-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-XB70
- 低音を正確なリズムで捉えることで重低音のグルーヴ感をダイレクトに伝達する「ベースブースター」を搭載したイヤホン。
- 切削アルミニウムで構成したハウジングを大容量化することで、低域のスムーズなレスポンスと、クリアで艶のある中高域を両立。
- 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70
初めまして、皆様にお聞きします
今回、SONY MDR-XB70Nを購入検討中ですが
他に1万円までで、リモコン付きで
何か良いお勧めの商品が有りましたら
アドバイスをお願い致します
聞くジャンルはHouse Dance系〜歌謡曲です
iPhone5Sやipodで聞いてます
主に通勤とお散歩で使用します
アーティストは、DJ KAORI ARIANA GRANDE 加藤ミリヤ
MayJ E-girls Crystal Kay TUBE ZARD 安室奈美恵 等々です
ドンシャリではなく、どちらかと言えば
クリアーでナチュラルで低音が少し効いている
タイプが好きです
皆様の沢山のご意見、宜しくお願い致します
0点

一万円以下のリモコン付で絞って見た感じではFiderio S2が遮音性の悪ささえ許容できるならオススメです。
書込番号:17690044 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XB70はリモコンが付いていませんよ。
MDR-EX450APはいかがですか。試聴しただけですが、
低音が豊かでバランスも悪くなかったです。
書込番号:17691628
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB70
実際に視聴した時のある方や、所持している人にお聞きしたいと思っています。それ以外の方でも構いません。
まず私はダブステップやエレクトロ系の音楽を移動中に聞ければなと思っています。もちろんその他のJ-POPなども聞きます。
あまり関係はないのですが、使っているスマートフォンがXPERIAであることと、携帯プレーヤーはWalkmanを使用しているので、イヤホンもSONY製にしたいと思い、曲のジャンルからも考えこのEXTRA BASEがいいのではないかなと考えました。
そこで、最近出たこのXB70と、前からある上位モデルのXB90EXとでは、どのような違いがあるのでしょうか。
この2つの比較を検索してもあまり有力な情報が出てこなくて悩んでいます。
本当は自分で視聴できればいいのですが、近くにそのような施設がありません・・・
ですので、実際に比較してみての感想などをお聞きしたいと思いました。
当方まだ学生の身なのでお聞き苦しいところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
0点

XB70の方が低音・高音が強く中域が引っ込んでいますが、その分ノリは良く感じるかもしれません。
XB90EXは中高域は割りと普通で低音だけが盛られた感じですね。
XB90EXの方がXB70比較で、低音がより下の方から出ているのと、全体の解像度が高いです。
書込番号:17690952
5点

とりあえず…さん、ありがとうございます。
ということは、イヤホンとしてのバランスはXB90EXのほうがいいのですね。
そうであればイコライザも使用しようと思っていたので、バランスの良いXB90EXのほうが使いやすそうに感じます。
低音のレスポンスはXB90EXのほうがいいと言うレビューを見かけましたので、XB90EXの購入を考えていたのですが、新しくベースブースターを搭載したXB70も気になっていたところです。
他にフィット感や重さ、ズレなどはどうでしょうか。バス移動などもあるのであまりズレないほうが嬉しいのですが・・・
書込番号:17691013
1点

フィット感やついでに遮音性はごく標準的で、特にズレ易いとかはないと思います。
一点気になるのが、バランスが良いというのもこの2機種の比較であり全般的に見れば低音多めの機種ですが大丈夫ですか?
書込番号:17691062
1点

とりあえず…さん、返信ありがとうございます。
この低音モデルでの比較ですので大丈夫です。
ダブステップなどを聞く予定なのでドンドン来てもらったほうが嬉しいです。
ですが、学生の私ではXB70でもXB90EXでも値段が値段・・・
移動やダブステップ以外でも使用する場面があるかもしれないと思ったので、低音もよく効いて、なおかつバランスが崩れていないほうがいいのかなと考えました。
書込番号:17691154
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





