Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

2014年 1月24日 発売

Xperia Z Ultra SGP412JP

6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.4インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ8074 QuadCore/2.2GHz Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション

Xperia Z Ultra SGP412JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

Xperia Z Ultra SGP412JP のクチコミ掲示板

(673件)
RSS

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機で

2015/04/29 10:55(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

横浜市内のヤマダ電機で、税別26800円ポイント10%で
出てました。
2店舗回ったけど売り切れ。
人気なんですね。

書込番号:18729463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/04/29 11:23(1年以上前)

というか既にZ3もあるし、Androidバージョンも低いので安売りしてるんでしょうが、防水で高級感もあるので買い時というところでしょうね。

物は本当によいものです。

書込番号:18729541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:6件

今までXperia Z3(SOL26)でDLNAコンテンツ(録画したテレビ番組)を視聴していました。サーバは東芝のREGZA 42Z8です。
大きめの画面で視聴したいと思い、昨日Z Ultraを購入してきました。起動後OSは4.4.2であることを確認しSONYのアプリ類は更新済みで、ムービーのバージョンは8.0.A.0.8でした。

購入前にZ Ultra(SGP412JP)のWhite PaperでDTCP-IP対応を確認し、LTEモデルのSOL24でもDTCP-IP対応だという情報を確認しておりました。

Z3(SOL26)と同様に標準のムービーアプリで視聴しようとしましたが(番組一覧から視聴対象の番組をタップ)、未対応のファイル形式というメッセージが表示され再生できません。
また、TV SideViewも導入してみましたが、サーバがストリーミング再生できない状況かもしれないというようなメッセージで同様に再生できません。

BRAVIAやWinddows8.1のパソコン、Z3(SOL26)では再生できているのでサーバ側の問題ではないように思います。
原因はよくわかりませんが、標準のムービーアプリで再生する方法をご存知であればご教示いただけると嬉しいです。
TV SideViewのプラグインを導入しても改善しましせんでした。

ちなみに他のDTCP-IP対応のソフトウェアは導入していません。

書込番号:18722872

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 10:44(1年以上前)

こんにちは

>起動後OSは4.4.2であることを確認しSONYのアプリ類は更新済みで、ムービーのバージョンは8.0.A.0.8でした。

購入前にZ Ultra(SGP412JP)のWhite PaperでDTCP-IP対応を確認し、LTEモデルのSOL24でもDTCP-IP対応だという情報を確認しておりました。

スマホのほうですが、同じような方がおられましたね、Z3では再生できて、Zではできない。
うちのZ3CでもMOVIEアプリでほとんどのデジタル録画番組は再生できます。Zは持っていましたが、はっきり覚えていませんがやはり出来なかったような気がします..

Zは4.4.2
Z3は4.4.4
MOVIEアプリのバージョンがおなじならAndroidにより再生対応フォーマットの違いがあるのかもしれません。一部の番組が再生不可ならわかりますが、全てとなるとおかしいですね。

書込番号:18723104

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/27 11:22(1年以上前)

SOL24ユーザーですが、
SONY製BDレコーダー内蔵テレビ、BDZ―ET2200、nasne、全て問題なく視聴できるのですけどね…

書込番号:18723179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 21:12(1年以上前)

Z Ultraの番組一覧

Z3の番組一覧

LVEledeviさん、ACテンペストさん
こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m

スマホのZとZ3同じような状況の方がいらっしゃったとのこと、価格.comの口コミをDTCPとDLNAで検索してみましたが見つけられませんでした・・・。結局その方は視聴できるようになったのか気になります。

AndroidのOSのバージョンによる対応、またはキャリア版とSONY版の機能の相違があるのかも知れません。
設定画面ではSOL26にあるauのサービスとの連携はZ Ultraにはありませんでした。ムービーアプリが同じバージョンでもSOL26とは違いがあるのはわかりました。

一部のコンテンツが再生不可ならわかるとのことでしたので、ネットワーク上のあるWindiows7の端末で共有しているファイルの再生を試してみました。同じMP4形式でも再生できるものと、できないものがありました。
キャリア版とコーデックの差(対応ファイル形式も含め)があるのかもしれませんね。。。

また、標準のム−ビーアプリで番組の一覧を見ると、Z3で表示されるチャンネル情報や放送日時、時間などが表示されていません。TV SideViewでは両端末とも確認できる情報がZ Ultraでは見れない状況です。

他のDTCP-IPアプリをZ Ultra導入すれば視聴できるような気もしますが、もう少し試行錯誤してみます。
#ちょっとした意地です^^;

書込番号:18724565

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 21:47(1年以上前)

>スマホのZとZ3同じような状況の方がいらっしゃったとのこと、価格.comの口コミをDTCPとDLNAで検索してみましたが見つけられませんでした・・・。結局その方は視聴できるようになったのか気になります。

すみません。ちょっと違ってましたその方はA2 SO-04Fでした。そのときも解決しなかったようです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012605/SortID=18579118/

書込番号:18724711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 21:50(1年以上前)

コメントを頂いて、Z3とZ Ultraのコーデックの違いがあるか動画再生の仕様を確認してみました。
Z3にあってZ Ultraにない形式はMPEG2(TS)でした。

次に、東芝のサイトでDLNAの対応フォーマットを確認しました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/11b/function08.html
MPEG2-TS、DVD VR(CPRM対応)、MPEG4 AVC(H.264)、AVCHD

MPEG2(TS)に対応していないZ Ultraが再生できない理由はこれでしょうか?

とすると、やはりMPEG2(TS)のコーデックをもったDTCP-IPアプリが必要そうです。

書込番号:18724728

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/27 23:00(1年以上前)

>MPEG2(TS)に対応していないZ Ultraが再生できない理由はこれでしょうか?

そのようですね。MPEG2(TS)はデジタル録画としても標準的なフォーマットですね。これがハード的に対応していないと痛い、ほぼDTCP-IPに非対応と変わりませんね。ハード的に無理なら別のアプリでも同じ気がしますが。

書込番号:18725026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 23:41(1年以上前)

3機種の対応の違い

LVEledeviさん
コメントありがとうございます。m(__)m

A2の件、補足ありがとうございます。
ハードとして対応していないと再生できないかもしれないとのご指摘ありがとうございます。

Z3(SOL26)、Z Ultra(SOL24)、Z Ultra(Wi-Fi版)で比較してみました。SOL24もMPEG2(TS)対応でした。
A2はどうかと説明書を見るとやはりMPEG2(TS)は対応していません。

実は今日SONYストアに行って相談してきました。(Z Ultraを持ってないのに^^;)
ハードが対応していないと再生できない可能性を店員さんも指摘されていたのでこれが原因かも知れませんね。

すっきりしてきました(^^)

書込番号:18725213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/04/28 20:46(1年以上前)

Twonky Beam導入し、DTCP-IPに対応するライセンス購入して検証しました。
結果は再生できませんでした。

やはりハードとしてMPEG2(TS)に対応していない端末では再生できないようです。
海外版ではTwonky Beamとライセンスで再生できた(REGZAがサーバという例は見てない)という情報もありますが、これは海外版のZ UltraがMPEG2(TS)に対応しているからのようです。
C6833とC6806のWhite PaperでMPEG2(TS)対応を確認しました。

Z UltraでRegza 428Zで録画した番組は見れないという結論を得ました。

(中古屋さんに売りに行くことにするかな)

書込番号:18727617

ナイスクチコミ!4


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2015/05/02 08:39(1年以上前)

最近見ていなかったので遅レスですが・・・。m(_ _)m



初めに書いておきますが、Twonky BeamはDR録画番組には対応していません。



スレ主さんへの直接的な回答としては

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=18449794/#18451399

が参考になるでしょうか?(私は実際に試して確認していませんが、見当違いではないと思います。)
実際、

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2013/mobile/wirelesstranshd.html

の「録画モード別ワイヤレスおでかけ転送フルHD対応のXperia(Xperia スマートフォン/Xperia Tablet)一覧(2015年3月現在)」を見ると、SOL24(およびSOL26)は“すべての録画モードに対応するXperia”の欄に書かれていますが、SGP412JPは“DRモードを除く録画モードに対応するXperia”に分類されています。



関連・背景情報として、リンクした下のスレの私のレスも参考になると思います。m(_ _)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013728/SortID=18340944/

書込番号:18738571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/02 09:29(1年以上前)

APC2さん
コメントありがとうございますm(__)m
REGZA 42Z8はおっしゃるとおりDRでしか再生できません。
Xperia Z3にTwonky Beamをインストールしても再生できませんでした。
再生側のアプリケーションの制限もあるのですね!

今回は事前によく調べていなかったので勉強になりました。

ちなみにZ Ulutraは1週間も使わずに手放してWindowsのタブレットを買い直ししまた^^;

書込番号:18738698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2015/05/26 06:16(1年以上前)

主 様

>MPEG2(TS)に対応していない

結局非対応だと端末側でハードウェアによるインターレースの解除とデコードが出来ないんです。

サーバ側がインターレースの解除+リアルタイムトランスコード出来る事が条件になります。

要は組あわせの問題です。

書込番号:18810733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

質問です。OK GOOGLE 出来ますか?

2015/04/24 14:26(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 vaioz73fbさん
クチコミ投稿数:36件

値段がどんどん下がってきていますから、購入予定です。テレビで宣伝中の「ok google」っていうのを見て、格好がいいな〜と思っています。このタブレットは出来るのでしょうか?

書込番号:18714047

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2015/04/24 14:48(1年以上前)

下記の動作環境があります。
>Android で「OK Google」を有効にする
>動作環境
>・Google アプリのバージョンが 3.5 以上であること
>・Android 4.4(KitKat)以上であること
>・音声操作の履歴の設定が有効であること
https://support.google.com/websearch/answer/6031948?hl=ja

このうちXperia Z Ultra SGP412JPの当初のAndroidのバージョンは4.2でしたが、昨年の7月3日に4.4.2へアップデート出来ることとなったため動作環境は満たしているようです。
>2014年7月3日 Xperia™ Z Ultra 「SGP412JP/B、SGP412JP/W、SGP412JP/V」 Androidバージョン 4.4.2 のアップデートのお知らせ
http://www.sony.jp/tablet/update/2014.html#20140703

書込番号:18714096

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 vaioz73fbさん
クチコミ投稿数:36件

2015/04/25 13:50(1年以上前)

キハ65様 ご返答有難うございます。とても参考になりました。深く御礼申し上げます。

書込番号:18717127

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

今月4月の初めに購入

2015/04/23 11:48(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

スレ主 rannpuさん
クチコミ投稿数:10件

nexus7から乗り換えsonyストアーで購入したが、一ヶ月もしない内に値下がりポイントを貰ってもポイント適用も限られているのでメリットはない
表で使用するには画面が暗い、、、

書込番号:18710318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/23 12:27(1年以上前)

<一ヶ月もしない内に値下がり

購入した直後に値下りはお気の毒だと思いますが、タイミングが悪かったと諦めるしかありません。
購入した後の値下がりを気にしていたら、何も買えません。

<表で使用するには画面が暗い、、、

設定で明るさを調整出来ると思いますが!?

設定方法は、

設定→画面設定→画面の明るさ

ここで明るさを調整できます。

書込番号:18710414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rannpuさん
クチコミ投稿数:10件

2015/04/23 14:30(1年以上前)

そうですね、ただ購入前にsonyに相談して決めたので複雑なおもいです。Z3にして置けば良かったかもです。
画像の暗さも設定から自動設定のチエック等はずしてみましたが、変わらずサポートにtelしましたが明快な回答が得られませんでした。次期タブレットを検討中です。VAIO購入も止めました。有難う!!

書込番号:18710741

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2015/04/21 02:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みをします。この機種を購入して三日目になります。現在、ソフトのインストールや設定が終わったので頻度に使うYouTubeや音楽を試した所、本体上段のスピーカーから音が出ていないようです。仕様で音が小さかったりするのでしょうか?

書込番号:18702837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/04/21 02:57(1年以上前)

俺のはしっかり出てます。

ボリューム変えても変わらないのかな?

書込番号:18702864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/21 03:23(1年以上前)

天地乖離す開闢の星さん、ご連絡有難うございます。
ボリュームを上げても下げても音が出ていないようです。
また、YouTubeや他の音楽ソフトでも試しましたがダメみたいですね。

以前のNexus7(2012)がスピーカーが一ヶ所だったので違和感が無く初期設定の仕様だと思っていましたが、不良のようですね。

明日、購入店舗に行ってきます。有難うございました。

書込番号:18702882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/21 09:19(1年以上前)

自分の持っているのはグローバル版のC6833ですがその部分は同一仕様のはずなので投稿させてもらいます。

本体上部分のスピーカは[通話用]のスピーカーなのでYoutubeや音楽といった[マルチメディア]の音は出力されません、マルチメディアのスピーカーは底部右側のストラップホール付近の細長い穴の部分のモノラルスピーカー仕様です。

せっかくの大画面に対して音部分ががっかりと思うかもしれませんが、コイツのコンセプトが苦なく持ち運べる最大の大きさの画面(ポータブル重視)なので音を気にするような腰を据えた用途ではBluetoothスピーカを組み合わせるか、どうしても電車内などの出先での音重視ではイヤホンなりヘッドホンなりでフォローして使うような割り切った設計をしてるんだと自分は解釈してます。

書込番号:18703368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/04/21 10:49(1年以上前)

独身貴族なでっていうさん、ご連絡有難うございます。

本体上部部分のスピーカーは[通話用]のスピーカーなのですね。
メーカーにも確認いたしました。有難うございます。

nexus7(2012)からの乗換で非常に満足しています。
特にBluetoothイヤホンで組合わせた音質が良かったので驚いています。

書込番号:18703585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:26件

Xperia Z Ultra SGP412JPへオフィスをインストールしたいと考えていますが、どうしたら良いのか分かりません。
ワード、エクセル、パワーポイントの作成、編集をしたいと思っています。
入手先、費用、手順等をお教え頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:18693151

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/18 12:38(1年以上前)

https://products.office.com/ja-jp/mobile/Office?tab=androidtablet

Android タブレットで謹製Officeを使う条件。
Android KitKat 4.4。
7 インチ以上の最小スクリーンサイズ。
ARM ベースのプロセッサ。

書込番号:18693202

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/18 13:00(1年以上前)

本機がスマートフォンに区分されていれば、
Google Play Storeで、
Microsoft Office Mobileをダウンロードしてインストールできるのですが。
条件は、Android 4.0以上ですから。

書込番号:18693259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2015/04/18 17:54(1年以上前)


>本機がスマートフォンに区分されていれば

SOL24での話ですが、どちらも対応外でした。

書込番号:18693906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2015/04/18 18:25(1年以上前)

皆様、ご助言をありがとうございました。
色々試してみます。

書込番号:18693999

ナイスクチコミ!0


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2015/04/18 18:49(1年以上前)

Android4.0以上のスマホをお持ちなら、スマホ版のMicrosoft Office Mobileを入れてapkを取り出してタブレットにapkでインストールすれば動きます。

dtabとLaVie tab E TE307ではOKでした、Z Ultraでもいけるのでは。

ただPCとの互換性は低いので期待ハズレになると思う。

書込番号:18694072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/04/19 05:55(1年以上前)

Androidタブレット向け「Ms Office」ツールは、IOs Android 互換 無料アプリが広がる前にと、「Ms もアルヨ!」と出した様な製品で「まだマダ使い難い」アプリに思います。
 現時点 Android で「Ms office」作成・更新当されるのなら、数段互換アプリの方が使い易く思います。
 DropBox に Excelファイルを置き、パソコンからは Office 2010、タブレットからは 互換アプリで更新していますが、何の問題も起こっていません。
※ 該当 Excel は 基本データ数 600件、5シートで別目的の表に加工と 計算式を多用した表です。
例: 互換アプリ・WPS. Office

書込番号:18695478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xperia Z Ultra SGP412JP
SONY

Xperia Z Ultra SGP412JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

Xperia Z Ultra SGP412JPをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング