Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

2014年 1月24日 発売

Xperia Z Ultra SGP412JP

6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.4インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ8074 QuadCore/2.2GHz Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション

Xperia Z Ultra SGP412JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

(265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テザリング出来ない!

2015/07/18 13:38(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:2件

androidを更新してからテザリングができなくなりました。機器登録や接続自体はできるのですが インターネットの読み込みが出来ません。
親機はiphone6を使用しています。お助け情報があれば是非お願い致します。

書込番号:18976968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2015/07/18 14:20(1年以上前)

テザリングは、電話機能のあるモデル(au SOL24等)でWiFi共用する事ですね。
iPhoneのテザリングに接続して、Ultraのネット接続が出来ない、って事でしょうか。

標準ブラウザ以外のブラウザ(Chrome、FireFox等)でもダメでしょうか。
アプリのバージョンアップはされましたか。
ブラウザのキャッシュ削除とかは試されてますか。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1412224426

書込番号:18977061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/07/18 14:48(1年以上前)

早速のお返事をありがとうございます。
Firefox他試しましたがダメでした。。
初期化、強制再起動なども試しましたがダメです。

書込番号:18977131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 android5.0.2でのアイコンサイズ変更について

2015/06/07 03:33(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

android4.4.4から5.0.2へアップグレードしました。

するとアイコンサイズが小さく戻っていました。

KitKatでは設定→個人設定→[ホーム画面のアイコンサイズ]で一回り大きなアイコンへ変更可能でした。

5.0.2では項目がなくなりサイズの変更ができなくなりました。

大きめのアイコンの方がごちゃごちゃせずいいのですが5以降では変更不可能でしょうか?

シンプルモードでの利用は考えてません。

無理であれば4.4.4へ戻したいのですが素人でも可能でしょうか?

お手数ですが分かる方教えて頂ければ嬉しいです。

それではよろしくお願い致します。

書込番号:18847183

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/07 03:38(1年以上前)

記載忘れてましたがSIMフリー版C6833になります。

書込番号:18847184

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2015/06/08 18:43(1年以上前)

Xperia 標準ではなく、ホームアプリを使ってはいかがでしょうか。GoランチャーEXなどアイコンの大きさが調整可能です。他にもホームアプリはあるので、探してみるのもいいでしょう。

書込番号:18852032

ナイスクチコミ!2


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/06/09 11:37(1年以上前)

284Parkさんへ

ご回答ありがとうございました。

バージョンを4.4.4へ戻すのは難しそうですね。

教えて頂いたGOランチャーEXを導入したらアイコンサイズは無事解決しました。

ホームアプリがある存在を知らなかったのでとても嬉しかったです。

ありがとうございました!

書込番号:18854293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品はいつ頃ですかね

2015/06/08 20:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

これまでiPod touchを利用してきましたが古くなり買い替えをしようと思ってます。ところがホームページを見ると販売終了となっています。携帯性を考えるとこのサイズかと思っています。これまでの動向ならばいつ頃が発売時期でしょうか?皆さんの予想を教えて下さい。

書込番号:18852519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/06/08 21:12(1年以上前)

解らないですね。
Z4やZ4tabletが発表になるまでは同時開発&リリースという噂もありましたが、蓋を開けてみれば影も形もありませんでしたし。
延期になったか、頓挫したか?
そもそも日本発売があるかも疑問です。

元々イレギュラーなニッチ製品(docomoは開発までしておきながら取り止めましたし)なので、カテゴリーとして継続するかも前例がないので不明です。
iPadminiやGALAXYnoteのように頻繁に出てませんし。

書込番号:18852578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2015/06/08 21:34(1年以上前)

発表まで、誰もわからないでしょうね。
Xperia Z4 Tabletの、12型もそろそろと、噂されていますが、まだですね。
デモ機は、1月の展示会で、お披露目されています。
Ultraも、そろそろでは、ないでしょうかね。

書込番号:18852670

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます。

2015/05/28 08:40(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:13件

au版か、wifi版か、海外SIMフリー版て正直悩んでいます。現在、ドコモのスマホを使用していて、自宅にはwifi環境もあります。外出先で使うことが多いので、テザリングでwifi接続しようかと。
どこに問い合わせても、既に完売していて、ヤフオクでの購入にするつもりです。あと、まだ未確定ですが、Z4 Ultraまで待つべきでしょうか?


皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:18816898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/28 08:54(1年以上前)

あゆまさみさん

使えるに越したことはないので、simフリー版がいいのではないでしょうか?

EXPANSYS
http://www.expansys.jp/sony-xperia-z-ultra-c6833-sim-lte-16gb-black-251963/

はどうですか?
黒、白ともに在庫有りますよ。

書込番号:18816922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 10:10(1年以上前)

日本の技適を通っていない海外版SIMフリー敢えて勧めるのはどうかとも思いますけどね。
Wi-Fi使用といえども同じでしょうし。
http://kw-note.com/internet/giteki/

http://wzero3.iinaa.net/XperiaZultra_1.html

国内版Wi-Fiと比べたら、私は断然SOL24をオススメします。
理由は値段的にそれほど変わらないこと。下手すると白ロム市場ではSOL24が安いことすらある。
FeliCaが使える(ユーザーによっては余計とも言えますが)

ワンセグ/フルセグが見れる。
そして私も最近知ったのですが、上記に関連してどうもHD動画のDTCP-IP視聴に有利な面があるようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011613/SortID=18722872/

それと海外版SIMフリーは内蔵ストレージが16GBオンリーですが、SOL24は32GB標準ですよ。

書込番号:18817072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2015/05/28 13:58(1年以上前)

ACテンペストさん
ご指摘ありがとうございます。
ACテンペストさんのおっしゃる通りですね。
すみません。

書込番号:18817561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/28 17:43(1年以上前)

自分はNexus7(2012版)をとsurfaceを持ってるのですが、先日XperiaZ3に変えましてタブレットもXperiaシリーズに換えたかったのでSGP412(UltraのWi-Fi)を購入しました。
モバイルWi-Fiも持ってたのでこれでXperia2台体制でいけます。
本当は、Z3tablet compactが欲しかったのですがちょいと高かったです(笑)。
スマホがあるならテザリングだけでもいけるかと。
まぁ、シムフリー買えばあとからシム買って単独でいけるけど端末代がちょっとWi-Fi版よりも高いからなぁ。

書込番号:18818002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 18:37(1年以上前)

>ぽぽんた25 さん

いえいえ、意地悪なレスになって却って失礼いたしました。


さて、スレ主さんがどのような使い方にもよるのでしょうが、
SOL24をSIMありで使ってますが、スペック的に不自由はないですが、余裕は無くなってきた感じはあります。
勿論通話機能やauのアプリによる負荷の影響は否めませんので、Wi-Fi版やWi-Fi使いをするぶんにはまた違った評価にはなると思います。
ただ、ゲームやAV使いをするには可能な限り上のスペックがあったほうがよいとは思いますね。
片手使用にプライオリティが無ければkeitter.sas さんの話にもあったZ3tablet compactが良いかもしれせん。縦使用のキャラクターという意味では同じですしね。

私はZ4 Ultraは直近のシーズンには無いと思ってます。かつてUltraのように半期はずしてリリースするにしても、そろそろハッキリとしたディテールが見えてくる頃だと思いますが、そういう匂いは漂って来ないですね。
あるとしても早くとも秋冬以降だと思います。

また、新しいオクタコア機は発熱やバッテリー持ちが未知数なので大型端末はまだ様子見のほうが良いのかも?とも思ってます。

書込番号:18818125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 19:38(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

使用用途としては、動画などをみたり、ゲームをしたりします。

Z3だと、持ち運びに少し大きいかなと思い、候補から外していました。

皆様のご意見から、SOL24かZ3ですね。


うーん、悩みます。

書込番号:18818266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 20:01(1年以上前)

ちなみに今は、ドコモ契約のiphone6 plusを使い、Androidの古い端末をテザリングで使用しています。自宅ではwifiで使用しています。シェア15G契約していますが、いつも足りない状態です。

このような場合、おすすめはいかがでしょうか?auで、さらに新規契約もしくは白ロムを購入して、今まで通り、テザリングで使用したほうがよいのでしょうか?


すみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:18818343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 20:40(1年以上前)

うーん。どうでしょう?

auを新規で買えば端末代は安くつくでしょうが、今現在au光とかで割引が付く可能性があるならともかく、回線の維持費は掛かるでしょうし。
それとSOL24を今から正規で入手するのは難しいかもしれません。
回線代が増えても良いのであれば、いっそdocomoでスマホとセット割契約でタブレット買ったほうが良いのでは?、パケット分け与えも確か出来たと思いますので。

維持費のことを考えるとWi-Fi、白ロムで端末だけなんとか入手するに越したことはないと思います。
一時の出費で済みますし。
多少の維持費の負担を辞さないというならUQの無印WiMAX(先々サービスが終わる可能性もある)のようなパケット無制限Wi-Fiルータを契約するという手もあるでしょうが、WiMAXの電波特性やエリアに左右される可能性もありますね。


Wi-Fi併用で15GBでも足りないというのは、物凄いヘビーユースですが、ある感心するというより、抑制すべきところはあるんじゃないかと。
なるべく公共のWi-Fiを利用できるところで計画立てて使うとかしたほうが良くないですかね。


書込番号:18818456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。

SOL24が、近くのauで56160円で売っておりました。
白ロムですと、35000円くらいが相場のようですね。

wifi版とSOL24とZ3でしたら、一番のおすすめはどれでしょうか?

何度もすみませんが、ご意見よろしくお願い致します。

書込番号:18818498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 20:52(1年以上前)

これ以外のAndroidで、おすすめがありましたら、教えて下さい。お願いします。

書込番号:18818509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 21:42(1年以上前)

>SOL24が、近くのauで56160円で売っておりました

おお、それは貴重な環境ですね。以前どうしても正規購入したいという方がいらっしゃったので教えてあげて欲しいほどです。それは置いておいて。

回線契約を辞さないということであれば品が安心安全の正規購入でのSOL24。
ただ、契約環境は貴重とは言え、一年以上前機種にしては値段が高い気も。
今月末で終了だと思いますが、アンダー25割は適用できませんかね?
後の負担を無くしたいなら白ロム。

正規契約を一括で買える資金がある。
Ultraのサイズに必ずしも必須ではないというなら
Wi-Fi版は捨てて
スペック重視でZ3 tablet compact(今回話の爼上に上げているのはあくまでtabletですよ)を買ったほうが良いのでは

懐具合の話が上がってこないのでちょっと判断し難い部分もありますか。

それとZ4 Ultraがあるなら、おそらくZ4やZ4tabletに準ずるスペックだと思いますので一度店頭で扱ってみては?

10インチtabletとしては旧型より小型化されているZ4tabletも一つの選択肢かも?

書込番号:18818683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 22:03(1年以上前)

すごく勉強になります。

ありがとうございます。


価格的には、特に問題ありません。一括で購入することも可能です。


その上で、どれでしょうか?

書込番号:18818749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/05/28 22:32(1年以上前)

今回は端末云々より、回線の方が重点的だとおもいますね。
AndroidでおすすめならNexus7とかもかなり手頃ですしSIM対応のNexus7もあります。
私は、回線はWiMAX2+でつかってます。ドコモのXperiaZ3を2GB契約してWiMAXルータを持ち歩いてスマホとタブレットを共用して月々の料金を1万ちょっとに抑えてます。これでも高いっちゃ高いですが。

書込番号:18818856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 22:46(1年以上前)

ありがとうございます。

ちなみに、今携帯代で月3万円近く支払っておりますので、もう少し安く抑えられたらいいと考えています。

書込番号:18818912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 23:02(1年以上前)

ヤフオクで気になったものですが。

オークションIDは、
e157734938になります。

これはいかがでしょうか?

書込番号:18818964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/05/28 23:05(1年以上前)

>その上で、どれでしょうか?

その前に、そもそも何故Ultraを選ぶつもり(で書き込んだ)のか?
スレ主さんの目的や好みに対してこちらから候補に挙げた機種の適合しているか否かの意見を置き去りになっている状態だと思います。
もう少し具体的な自分の意見を持つべきかと。


あくまで私が今現時点で買うならZ3tablet compactです。
理由は単に8インチ端末を持っていないから。
SOL24は現に持っていますしそれなりに使い込んで満足もしました。
それがゆえにパフォーマンスに対する伸びしろは見えているので今頃から使い初めには辛い気もします。
本当にZ4 Ultraがあるなら買い換えたいところではありますが、実際リリースされている中ではより高パフォーマンスなのはZ3tablet compactなので必然そうなります。

Z4tabletも欲しいところですが、Z2tablet SOT21も持っているので喫緊ではありません。

パケット使用状況も、私はスマホ回線で月平均4〜5GBで7GB契約の枠にすら達してませんし、SOT21のほうはデータシェア契約(auは未だに開始されてませんが)
ですが、ほぼWi-Fi使用なので1GBにすら達していないほどです。
故に寧ろテザリング活用重視でWi-Fi専用端末を物色しているくらいです。

また、nasneやSONY製レコーダーと連携で動画などを視聴するにはUltraより大きめでフルサイズtabletより持ち運びしやすいのは魅力ですね。
まだ買ってませんが、PS4との連携機能も試してみたいですね。
個人的な選定理由はこんなとこです。


しかし、解答者はそれぞれの機種に対して使用した経験や知識からの特徴を提示することはできますが、それらを検討して是々非々を重ねて決断するのは結局スレ主さん自身だと思いますよ

書込番号:18818971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/05/28 23:17(1年以上前)

通信容量オーバーでおかわりして3万なのか、通話で3万なのかで回答が変わってきますよ。

通話ならカケホーダイプランにすることです。別途タブレットとWimaxの方が長い目で見るとよっぽど安いですよ。

スレ主さんは既に言われてているように自分で物事を決めるのが苦手に見えますが何を最優先にするべきか考えては如何でしょうか。
我慢が必要な場合も出ることはあるでしょうね。

私なら仕事中は休憩中しか使用しないのでスマホしか持ち歩いていませんが、自宅ではズットラとZ3の二台持ちで稼働しています。

ヤフオク?知らんがなとしかいいようがないです。

書込番号:18819009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/05/28 23:17(1年以上前)

すみませんでした。

Ultraが気になっていたのは、持ち運びをするのに、丁度良いと思ったからなんです。

スペックなども全然わからなくて…。

話を聞き、ヤフオクで16GBですがZ3 Tablet Compact がありましたので、それにしてみます。

書込番号:18819010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Xperia Z Ultra SGP412JPの満足度5

2015/05/30 00:49(1年以上前)

解決みたいですけ^^;

PC DEPOTの大和店(神奈川)と稲城若葉台店(東京)では、Wi-Fi版27500円+消費税で白が1台残ってました。ネット店舗価格より安かった!!

興味があるならお近くの店舗に電話で聞いて見て下さい!!

PC DEPOT店舗情報
http://www.pcdepot.co.jp/shop/

まあ、1万円+でZ3 Tablet Compactのメモリー3GBが買えるから…大きさ以外では勝ち目なしかな^^;(そこに惚れたんですけど私^^)

書込番号:18822042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電不良 バッテリー不良?

2015/05/09 10:15(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:5件

昨日購入したのですが、電源コードをさして1時間充電しても赤いランプの光らないので、あきれて5時間放置していると、ランプが光り充電開始しました。
それから1時間放置したら60%充電されてました。
これはそういった仕様なのでしょう?
バッテリーに異常があるので無いかと不安です😥

書込番号:18759090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/09 14:48(1年以上前)

充電の仕方がよく分かりませんので、答えづらいですね。

充電台に置いていたのか?
本体にカバーはついていたのか?
マグネット式の充電ケーブルなのか?
ケーブルは付属品なのか?
付属品でなければ、どこが販売したものなのか?
など、状況はいくつもあるので、それを書けば回答しやすいと思います。

私自身の話として以前に有った話としては、付属品ではないマグネット式の充電ケーブルが劣化して、
きちんと充電できないために再購入した事がありました。

書込番号:18759776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:26件

Xperia Z Ultra SGP412JPへオフィスをインストールしたいと考えていますが、どうしたら良いのか分かりません。
ワード、エクセル、パワーポイントの作成、編集をしたいと思っています。
入手先、費用、手順等をお教え頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:18693151

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/18 12:38(1年以上前)

https://products.office.com/ja-jp/mobile/Office?tab=androidtablet

Android タブレットで謹製Officeを使う条件。
Android KitKat 4.4。
7 インチ以上の最小スクリーンサイズ。
ARM ベースのプロセッサ。

書込番号:18693202

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/18 13:00(1年以上前)

本機がスマートフォンに区分されていれば、
Google Play Storeで、
Microsoft Office Mobileをダウンロードしてインストールできるのですが。
条件は、Android 4.0以上ですから。

書込番号:18693259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/18 17:54(1年以上前)


>本機がスマートフォンに区分されていれば

SOL24での話ですが、どちらも対応外でした。

書込番号:18693906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/04/18 18:25(1年以上前)

皆様、ご助言をありがとうございました。
色々試してみます。

書込番号:18693999

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/04/18 18:49(1年以上前)

Android4.0以上のスマホをお持ちなら、スマホ版のMicrosoft Office Mobileを入れてapkを取り出してタブレットにapkでインストールすれば動きます。

dtabとLaVie tab E TE307ではOKでした、Z Ultraでもいけるのでは。

ただPCとの互換性は低いので期待ハズレになると思う。

書込番号:18694072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/04/19 05:55(1年以上前)

Androidタブレット向け「Ms Office」ツールは、IOs Android 互換 無料アプリが広がる前にと、「Ms もアルヨ!」と出した様な製品で「まだマダ使い難い」アプリに思います。
 現時点 Android で「Ms office」作成・更新当されるのなら、数段互換アプリの方が使い易く思います。
 DropBox に Excelファイルを置き、パソコンからは Office 2010、タブレットからは 互換アプリで更新していますが、何の問題も起こっていません。
※ 該当 Excel は 基本データ数 600件、5シートで別目的の表に加工と 計算式を多用した表です。
例: 互換アプリ・WPS. Office

書込番号:18695478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z Ultra SGP412JP
SONY

Xperia Z Ultra SGP412JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

Xperia Z Ultra SGP412JPをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング