Xperia Z Ultra SGP412JP
6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

このページのスレッド一覧(全119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2014年11月22日 22:28 |
![]() |
6 | 3 | 2014年11月21日 15:04 |
![]() |
3 | 2 | 2014年11月16日 10:49 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月15日 17:14 |
![]() |
22 | 5 | 2014年11月11日 14:02 |
![]() |
7 | 2 | 2014年10月28日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
本機種を使用しているものです。Chromeの不具合なのでスレ違いかもしれませんが・・・。
Chromeの機能で、よく見るサイトをアイコン化してホーム画面に常駐させる、「ホーム画面に追加」という機能を便利に使っています。
ところが最近のChromeのアップデートで、どのサイトのアイコンを押しても直前で見ていたサイトしか開かなくなりました。たとえば価格コムのサイトを開くアイコンを押しても、直前にヤフーを見ていたらヤフーが開くということです。
現在は設定画面でアプリのアップデートを削除してChromeを出荷状態に戻して使っているのですが、1日程度でアップデートされてしまうので、そのたびにアップデートの削除をしています。自動アップデートは他のアプリもあるので止めたくはありません。
何か良い解決策はないでしょうか?
3点

私もchromeを使用していますが、とくにそのような症状はみとめられておりません。
chromeのアプリケーションバージョンは、38.0.2125.102です。
すでにやられておられるかとは思いますが、ショートカットアイコンを一旦削除して、貼り直してみてもダメでしょうか。
書込番号:18097714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
ご指摘のようにショートカットアイコンの張り直しではうまくいきませんでした。
Chromeのバージョンは同じく38.0.2125.102です。アップデートを削除すると34.0.1847.114になり、このバージョンですとショートカットアイコンがうまく働きます・・・
書込番号:18099478
1点

au版ですが全く同じ症状でています・・・><数台の端末で試しましたがやはりアップデートすると病気が出る模様・・・次のアプデで改善すると良いですね不便です(>ω<、) 因みにクロームで何も開いていない時に使うと上手く行きますが意味無いですね・・・。
書込番号:18182579
2点

私の端末のクロームもアップデートされるたびに相変わらず病気を発症しています。私の端末だけかとあきらめていたのですが・・・。ところで数台の端末で試されたのは、すべてXperia Z Ultra でしょうか。それとも違う端末でしょうか?
書込番号:18183921
1点

言え別の端末ですね、機種名は「au・エクスペリアZウルトラ」「ドコモ・ギャラクシーノート3」「ドコモ・エクスペリアZ1」の3台になります 因みにOSバージョンが4.2の端末「ドコモ・エクスペリアSO04D」「ソニータブレットZ・wifi」の2台では全く正常に機能していますので当方初めはOSの所為だと思っていたのですが、同じ4.4.2の
Zウルトラとクロームをまだアップデートしていなかったギャラクシーノート3を比較した時にZウルトラの方だけが症状が出ましたのでアプリのバージョンの違いによる物だと認識しました。
また、ZウルトラもOSの更新した直後でも問題ありませんでした(現在サポートからの回答待ちです)
書込番号:18184204
1点

私も同様の症状です。非常に不便ですね。
不便で仕方なかったので、ヤフーブラウザをインストールしてみました。
ところがヤフーブラウザでも同様の症状が出ます。てっきりChromeの問題かと思ってましたが、そうではないかも知れません。
書込番号:18195013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもこの端末特有の問題かもしれませんね。ただ、問題なく使用できている方もいるのも事実のようで、複雑ですね。私の端末では、クロームのホーム画面追加以外に、お出かけ転送も不安定で、成功したり失敗したりで、成功率60%ぐらいの感覚です。所有する喜びのある製品で、便利な機能も多く気に入っています。でもでも・・・ソニーガンバレ
書込番号:18195101
1点

サポートから回答がありましたがやはりクロームのバージョンの影響との事でした・・・が、しかし、同じOSに同じバージョンのクロームでもノート3では正確にショットカットが起動している事を今確認しましたので私はZシリーズで起きている不具合では無いかと思うのと、既に手元にはタブレットZは無いので確認出来ませんが恐らくOS4.4.2の物ではタブレットZ2やZ3でも?(Z3は5.0かな?)同じ事が起こるのは無いかと予測しています。
ふと思うのですがZウルトラは5.0へのアプデの可能性は無いのでしょうか・・・あるサイトでは現在SDカードへの書き込み等で騒がれているSDカードの不具合?も5.0では元に戻るとの事なのでアプデ欲しいです><
書込番号:18195800
0点

言い忘れました・・・此方ではお出かけ転送は問題ないです(^^;)
書込番号:18195816
0点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
お聞きしたいのですが 現在ウォークマン2011年に購入したA-867と
レコーダーも2011年式 BDZ-AT750Wでお出かけ転送で動画を見ているのですが
今回こちらのSGP421を購入を考えているのですが
現在のレコーダーからこちらのタブレットに 動画のお出かけ転送は
今までどおりできるのでしょうか?
1点


ご回答ありがとうございます。やはり無理なのですね。
では現在のレコーダーでTV番組を持ち出し
タブレットで見る事は不可能なのでしょうか?
何か他の方法があればご伝授ください。
書込番号:18190448
1点

このままでは不可能です
タブレットをあきらめるか
レコーダーを変えるあるいはnasneなどを新規に導入する
しかないです
書込番号:18190799
2点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
マグネット端子での充電が可能なセミハードケースをご存知のかたがいたら教えてください。
ヨドバシにあったものは、残念ながらマグネット端子のところがふさがっていました。
TPUとかゲルケースとか言われているものです。
よろしくお願いします。
1点

アマゾンの
【Homu Homu】Xperia Z ultra XL39H
はヨカッタです。
書込番号:18172690
1点

r22-r44さん 情報ありがとうございます。
教えていただいたケースですが、セミハードではなくてハードケースのようですね。
ハードケースはアマゾンで一番安い奴を購入したのですが、擦り傷がすぐにつくのと、衝撃を吸収できないような感じなのでセミハードケースを探しているところです。
スタンドでの充電を行うため、マグネット端子のところは開いているのが必須条件です。
書込番号:18172964
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
先週この機種を購入したのですが、一部のアプリを使用している状態でたまにタッチパネルが思うように反応しなくなることがあります
まずタップしている位置と液晶で表示される位置がずれることがあり、スワイプすると途中でタップしなおすようになって思うように動かず、最終的には画面のどこかで勝手にタップしだすようになります
その状態になると他のアプリでも待ち受け画面でも勝手に反応し始めて再起動を余儀なくされます
これは購入した家電量販店にとりあえず問い合わせてみるべきでしょうか?
1点

アプリのせいにされてたらい回しになるかもしれません。
まずそのアプリを晒してみてはいかがでしょうか。
書込番号:18118518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正以外の充電器を使うと確かにおかしくなります。
書込番号:18166518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末でもタッチパネルに同様のトラブルがあったのでソニーの修理相談窓口へ電話をしました。
そして本体を修理の方へ送ることになりました。
結局私の端末は本体交換となりました。
ちなみに日数は本体を回収業者に渡した日から数えて14日程度かかりました。
詳しいことはよくわからないですから一度修理相談窓口の方へ電話されるのも良いかと思います。
その際に本体の初期化や液晶保護シートをはがしたりする必要があるのでその点は注意してください。
書込番号:18170487
1点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP
今年3月に購入して特に問題なく使ってきましたが、最近寒い日に白い幕のようなものが画面に現れるようになり、タッチの反応も悪くなります。
☆白い幕が出るときは気温が低いときに多く出ます。
☆画面を暖めると白い幕は消えてなくなり正常に使えます。
液晶画面に問題があるのでしょうか?どなたか良いアドバイスをお願いします。
ここで解決しなければショップへ持って行きます。
4点

ショップにもっていきましょう。
書込番号:18103081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

白い幕は、タッチパネルと液晶モジュール間の隙間で結露した水蒸気ではないでしょうか。
書込番号:18103092
3点

暖かい環境から寒い所へ行くと、温度差でそのようになる場合があります。
眼鏡が曇るのと同じような現象です。
書込番号:18103176
4点

典型的な”結露”現象で、メーカに聞いたら "仕様の範囲”と言われるでしょうね。
でも、結露しやすさってあるわよ。iPhoneじゃ、結露したことない。
ソニーさんは、伝統的にフィールドでのテストが大幅に不足する傾向にあるからね、長年のソニーファンなら知ってると思うけど。
書込番号:18103225
3点

お返事が遅くなりすみませんでした。
au に確認したところ一年未満なので交換対応してくれました。
Xperiaはこの症状が多いそうですね!
皆さん適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:18155918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 メラルーさんさん
Google検索を無効にすれば、良いだけでしょうに。
やり方を書こうとしましたが、検索したら、直ぐヒット(※)しました。
機種は、違いますが、同じように出来ますね。
なお、「Google検索が無効」でも、「www.google.com」の検索は、出来ます。
(※)
画面下を上にスワイプしたときに出てくるGoogle検索を無効にする方法
http://ideahacker.net/2013/04/01/4497/
書込番号:18096995
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





