18730551
1点

先日S7000を買いました。
レビューにアップしてますので
参考にしてみて下さい。
(いまだに私一人だけですね。寂しい…!)
6800の後継機になると思いますので
画質的にはさほどの差は無いかと思います。
妻が孫を撮った写真です。
撮影から再生とかのレスポンスは決して良いとは
さすがに言えませんが、写真はフルオートでも
それなりに撮れます。
ズームが6800は12倍で7000は20倍にアップしてる
位の差だと思います。
あっ!動画は試してませんごめんなさい。
書込番号:18731503
2点

kaonoiさま
そうですか。
手数料というものが掛かるのですね。
某大手のカメラ屋さんでした。
誰かに6800でいいんじゃない?と言ってもらいたかったのか、kaonoiさまに言っていただき、購入することに決定しました!
ありがとうございました。
書込番号:18732449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DLO1202様
わかりやすく教えていただきありがとうございます。
書込番号:18732462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、沢山のコメントありがとうございます。
昨夜、6800を購入手続き致しました。
もちろん、延長保証をつけました。
ありがとうございました。
届くのがとても楽しみです。
書込番号:18732469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S6800
ポイントで入手するので、このどちらかから選ぶのですが、迷っています。
気になる点はCOOLPIXには内蔵25MBが付いているようで、SDカードが無くても沢山写真が保存できるのだろうということ。
皆さんの評判から推測すると。IXYの方が人気があるようですが。
撮影は旅行に行った時に撮るか、子供の行事でたまに撮るくらいで、カメラについてはど素人です。
なるべく簡単に使える方がよいのですが。
どちらを選ぶべきか、アドバイスありましたらよろしくお願いします。
0点

IXY630とS6600(S6800の前モデル)を使っていました
使いやすかったのは断然IXYで、ニコンはすべての動作がとろく
せっかくの可動液晶も、ジェスチャー認識がまったくダメだったため
ほとんど使い物になりませんでした (全部で100枚も撮っていない)
S6800は改善されていることを期待したいですが
ニコンのコンデジはどの機種もサクサク撮れるとは言いがたいです
また、内蔵メモリー25MBでは 圧縮率にもよりますが
最大画素で撮ると 10〜20枚程度しか記録できないと思います
というわけで この二機種であればすべての面において
キヤノンのほうが快適に使えると思います
書込番号:18017703
2点

このクラスからハイエンドの一眼レフまで、大事なのは、見た感じ、持った感じ、シャッター押した感じ、です。
実際に触って気に入る方で良いですよ。
SDカードもかなりお安くなってますので、3000円くらい出して8GBくらいのを買われた方が幸せかも。
これが、鉄板のお勧め
http://s.kakaku.com/item/K0000307391/
書込番号:18017714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まず、内蔵メモリは画像の保存用ではないので、無いと思ってください。
また
どっちにする?ということですが
このクラスのコンデジは、どっちもどっちという感じです。
ただ発色など、絵作り的にはキヤノンとニコンは違いますので
色作りとか、好きな方を選べばいいと思います。
フォトヒトなどの画像投稿サイトで、見てみるといいですよ。
あえて言うなら
私はキヤノンを選びます。
元々キヤノンのカメラばかりなので(笑)
キヤノンの発色が好きなだけです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011840_J0000011600
しかしながら
この手のクラスのコンデジを買うなら
1万円以下のコンデジでもあまり変わりません。
その分、SDカードなどにポイントを使った方がいいでしょう。
小型のテーブル三脚も追加で買えちゃいますしね。
書込番号:18017726
1点

>気になる点はCOOLPIXには内蔵25MBが付いているようで、SDカードが無くても沢山写真が保存できるのだろうということ。
この考え方が一番怖いです。基本はSDに保存して、SDの容量が無くなった時の予備と考えた方が良いと思います。
それを差し引いて、再度検討されては?
書込番号:18017753
1点

初めて投稿をしましたが、すぐに親切でご丁寧な投稿をいただき、
大変ありがとうございました。
よくわかりました。
お恥ずかしいほどカメラについては何もわからなかったので、
本当に感謝しています。
CanonのとSDカードを買おうと思います。
書込番号:18017769
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





