MDR-ZX310
- コンパクトに持ち歩けるクイック折り畳み機構を採用した有線ステレオヘッドホン。低域から中域までバランスのとれた高音質を楽しめる。
- 直径30mmドライバーユニットで高音質再生が可能。ソフトな質感で肌に追従するイヤーパッドを採用し、高い装着性とバランスのよい音を実現。
- コード表面に細かい溝を設けたセレーションコードなので、絡みの原因である摩擦を低減。リスニング時や持ち歩きの際も、コードが絡みづらく快適。
![]() |
![]() |
¥1,902〜 | |
![]() |
![]() |
¥1,966〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,090〜 | |
![]() |
![]() |
¥2,090〜 | |
![]() |
![]() |
¥3,630 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 496位
- オーバーヘッドヘッドホン 164位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月16日 13:02 |
![]() |
2 | 4 | 2020年7月22日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2016年4月7日 12:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX310
5年以上前の旧機種のイヤーパッドがボロボロになり、仕方なく新たにMDR-ZX310
購入しました。取説を読んでいると、どうもイヤーパッドは消耗部品で販売しているような記述があったので
早速修理相談窓口に問い合わせたところ、左右両側で2個460円、代引送料660円ということでした。
交換は簡単です。サイズも思ったとおり旧製品と同じです。新品の半額以下なので
イヤーパッド以外が綺麗でまだまだ使える場合は、リサイクルという意味でも良かったです。
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-ZX310
買ってすぐハイレゾを聴いて「ん?」となり、可聴周波数チェッカーで試してみたら11000Hzまでしか聴こえなかった・・
(古いMDR−62は15KHz弱まで聴けている)
今10時間ほど連続再生で12000Hzくらいまで聴こえきましたけど、皆さんはどのくらいエージングしましたか?
1点

通常50時間ほど、らしいです。
長時間連続でやらないで、1日数時間、という情報です。
可聴周波数チェッカーて自分の聴力を調べるソフトですね。
…ヘッドホンのエージングに左右されるのでしょうか…?
それと、そのヘッドホンはハイレゾ非対応みたいですが…
ハイレゾは音源と再生機、ヘッドホンの全てが対応していないと意味がありませんが、確認されてはいかがでしょう。
書込番号:23156972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>S_DDSさん
50時間ですか・・ボチボチと慣らせってことですね・・
・・もうトシなんで15kHz以上は耳で聴き取れてはいないようです。ウォークマンに入れたハイレゾは殆ど意味ないんですが(笑)気分だけでもいい音を、ということで聴いています。
(耳が対応してないので高価なヘッドフォンは無駄なので・・・)
最新型は音がいいのかな?って思いで買ったのですが、あまりにも「おや?」って思う音だったので書き込んでみました。
書込番号:23164187
1点


最近の結果は11KHzまでしか聴こえないのが判明。トシのせいだと言われそうでも、エージングも半年かけて数百時間はやってみたが全然伸びない。
残念だけどお蔵入りすることに。
古いMDR-62で頑張って聴こうかと。
書込番号:23551182
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





