Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

2014年 1月24日 発売

Xperia Z Ultra SGP412JP

6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.4インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ8074 QuadCore/2.2GHz Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション

Xperia Z Ultra SGP412JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバについて質問です。

2015/03/02 19:53(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:4件

以前、この画像(添付画像)で自動でスクリーンセーバ、
様々な色が変化していたのですが突然出来なくなってしまいました。
どなたかご存じのかたいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18536045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/03/02 20:39(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリに関して

2015/02/21 14:11(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 シュリDさん
クチコミ投稿数:138件

この端末で戦国炎舞をプレイされているかたがいましたら、使用状況を教えてください。
画面が固まらないか、すぐ落ちたりしないか、あとは、端末に熱くなる等の変化があるかどうか?です。よろしくお願いいたします。

書込番号:18501684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音量ボタンの上が反応しない

2015/02/13 03:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:28件

突然音量ボタンの上が反応しなくなりました。
下は反応します。
たまに再起動や放置していると治っていることがありますが反応しない頻度が多くなっている気がします。
どうしたらよろしいですか?

書込番号:18470440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2015/02/13 05:50(1年以上前)

早めにショップに相談かな〜

書込番号:18470502

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia Z UltraでLINE、Facebookの通話に関して

2015/02/12 22:44(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:34件

最近海外版のXPERIA Z Ultraに代えたんですが
LINEとFacebookの通話をしたときに
何故かスピーカー通話になってしまいます。

アイコンボタンを何度押しても改善されません
これは仕様なのでしょうか
それかアプリまたは本体で設定すれば出来るのでしょうか。

XPERIA Z UltraでLINE、Facebook通話をされるかた
是非教えてください。

書込番号:18469742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

本機種に関しまして

2015/02/09 22:25(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

本機種に関しまして質問があります。
(1)この機種はAndroid v5 のバージョンアップ対象機種でしょうか。また、v5にすると、動作が重くなってしまう可能性大でしょうか?
(2)現在、ウォークマンZ1060をAndroidV4にて、"重たく"使用しているのですが、このウォークマンと比べると、軽快に動くと思ってよいですか?
(3)ハイレゾでないZ1060と比較して音質は同レベルと思ってよいでしょうか?

主にポケットWiFi+カーステレオに接続して車中にて音楽(レコチョクや、今後始まるであろうSpotifyなど)を楽しむ事を考えているのですが
画面操作の事を考えると、画面の大きな本機種の方がウォークマンより操作しやすいかなと思っています。

書込番号:18458500

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/10 07:37(1年以上前)

>(1)この機種はAndroid v5 のバージョンアップ対象機種でしょうか。また、v5にすると、動作が重くなってしまう可能性大でしょうか?
キャリアモデルはグローバルモデルと違い、必ず新しいAndroidのバージョンにアップデートされるという確約は一切ありません。
よって、誰にもわかりません。
強いて言うなら、可能性は薄いですね。

書込番号:18459450

ナイスクチコミ!1


スレ主 mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/10 22:58(1年以上前)

それでは、もう少し静観する事にします。
4月には、どうなったか分かりますかね?
現在、本機をお持ちの皆さんから苦情が上がらない事を祈ってます。

書込番号:18462178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/10 23:35(1年以上前)

キャリアモデルというわけでも無いですが、国内版がグローバル版に歩調を合わせるという確約は現時点では無いという見解には同意です。

私もwalkmanZ1070 を持っていましたが、確かにAndroid4.0は重すぎでした(苦笑)
ただ、土台RAMが512MBしかなく、あくまでwalkmanのコントロールするためのスペックしかないZにはやや荷が勝ちすぎた感があるのに比べ、キャリアスマホとして使用を前提にされたUltraでは世代もスペックも違い過ぎます。

アップデートしたらレスポンスが上がるかのような夢想じみたことは言いませんが、現在のこの機種のレスポンスは維持できるとは思います。
逆にいえば上げても上げなくでも変わらないだろうな。という私の経験則からくる意見です。

音質ですが、こちらはwalkmanといってもあくまでアプリ、あちらは腐ってもハード設計からwalkman
音質ではやはりwalkmanZのほうが上のだと思います。
もっとも私自身実は音質には無頓着なのでどこがどうだと説明できるほど違いが解る男ではありませんが(汗)

あくまで音楽プレイヤーとしての使用用途を御所望ならば、二つ世代が進んで音楽機能が大幅に強化されたZ3tablet compactをお勧めしますね。
あれならばAndroid5へのアップデートはほぼ約束されたようなものですし。

書込番号:18462342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/11 07:28(1年以上前)

1年前発売の物が2世代前ですか。
Zの後ろの数字は、同世代のモデル違いぐらいにしか思っていませんでした。
iPad Airも持っているのですが、WifiモデルだとiPad mini3とサイズも
価格も同程度ですね。 今度、電気店で実物を見てきます。
Z3だと時期モデルのZ4も気になりますね。

車中にて、WalkmanZ+ポケットWiFi+レコチョクBestで使用中なのですが
レコチョクアプリを立ち上げる際に、画面が白くなったまま待たされたり
出勤&帰宅時の道中で、キャッシュされた音楽のシャッフル再生が止まってしまい
車載ホルダーでダッシュに固定したWalkmanを左腕を伸ばしてゴソゴソと操作するハメに
なるので、交通事故を起こす前にもう少し大きな本機種にしようかなと思ったしだいです。

書込番号:18462971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/11 08:02(1年以上前)

おはようございます。

>1年前発売の物が2世代前ですか。
グローバルモデルの一番早い発売日は2013年7月ですから。でもスペック的にはZ1相当です。

ただ、これ以降は音楽機能などギミックの向上はともかく、チップセットなど基本は同じです。
Z2からはRAMが1GB増えて3GBに増えているので、
余裕を求めるならこれ以降の世代ですかね。

ただ、Z3tub Cは8インチと大型なので、Ultraはあるようですが、車載スタンドか見つかるかが微妙ですかね。

書込番号:18463032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2015/02/11 19:45(1年以上前)

「グローバルモデルはバージョンアップ対象」としか言いようがありませんね。
通信キャリアからもメーカーからも発表がないので、
「無い可能性の方が高い。」と感じるのは私だけでしょうか?

さて、私の端末はGooglePlayEditionなので、12/5にバージョンアップしましたが、
重くなったりなどの不具合は発生しておりません。

キャリアのアプリとも無関係なので、OSが非対応で困ったなどの不都合も特にありません。

スマートロック対応になって G Watchとペアリングさせていますが、
ロック解除が簡単になったので、快適に感じることのほうが多いですね。

音楽に関しては、この端末で音楽を聞かないので、音質のことは分かりませんが、
試験的に、Bluetoothで接続して音楽を聞けることは確認しています。
接続の仕方は、ナビ側の反応によるものが大きいので、
操作方法などは、ナビの取説を見たほうがわかりやすいと思います。

書込番号:18465276

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/11 20:12(1年以上前)

Android5でもレスポンス問題ないとのこと。情報頂きありがとうございました。
カーステレオ(HDDナビ)との接続は前面に付いているミニピンジャックAUX端子で行います。
Walkmanのイヤホン端子とオス-オスケーブルで接続しています。
レコチョクの音楽は、CDリッピング取込機能でHDDへ取り込んだ音楽と同程度のクリアな
状態で聞くことができます。

書込番号:18465374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/11 20:40(1年以上前)

国内版Xperiaも一回のアップグレードは定例サービスのうちと言っても差し支えないですが、Ultraは一度アップグレードしていますからね。
国内で二回アップグレードしたのはdocomo版XperiaZのみが現状なので、可能性は確かに薄いです。
この先例に続くいて欲しいものですが…


>重くなったりなどの不具合は発生しておりません。キャリアのアプリとも無関係なので、OSが非対応で困ったなどの不都合も特にありません。

この判断が難しいところですね〜
私はSOL24ユーザーなのでWi-Fi版の中身はよく知りませんが、Google版とプリインアプリが違うのかどうなのか?
まあ、キャリア版よりは余計なアプリは無いでしょうけど。

なんにしても国内版のデフォルトで4.4の機種向けには5.0は提供されるでしょう。
その時のリアクション次第ですかね。

ただ、これまではデフォルトで最新OS機種が発売されてからというのが定例だったので、夏くらいまでずれ込むかもしれませんね。

書込番号:18465496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/11 21:25(1年以上前)

>国内で二回アップグレードしたのはdocomo版XperiaZのみが現状なので、可能性は確かに薄いです。
>この先例に続くいて欲しいものですが…

OSを使うのではなくアプリを使うわけですから、OSのバージョンアップはなくても問題ないです。
Android5化によるアプリ機能アップも有るとは思いますが。

私の場合、車からパワーを供給しながらWifiモデルで音楽を聴く と ネット動画を見る(YouTubeにアップされた
音楽PVを聴く)ことを主体に考えていますので、OSバージョンアップにて本来のXperiaであるスマホとしての
操作性が良くなったとか電池の持ちが良くなったなどとは無縁の世界にいます。

書込番号:18465719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/11 21:39(1年以上前)

はあ…?
と(1)この機種はAndroid v5 のバージョンアップ対象機種でしょうか。また、v5にすると、動作が重くなってしまう可能性大でしょうか?

と、最初にスレ主さんが問われましたもので??

書込番号:18465778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mpac12さん
クチコミ投稿数:38件

2015/02/11 22:01(1年以上前)

レスポンスの悪化無しで バージョンアップ出来れば嬉しいですが
無くても諦めはつくと言うことです。

書込番号:18465902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新型でないんですか?

2015/02/09 15:54(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:211件

もう発売されてから1年以上になりますが新型でないんでしょうか?

書込番号:18457188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/02/09 16:12(1年以上前)

いっぱい出てるじゃん

Z3 Tablet Compactが大きすぎるっていうなら
キャリア版の5.2インチZ3の白ロムを買えばよい

書込番号:18457224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/09 20:56(1年以上前)

>もう発売されてから1年以上になりますが新型でないんでしょうか?

??、ああ!そういう意味か。


一応Z4Ultraの噂はありますが、未だに情報は錯綜していて具体的とは言えないですね。

出るとしたらWi-Fi版は出るでしょうが、サイズ等お好みに合うかは出てみないとなんともね。

書込番号:18458083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z Ultra SGP412JP
SONY

Xperia Z Ultra SGP412JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

Xperia Z Ultra SGP412JPをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング