MDR-EX650 のクチコミ掲示板

2014年 2月14日 発売

MDR-EX650

  • ハウジングと音導管に真鍮(しんちゅう)を採用し、不要な振動を抑えた密閉型イヤホン。
  • 12mmでありながら16mmドライバーと同サイズのドーム面積を実現した、独自開発のドライバーユニットを搭載。
  • ハウジング上部に設けた通気孔によって重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」技術を採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-EX650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-EX650の価格比較
  • MDR-EX650のスペック・仕様
  • MDR-EX650のレビュー
  • MDR-EX650のクチコミ
  • MDR-EX650の画像・動画
  • MDR-EX650のピックアップリスト
  • MDR-EX650のオークション

MDR-EX650SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラスブラウン] 発売日:2014年 2月14日

  • MDR-EX650の価格比較
  • MDR-EX650のスペック・仕様
  • MDR-EX650のレビュー
  • MDR-EX650のクチコミ
  • MDR-EX650の画像・動画
  • MDR-EX650のピックアップリスト
  • MDR-EX650のオークション

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-EX650」のクチコミ掲示板に
MDR-EX650を新規書き込みMDR-EX650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothレシーバー

2014/04/26 10:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

クチコミ投稿数:26件

現在スマホで音楽を聴く際 DRC-BT30を使用しています。
当製品の購入を検討していますが、スマホに直接さすのとDRC-BT30にさすので音質に違いはあるのでしょうか?
Bluetoothが便利なのでDRC-BT30を使いたいのです。
スマホは、Xperia Z1 アプリはWALKMANで聞いてます。

書込番号:17450559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/26 10:48(1年以上前)

DRC-BT30のBluetooth Ver.2.1+EDRならBluetooth経由と直挿しで音質が異なる事は殆どありません。別にイヤホンもお持ちなんでしょうけど、そのイヤホンでも差は感じないと思いますよ。ということで、安心してお買い求め下さい。

書込番号:17450678

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/04/26 12:37(1年以上前)

回答ありがとうございます
安心して買うことができます♪

書込番号:17451002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX450との比較

2014/04/15 22:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

この商品と、下位機種のMDR-EX450で迷っています。
何万円もする商品を比較しているわけではないので、
大差はあまりないと考えているのですが、
やはり2000円程度でも高いほうがいいでしょうか?
この2機種について素人でもわかるくらいの違いはあるでしょうか?

ご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:17417757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/15 22:44(1年以上前)

はい、違いはあります。
だって約2倍弱の価格差ですよ。
3万と3.2万だと誤差の範囲で、むしろ好みによると思いますが。

この2機種だと全域のクリアさと解像度や低音の質が明らかに違うと思います。

で、もう一つの質問スレではEX310SLの音を知らないので回答できなかったのですが、高音を抑えるにはコンプライなどのフォーム系のイヤーピースを使えば解決します。
但し、低音の量感は増えてしまいますが。
その低音も抑えるのであれば、大き目のイヤーピースを用いることによりあまり耳の奥に入れないで手前でフィットさせる方法があります。

書込番号:17417821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/15 22:47(1年以上前)

あ゛、他の方の質問とごっちゃになっていました、どうもすみません。
先の回答の後半は無視してください。

書込番号:17417836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件 MDR-EX650の満足度4

2014/04/16 08:34(1年以上前)

私の感想だと450と650は上位、下位という区分けでは区別出来ないような気がします。まったく性格が違うイヤホンだと感じました。

なるべく試聴した上で購入されるのをおすすめします。

書込番号:17418894

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 takuxさん
クチコミ投稿数:134件

2014/04/23 22:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

試聴できればいいのですが、地方では難しいですね。

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:17443427

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちにするか

2014/04/13 12:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

クチコミ投稿数:193件

この間Bluetoothイヤホンのところに質問したのですが
流石に高いと言われたのでsbh20に違うイヤホンをさして使おうと思います(いろいろ教えて下っさた方すいません)
みなさんは付けるイヤホンをこの商品かMDR-EX450だったらどっちにしますか?
レビューを見ましたがどっちもどっちなので...
他にもおすすめがあれば(予算6500円以内で)
よろしくお願いします

書込番号:17408941

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/13 13:17(1年以上前)

そうですね。僕だったら中音域の明瞭さでEX650を選びますね。他には迫力のある音を楽しみたいならデノンのAH-C560、重心の低い低音と滑らかな高音ならUltimate EarsのUE400VIもお薦めです。

書込番号:17409014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/04/13 14:06(1年以上前)

流石に聴き比べると上位のEX650の方がボーカルが聴き取りやすく予算があるなら当機の方が良いと思います。

あとはこの価格帯なら耳かけ方式大丈夫ならATH-IM50もバランスがよくおすすめです。

書込番号:17409135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2014/04/13 16:48(1年以上前)

今日お母さんに頼み込んだら2000円の臨時収入がありました
そうなるとsbh20にこのイヤホンをつけるかMDR-EX31BNを買うかどっちがいいでしょうか?

書込番号:17409549

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/04/13 19:08(1年以上前)

ノイズキャンセリングを特に必要としないならSBH20 + MDR-EX650ですね。MDR-EX650の方がMDR-EX31BN の付属イヤホンであるMDR-NC31よりも低音のボリューム感と中音域の張り出しが良いです。

書込番号:17410040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/13 19:45(1年以上前)

IM50はシュアがけなので好き嫌いあるとおもいます。

書込番号:17410145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件

2014/04/18 23:30(1年以上前)

みなさんのおかげさまで無事両方届きよく使えます
ありがとうございました

書込番号:17427180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

スレ主 α7m2さん
クチコミ投稿数:7件

現在,【MDR-EX90SL】と【MDR-EX500SL】を使用しています(通勤用と職場用).
使用理由は「耳へのフィット感」や「コストパフォーマンス」といったところです.


上記製品の買い換えを検討する場合,後継機種はこちらの商品で良いのでしょうか?
購入時には実際に店舗で試聴するつもりですが,ソニーは製品数も多いのである程度当たりを付けたいと思っています.

「XBA-H1」も予算範囲内ですがあちらは重低音重視?

書込番号:17369538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/04/01 18:08(1年以上前)

確かにMDR-EX650は後継といえば後継ですが、お手持ちのモデルとは音の傾向がだいぶ変わってしまってますね。
比較すればMDR-EX650は低音の量感が増し、全体に元気な音になっていると思います。
かと言ってハイブリッドのH1は全く別のラインナップですし、装着感はもう一つです。
でも、音のお好みさえ合えば価格比で悪い物ではないと思いますので、まずは装着感含め試聴されたうえで判断してくださいね。

書込番号:17369566

Goodアンサーナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/04/01 18:13(1年以上前)

装着感はEX90に比べると結構良い機種と感じました。

大枠で似たようなニュアンスの音への買い換えなら◯
EX90やEX500からの進化って観点だと?
と感じました。

書込番号:17369581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 α7m2さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/01 23:38(1年以上前)

お二人ともありがとうございます.

ソニーで選択するならこの機種になるようですね.
実際に試聴してみて傾向がそう変わらないと感じたら購入したいと思います.

書込番号:17370797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-EX650とMDR-EX510sl

2014/03/29 21:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

スレ主 ryunarsさん
クチコミ投稿数:4件

現在MDR-EX510slを使用しているのですが
買い換える価値はありますか?

今使っている510slより
音質が1ランク上のイヤホンを
購入予定なのですがこちらはどうでしょうか?

書込番号:17358650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/03/29 22:05(1年以上前)

買い換える価値があるかどうかは個人の価値観の差でなんとも言えませんが、510slと650では音の傾向がかなり違い、解像度が上がり、低音のパンチが効いて元気な音で、1ランク上であることは間違いありません。
個人的には頑張って1万円程度のモデルにいった方が満足度がかなり高いような気はします。

書込番号:17359009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ryunarsさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/29 23:37(1年以上前)

回答ありがとうございます。
元気な音ですか!試聴が楽しみです。

ちなみに1万円程度のモデルで
おすすめはございますか?

女性ボーカルの曲がメインです。

書込番号:17359457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/03/29 23:51(1年以上前)

質を上げる意図ですとEX600に行った方がは装着感的なところ以外は良くなると思います。

SONYの一万円以下の機種の感覚はEX650のディープリズムさんのレビューがなる程なぁと感じました。

他のメーカーでも良ければONKYOのHF-IE300とかもボーカル的な要素も含めて良いかと思います。

書込番号:17359528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/03/29 23:54(1年以上前)

× HF-IE300
◯IE-HF300

価格の最低額は15,000円程ですが、フジヤエービックやeイヤホンの週末セールでは1万円切って時々出ています。

書込番号:17359550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryunarsさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/30 00:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。
EX600よさそうですね。

予算は1万円前後で考えているので
そちらも検討してみたいと思います。

探しているイヤホンは
解像度が高く、低音よりは中高音域重視です。
特にメーカーでのこだわりはありません。

書込番号:17359741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/03/30 09:01(1年以上前)

>解像度が高く、低音よりは中高音域重視です。

ZH-BX510やheavenW、hf5とかのシングルBAタイプを試してみてください。

書込番号:17360511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryunarsさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/30 18:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今度試聴しに行きたいと思います。
お2人方共ありがとうございました。

書込番号:17362598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レビューが両極端な様ですが・・・

2014/03/23 08:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX650

クチコミ投稿数:1009件 MDR-EX650の満足度4

EX650のレビューも20件を数えましたが、「過剰な低音」と「低音は控えめ」と両極端な意見がいくつか見られます。なにが原因で相反する感想が出てくるんでしょう?

私個人の感想としては過去のEXシリーズとまったく違う低音に驚きました。最初試聴した時は間違えてXBを聴いているのかと思いましたw

書込番号:17334723

ナイスクチコミ!1


返信する
丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/03/23 08:33(1年以上前)

普段聞いてるイヤホン、楽曲の種類にもよるとは思いますが、
EX600〜1000と比べると明らかに低音多い気はしますが、先日EX90と比較した際はそれほど過多とは感じませんでした。

若干籠り気味なとこは過多と呼ばれる要因かもしれませんが。

書込番号:17334763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件 MDR-EX650の満足度5

2014/03/23 08:39(1年以上前)

イヤーピースによって低音の聴こえ方が全く変わります。適切なサイズのイヤーピースに交換してから使いましょう。
購入時にMサイズが装着されていますが、この機種の場合、装着感がやや大きめとなり、低音が多く感じるのではないかと思います。イヤーピースを交換するか、耳へあまり押し込み過ぎずに使ってみて下さい。

書込番号:17334780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/23 09:31(1年以上前)

僕の感想としてはEX510に比べると低音は多いが、ハイハットが伸び切らないという感じですね。低音の量感に関しては%&%&%&さんが挙げたようなフィット性の問題も大きいと思いますよ。

書込番号:17334943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2014/03/23 10:24(1年以上前)

多分、比較対象がなにか、というところが大きいのだと思うのです。
このイヤホンを購入した人の比較対象になりやすい、XB90EX等のXB系を比較対象にすると低音が減ってますし、EX510等の従来のEX系を比較対象にすると低音過多となるでしょう。

書込番号:17335119

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/23 23:59(1年以上前)

私の意見としては、レビューはあまり気にしないことです。スレ主さんがそう感じたら別に他人がどう感じても関係ないじゃないですか。行列出来る有名店のラーメンよりも自分にはサッポロ一番の方が美味しく感じるということだってあるわけだし。

書込番号:17338127 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件 MDR-EX650の満足度4

2014/03/24 04:20(1年以上前)

>スレ主さんがそう感じたら別に他人が〜

おっしゃる通りなのですが、こういう話を集めるのはオーディオの醍醐味でもありますw
装着の仕方や使い込み度、アンプとの相性、曲の選別など色々な要因でオーディオ機器は正当及び不当な評価を得る事は珍しくないので。

一番恐いのは自分が間違った使い方をしていてそれを知らない事です。オーディオマニアとしてこれほど不幸な事はありません。


私も低音の違いはイヤーピースの合う合わないが怪しいな、とは思ったのですが他の様々な機種でも時折こういった他の大多数の評価と相反する意見が投稿される事はままあります、がここまで真っ二つに別れる事はまれなので興味を持ち、スレを立てた次第です。
本当にイヤーピースだけの問題なら他の機種と同程度の意見の差しかないだろうと推察したので。

今考えると、前機種にXB90EXがあった事もひとつ絡んでいるのかもしれませんね。

書込番号:17338626

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MDR-EX650」のクチコミ掲示板に
MDR-EX650を新規書き込みMDR-EX650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-EX650
SONY

MDR-EX650

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月14日

MDR-EX650をお気に入り製品に追加する <737

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング