Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

2014年 1月24日 発売

Xperia Z Ultra SGP412JP

6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.4インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ8074 QuadCore/2.2GHz Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション

Xperia Z Ultra SGP412JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ頃ですかね

2015/06/08 20:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

これまでiPod touchを利用してきましたが古くなり買い替えをしようと思ってます。ところがホームページを見ると販売終了となっています。携帯性を考えるとこのサイズかと思っています。これまでの動向ならばいつ頃が発売時期でしょうか?皆さんの予想を教えて下さい。

書込番号:18852519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/08 21:12(1年以上前)

解らないですね。
Z4やZ4tabletが発表になるまでは同時開発&リリースという噂もありましたが、蓋を開けてみれば影も形もありませんでしたし。
延期になったか、頓挫したか?
そもそも日本発売があるかも疑問です。

元々イレギュラーなニッチ製品(docomoは開発までしておきながら取り止めましたし)なので、カテゴリーとして継続するかも前例がないので不明です。
iPadminiやGALAXYnoteのように頻繁に出てませんし。

書込番号:18852578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/06/08 21:34(1年以上前)

発表まで、誰もわからないでしょうね。
Xperia Z4 Tabletの、12型もそろそろと、噂されていますが、まだですね。
デモ機は、1月の展示会で、お披露目されています。
Ultraも、そろそろでは、ないでしょうかね。

書込番号:18852670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます。

2015/05/28 08:40(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:13件

au版か、wifi版か、海外SIMフリー版て正直悩んでいます。現在、ドコモのスマホを使用していて、自宅にはwifi環境もあります。外出先で使うことが多いので、テザリングでwifi接続しようかと。
どこに問い合わせても、既に完売していて、ヤフオクでの購入にするつもりです。あと、まだ未確定ですが、Z4 Ultraまで待つべきでしょうか?


皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:18816898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/28 08:54(1年以上前)

あゆまさみさん

使えるに越したことはないので、simフリー版がいいのではないでしょうか?

EXPANSYS
http://www.expansys.jp/sony-xperia-z-ultra-c6833-sim-lte-16gb-black-251963/

はどうですか?
黒、白ともに在庫有りますよ。

書込番号:18816922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 10:10(1年以上前)

日本の技適を通っていない海外版SIMフリー敢えて勧めるのはどうかとも思いますけどね。
Wi-Fi使用といえども同じでしょうし。
http://kw-note.com/internet/giteki/

http://wzero3.iinaa.net/XperiaZultra_1.html

国内版Wi-Fiと比べたら、私は断然SOL24をオススメします。
理由は値段的にそれほど変わらないこと。下手すると白ロム市場ではSOL24が安いことすらある。
FeliCaが使える(ユーザーによっては余計とも言えますが)

ワンセグ/フルセグが見れる。
そして私も最近知ったのですが、上記に関連してどうもHD動画のDTCP-IP視聴に有利な面があるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011613/SortID=18722872/

それと海外版SIMフリーは内蔵ストレージが16GBオンリーですが、SOL24は32GB標準ですよ。

書込番号:18817072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/28 13:58(1年以上前)

ACテンペストさん
ご指摘ありがとうございます。
ACテンペストさんのおっしゃる通りですね。
すみません。

書込番号:18817561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/28 17:43(1年以上前)

自分はNexus7(2012版)をとsurfaceを持ってるのですが、先日XperiaZ3に変えましてタブレットもXperiaシリーズに換えたかったのでSGP412(UltraのWi-Fi)を購入しました。
モバイルWi-Fiも持ってたのでこれでXperia2台体制でいけます。
本当は、Z3tablet compactが欲しかったのですがちょいと高かったです(笑)。
スマホがあるならテザリングだけでもいけるかと。
まぁ、シムフリー買えばあとからシム買って単独でいけるけど端末代がちょっとWi-Fi版よりも高いからなぁ。

書込番号:18818002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 18:37(1年以上前)

>ぽぽんた25 さん

いえいえ、意地悪なレスになって却って失礼いたしました。


さて、スレ主さんがどのような使い方にもよるのでしょうが、
SOL24をSIMありで使ってますが、スペック的に不自由はないですが、余裕は無くなってきた感じはあります。
勿論通話機能やauのアプリによる負荷の影響は否めませんので、Wi-Fi版やWi-Fi使いをするぶんにはまた違った評価にはなると思います。
ただ、ゲームやAV使いをするには可能な限り上のスペックがあったほうがよいとは思いますね。
片手使用にプライオリティが無ければkeitter.sas さんの話にもあったZ3tablet compactが良いかもしれせん。縦使用のキャラクターという意味では同じですしね。

私はZ4 Ultraは直近のシーズンには無いと思ってます。かつてUltraのように半期はずしてリリースするにしても、そろそろハッキリとしたディテールが見えてくる頃だと思いますが、そういう匂いは漂って来ないですね。
あるとしても早くとも秋冬以降だと思います。

また、新しいオクタコア機は発熱やバッテリー持ちが未知数なので大型端末はまだ様子見のほうが良いのかも?とも思ってます。

書込番号:18818125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 19:38(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

使用用途としては、動画などをみたり、ゲームをしたりします。

Z3だと、持ち運びに少し大きいかなと思い、候補から外していました。

皆様のご意見から、SOL24かZ3ですね。


うーん、悩みます。

書込番号:18818266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 20:01(1年以上前)

ちなみに今は、ドコモ契約のiphone6 plusを使い、Androidの古い端末をテザリングで使用しています。自宅ではwifiで使用しています。シェア15G契約していますが、いつも足りない状態です。

このような場合、おすすめはいかがでしょうか?auで、さらに新規契約もしくは白ロムを購入して、今まで通り、テザリングで使用したほうがよいのでしょうか?


すみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:18818343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 20:40(1年以上前)

うーん。どうでしょう?

auを新規で買えば端末代は安くつくでしょうが、今現在au光とかで割引が付く可能性があるならともかく、回線の維持費は掛かるでしょうし。
それとSOL24を今から正規で入手するのは難しいかもしれません。
回線代が増えても良いのであれば、いっそdocomoでスマホとセット割契約でタブレット買ったほうが良いのでは?、パケット分け与えも確か出来たと思いますので。

維持費のことを考えるとWi-Fi、白ロムで端末だけなんとか入手するに越したことはないと思います。
一時の出費で済みますし。
多少の維持費の負担を辞さないというならUQの無印WiMAX(先々サービスが終わる可能性もある)のようなパケット無制限Wi-Fiルータを契約するという手もあるでしょうが、WiMAXの電波特性やエリアに左右される可能性もありますね。


Wi-Fi併用で15GBでも足りないというのは、物凄いヘビーユースですが、ある感心するというより、抑制すべきところはあるんじゃないかと。
なるべく公共のWi-Fiを利用できるところで計画立てて使うとかしたほうが良くないですかね。


書込番号:18818456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。

SOL24が、近くのauで56160円で売っておりました。
白ロムですと、35000円くらいが相場のようですね。

wifi版とSOL24とZ3でしたら、一番のおすすめはどれでしょうか?

何度もすみませんが、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:18818498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 20:52(1年以上前)

これ以外のAndroidで、おすすめがありましたら、教えて下さい。お願いします。

書込番号:18818509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 21:42(1年以上前)

>SOL24が、近くのauで56160円で売っておりました

おお、それは貴重な環境ですね。以前どうしても正規購入したいという方がいらっしゃったので教えてあげて欲しいほどです。それは置いておいて。

回線契約を辞さないということであれば品が安心安全の正規購入でのSOL24。
ただ、契約環境は貴重とは言え、一年以上前機種にしては値段が高い気も。
今月末で終了だと思いますが、アンダー25割は適用できませんかね?
後の負担を無くしたいなら白ロム。

正規契約を一括で買える資金がある。
Ultraのサイズに必ずしも必須ではないというなら
Wi-Fi版は捨てて
スペック重視でZ3 tablet compact(今回話の爼上に上げているのはあくまでtabletですよ)を買ったほうが良いのでは

懐具合の話が上がってこないのでちょっと判断し難い部分もありますか。

それとZ4 Ultraがあるなら、おそらくZ4やZ4tabletに準ずるスペックだと思いますので一度店頭で扱ってみては?

10インチtabletとしては旧型より小型化されているZ4tabletも一つの選択肢かも?

書込番号:18818683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 22:03(1年以上前)

すごく勉強になります。

ありがとうございます。


価格的には、特に問題ありません。一括で購入することも可能です。


その上で、どれでしょうか?

書込番号:18818749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/28 22:32(1年以上前)

今回は端末云々より、回線の方が重点的だとおもいますね。
AndroidでおすすめならNexus7とかもかなり手頃ですしSIM対応のNexus7もあります。
私は、回線はWiMAX2+でつかってます。ドコモのXperiaZ3を2GB契約してWiMAXルータを持ち歩いてスマホとタブレットを共用して月々の料金を1万ちょっとに抑えてます。これでも高いっちゃ高いですが。

書込番号:18818856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみに、今携帯代で月3万円近く支払っておりますので、もう少し安く抑えられたらいいと考えています。

書込番号:18818912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 23:02(1年以上前)

ヤフオクで気になったものですが。

オークションIDは、
e157734938になります。

これはいかがでしょうか?

書込番号:18818964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 23:05(1年以上前)

>その上で、どれでしょうか?

その前に、そもそも何故Ultraを選ぶつもり(で書き込んだ)のか?
スレ主さんの目的や好みに対してこちらから候補に挙げた機種の適合しているか否かの意見を置き去りになっている状態だと思います。
もう少し具体的な自分の意見を持つべきかと。


あくまで私が今現時点で買うならZ3tablet compactです。
理由は単に8インチ端末を持っていないから。
SOL24は現に持っていますしそれなりに使い込んで満足もしました。
それがゆえにパフォーマンスに対する伸びしろは見えているので今頃から使い初めには辛い気もします。
本当にZ4 Ultraがあるなら買い換えたいところではありますが、実際リリースされている中ではより高パフォーマンスなのはZ3tablet compactなので必然そうなります。

Z4tabletも欲しいところですが、Z2tablet SOT21も持っているので喫緊ではありません。

パケット使用状況も、私はスマホ回線で月平均4〜5GBで7GB契約の枠にすら達してませんし、SOT21のほうはデータシェア契約(auは未だに開始されてませんが)
ですが、ほぼWi-Fi使用なので1GBにすら達していないほどです。
故に寧ろテザリング活用重視でWi-Fi専用端末を物色しているくらいです。

また、nasneやSONY製レコーダーと連携で動画などを視聴するにはUltraより大きめでフルサイズtabletより持ち運びしやすいのは魅力ですね。
まだ買ってませんが、PS4との連携機能も試してみたいですね。
個人的な選定理由はこんなとこです。


しかし、解答者はそれぞれの機種に対して使用した経験や知識からの特徴を提示することはできますが、それらを検討して是々非々を重ねて決断するのは結局スレ主さん自身だと思いますよ

書込番号:18818971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/05/28 23:17(1年以上前)

通信容量オーバーでおかわりして3万なのか、通話で3万なのかで回答が変わってきますよ。

通話ならカケホーダイプランにすることです。別途タブレットとWimaxの方が長い目で見るとよっぽど安いですよ。

スレ主さんは既に言われてているように自分で物事を決めるのが苦手に見えますが何を最優先にするべきか考えては如何でしょうか。
我慢が必要な場合も出ることはあるでしょうね。

私なら仕事中は休憩中しか使用しないのでスマホしか持ち歩いていませんが、自宅ではズットラとZ3の二台持ちで稼働しています。

ヤフオク?知らんがなとしかいいようがないです。

書込番号:18819009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 23:17(1年以上前)

すみませんでした。

Ultraが気になっていたのは、持ち運びをするのに、丁度良いと思ったからなんです。

スペックなども全然わからなくて…。

話を聞き、ヤフオクで16GBですがZ3 Tablet Compact がありましたので、それにしてみます。

書込番号:18819010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z Ultra SGP412JPの満足度5

2015/05/30 00:49(1年以上前)

解決みたいですけ^^;

PC DEPOTの大和店(神奈川)と稲城若葉台店(東京)では、Wi-Fi版27500円+消費税で白が1台残ってました。ネット店舗価格より安かった!!

興味があるならお近くの店舗に電話で聞いて見て下さい!!

PC DEPOT店舗情報
http://www.pcdepot.co.jp/shop/

まあ、1万円+でZ3 Tablet Compactのメモリー3GBが買えるから…大きさ以外では勝ち目なしかな^^;(そこに惚れたんですけど私^^)

書込番号:18822042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:6件

今までXperia Z3(SOL26)でDLNAコンテンツ(録画したテレビ番組)を視聴していました。サーバは東芝のREGZA 42Z8です。
大きめの画面で視聴したいと思い、昨日Z Ultraを購入してきました。起動後OSは4.4.2であることを確認しSONYのアプリ類は更新済みで、ムービーのバージョンは8.0.A.0.8でした。

購入前にZ Ultra(SGP412JP)のWhite PaperでDTCP-IP対応を確認し、LTEモデルのSOL24でもDTCP-IP対応だという情報を確認しておりました。

Z3(SOL26)と同様に標準のムービーアプリで視聴しようとしましたが(番組一覧から視聴対象の番組をタップ)、未対応のファイル形式というメッセージが表示され再生できません。
また、TV SideViewも導入してみましたが、サーバがストリーミング再生できない状況かもしれないというようなメッセージで同様に再生できません。

BRAVIAやWinddows8.1のパソコン、Z3(SOL26)では再生できているのでサーバ側の問題ではないように思います。
原因はよくわかりませんが、標準のムービーアプリで再生する方法をご存知であればご教示いただけると嬉しいです。
TV SideViewのプラグインを導入しても改善しましせんでした。

ちなみに他のDTCP-IP対応のソフトウェアは導入していません。

書込番号:18722872

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 10:44(1年以上前)

こんにちは

>起動後OSは4.4.2であることを確認しSONYのアプリ類は更新済みで、ムービーのバージョンは8.0.A.0.8でした。

購入前にZ Ultra(SGP412JP)のWhite PaperでDTCP-IP対応を確認し、LTEモデルのSOL24でもDTCP-IP対応だという情報を確認しておりました。

スマホのほうですが、同じような方がおられましたね、Z3では再生できて、Zではできない。
うちのZ3CでもMOVIEアプリでほとんどのデジタル録画番組は再生できます。Zは持っていましたが、はっきり覚えていませんがやはり出来なかったような気がします..

Zは4.4.2
Z3は4.4.4
MOVIEアプリのバージョンがおなじならAndroidにより再生対応フォーマットの違いがあるのかもしれません。一部の番組が再生不可ならわかりますが、全てとなるとおかしいですね。

書込番号:18723104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/27 11:22(1年以上前)

SOL24ユーザーですが、
SONY製BDレコーダー内蔵テレビ、BDZ―ET2200、nasne、全て問題なく視聴できるのですけどね…

書込番号:18723179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 21:12(1年以上前)

Z Ultraの番組一覧

Z3の番組一覧

LVEledeviさん、ACテンペストさん
こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m

スマホのZとZ3同じような状況の方がいらっしゃったとのこと、価格.comの口コミをDTCPとDLNAで検索してみましたが見つけられませんでした・・・。結局その方は視聴できるようになったのか気になります。

AndroidのOSのバージョンによる対応、またはキャリア版とSONY版の機能の相違があるのかも知れません。
設定画面ではSOL26にあるauのサービスとの連携はZ Ultraにはありませんでした。ムービーアプリが同じバージョンでもSOL26とは違いがあるのはわかりました。

一部のコンテンツが再生不可ならわかるとのことでしたので、ネットワーク上のあるWindiows7の端末で共有しているファイルの再生を試してみました。同じMP4形式でも再生できるものと、できないものがありました。
キャリア版とコーデックの差(対応ファイル形式も含め)があるのかもしれませんね。。。

また、標準のム−ビーアプリで番組の一覧を見ると、Z3で表示されるチャンネル情報や放送日時、時間などが表示されていません。TV SideViewでは両端末とも確認できる情報がZ Ultraでは見れない状況です。

他のDTCP-IPアプリをZ Ultra導入すれば視聴できるような気もしますが、もう少し試行錯誤してみます。
#ちょっとした意地です^^;

書込番号:18724565

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 21:47(1年以上前)

>スマホのZとZ3同じような状況の方がいらっしゃったとのこと、価格.comの口コミをDTCPとDLNAで検索してみましたが見つけられませんでした・・・。結局その方は視聴できるようになったのか気になります。

すみません。ちょっと違ってましたその方はA2 SO-04Fでした。そのときも解決しなかったようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012605/SortID=18579118/

書込番号:18724711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 21:50(1年以上前)

コメントを頂いて、Z3とZ Ultraのコーデックの違いがあるか動画再生の仕様を確認してみました。
Z3にあってZ Ultraにない形式はMPEG2(TS)でした。

次に、東芝のサイトでDLNAの対応フォーマットを確認しました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function08.html
MPEG2-TS、DVD VR(CPRM対応)、MPEG4 AVC(H.264)、AVCHD

MPEG2(TS)に対応していないZ Ultraが再生できない理由はこれでしょうか?

とすると、やはりMPEG2(TS)のコーデックをもったDTCP-IPアプリが必要そうです。

書込番号:18724728

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 23:00(1年以上前)

>MPEG2(TS)に対応していないZ Ultraが再生できない理由はこれでしょうか?

そのようですね。MPEG2(TS)はデジタル録画としても標準的なフォーマットですね。これがハード的に対応していないと痛い、ほぼDTCP-IPに非対応と変わりませんね。ハード的に無理なら別のアプリでも同じ気がしますが。

書込番号:18725026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 23:41(1年以上前)

3機種の対応の違い

LVEledeviさん
コメントありがとうございます。m(__)m

A2の件、補足ありがとうございます。
ハードとして対応していないと再生できないかもしれないとのご指摘ありがとうございます。

Z3(SOL26)、Z Ultra(SOL24)、Z Ultra(Wi-Fi版)で比較してみました。SOL24もMPEG2(TS)対応でした。
A2はどうかと説明書を見るとやはりMPEG2(TS)は対応していません。

実は今日SONYストアに行って相談してきました。(Z Ultraを持ってないのに^^;)
ハードが対応していないと再生できない可能性を店員さんも指摘されていたのでこれが原因かも知れませんね。

すっきりしてきました(^^)

書込番号:18725213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/28 20:46(1年以上前)

Twonky Beam導入し、DTCP-IPに対応するライセンス購入して検証しました。
結果は再生できませんでした。

やはりハードとしてMPEG2(TS)に対応していない端末では再生できないようです。
海外版ではTwonky Beamとライセンスで再生できた(REGZAがサーバという例は見てない)という情報もありますが、これは海外版のZ UltraがMPEG2(TS)に対応しているからのようです。
C6833とC6806のWhite PaperでMPEG2(TS)対応を確認しました。

Z UltraでRegza 428Zで録画した番組は見れないという結論を得ました。

(中古屋さんに売りに行くことにするかな)

書込番号:18727617

ナイスクチコミ!4


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2015/05/02 08:39(1年以上前)

最近見ていなかったので遅レスですが・・・。m(_ _)m



初めに書いておきますが、Twonky BeamはDR録画番組には対応していません。



スレ主さんへの直接的な回答としては

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=18449794/#18451399

が参考になるでしょうか?(私は実際に試して確認していませんが、見当違いではないと思います。)
実際、

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/mobile/wirelesstranshd.html

の「録画モード別ワイヤレスおでかけ転送フルHD対応のXperia(Xperia スマートフォン/Xperia Tablet)一覧(2015年3月現在)」を見ると、SOL24(およびSOL26)は“すべての録画モードに対応するXperia”の欄に書かれていますが、SGP412JPは“DRモードを除く録画モードに対応するXperia”に分類されています。



関連・背景情報として、リンクした下のスレの私のレスも参考になると思います。m(_ _)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=18340944/

書込番号:18738571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/02 09:29(1年以上前)

APC2さん
コメントありがとうございますm(__)m
REGZA 42Z8はおっしゃるとおりDRでしか再生できません。
Xperia Z3にTwonky Beamをインストールしても再生できませんでした。
再生側のアプリケーションの制限もあるのですね!

今回は事前によく調べていなかったので勉強になりました。

ちなみにZ Ulutraは1週間も使わずに手放してWindowsのタブレットを買い直ししまた^^;

書込番号:18738698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/05/26 06:16(1年以上前)

主 様

>MPEG2(TS)に対応していない

結局非対応だと端末側でハードウェアによるインターレースの解除とデコードが出来ないんです。

サーバ側がインターレースの解除+リアルタイムトランスコード出来る事が条件になります。

要は組あわせの問題です。

書込番号:18810733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMカードは入れられないのでしょうか?

2015/05/21 17:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:85件

ゲームアプリをするために買ったのですが
SIMカードスロットがない端末ではアプリをプレイできませんと
メッセージがでてしまいました。

マイクロSDのスロットの横にSIMスロットらしきものがあるのですが
これは違うのでしょうか?

プレイする方法をご存知の方は教えてください。

書込番号:18797030

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/21 18:21(1年以上前)

http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2014/01/37086/
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/12/35922/

wifi版じゃなくて香港版かau版だったら入りますけど
スレ主さんのは写真見る限りはいりそうですけどね
何買ったのか知りませんけど

書込番号:18797072

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/21 18:23(1年以上前)

あとSIMをさしたいんじゃなくてゲームをプレイしたいなら
ゲーム名を書かれたほうがよろしいかと思います

書込番号:18797076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件

2015/05/21 18:37(1年以上前)

ヤマダ電機でかったwifi対応です。

ゲームはガンダムエリアウォーズです。

宜しくお願いします。

書込番号:18797109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/05/21 18:47(1年以上前)

そのゲームは契約なしでも何でもいいからSIMささってないとプレイできないようですね

SIMが刺さるのかはリンク先を見てください
その紙が入ってるとこがふさがってるならSIMは入りません
Wifi版を買ったならふさがってると思いますけどね

書込番号:18797138

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/05/21 18:54(1年以上前)

ヘルプガイドによると、「13.microSDカード挿入口/銘板プレート」引き出し口だそうです。
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp412_v44/contents/TP1725157.html

書込番号:18797161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/21 20:25(1年以上前)

au版SOL24だと同じ位置に銘板と重なるかたちでSIMスロット(要SIMトレイ)がありますが、Wi-Fi版は無いでしょうね。
要SIMゲームは諦めるほかないでしょう。

書込番号:18797422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/21 20:56(1年以上前)

SOL24

au板のSIMスロット(トレイ)の画像です。

今更言っても詮ないですが、そういう用途ならSOL24をオークションや白ロム業者から買ったほうが良かったかもですね。値段そんなに変わらない、というか逆に安かったかも知れませんし。

もっとも、auLTE SIM以外でアクティベーションできるかは疑問ですが…

書込番号:18797516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2015/05/21 22:14(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

ヤマダで税別26800円だったので安く買えましたが 売却考えます。

書込番号:18797804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USBキャップ(ふた)破損?

2015/04/17 23:52(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:3件

昨年の4月に購入しましたが、今年に入りUSBキャップ(ふた)のしまりが悪くなりました。同時に音が聞こえなくなり修理を依頼しました。音の方は基盤不良とのことで無償修理となりましたが、USBキャップについては破損扱いで保証外のため、修理費5,400円!とのメールがきました。
普通の使い方をしていただけで、破損扱いとは納得いきません。また高額な請求にいささかあきれはてています。このような症状になった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:18691912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/18 01:01(1年以上前)

こんばんは。
au版SOL24ユーザーですが、私のはSDカード兼SIMスロットがどういうわけか閉まりが悪くなりました。
幅が長いせいか、きれいに全体をなぞるように押し込まないと片方が浮くような感じで、綺麗に閉めても振ったりすればすぐに外れる感じになり、終いにはポーチのポケットに引っ掛かったのか根元を残してちぎれ飛んでしまいました。

ただ、私の場合は複数の端末でSIMを入れ替える回数が尋常ではなく、凡そ他のユーザーが行わないない頻度で開け閉めするので、仕方ない部分もあるかなとは思ってます。
USBに端子も私は充電はマグネット端子でしますし、データ転送はWi-Fiかクラウドでブリッジするので殆ど開ける機会はないです。

幸い私の場合はauの補償のうちか、ショップの店員さんの手回しがよかったのかキャップを二本無料で取り寄せて貰いました。
(SDスロットの文字の印刷にムラがあるような気もしますので、故障品からの回収部品かも?)

Wi-Fi版はメーカーと一対一ですし、補償のことについてはなんとも。
5,400円と値が張るのは気の毒な気がしますけど…

SOL24用ならSIMスロットキャップとセットでMOUMANTAIという部品流通販売ショップで2,000円ちょっとですか。
残念ながら黒は品切れのようですが。
http://moumantai.biz/?pid=65580911

書込番号:18692064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2015/04/18 09:25(1年以上前)

ACテンペストさん
早速のご返信有難うございました。交換部品が市販されているのですね。初めて知りました。ただし残念ながら自分で交換できるほどの自信はありません。
あまり文句言っていてもしょうがありませんが、ソニーには人が頻繁に使う部分は壊れないようにきちんと設計してもらいたいものです。
いずれにせよ的確な情報ご提供誠に有難うございました。

書込番号:18692660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/04/28 23:05(1年以上前)

普通の使い方をしていて、がばがばになったことを再度話したら、無償で修理してもらえることとなりました。
修理窓口が混んでいるせいか、対応に時間かかりましたけど、結果的に良かったです。

書込番号:18728217

ナイスクチコミ!0


cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件

2015/05/10 07:09(1年以上前)

キャップですが私も同じような症状になりました。
使用して半年くらいですが最初から
これで大丈夫なのかな?って感じはありました。
充電のため毎日頻繁に開閉しますので
もっと耐久性のある設計にしてほしかったです。

書込番号:18761896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電不良 バッテリー不良?

2015/05/09 10:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:5件

昨日購入したのですが、電源コードをさして1時間充電しても赤いランプの光らないので、あきれて5時間放置していると、ランプが光り充電開始しました。
それから1時間放置したら60%充電されてました。
これはそういった仕様なのでしょう?
バッテリーに異常があるので無いかと不安です😥

書込番号:18759090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/09 14:48(1年以上前)

充電の仕方がよく分かりませんので、答えづらいですね。

充電台に置いていたのか?
本体にカバーはついていたのか?
マグネット式の充電ケーブルなのか?
ケーブルは付属品なのか?
付属品でなければ、どこが販売したものなのか?
など、状況はいくつもあるので、それを書けば回答しやすいと思います。

私自身の話として以前に有った話としては、付属品ではないマグネット式の充電ケーブルが劣化して、
きちんと充電できないために再購入した事がありました。

書込番号:18759776

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z Ultra SGP412JP
SONY

Xperia Z Ultra SGP412JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

Xperia Z Ultra SGP412JPをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング