FinePix XP70 のクチコミ掲示板

2014年 2月22日 発売

FinePix XP70

水深10mまでの防水性能を備えるタフネスデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1750万画素(総画素)/1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 防水カメラ:○ FinePix XP70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix XP70 の後に発売された製品FinePix XP70とFinePix XP80を比較する

FinePix XP80
FinePix XP80FinePix XP80FinePix XP80

FinePix XP80

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1676万画素(総画素)/1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix XP70の価格比較
  • FinePix XP70の中古価格比較
  • FinePix XP70の買取価格
  • FinePix XP70のスペック・仕様
  • FinePix XP70の純正オプション
  • FinePix XP70のレビュー
  • FinePix XP70のクチコミ
  • FinePix XP70の画像・動画
  • FinePix XP70のピックアップリスト
  • FinePix XP70のオークション

FinePix XP70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [イエロー] 発売日:2014年 2月22日

  • FinePix XP70の価格比較
  • FinePix XP70の中古価格比較
  • FinePix XP70の買取価格
  • FinePix XP70のスペック・仕様
  • FinePix XP70の純正オプション
  • FinePix XP70のレビュー
  • FinePix XP70のクチコミ
  • FinePix XP70の画像・動画
  • FinePix XP70のピックアップリスト
  • FinePix XP70のオークション

FinePix XP70 のクチコミ掲示板

(29件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix XP70」のクチコミ掲示板に
FinePix XP70を新規書き込みFinePix XP70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

いま買うべき?待つべき?

2014/07/27 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:38件

だいぶ値段が下がってきましたね。
7月後半で、15,000円を切ってきました。

今年の秋に海外あるいは沖縄の海での使用を考えています。
つまり、今すぐは必要ありません。

夏の終わりごろにさらに値下がりしそうな気もします。
待ったほうが良いでしょうか?

書込番号:17775933

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/27 16:20(1年以上前)

今すぐに買う必要がないのなら、待てばよいのでは?
ただ、底値になったと個人的には感じてます。

書込番号:17775957

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/27 16:35(1年以上前)

現物がなくなってきてるような。
欲しいなら今のうちという気もしますが。秋には現物なしで値上げもあるかも。(無責任)

書込番号:17776005

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/27 16:41(1年以上前)

海で遊ぶ=海に持ち込むという解釈ですとオリンパスが
いいと思います。
水面から撮る写真もまた良いと思います。
後、波が穏やかな状態では半水面もオススメです。

防水機能が付いていないカメラだとハウジングの購入も
必要なので、出費も多くなります。

書込番号:17776028

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/27 16:53(1年以上前)

欲しい時が買い時と言われますけれど、過去の富士フイルムの防水機種であるXP60やXP200は発売日から約8ヶ月後に底値を迎えています。XP70は発売日が今年の2月20日ですから夏休みが終わる頃まで待った方がいいような気がしますよ。因みに、前機種のXP60は量販店のヨドバシカメラでも11,600円まで下がりました。

書込番号:17776064

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2014/07/27 21:07(1年以上前)

この機種 会社での仕事用で今月から使ってますが、突然AFが合わなくなってピンボケ写真だらけになります。
十数枚後 何故か合う様になるんで使ってはいます。

初期不良化と思っておマジ機種を使ってる同僚に聞くとやはりピンボケになることがあるとの事。

安いですが、今までに無いできの悪いカメラだと思ってます。
別の機種を考えた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:17776860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2014/07/28 23:09(1年以上前)

昨日、キタムラで現物を触ってきました。
なかなか頑丈そうで、値段的にも欲しくなりましたがこちらの書き込みを参考に、
もう少し価格が下がると信じて見送りました。

サブで使うには良さそうですね。
1万円程度になればサイコーですが、とりあえず夏休み終了まで様子見です。

イエローが欲しかったのですが、在庫処分を待つと色選択はあきらめないといけませんね。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:17780468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/29 03:42(1年以上前)

買い替え太郎さん、おはようございます。

ご自分で「値下がりしそう」と感じられるのでしたら、
それを信じて待たれたほうが良いかと思います。

私ももう少し下がりそうな気がします。
・・・1万円程度は厳しいでしょうけど(笑。

出発されるまでに、値下がりが実現すると良いですね。

書込番号:17780986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/07/30 07:35(1年以上前)

乾電池くん さん
アドバイスありがとうございます。
まだじりじりと下がっているような価格トレンドなので、「まだ必要ない」と言い聞かせてじっと辛抱しています(´Д` )

購入前にあれこれと検討するのが一番楽しいですね!

書込番号:17784448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/08/02 09:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000453304/pricehistory/

値段は色にもよりますね。
前モデルXP60のイエローは1万以下にはなっていません。
夏休み後には12000円台にはなるかも知れませんね。

ちなみに私はXP60イエローを持っています。
購入価格は11600円台でした。
なお、個人的には中身は一緒でもXP60の配色のほうが好きです。

書込番号:17793846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/04 15:30(1年以上前)

エディオン楽天ショップが14,999円+10倍ポイントが付きます。
14,999円−1,490ポイント=13,509円です。
現在開催中の買い回りマラソン等の倍付けキャンペーンを併用すると、
さらに10倍ポイントくらいは稼げそう。
最終的に実質12,000円前後となるので、現段階では最安値なのかな…?
8月中に使いたいこともあってこの価格で手を打ちました。
これにヤマトのクロネコ延長保証を別途付帯する予定です。
http://www.kuroneko-kadendr.jp/hosho/direct.html
ヤマト運輸以外の配送でも加入できます。
修理時の商品集荷もヤマト運輸の方が来られるようなので、
ネット通販で購入した商品への延長保証にはありがたいサービスです。

書込番号:17801234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらを選びますか?

2014/07/21 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:17件

はじめまして!
今回、初めて防水デジカメを購入しようと思い、機種を絞り込んで来ましたが、最後の最後できめかねております。
近所のお店で、xp70が15900円、xp200が18800円、この価格差でしたらどちらがお勧めでしょうか?
使用用途は、夏は子供とプールで、冬はスキー場で使うくらいです。

書込番号:17755440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/21 15:04(1年以上前)

オレンジか黒どちらが好みかで決める。
個人的にアウトドアと言う事でイエローが良いです。
後は内蔵メモリーの容量で決めますかね。

夏場なので早めに購入しないと好みの色がなくなるかも。

書込番号:17755507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/07/21 15:15(1年以上前)

個人的にはXP70。
画質に差がなければ小さく軽い方が良いので。
また、防水機の場合、ある意味では消耗品という考え方もあるので安価な方で良いのでは?と思います。

屋外での使用を考えると液晶モニターの視認性(単なる解像度などではなく)が気になるのと、XP200の方が電池持ちが良いのが気になります。

書込番号:17755539

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/07/21 15:24(1年以上前)

スペック的には モニターサイズとWiFi以外はほぼおなじ
したがって出てくる画も大差ないと思います

通常でしたら、これは安くてコンパクトな方をおすすめ・・・
ということになるんですが、FUJIの場合 小さいデジカメに使われている電池は
本当に持ちが良くないので
大きさが気にならないのであれば、XP200の方をおすすめしたいですね

特に防水デジカメの場合 電池交換の回数が多くなれば
それだけ水没の可能性も高くなるので

書込番号:17755563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/21 16:08(1年以上前)

サイズと重量が許せるのでしたら、私もXP200ですね。
私の場合、このくらいのサイズ差は「差なしのレベル」と考えます。

その値差で耐水15mと92万ドットの液晶が得られ、そしてバッテリーの持ちが良くなるのでしたら、
迷わずこちら(XP200)にします。

書込番号:17755666

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/21 16:15(1年以上前)

個人的には、デザインと液晶モニターの大きさでXP200かなあ〜

書込番号:17755676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/21 17:02(1年以上前)

どうしても決められない場合は、アミダが定説(?)です。

書込番号:17755836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/23 01:15(1年以上前)

かぴパパさん
おこちゃんに、決めてもらう!

書込番号:17760849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/28 10:52(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
結局、xp70オレンジにしました。
差額でプールに連れて行ってあげるのがいいかなと思いまして。
これで子供とたくさん楽しみたいと思います。

書込番号:17778300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/28 18:52(1年以上前)

かぴパパさん
エンジョイ!

書込番号:17779492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

XP200とXP70の違い

2014/03/12 00:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:30件

どなたか教えてください。

近所の家電量販店にてXP200が格安で売ってました。
XP70と同等金額だったのでどちらにするか迷ってしまい、
結局まだ購入してません。

違いを調べてみてもいまいちわからず。

どなたか詳細を教えて頂けませんか?

書込番号:17293377

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/12 04:52(1年以上前)

CRF乗りさん、おはようございます。

>違いを調べてみてもいまいちわからず
私は両機とも使ったことがありませんが、このサイトの比較表で調べてみました。
私が購入する際に気にする部分としては、下の違いがあるようですね。

※( )内はXP200の仕様
・液晶モニタのサイズ 2.7型46万ドット(3.0型92万ドット)
・撮影枚数 210枚(300枚)
・耐水性能 10m(15m) 

あと、メーカーサイトで細かな部分も見ましたが、気になるのは上の3点の差です。
液晶モニタの46万ドットと92万ドットでは、精細さに差が出ると思います。
撮影枚数は多いほうが嬉しいです、使用可能な水深も深いほうが良いですよね。

結論ですが、私でしたらXP200を選びます。
リリースされてから間もなく1年、生産工程も安定したモノづくりができていると想像します。
方やXP70はリリース直後です。骨格となる部分(鏡筒など)はXP200と共通だと思いますが、
発売直後の品は色々と細かなトラブルが生じるケースが多い傾向にあります。
安心感ではXP200ですね。XP70の上位機種という感もありますし。
XP70より5m深く潜れる点は大きいと思います。

■XP200とXP70の比較
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011627_J0000007620

ご参考まで。

書込番号:17293702

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/12 06:41(1年以上前)

CRF乗りさん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ。

書込番号:17293789

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/03/12 09:35(1年以上前)

>どなたか詳細を教えて頂けませんか?


レンズのスペックは同じようですので、同じレンズと考えていいように思います。
撮像素子もスペックが同じなので、こちらも同じように思います。

XP70はXP200を小型軽量化したモデルではないかと思います。
(その為削られた機能も・・・)

XP200の方がいいと思われる点は
背面液晶が3.0型(XP70は2.7型)
シーンポジション数が多い(XP200は22種類でXP70は13種類)
動画撮影時の音声がステレオ(XP70はモノラル)
15m防水(XP70は10m防水)
耐衝撃性2mからの落下まで(XP70は1.5m)

XP70の方がいいと思われる点は
内蔵メモリが99MB(XP200は39MB、通常はSDカードを使うのであまり意味はないかも)
小型軽量(XP70は179g、XP200は232g)
連写時の最大コマ数が10コマ(XP200は9コマ)

書込番号:17294178

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/12 13:04(1年以上前)

XP200とXP70はそれぞれXP150とXP60の順の序列の機種の性能アップ後継機という位置付けのようですけれど、XP70のフィーチャーに注目するとアクションカメラ機能というのが目に付きます。マーケティング資料を見るとGoProに代表されるアクションカメラ(アクションカム)市場は世界的に活況を呈しているようで、XP70はそれに少しでもあやかりたい機種という事ではないでしょうか。

まあ、XP70のアクションカメラ機能は撮影中に液晶が消灯されるのと別売りの広角18mmレンズが装着出来るだけみたいですけどね。このような使い方を前提にしないなら大きさと重さは違いますけれど普段使いでは殆ど差は無さそうです。

書込番号:17294680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/03/13 00:21(1年以上前)

みなさん、とてもわかりやすい説明ありがとうございました。

これから夜な夜な悩んでみます!(笑

書込番号:17296928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/13 00:56(1年以上前)

CRF乗りさん
おう♪

書込番号:17297039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/15 23:43(1年以上前)

24mm未満の広角端焦点距離コンデジを探すなかCRF乗り さんのご質問に来ています。

 sumi_hobby さんの「まあ、XP70のアクションカメラ機能は撮影中に液晶が消灯されるのと別売りの広角18mmレンズが装着出来るだけみたいですけどね」のこの後半は、大きな意味を持つ一文です。

 XP70には、フジフイルム社が「アクションカメラレンズ」と名づけておられるワイドコンバージョンレンズ(型番:ACL-XP70)装着が可能です(28mmに固定されたカメラの焦点距離が18mm相当に)。

 スレッドとレスに感謝です。


書込番号:17941580

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix XP70」のクチコミ掲示板に
FinePix XP70を新規書き込みFinePix XP70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix XP70
富士フイルム

FinePix XP70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日

FinePix XP70をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング