-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
-
EX
- イヤホン・ヘッドホン > EX
- カナル型イヤホン > EX
MDR-EX450
ハウジングにアルミニウムを採用したイヤホン
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年3月30日 16:17 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月29日 13:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX450
ピアノの音を聴いている時のみ音割れをしてしまいます。
ボリュームを下げても割れます。
vocal物等、他は問題無いのですが。
このイヤホンを使用している方に質問ですが、ピアノ曲を聴いている時、音割れせずに聞こえているのでしょうか?
書込番号:17361654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピアノは再生の難しいソースです。ボリュームを下げても割れるということは音源などの上流に問題がありそうですね。
携帯電話に接続されているようですので、その辺が原因かもしれません。
上流をもう少し整備してあげれば実力を発揮してくれると思います。
書込番号:17361867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有り難うございます(^^)
色々なピアノ曲を聴いてみましたが、音割れする場合としない場合がある事がわかりました。
上流から〜とおっしゃる通り色々と試した所、どうやらスマホの設定でジャズにしてピアノ曲を聞くと高音が割れやすくなる事がわかりました。
また、再生するソフトや音源の違いによって割れる事もあれば音割れせずに聞こえる事もわかりました。
不良という事じゃない事がわかり助かりました。
有り難うございました(^^)
書込番号:17362115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX450
購入しようかどうか迷ってます。この機種とビクターのHA-FXD70を比べて高音域と音の分離をより強く感じられるのはどちらか比較された事のある方いらっしゃいましたらお教え下さい。
0点

FXD70とEX450なら断然FXD70ですね。但し、FXD70は音の厚みが薄いので可能ならFXD80へのランクアップをお薦めします。
書込番号:17357251
0点

返信ありがとうございます。教えて頂いた通りFXD80が良さそうなのでそちらを購入したいと思います。
書込番号:17357371
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





