Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

2014年 1月24日 発売

Xperia Z Ultra SGP412JP

6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.4インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ8074 QuadCore/2.2GHz Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション

Xperia Z Ultra SGP412JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:26件

Xperia Z Ultra SGP412JPへオフィスをインストールしたいと考えていますが、どうしたら良いのか分かりません。
ワード、エクセル、パワーポイントの作成、編集をしたいと思っています。
入手先、費用、手順等をお教え頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:18693151

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/18 12:38(1年以上前)

https://products.office.com/ja-jp/mobile/Office?tab=androidtablet

Android タブレットで謹製Officeを使う条件。
Android KitKat 4.4。
7 インチ以上の最小スクリーンサイズ。
ARM ベースのプロセッサ。

書込番号:18693202

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/18 13:00(1年以上前)

本機がスマートフォンに区分されていれば、
Google Play Storeで、
Microsoft Office Mobileをダウンロードしてインストールできるのですが。
条件は、Android 4.0以上ですから。

書込番号:18693259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/18 17:54(1年以上前)


>本機がスマートフォンに区分されていれば

SOL24での話ですが、どちらも対応外でした。

書込番号:18693906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/04/18 18:25(1年以上前)

皆様、ご助言をありがとうございました。
色々試してみます。

書込番号:18693999

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/04/18 18:49(1年以上前)

Android4.0以上のスマホをお持ちなら、スマホ版のMicrosoft Office Mobileを入れてapkを取り出してタブレットにapkでインストールすれば動きます。

dtabとLaVie tab E TE307ではOKでした、Z Ultraでもいけるのでは。

ただPCとの互換性は低いので期待ハズレになると思う。

書込番号:18694072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/04/19 05:55(1年以上前)

Androidタブレット向け「Ms Office」ツールは、IOs Android 互換 無料アプリが広がる前にと、「Ms もアルヨ!」と出した様な製品で「まだマダ使い難い」アプリに思います。
 現時点 Android で「Ms office」作成・更新当されるのなら、数段互換アプリの方が使い易く思います。
 DropBox に Excelファイルを置き、パソコンからは Office 2010、タブレットからは 互換アプリで更新していますが、何の問題も起こっていません。
※ 該当 Excel は 基本データ数 600件、5シートで別目的の表に加工と 計算式を多用した表です。
例: 互換アプリ・WPS. Office

書込番号:18695478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBキャップ(ふた)破損?

2015/04/17 23:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:3件

昨年の4月に購入しましたが、今年に入りUSBキャップ(ふた)のしまりが悪くなりました。同時に音が聞こえなくなり修理を依頼しました。音の方は基盤不良とのことで無償修理となりましたが、USBキャップについては破損扱いで保証外のため、修理費5,400円!とのメールがきました。
普通の使い方をしていただけで、破損扱いとは納得いきません。また高額な請求にいささかあきれはてています。このような症状になった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18691912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/18 01:01(1年以上前)

こんばんは。
au版SOL24ユーザーですが、私のはSDカード兼SIMスロットがどういうわけか閉まりが悪くなりました。
幅が長いせいか、きれいに全体をなぞるように押し込まないと片方が浮くような感じで、綺麗に閉めても振ったりすればすぐに外れる感じになり、終いにはポーチのポケットに引っ掛かったのか根元を残してちぎれ飛んでしまいました。

ただ、私の場合は複数の端末でSIMを入れ替える回数が尋常ではなく、凡そ他のユーザーが行わないない頻度で開け閉めするので、仕方ない部分もあるかなとは思ってます。
USBに端子も私は充電はマグネット端子でしますし、データ転送はWi-Fiかクラウドでブリッジするので殆ど開ける機会はないです。

幸い私の場合はauの補償のうちか、ショップの店員さんの手回しがよかったのかキャップを二本無料で取り寄せて貰いました。
(SDスロットの文字の印刷にムラがあるような気もしますので、故障品からの回収部品かも?)

Wi-Fi版はメーカーと一対一ですし、補償のことについてはなんとも。
5,400円と値が張るのは気の毒な気がしますけど…

SOL24用ならSIMスロットキャップとセットでMOUMANTAIという部品流通販売ショップで2,000円ちょっとですか。
残念ながら黒は品切れのようですが。
http://moumantai.biz/?pid=65580911

書込番号:18692064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2015/04/18 09:25(1年以上前)

ACテンペストさん
早速のご返信有難うございました。交換部品が市販されているのですね。初めて知りました。ただし残念ながら自分で交換できるほどの自信はありません。
あまり文句言っていてもしょうがありませんが、ソニーには人が頻繁に使う部分は壊れないようにきちんと設計してもらいたいものです。
いずれにせよ的確な情報ご提供誠に有難うございました。

書込番号:18692660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/28 23:05(1年以上前)

普通の使い方をしていて、がばがばになったことを再度話したら、無償で修理してもらえることとなりました。
修理窓口が混んでいるせいか、対応に時間かかりましたけど、結果的に良かったです。

書込番号:18728217

ナイスクチコミ!0


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/10 07:09(1年以上前)

キャップですが私も同じような症状になりました。
使用して半年くらいですが最初から
これで大丈夫なのかな?って感じはありました。
充電のため毎日頻繁に開閉しますので
もっと耐久性のある設計にしてほしかったです。

書込番号:18761896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Tablet Zとどちらにしようか迷っています

2015/03/28 14:12(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 yoshiharuuさん
クチコミ投稿数:97件

タブレットの購入を検討しているのですが、機種の選定で迷っています。

特に最新のものでなくてもいいと考えているのですが、Xperiaが好きなので3万円代で入手できるこのZ UltraとTablet Zのどちらかに絞り込んだのですが、この2機種のどちらにするかで迷っています。

用途は、自宅でのWiFi接続で、ベッドの中で動画視聴やWeb閲覧に使いたいと考えています。

ちなみにスマホはZ1fを使っていますが、機種変更をしてまだ1年ですので、現時点ではZ Ultraへの機種変更は考えていません。

皆さんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:18624101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/03/28 14:27(1年以上前)

Tablet Z はWi-Fiのつかみが悪いのでUltra を購入した方がいいと思います。

書込番号:18624129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2015/03/28 18:17(1年以上前)

「ベッドの中で動画視聴やWeb閲覧に使いたいと考えています。」という話ですが、
手で持って見るのか、どこかに置いてみるのかで決めたら良いと思います。

手で持つならUltra、置いて見るならTabletで良いのではないでしょうか?

Ultraは基本的にタブレットではなくスマホですから、
Z1に追加するならタブレットのほうが良いと思いますよ。

書込番号:18624724

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 用途は主に電子書籍と動画・サイト閲覧

2015/03/11 02:10(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 駆狼さん
クチコミ投稿数:5件

入退院を繰り返すので荷物にならない電子書籍を、とタブレット購入を考えてます。(タブレット初心者です。スマホは所有してません。携帯電話を使ってます)

当初、電子書籍リーダーを検討していましたがどれも私にとっては中途半端な使い勝手になりそうだったので、あまり大きくないこちらを検討しています。

自宅でwi-fi に接続可能ですので、在宅時にデータをダウンロードする予定ですが、やはりSIMが使用出来る機種の方が良いと思いますか?

メインは電子書籍(雑誌は読みません)ですが、病院にいない時は簡単なサイト閲覧が出来たり、出先で地図が見られたら便利かな…?と欲張りな事を考えてます。

みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

また、他にお薦めのタブレットがあれば、そちらも教えて頂けますか?
画面は8インチ位までの物が良いです。

よろしくお願いします。

書込番号:18566016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/03/11 02:56(1年以上前)

書籍には1920x1080(16:9)液晶よりもアスペクト比で4:3液晶の方が見易く向いてると思いますよ。
HDは動画には良いですけどね。

書込番号:18566051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/11 03:12(1年以上前)

入院中に使うとなるとネット使えるといいですね。
この際、通信機能があるSIM対応の機種にして、メイン(電話機にも使用)にするのもいいかもしれません。MVNO業者との契約は安いのでお薦めです(DTIは月490円)。

後ででも、携帯会社との契約は止めて、DTIなどのMVNO業者との契約に切り替えると、
携帯電話、パケット通信、タブレットでのモバイル通信をまとめて基本料月490円になります。
キャリアのメールは使えなくなりますが、かなり節約になります。
電話は050番号になって音質・信頼性は落ちます。
http://s-grapplers.lifelabo.com/a/202

最近流行なのがスマホにテザリングをさせてタブレットはスマホ経由で通信する方法もあります。
その場合、スマホは確実にテザリングできる機種を買う必要があるので、少しハードルが高いですね。

書込番号:18566058

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/11 03:20(1年以上前)

いろいろ複雑なことを書いてしまいましたが、書籍を読むということを考えると、
amazonで通販で\15480で買えるKindle Paperwhite 3G対応をおすすめします。

液晶よりも読みやすいですし、電池の持ちがいいですし、軽いです。

しかも、超遅いですが、簡単なネットサーフィンやwebメールの読み書きもできます。

書込番号:18566064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/03/11 07:20(1年以上前)

雑誌は読まれないとのことですので、一般的な文庫がメインでしょうか。
であれば圧倒的にKindle等の電子ペーパーの端末をお奨めします。
格闘技やろうさんも書かれていますが、Kindle Paper Whiteなら紙の書籍と比較しても目の疲れに差を感じません。
バックライト式の液晶画面は綺麗なんですが、私の場合は連続でせいぜい1時間くらいでしょうか、それ以上は目が疲れて耐えられません。
サイト閲覧やマップの確認などは圧倒的にXperiaですね。
お奨めは両方購入ですが、まずは安価なKindle Paper Whiteを購入されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18566243

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/11 08:58(1年以上前)

@ 病院で簡単な調べごとしたり、外で簡単なサイト閲覧、出先で地図には、モバイル接続は必須と考えます。
Wifi機を購入された方の80%以上が 1ヶ月もしないうちに シマッタ! と云われます。
⇒ Google Mapは 日本では オフライン利用 基本不可です。事前キャッシュして何とか使う方法ありますが面倒・ミス多い。
A 動画閲覧では 基本横にします。 Xperia Z Ultra
6.4型 1920横x1080縦 の画面は縦が狭すぎ。1920x1200 の方が見易い。
B 同一機器では Sim Free版は Wifi機より 5〜6000円高いのですが、Xperia Z Ultra と 同価格帯の Sim Free 機 もあります。お勧めは
❏ ASUS MeMO Pad 7 ME572CL
http://kakaku.com/item/J0000013893/
❏ NEC LaVie Tab S TS708/T1W SIMフリー
http://kakaku.com/item/K0000704739/
C モバイル通話は IIJmio や Ocn Mobile One 等の MVNO Sim を利用。月 972円「高速 2Gb、超しても低速ならで無制限に利用可」
例: IIJmio  「4月から 月額同じで 3Gb 迄高速通信 使えます。昨日の発表から」
https://www.iijmio.jp/hdd/
⇒ 携帯を「通話・ショートメール」のみにし、携帯Eメールやパケット外せば、700円程下がリます。それをタブレット通信費に回せば、今までの何倍も楽しめます。
※ メールは Gmail や 他の無料メールをタブレットで、何時でも・何処でも使えます。

書込番号:18566444

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/11 09:26(1年以上前)

小説のような電子書籍がメインならkindle paperwhite 3Gがイチオシです。
電池の持ちと目の疲れが段違いです。

サイト検索等は別タブレットが良いでしょう。

書込番号:18566499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 駆狼さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/11 20:27(1年以上前)

Re=UL/νさん、書籍を読むにはやはり画面も関係するんですね。やはり読み易い画面の方が良いですよね。


格闘技やろうさん、いろいろと詳細をありがとうございます。テザリングは聞いたことがあったのですがなんとなくハードルが高いような気がして詳しく調べてませんでした。MVNO業者も未知の世界でしたので…(^_^;)
Koboを持っている友人からもKindleを勧められましたので、やはり検討したいと思います。


ダンニャバードさん、私は読むのが早いので雑誌だと隅から隅まで読んでも30分持ちません。ので小説をメインに電子書籍購入予定です。やはりKindleがお勧めですか。一度実物を見て触ってみたいんですが…調べても店頭販売している場所ってなかなかないみたいですね。ビックカメラに頑張って行ってみようかな。


cust.satさん、やはりSIMフリーの方が良いですか。自分でも調べてみましたがSIMを差し込まなくてもSIMフリー機は普通に使用できるのですね。Google Mapは日本国内でオフライン利用ができないのは知らなかったので助かりました。MVNO業者、真剣に検討してみたいと思います。


LaMusiqueさん、ううっ…やはり2台持ちの方が良いですかね。1台であっちもこっちもと欲張らないで、それぞれ得意分野の物を使用した方がいいみたいですね。

書込番号:18568163

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/12 15:42(1年以上前)

>やはり2台持ちの方が良いですか
--
文面から文字中心の読書利用がメインと判断されるからです。通常液晶と電子インクでは眼、電池の点で読書のしやすさでは比較になりません。

これがたまには読書もしたい位だとアドバイスも変わります。

書込番号:18570543

ナイスクチコミ!0


スレ主 駆狼さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/12 20:12(1年以上前)

ご指摘の通り、文字中心の読書になります。
予定が入ってない休みなどは一日中読書していても飽きないくらいです。
本棚は3つ大きいのがありましたが、家族に説得されて1つに減らしました(笑)

書込番号:18571244

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/12 21:19(1年以上前)

>一日中読書していても飽きないくらい
==>
そういう事なら Kindle Paper White系で決まりですね。
書籍の入手しやすさ等なら amazonでしょう。

電子インク以外だと、最大でも10時間位しか電池は持たないので、寝食わすれて丸一日読書に没頭は無理だから、毎日1-2回充電で、バッテリーは1年で相当劣化すると思います。

書込番号:18571506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/13 03:05(1年以上前)

私は最初のKindleからiPad mini - Note 8 - Kindle HDX - 現在のTables S 8.4と
乗り継いできました。読書中心であれば皆さんがお勧めのKidle paper whiteが
電池の保ちも含めベストのチョイスと思います。私にはすこし画面が小さすぎ、
Tablet S 8.4が合っています。

私も駆狼さん同様に読書が趣味です。本の収納に苦労していましたがEbookのお陰で
家の中が実にスッキリしました。年間70−80冊は読みますので。その上にAudioBookを
聞くようになり本がより一層楽しくなりました。

書込番号:18572574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2015/03/13 05:56(1年以上前)

そうなんですね。
「Kindleは読書を楽しめる端末」なんです。
タブレットだとバッテリー残量が気になったり、疲れ目に悩まされたりします。
ついでにメールアカウントやFacebookを設定してると新着通知が割り込んできたりします。

Kindleだとそれらの要素がなく、純粋に読書に没頭できますよ。
一日中読書されるようならなおさらです。(^^)

書込番号:18572644

ナイスクチコミ!0


スレ主 駆狼さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/14 16:01(1年以上前)

遅くなりました。

LaMusiqueさん、やはり専門の電子書籍リーダーが良さそうですね。

I'mtheMasterofmyFateさん、画面の大きさは文庫本くらいでしたら多分気にならないかと思います。ので、画面が小さめでも私は大丈夫なのかな?
家族に隠れてこそこそ本を買っていたら隠しているクローゼットが凄いことになって、みんなにバレました(そして怒られました。笑)

ダンニャバードさん、バッテリーとか稼働時間を考えると大分違いますね。先日、家電量販店に行って見てきましたが画面の見やすさの違いに驚きました。

書込番号:18577406

ナイスクチコミ!0


スレ主 駆狼さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/14 16:05(1年以上前)

みなさん、分かりやすく教えていただき本当にありがとうございましたm(_ _)m
とても参考になりました。
ご意見いただいた方全員にGoodアンサー付けたかったけれど中でも特に参考になったものに付けさせていただきました。

あとは買うだけ!!
入院前に早く買って操作に慣れておきます(笑)

書込番号:18577417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザ

2015/03/08 05:51(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

一ヶ月程前からでしょうか気づけば標準ブラウザでサイトを開くとテキストダウンロードが始まりページを開け無い時が出て来ました・・・(クロームやファイヤーフォックスでは普通に開けます)以前個人的にテキストエディッターのアプリを数種類インストールしていたのでそれらが関係しているかと思いインストールした物は全て削除しましたが、症状は消えません 症状の頻度は暫く安定して開ける時もあれば直ぐにテキストダウンロードになってしまう場合もあり、また、同じページでも普通に開けたりダウンロードだったりしてとても不安定です・・・(例えば開けないサイトは特定では無く同じサイト内でも次のページに行くと行き成りなったり ならなかったり)


因みにダウンロードになるページのURLをコピペしてクローム等で見るとテキストダウンロードにはなりません、標準ブラウザのキャッシュやデータを全て初期化もしましたが効果は無いようです 私としては標準ブラウザはブックマークをホーム画面に追加がクローム等とは違い正常に働くので出来れば常時使いたいのですが、最近この症状が出て困っています 本体の初期化以外解決方法は無いでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18554982

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/08 06:21(1年以上前)

Android使い始めて約半年。既に3回はリカバリーしてます。昔のWindowsみたいですね。
ゴミが溜まって収拾がつかなくなってる感じです。

おかしくなるのは、主に本家Google提供の日本語入力やChrome. 一番使うからでしょうか?

Androidは悩むヨリ初期化が一番で、ゴミ掃除のつもりでやってます。使い方もそれが前提。データはクラウドやNasに置いてます。

参考までに、iPadは3年近く使ってますが、システム初期化が必要になったことはありません。

書込番号:18555014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/08 07:14(1年以上前)

キャッシュパーティションをワイプするぐらいでしょうか?(おそらく、解消しないでしょう)

端末の初期化以外、ということですから、根本的な解決はできないかも知れません。

根本的な解決を避けるなら、他のブラウザで問題無いのですから、標準ブラウザの使用をやめて他のブラウザを使うというのも便法です。
しかし、他のブラウザでも同様の事象が生じるかも知れません。

書込番号:18555088

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/03/08 08:08(1年以上前)

デフォルトアプリケーションの解除
DefaultApp Reset

書込番号:18555202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2015/03/09 22:16(1年以上前)

仕方がないので初期化する事にしました・・・(。´Д⊂) 有難う御座います。

書込番号:18561752

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバについて質問です。

2015/03/02 19:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:4件

以前、この画像(添付画像)で自動でスクリーンセーバ、
様々な色が変化していたのですが突然出来なくなってしまいました。
どなたかご存じのかたいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18536045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/03/02 20:39(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z Ultra SGP412JP
SONY

Xperia Z Ultra SGP412JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

Xperia Z Ultra SGP412JPをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング