Xperia Z Ultra SGP412JP
6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2014年2月15日 22:53 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2014年2月11日 09:01 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月7日 22:43 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年2月6日 08:43 |
![]() |
6 | 1 | 2014年2月5日 10:13 |
![]() |
7 | 5 | 2014年2月3日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
Flipboardがどんなレイアウトで表示されるか何方かお教えください。
iPadのように各記事がバランスよく表示されますか?
そうであれば買いたいと思っています。
[GALXY TAB(初代) 7インチでは、読み難くなってしまってダメでした。]
1点

Flipboardの画面解像度は、1920x1080でアスペクト比が16:9。
GALXY TAB(初代) 7インチは、1024×600でアスペクト比が約16:10。
iPadは、2048×1536でアスペクト比が4:3。
Flipboardの画面はフルHDですが、書籍を縦で見る場合は細長いでしょう。
書込番号:17192401
1点

マッシモDJさん、ありがとうございます。
各コンテンツの中のレイアウトが問題なのです。
GALXY TABだと記事のタイトルがあまりにも短く途中で切れてしまい、各記事をクリックして開かないと内容を確認できない状態でした。(今ではOSのバージョンが古くて、Flipboardが起動さえしないので、画面キャプチャしてお見せすることもできません。)
ページをめくったときの閲覧性はいかがですか?
書込番号:17195877
1点

マッシモDJさん、早速のご返事ありがとうございます。
良さそうですね。益々欲しくなりました。
書込番号:17196888
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

ドコモのdビデオをネット経由で視聴することは可能です。
スマートフォンのようにdビデオをアプリから起動するにはドコモのキャリアのタブレットでしか出来ないのでなんらかのブラウザからdビデオのホームページに行き、機器認証、もしくはドコモIDなどでログインさせてやれば視聴は可能ですよ。
キャリアタブレットじゃないので少し手間はかかりますが。
書込番号:17176455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記
dアニメも同じ要領でアクセス出来るはずです。
書込番号:17176458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
誰かがネクサスではダメだったという話をしていたので、少し気になりました。
安心しました。
書込番号:17176903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
「Xperia Z Ultraは別売のマグネットチャージングドックにサッと置くだけで、スライドショーがスタート。使わないときはフォトフレームとして飾っておけば、写真を楽しみながら充電もできます。」
とSONYのホーページに載っていましたが、「設定」→「画面設定」→「スクリーンセーバー」でONにして、Googleフォトを選択するまではいいのですが、「写真が選択されていません」と表示されてしまいます。
Googleフォトの写真選択とはどうすればいいのでしょうか?
Googleの「写真」には3000枚ほどアップロードしてクラウドに保存していますが、選択の仕方がよくわかりません。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:17163717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
Xperia Z Ultra SGP412JPは、ナスネなどにとった番組をワイヤレス転送した番組を倍速再生できますか?またワイヤレス転送はエラー無く転送できるんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:17154369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タブレットが新製品でもアプリは一緒ですから倍速再生は無いでしょう
アプリもnasneもソニー製ですから転送は普通にできるでしょう
ソニー製品で倍速再生できて持ち用途に適してるのはPSVITA&VITA用のアプリだけです
書込番号:17156662
2点

そうですか。倍速再生が無いのは痛いです。PSvitaで観ます。片手だと少し重いです。ありがとうございました。
書込番号:17157860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
SONYのタブレットだから当然できると思い、本日転送を試みましたが、できません。
何かインストールしなければならないソフトがあるのでしょうか?
SONYのHPをみてもいまいちわかりませんでした。
わかる方、ご教授ください。よろしくお願いいたします。
1点

Xperia系にはワイヤレスお出かけ転送しかできないので、
ソニーレコーダだと、2012年以降に発売のモデルか、nasneだけですね。
RX105からはお出かけ転送できません。
書込番号:17145161
3点

アメリカンルディさん返信ありがとうございます。
それが目当てだったので非常に残念です。
もう一点教えてください。
ナスネを購入するとして、現在のレコーダーに録画してあるものはナスネに転送し、
そこからXperiaに転送することはできるのでしょうか?
少しずれた質問で申し訳ありません。
書込番号:17145201
1点

>ナスネを購入するとして、現在のレコーダーに録画してあるものはナスネに転送し、
>そこからXperiaに転送することはできるのでしょうか?
nasneに番組を持っていくことはできません。
BDレコーダには、BDにダビング、ムーブバックすることで、
番組の移動ができるのでおでかけ転送できるようになります。
(2012年or2013年のダブル録画以上の機種)
書込番号:17145278
2点

いろいろ勉強になりました。
返信の速さにも感動です。
ありがとうございました。
書込番号:17148777
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





