MDR-XB70 のクチコミ掲示板

2014年 2月14日 発売

MDR-XB70

  • 低音を正確なリズムで捉えることで重低音のグルーヴ感をダイレクトに伝達する「ベースブースター」を搭載したイヤホン。
  • 切削アルミニウムで構成したハウジングを大容量化することで、低域のスムーズなレスポンスと、クリアで艶のある中高域を両立。
  • 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB70の価格比較
  • MDR-XB70のスペック・仕様
  • MDR-XB70のレビュー
  • MDR-XB70のクチコミ
  • MDR-XB70の画像・動画
  • MDR-XB70のピックアップリスト
  • MDR-XB70のオークション

MDR-XB70SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-XB70の価格比較
  • MDR-XB70のスペック・仕様
  • MDR-XB70のレビュー
  • MDR-XB70のクチコミ
  • MDR-XB70の画像・動画
  • MDR-XB70のピックアップリスト
  • MDR-XB70のオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB70」のクチコミ掲示板に
MDR-XB70を新規書き込みMDR-XB70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

XB 70 以上に 重低音 出る イヤホンとは

2016/12/03 07:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70

クチコミ投稿数:16件 MDR-XB70の満足度5

XB70 を 2本使用してます この機種以上に 重低音から 超高音迄 出る イヤホンとは どんな 機種が あるので しょうか 教えて ください お願いします
価格は 5万円迄で 教えて欲しいです

書込番号:20448903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/07 19:00(1年以上前)

>ひろひろばーさん
このイヤホンの標準イヤーピースがマイナス要因になってますが
http://www.comply.jp/
のT200シリーズに交換するか
http://blog.leomiyanaga.com/good-item/q12-better-sound
に記載のイヤーピースに交換すると音の解像度が上がりますよ
イヤーピースの交換前後に
https://www.youtube.com/watch?v=NKYKBKE0a9Q
で視聴テストして感想を返信下さい。

書込番号:20799219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MDR-XB70BT発売による値下げ

2016/10/14 10:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70

クチコミ投稿数:20件

あると思いますか?
これ以上安くしろなんてケチくさいこと言わずさっさと買えよと言う話なんですが…

書込番号:20294481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
16mt19さん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:46件

2016/12/05 17:43(1年以上前)

XB70BTはXB70の後継というわけではないので、値下げはあまり関係ない思いますよ、、

私は2年ほど前に5千円半ばで買いましたが、とても良いイヤホンです。

書込番号:20456761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70

凄い変化ですね

ホームページの「特徴」の欄を見ましたが、「ベースブースター」早く購入して視聴してみたいです

「MDR-EX650」他も期待しています。

書込番号:17101381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 21:45(1年以上前)

デザインはまあまあですが
出来たら個人的には、ハイレゾ音源向けにしてほしかったですね MDR-XB90からスペックダウンのとこもあるので

書込番号:17101525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/01/23 00:24(1年以上前)

EXTRA BASSシリーズにしてはスマートなデザインですね。

EXTRA BASSは音の楽しさを満喫する商品で、音質を期待するならもう少し高額な商品の方がいいかも。

書込番号:17102297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:45件 MDR-XB70の満足度5

2014/01/29 18:19(1年以上前)

ソニーストアで現在2/5着の先行予約を受け付けています。
自分はEX650のブラスブラウンとXB70のブラックを予約しています。
どちらも今までのソニーの同価格帯のものから大きく製造方法が変わっていて今までのイメージで聴くと違う感じがするかもしれませんがメタルを採用したハウジングなどにコストを抑えながら高音質という風になっていればと思っています。

ハイレゾ対応イヤホンはJVCから3機種出ましたがやはり高価になってしまいます。
自分の現在のウォークマンF887にifi nanoiDSDで聴く限りイヤホンのアドバンテージはハイレゾ専用でなくても発揮されています。メインがXBA-H3ですがオーテクのポータブルヘッドホンATH-RE700でもいい感じで聴いています。
せっかくのハイレゾ再生でしたら曇りのない音であれば心地よく聴けると思います。

書込番号:17127991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2014/01/31 00:30(1年以上前)

XB70はXB50より3,000円高価ですが、違いはハウジングにアルミを使っているというだけなんでしょうか。

スペック表では帯域が2,000Hzくらい違うみたいですが、ハウジングだけの効果なのかな。
発売されてみないとなんとも言えないかもしれませんが注目してみたいと思います。

書込番号:17133815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/08 10:56(1年以上前)

ドライバに使われてる磁石の磁力にも差があるみたいですね
XB50が300k、XB70が360kとなってるみたい
確かに試聴した感じだとXB70の方がズシンとくる部分は強い、高音も割と綺麗に出る感じでくっきりした感じが強いですね

書込番号:17165274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/08 14:57(1年以上前)

今日実物を見ましたがデカいね。MDR-XB90EXが耳からはみ出る部分がデカいから、こちらに変えようと思いましたが、サイズ的にはこちらとほぼ一緒ですね。

書込番号:17166106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件 MDR-XB70の満足度4

2014/12/14 08:25(1年以上前)

音質は自分好みで言うこと無しなんですが
本体デカく、どうも上手く耳に収まらない
付属のイヤーピースも全てイマイチです
皆さんは大丈夫なんでしょうか?
何か工夫とか有れば参考にしたいです。

書込番号:18268266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/03/29 06:16(1年以上前)

ここ1年くらい色んなイヤホンと代わる代わる使っていますが、電車内でスマホで聴く音楽との相性は好いですね。

あとレコーダーに録画したTV番組を転送して視聴する際にも好いイヤホンだと感じました。

色んな視聴方法に柔軟に対応出来るイヤホンだと思います。

書込番号:18626460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/07 21:39(1年以上前)

もう解決されたかどうか分かりませんが、付属のイヤーピースはハイブリッドイヤーピースですがとても柔らかく、耳の大きな方(私もです)にはとても不安定な印象を与えると思います。他の方のスレの返信にも記載いたしましたが別売になっているSONY製ハイブリッドイヤーピースを使用しますと解決するかも知れません。私はそれで解決いたしました。それでもまだ安定しないとなると、SONY製ノイズアイソレーションイヤーピース、または他社製低反発ウレタンイヤーピースをお勧めします。
きっちりホールドできれば、重低音の世界につかることが出来ますよ!勿論エージングもそこそこ済ませておく必要があります。

書込番号:20179907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 重低音のイヤホンで迷ってます‼

2016/07/01 02:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70

クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
重低音重視のカナル型イヤホンで迷ってます。
Sony MDR-CB90EXとMDR-XB70の違いもわからず発売日も違うし、値段も違いますよね。
素人考えで値段が高い方がやっぱり良いのかな?
どちらがお勧めですか?
用途はiphone6でAWAの再生に使います。
その他似たような価格帯でお勧めがあれば教えてください。
1万円以下のBOSEのなんかも良いですか?
カナル型ではないので?不安です。
忙しい中すみません よろしくお願いします。

書込番号:20000893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2016/07/01 03:44(1年以上前)

どちらがいい悪いという事はなく、この2つは低音の質が違います
XB90EXの低音は沈み込むような深い低音、XB70の低音はガツンとくるパンチのある低音です
どちらがいいかはスレ主様の好みによりますね

Boseのイヤホンは昔は低音強調の代名詞みたいに言われていた頃もありましたが、最近のBoseはネットのレビューを拝見する限り、昔みたいにズンズン迫ってくる低音ではなくなったみたいです

書込番号:20000916

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2016/07/01 03:48(1年以上前)

ありがとうございます‼助かります!
迷いが消えました‼
貴重なお時間を頂き本当にありがとうございます‼

書込番号:20000920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノイズキャンセリング

2016/02/19 22:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70

クチコミ投稿数:6件

この製品はウォークマンのノイズキャンセリングに対応していますか?インターネットで検索しても出てこなかったため質問しました。

書込番号:19608029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2016/02/19 23:01(1年以上前)

してないです。

書込番号:19608041

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/02/19 23:02(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:19608049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70

スレ主 karzkさん
クチコミ投稿数:108件

もう3年も前になるMDR-XB90EXを愛用していましたが、先日久しぶりに使おうと思うと
内部で断線したのか左から音が出なくなってました。
古い機種なのでもう無いと思ってましたが今だに7千以上で売られていてちょっとビックリしました。

SONYのEXシリーズの下位機種は終わってるのにまだソニーストアでは1万以上で売られています。
とは言え古い機種なので新しいこのXB70が安く出ているので興味があります。

実際に聞き比べればいいのですが最近XB90EXは使ってなかったのでもう一つ感じが思い出せません。
そこでXB70とXB90EXを聞き比べてみた、もしくは両方持ってる方がおられたら感想が聴きたいです。

値段的にはXB70の方がかなり安く、また手に入り易いと思いますが多少の値段差を気にして後悔はしたくありません。
探せば7千円台でまだXB90EXも手に入ると思います。

昔、買った時はXB90EXはかなり感動した覚えがあります。
今はウオークマンで付属のノイキャン付きイヤフォンで適当にごまかしていましたが
先日スマホを買い換えたのでスマホ直刺しで使いたいと思っています。
ただスマホはハイレゾではありません(実はハイレゾは音源が限定されるのと事実上実用レベルでは無いと思っています。)

実際のところやはり値段相当の差が両機種にあるのでしょうか?
低音重視ですが高音、中音もクリアであるのが希望です。
よろしくお願い致します。

書込番号:19063640

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/08/19 06:57(1年以上前)

XB70は低音の量ならXB90を上回っていて高音にもピークを持たせてバランスを取っていますが低音の深さや中音域の明瞭さ、音の丁寧さではXB90EXに及ばないかと。密着感というか遮音性や装着感もXB90EXの方が優れていると思います。予算上の差支えが無ければXB90EXをお薦めします。

書込番号:19064003

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 karzkさん
クチコミ投稿数:108件

2015/08/19 10:20(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
解りやすい返答をありがとう御座います。
XB90EXがまだ売られているのはまだまだEXシリーズのフラッグシップだからなんですねぇ〜。
人によってはXB70で十分と言う人もおられると思います。
いかがなものでしょうか?

書込番号:19064306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2015/08/19 11:24(1年以上前)

xb90exの低音は結構特殊で広がるものです。
それに対してxb70は量があり柔らかさがありつつもまとまりがある低音です。

同じ低音が出るにしても傾向が異なりますので、xb70であれば田舎でも大きめの店舗なら置いてますので試聴するのが確実かと。

書込番号:19064398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1641件Goodアンサー獲得:141件

2015/08/19 11:26(1年以上前)

ようはグレードアップ、ダウンというより、
使い分けできるという感じです。

書込番号:19064402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2015/08/19 11:28(1年以上前)

>人によってはXB70で十分と言う人もおられると思います。
>いかがなものでしょうか?

人によるのだから、それこそ他人に分かるはずもない事が、理解できない?

書込番号:19064411

ナイスクチコミ!2


スレ主 karzkさん
クチコミ投稿数:108件

2015/08/19 12:51(1年以上前)

>ディープリズムさん
3年も前の印象になりますが他のEXシリーズやCKSなどの重低音モデルはイコライザーで盛ったような印象に感じました。
それに比べるとXB90EXは細かく低音が出てて中高音も自然に感じた様に思います。
家が結構、田舎なもので量販店にもちょっと遠出しないといけないので視聴する前に色々な機種を調べておきたいのです。
貴重なご意見ありがとう御座います。

>Musa47さん
おっしゃられる事はもっともですがより多くの人の感想を聞きたいだけです。
当然、最終的に決めるのは私自身ですが人の感想を無視して思い込みやちょっとだけの視聴の印象で即決したく無いんです。

書込番号:19064578

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:180件 MDR-XB70の満足度5

2015/08/19 16:54(1年以上前)

スレ主さまが先ほど仰った、CKSなどの低音が作為的だとのことから、MDR-XB90EXの方がオススメします。

MDR-XB70は確かに低音の量感でXB90EXを上回っていますし、やや明るめな音にもなっていますが、かなりわざとらしい音になっています。

MDR-XB90EXは、あくまで自然なバランスのイヤホンに、深みと迫力のある重低音をそのまま足してやったような音です。
また、大口径ドライバーによる豊かな音場は圧倒的です。
それ故、低音モデルらしからぬ自然さなども兼ね備えています。

個性の違う2機種ではありますが、XB90EXが長きにわたって売れ続けているのは、やはり低音モデルならではの重低音と、重低音モデルらしからぬ自然さを両立してるからかと。

書込番号:19064991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 karzkさん
クチコミ投稿数:108件

2015/08/19 19:29(1年以上前)

>ガラっぺさん
そうなんですか。
新しいから良いと言う訳ではなさそうですね。

XB90EXを再度購入で検討したいと思います。
ただしXB70より高い分だけ小遣いを貯める時間が余計に掛りそうです(^_^;)

それまでに一度はいろいろな機種を視聴してみます。

みなさんありがとう御座いました。

書込番号:19065326

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「MDR-XB70」のクチコミ掲示板に
MDR-XB70を新規書き込みMDR-XB70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB70
SONY

MDR-XB70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-XB70をお気に入り製品に追加する <530

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング