α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

2014年 2月 7日 発売

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット

重量210g(本体のみ)のEマウントに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのオークション

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 7日

  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのオークション

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット のクチコミ掲示板

(923件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

α5100発表!

2014/08/18 17:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット

スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

http://www.dpreview.com/articles/9290297376/sony-announces-alpha-a5100-compact-mirrorless-camera

デザインもスペックもとても良いですね!
動画もXAVC Sの1080 60P対応ですし、

ただ個人的には、マイク端子とマイクシューは欲しかったですが。
また贅沢言えば4K録画とかもね
動画取りも考えていますので。

書込番号:17847502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 gerenさん
クチコミ投稿数:777件

2014/08/18 17:54(1年以上前)

画像はこちらから

http://www.dpreview.com/articles/4552168018/hands-on-with-the-sony-alpha-a5100

書込番号:17847526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/08/18 18:35(1年以上前)

機種不明

キットレンズは16-80くらいがベストですね

今日の発表はこれだけですか?!ギャフン!

書込番号:17847609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/08/18 20:24(1年以上前)

動画重視すればするほど…
普通のホットシューがあったほうがいいと思うのだが…

RX1のEVFもつけられるようにしてね

結局、α5000系はNEX−3系の後継機だよね

書込番号:17847895

ナイスクチコミ!2


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/19 05:37(1年以上前)

ソニーの旧NEX系列のAPS-C機はEVF有りのα6000とEVF無しのα5100に収束させるつもりかもしれませんね。
センサー、AFの性能でこれ以上のものは他社にはなく、しかも低価格なのでコストパフォマンスは飛び抜けています。
性能でこれ以上のものが欲しければフルサイズを考えて下さいと言うスタンスでしょう。
α5100のフルサイズ仕様(α5?)が準備されている可能性は高いと推測します。

書込番号:17849133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21996件Goodアンサー獲得:182件

2014/08/19 07:28(1年以上前)

ライバルはJ4?!

というか、α5000では売れば売るほどあれなんでなりふり構わず単価アップに走ったみたいですね。

値段的にそれほど売れるとは思えないので、α4桁はRXに道を譲って消滅?

α3000系は残るかな?

書込番号:17849229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/08/19 10:36(1年以上前)

5000を買おうかどうしようか?と迷っていたところに6000を勧められるが、予算が足りないよ! と言う人にはうってつけのカメラです。

書込番号:17849533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/19 15:03(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140819_662504.html

こちらにも載りました。

書込番号:17850043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/08/19 15:08(1年以上前)

ソニーストアでα6000より約1万安く出ましたね。

書込番号:17850056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

用途はウェブショップ、ブログ用で服の撮影
服の生地の色が鮮明に撮影できるものが良いです。
プライベートでは子供達の運動会などのイベントに使用。
景色の撮影も大好きです。

電気屋さんではCanon EOS Mを勧められました。


今まで、Canon EOS Kiss X50を使用していましたが、
使いこなせず、iPhone5で撮影したほうが綺麗に撮影できました。

大きいので持ち運びが荷物になり、結局あまり外出時には活躍しない始末。


私のような素人にはどちらが良いのか悩みます。




書込番号:17843083

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/08/17 09:43(1年以上前)

運動会前提なら、どちらもおすすめしません。
EVFでもOVFでも良いので、ファインダーがないと、快晴の屋外では背面液晶はぎらついてまともに見れませんよ?

この手の製品でと言うなら、α6000をお勧めします。
次点で在庫があれば、ニコンの1V2。

どちらもミラーレスの中では、EVF付・動体に対するAF性能の高さがあります。

書込番号:17843102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/17 09:47(1年以上前)

運動会だけ条件として突出していて、選択肢を狭めます。
どのくらいの頻度なのか冷静に考えて下さい。

書込番号:17843116

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/17 10:23(1年以上前)

iPhone5がいい\(◎o◎)/!

書込番号:17843224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/17 11:09(1年以上前)

コメントいただきましてありがとうございます。

「運動会」は年に1回しかありません。たとえで記載をいたしました。

用途は作品紹介のブログ用、商品アップ用がメインです。

ショップ用画像。
http://atelier-dream.ocnk.net

商品用の撮影の際はバックスクリーン、照明など設備を整えて撮影しています。

ブログ画像
http://blogs.yahoo.co.jp/atelierdream_handmades
時間がないので、撮影用の照明などを使用せず、若干暗いところで撮影をしています。




書込番号:17843404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/08/17 11:13(1年以上前)

ここは、思考を切り替えて、RX100M3あたりが良いかなぁ(^_^)

コンパクトだし、スマホからステップアップするには良いかと思います。

書込番号:17843421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2014/08/17 11:14(1年以上前)

>今まで、Canon EOS Kiss X50を使用していましたが、
>使いこなせず、iPhone5で撮影したほうが綺麗に撮影できました。

 まずどうして使いこなせなかったか、その原因究明が先なのでは?iPhone5で綺麗に撮影できて、X50で駄目と言うのは「被写界深度」からくる「ボケ」の問題でしょうか?あるいはiPhoneは使ってないので知りませんが、スマホやコンデジは一見綺麗に見えるように輪郭を強調したりしてますが、そういうことでしょうか?

 いずれにせよ、なぜX50で上手く写真が撮れなかったのか、その点を解明して改善できることは改善しないと、買い換えても同じだと思います。X50で撮った写真をアップして、何が不満かを書き込まれれば、先輩方が解決策を示してくれると思います。

 

書込番号:17843430

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/17 11:30(1年以上前)

iPhone5は、内蔵コンピューターが自動で色補正してくれますので、以外に綺麗に撮れます。
下手くそなシロウトが一眼で撮るより、ずっとまともに撮れてしまいます。

iPhone5だからといってネガティブにとらえる必要ありません。分割払いで忘れているでしょうが、もともと7万円くらいする高級なスマホです。カメラ機能も相当に高性能です。
ブログ画像も、時間がないのでと書いていますが、部屋の中に撮影専用の空間を確保し、そこにバックスクリーン、照明を設置したままにして、撮りた時すぐそこに持って行って撮れば、綺麗に撮れるでしょう。

ブツ撮りはカメラの性能はあんまり関係ありません。ライティングが9割です。

書込番号:17843483

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/17 11:36(1年以上前)

学○が最近出した「キヤノンユーザーのための実践レンズガ○ド」には…全79本ものレンズが載ってます。
キヤノン純正はおろか、シグマ/タムロン/トキナー/ツァイス/フォクトレンダーまで!

でもね、EOS M用のレンズは見当たらないんですよ。使ってないから、僕が探しきれてないだけなんだろうけど…。
扱い的にはサムヤンと同じじゃないかってくらいに…。

ちょっと…Mが心配…。

書込番号:17843511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/08/17 11:49(1年以上前)

遮光器土偶さんのご意見に同意です。

X50を使いこなせない(使いこなせていないと感じられている)原因をハッキリさせないと、
失礼ながら、どんなカメラを購入されても同じことの繰り返しになる可能性が高いと思います。

こちらに写真をアップされるのは勇気が必要かと思いますが、不必要な投資をする必要がなくなる
かもしれません。

X50で撮られた写真のどこが満足できないのか、その点をハッキリさせれば、
先輩方のアドバイスが頂けると思います。

但し、「上手く撮れないから」ではなく「新しい機種を使ってみたい」のであれば、
購入の動機になると思います。そうでしたら、出過ぎた発言をお許し下さい。

書込番号:17843552

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/08/17 11:53(1年以上前)

「カメラが変われば写真が上手になる」ってことはありません

「カメラが変わると(人によっては扱いやすさの違いで)撮影が便利になる」ってことはあります

私ならX50を「もう少し使い込む」に一票
但し、ただ闇雲に使っても現状を打破できないでしょうから、面白くもなんともない
既に書き込みにもありますが「何で上手く撮れない?」という部分を突き詰めるべきです

レンズの選択が適切でないのか
色調が合わないのか
構図が上手く決められないのか
商品の陳列の仕方が問題なのか
照明の当て具合に問題がなのか

iPhone5との写りの違いを、しっかり確認するべきです

その上で、お尋ねの機種が候補に挙がるのであれば…
その選択は「アリ」だと思いますよ

書込番号:17843566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/17 12:05(1年以上前)

コメントありがとうございます。
コメントをいただいて何に困っているのか見えてきました。
ご相談しておきながら申し訳ありません。

iPhoneのように手軽くきれいに撮影できて、遠くも綺麗に撮影できる。
フェイスブックやツイッターなどに簡単にアップできる。

α5000の一番の魅力は簡単にSNSにアップ可能というところ。

景色を撮影することが好きなので、いろんなところに持っていていろんな風景を撮影しようと思っています。
これを機にカメラの勉強をしたいと思っています。

X50はダブルレンズキッドを購入したわけではないので、遠くを撮影するのは限られてしまう。
大きいので手軽に持ち運びできないこと。
レンズを買い足して勉強をしようとも思いましたが、どうも、気に入らないことが多いんです。
撮影機材を準備してマニュアルやオートで撮影をしても思った通りに映せなかったり。時間もかかる。
ライトの関係で筋が入ることがある。
私の勉強が足りないんだと思いますが・・・。
若干暗いところで撮影だと、服の色が鮮明に出てこない。

ちょっと、わからない説明で申し訳ありません。









書込番号:17843604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/08/17 12:14(1年以上前)

ご自身の中で、最初から答えは出ているように思います。

家電屋の販売員は売りたいものを推しますから…諫言に惑わされず、α5000を購入されるべきだと思いますよ。

書込番号:17843635

ナイスクチコミ!2


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/08/17 13:26(1年以上前)

ご希望通りの答えが返ってこないからって、すぐに「怒りんぼ」マークは駄目ですよ

皆さん、時間を割いて返信されてます
それなら、ご勝手にどうぞって展開なると次回から意見を得られにくくなりかねません^^;

書込番号:17843809

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2014/08/17 14:14(1年以上前)

顔アイコンについて。

そんなに深い意味をもった顔アイコンだったのでしょうか?
自己紹介の一部かと思いまして一番近い、自分に似たものをと選んだのが怒りんぼマークでした。

わたくしも商売をしております(アドレスも張り付けております)ので、こんな誤解があるのかと大変参考になりました。
ご指摘いただきましてありがとうございます。

不愉快な思いをさせてしまったようでしたら大変申し訳ありませんでした。

おっしゃるとおり、答が決まっているようです。

でも、親身にたくさんのご意見をいただきとても感謝をしております。

どうもありがとうございました。

書込番号:17843938

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/08/17 20:21(1年以上前)

>今まで、Canon EOS Kiss X50を使用していましたが、
>使いこなせず、iPhone5で撮影したほうが綺麗に撮影できました。

iPhone5が一番いいのでは?
他の機種を買われても、同じ結果かと思われます。

書込番号:17844988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2014/08/19 12:47(1年以上前)

この2機種からの選定だと運動会以外はどっちも遜色ないと思いますが、運動会はM2はほぼ致命的、5000も得意とは言えず。
X50に300mmくらいの望遠ズームレンズを買い足すのが最も幸せになれると思います。

服の撮影、風景に兼用できる24mmとか35mmのF値の明るい(小さい)単焦点レンズと、三脚を購入されると更にハッピーになれそうに思います。

書込番号:17849793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/08/19 13:03(1年以上前)

α5100が発表されました。
選択肢を考え直した方が良いかも。

書込番号:17849838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

α5100はα6000と同じセンサー?

2014/08/15 23:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット

スレ主 eddsafさん
クチコミ投稿数:457件

http://dejicamerumors.blog.fc2.com/blog-entry-1823.html
α6000の179点像面位相差が採用されれば、低価格、高性能な一眼になりそうです

書込番号:17838663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/16 00:25(1年以上前)

今どきのパパママには、最適の運動会カメラとなりそう
お金がなくてもしっかり写せるし、いつでも持っていける

書込番号:17838784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/16 07:44(1年以上前)

低価格なら、期待出来そうですね。

書込番号:17839277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3170件Goodアンサー獲得:45件 ホワイトマフラーのブログ 

2014/08/16 08:01(1年以上前)

こういう小さくても高性能で便利なカメラが最もSONYらしいですね。
ついでにいうとNEX7の3ダイヤルが理想的。
フルサイズでもこういうの実現して欲しいです。

書込番号:17839316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/08/16 08:12(1年以上前)

もしもα5100がNEX6に対するNEX5Rの関係に相当するものなら、欲しいです。

というか、先に出して欲しかった。
もうα6000にしちゃったし…

書込番号:17839341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2014/08/16 21:19(1年以上前)

179点像面位相差にタッチパネルだとイイですね。
でも望遠系レンズがイマイチなので、ファミリーはマイクロフォーサーズに行った方がいいかもと思ったり。

書込番号:17841599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/17 14:30(1年以上前)

たしかにレンズを増やしてほしいですね。α-6000を買いましたが、望遠ズームは
イマイチ買いたいレンズがありません。

書込番号:17843981

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット

スレ主 ppppp3さん
クチコミ投稿数:10件

これから購入するつもりですが、ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。

USBに接続して、モバイルバッテリーから充電は出来ますか?

よろしくお願い致します。

書込番号:17833965

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/08/14 15:38(1年以上前)

α5000は持っていませんのでNEX3Nの状況です。
USB電源であればどれでもOKになりそうなものですが、NEX3で確認した限り使えるものと使えないものがありました。
手持ちの5000mAHクラスは2種類とも使えましたが、32000mAHの方は1A出力、2.1A出力の両端子ともに使えませんでした。
3種類とも中国製現地品なので何が原因かはわかりません。なお、iPhoneの電源としては問題なく使えています。

できれば現物確認される方がよろしいかと思います。

書込番号:17834022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/08/14 16:16(1年以上前)

ppppp3さん、こんにちは。

USB ACアダプタやモバイルバッテリーからの充電可否というのは、
SONY製品(カメラ,スマホ等)で結構FAQネタになっていますね。

USBの端子は、以下4ピンありますが
1 電源+
2 信号(D-)
3 信号(D+)
4 GND

この2,3ピンがオープンとなっている電源製品ですと、本体側が
充電モードになってくれないというのが原因となっています。

充電可能な電源製品では、2,3ピンが接続されています。

いずれにせよ、外観では判断できませんので、店頭でテスターを
持って測るって...わけにはいかないでしょうから、デモできる
もの、または充電OK! というレポートがあるものを見つけて
選択されるようにしてください。

スマホ対応のモバイルバッテリーですと、Xperiaで大丈夫といった
ものが目安になりそうです。

ご参考まで。


書込番号:17834111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/14 17:45(1年以上前)

別機種
別機種

貰い物

白いのがアマゾンで買ったもの

こんばんわ、そういう方法があるんだと思いましてさっそく試してみました。
モバイルバッテリーは貰い物と自分がアマゾンで購入したものがあります。
貰い物のほうは充電しませんでしたがアマゾンで購入したほうは充電率?が40%から56%に上がってきました。
ランプも切れないので充電し続けているみたいです。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DQ7590A/ref=oh_details_o06_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
出力はどちらも2.1Aのほうに接続しましたがアマゾンのほうだけ充電できているみたいです。
バッテリーはどちらも充電してあるものです。
これから食事しますがあとで何%になったか報告いたしますね。

書込番号:17834314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ppppp3さん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/14 20:30(1年以上前)

ご回答くださった皆様、本当にありがとうございます。

大変参考になるご回答ばかりで、とても助かりました。

モバイルバッテリーの種類によって、できるものとできなものがあることがよく分かりました。

どうもありがとうございました。

書込番号:17834770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/14 21:07(1年以上前)

結果報告忘れてました。
1時間後には100%になってました。
充電できました。

書込番号:17834883

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信13

お気に入りに追加

標準

初撮りです

2014/08/07 17:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット

クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 
当機種
当機種
当機種
当機種

プレミアムオート

プレミアムオート

プレミアムオート

プレミアムオート

カメラのことは良くわかりませんがようやく撮ってきました。
熱海のサンビーチは毎日大勢の人がやってきて大賑わいです。
遠くから撮ってみました。
さすがにいつも使うiPhone5Sよりも綺麗に撮れますね。

書込番号:17811157

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/07 17:47(1年以上前)

当機種
当機種

パノラマ

パノラマも撮ってみました。
取説読まずにやったら動かす速度が速すぎて失敗しました。
iPhone5Sのような速度では撮れないんですね、勉強になりました。
ゆっくりやったらバッチリでした。

書込番号:17811172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/07 18:08(1年以上前)

M matsutaroさん こんにちは

4枚目の写真、海外のビーチかと思いましたよ。綺麗です!
余計なお世話ですけど、随分と絞るんですね。

書込番号:17811219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/07 18:35(1年以上前)

すごくきれいです!!!
空は青くて、どこまでも広がる風景に癒されました。

書込番号:17811294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/07 18:40(1年以上前)

こんにちわ。
>余計なお世話ですけど、随分と絞るんですね。
カメラのことは何もわからないので全部オートで撮りました。(プレミアムオート)
絞ったのはカメラがしたことで自分は意図してません、というか絞りって何?というレベルでして(笑)
何となく欲しくて買ったカメラだったのでようやく撮影しました。
このカメラは主に家族・夫婦で出かけたときとか孫を撮るために買いました。
オートでこれだけ撮れれば十分です。
YBR250で出かけるときは持っていきません^^;
ショックが心配です。
今回は近いのでアドレスV125Gで出かけて撮ってきました。
ソロリソロリと走ってきました。
これからこのカメラでバシバシ撮りたいですね。

書込番号:17811308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/07 18:48(1年以上前)

カラフルとさん、初めまして。
空がこんなに青く映るなんて嬉しいですね。
今までのデジカメより数段綺麗にみえて幸せです。
自分はこのレベルで十分ですね、これ以上は望みません(^^♪
どんな世界にも「沼」がありますものね。
はまると底なしですよね。
壊れない限りずっとこれを使っていきたいと思います。

書込番号:17811328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/07 18:52(1年以上前)

今、等倍で見たのですが意外と顔がわかる人が写ってしまっているようです。
遠いから大丈夫と思ったんですけど今までのカメラの感覚で撮るとあぶないですね。
これは削除対象かもしれないなぁと思いました。
削除するしないは価格.comにお任せしますけど、どうなりますやら。

書込番号:17811339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/08/07 18:55(1年以上前)

>これは削除対象かもしれないなぁと思いました。

JKの狙い撮りじゃないから大丈夫ですよ?

書込番号:17811346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/07 19:13(1年以上前)

湯〜迷人さん、ありがとうございます。
>JKの狙い撮りじゃないから大丈夫ですよ?
だといいですね。
海のような水平線があるときは慎重に撮影しないとダメですね。
海が傾いてました(+_+)
次回はもっと落ち着いて慎重に撮ってみようと思います。

書込番号:17811398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/07 20:05(1年以上前)

キレイに撮れてますね。海外の画像はと思いました。撮影をお楽しみください。

書込番号:17811552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/07 20:19(1年以上前)

じじかめさん、前回はお世話になりました。
自分には十分な画質で満足しています。
家族と一緒の写真をたくさん撮りたいと思います。

書込番号:17811592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/08/08 13:06(1年以上前)

熱海にイチビーチ、ニビーチってあるんですか?  (*。*) ?

書込番号:17813758

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/08/08 13:15(1年以上前)

海の写真良いですねーと思いながら4枚目を見てびっくり。
ものすごい人出なのですね。

書込番号:17813782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件 α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットのオーナーα5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキットの満足度4 M まつたろう 

2014/08/08 21:25(1年以上前)

こんばんわ、今夜は花火でして21時ごろ帰宅しました。
今夜も大勢の人が来てくださって大賑わいでした。
熱海はすっかり観光客が戻った感がありますね、ただし週末に限ってはですけど。
夏休みになって本当にお客さんが増えたと思います。

>熱海にイチビーチ、ニビーチってあるんですか?
ありますよ〜、知らなかったんですか?実はヨンビーチまであるんですよ。

いえ、やっぱりないです(笑)

>ものすごい人出なのですね。
ほんとうにありがたいことです。
新幹線の駅があるのが強みですね。
熱海の隣の伊東や湯河原はこうはいきません。
熱海は交通の便の良さが見直されたみたいです。
更に格安の宿から高級な宿までいろいろできて宿泊客の選択肢が増えたことも良かったみたいです。
若者がすごく増えたなーと感じます。
ありがたいことです。

書込番号:17815150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信18

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーについて

2014/07/24 11:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000L パワーズームレンズキット

スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

互換バッテリーは、使えますか?

書込番号:17765195

ナイスクチコミ!1


返信する
AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2014/07/24 11:48(1年以上前)

使えると思いますが何かあった場合メーカー保証は受けれませんよ

書込番号:17765198

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/24 11:55(1年以上前)

互換バッテリー好きな人が多いですね。
安かなカメラから高額なものまで。

安い互換バッテリーを購入して、それがトラブルの元になっても
保証期間内でも実費で、高くつきますよ。

書込番号:17765210

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/07/24 11:59(1年以上前)

このタイプの互換電池(FW50)で最近外れたことがありません(NEX5D用の古いもので使えなくなったものは1個あります)。

たぶん大丈夫・・・といってもヤフオクはやめましょう。

書込番号:17765212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/07/24 12:03(1年以上前)

ソニーα57でアマゾンで売っている互換バッテリーを使っています。

カスタマーレビューも参考にしますよ、良し悪しを書かれているのをどう読むか。
残量表示もできるので良いですね、ただ容量は少ないようです。
50枚ほどの撮影で残量76%ほどになっています。

書込番号:17765220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2014/07/24 12:43(1年以上前)

同じ商品でも個体差が有る様です。
当りを引く人、ハズレを引く人両方いるみたいです。ハズレが送られて来たら、交換か返品に応じてくれる店から買う様にすれば、安心でしょう。

私は、2年前に2個買って今でも使えています。

書込番号:17765325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/24 12:44(1年以上前)

>互換バッテリーは、使えますか?

ご自分の五感で選んでください。  5(^ー^)5

書込番号:17765333

ナイスクチコミ!6


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/24 12:49(1年以上前)

一応使えますけど、電池の持ちが短かったり、カメラの中で膨らんで取り出せなくなったり、互換品(安い)はそれなりのリスクはあります(当たり前ですが保証はききません)。

私は使う気がしません。

書込番号:17765348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/07/24 12:57(1年以上前)

mankintanさん こんにちは。

自己責任でどうぞ。

書込番号:17765376

ナイスクチコミ!1


スレ主 mankintanさん
クチコミ投稿数:129件

2014/07/24 13:06(1年以上前)

皆様、お忙しいとろありがとうございました。大変参考になりました。

書込番号:17765401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:17件

2014/07/24 16:09(1年以上前)

はじめまして

70Dで予備バッテリーとしてアマゾンで購入した互換バッテリーを使用

していました。当方の解釈でありますが、あくまで予備として考えるなら

当たり外れがあったとしても、さほど気にならないかとおもいます。

書込番号:17765765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/24 20:11(1年以上前)

ニコンD70用で、サンヨー製セルの互換電池を約2年間使いましたが(純正と交互に)問題はありませんでした。

書込番号:17766327

ナイスクチコミ!0


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2014/07/24 21:05(1年以上前)

 ……うーん、互換バッテリーの問題の本質は、問題があるかどうかではなくて、問題があったときにどうなのか、です。ここを取り違えると、答えが出ません。

書込番号:17766522

ナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件

2014/07/24 21:39(1年以上前)

あくまで自己責任です。と言うしかないですね。

私は、NP-FW50仕様のカメラを数台使用しています。

純正5割:互換5割ほどの割合で所有していますが、今までトラブルはありません。
マウントアダプター経由で使うと、バッテリー消費が通常以上なので必需品です。

ただ購入先の選定には、気を使っています。



書込番号:17766664

ナイスクチコミ!0


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/07/24 22:02(1年以上前)

前にお試しで購入してみましたが

失敗でした。 もう、二度と買うもんか!!!

って思ってます。

もし保有しているボディの純正バッテリーが入手出来なくなって
互換品しか手に入らないという事態にでもならない限りは買わないでしょう。

書込番号:17766761

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2014/07/24 22:12(1年以上前)

なにかあった時のリスクを
承知の上で使うのでしたら問題ないかと、

ただ、ファームアップによって
今まで使えていたものが
使えなくなったって聞くこともありますが、
どうなのでしょうか…

書込番号:17766802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2014/07/24 22:31(1年以上前)

NP-FW50互換バッテリー 4個ぐらい使いまわしてますが今のところ不具合ないです
純正と比べた時 バッテリーの持ちがやや少なく感じます(放電が顕著)

その他 デジ一眼用やビデオ用などおそらく100個近く互換バッテリーを運用していますが
致命的な不具合に遭遇したことがありません
逆に純正でトラぶったことがあるくらいです

気をつけたいのは 充電器
こちらはある程度信頼のおけるものでないと
バッテリーの寿命、破損や最悪出火につながるかもしれません

以上もちろん自己責任の上での使用が前提です
純正の価格がやたら高いことが気になります
2〜3割高い位なら純正を選ぶのですが 倍以上の価格差ですからつい手が出てしまいます
そんな私ですが プリンターインクは純正オンリーです。

書込番号:17766874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/24 23:00(1年以上前)

使えなかったら、
「互換」
ではありません。


わたしは、使いませんけど。

純正が入手不可になった物を買ったことはありますが。
(万が一のことがあっても修理にも出せない機種ですし・・・・・・・・・)

書込番号:17767013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2014/07/27 13:56(1年以上前)

私は互換性が心配なので、ボディから取り出した純正品をヤフオクで購入しています。互換商品よりは高いですが、パッケージ版より割安です。互換バッテリーによる故障のリスクヘッジの為に。

書込番号:17775607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット
SONY

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 7日

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング