FinePix XP70 のクチコミ掲示板

2014年 2月22日 発売

FinePix XP70

水深10mまでの防水性能を備えるタフネスデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1750万画素(総画素)/1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 防水カメラ:○ FinePix XP70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix XP70 の後に発売された製品FinePix XP70とFinePix XP80を比較する

FinePix XP80
FinePix XP80FinePix XP80FinePix XP80

FinePix XP80

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1676万画素(総画素)/1640万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:210枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix XP70の価格比較
  • FinePix XP70の中古価格比較
  • FinePix XP70の買取価格
  • FinePix XP70のスペック・仕様
  • FinePix XP70の純正オプション
  • FinePix XP70のレビュー
  • FinePix XP70のクチコミ
  • FinePix XP70の画像・動画
  • FinePix XP70のピックアップリスト
  • FinePix XP70のオークション

FinePix XP70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [イエロー] 発売日:2014年 2月22日

  • FinePix XP70の価格比較
  • FinePix XP70の中古価格比較
  • FinePix XP70の買取価格
  • FinePix XP70のスペック・仕様
  • FinePix XP70の純正オプション
  • FinePix XP70のレビュー
  • FinePix XP70のクチコミ
  • FinePix XP70の画像・動画
  • FinePix XP70のピックアップリスト
  • FinePix XP70のオークション

FinePix XP70 のクチコミ掲示板

(95件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix XP70」のクチコミ掲示板に
FinePix XP70を新規書き込みFinePix XP70をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

予想外に早く来ました

2014/08/09 14:10(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:204件

8/6(水)の夕方にカメラのキタムラのネットショップで注文しました。
その時点で納期3週間となっていましたが、本日8/9(土)に届きました。
ちょっとうれしい誤算です^^
急ぐわけではないけれど、できれば早く欲しい方へ参考まで。
(本当に急ぐ方は在庫のある店で買ってくださいね)

書込番号:17817330

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/08/09 15:19(1年以上前)

>納期3週間となっていましたが

早く手にできて良かったですね。
3週間も経ったら、夏が終わりそうですね (^^)

書込番号:17817500

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/09 16:34(1年以上前)

別の機種も納期1〜2週間と記載されてましたが、2日で入荷連絡がありました。
台風で行く気になれませんが・・・

書込番号:17817683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/10 06:36(1年以上前)

のほほん^^さん
よかったゃんかぁー!

書込番号:17819543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この挙動は、正解かどうか教えて下さい

2014/08/07 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

スレ主 holasanさん
クチコミ投稿数:4件

今回こちらのカメラを買いましたが、
正規の挙動かどうかわからないので教えて下さい。

初期不良なら早々に交換します。

メニューボタンを押すと、撮影モードを選べます。
シーンピッタリナビなど選択出来ますが、下ボタンは押せますが、上を押しても反応しません。

宜しくお願いします。

書込番号:17811487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/07 19:46(1年以上前)

一度カメラを初期化して下さい。

書込番号:17811493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/07 19:50(1年以上前)

買ったお店に相談したほうがいいと思います。

書込番号:17811506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/08/07 19:55(1年以上前)

こんばんは。

前世代のXP50のユーザーです。

ようするに、AUTOやPモード、その他のシーンモードを選ぶために下方向にカーソルは動いても、戻るための上方向にカーソルが移動出来ない。と言う事でしょうか?

もしそうだとすれば上下左右ボタンが壊れて可能性がありますね。。。。

購入店に相談されるのが一番ですね、、、

量販店なら在庫あれば交換してくれるとおもいますよ。

早く解決すると良いですね!

書込番号:17811514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/08 07:45(1年以上前)

holasanさん
メーカーに、電話!

書込番号:17812904

ナイスクチコミ!1


スレ主 holasanさん
クチコミ投稿数:4件

2014/08/08 17:08(1年以上前)

メーカーサポートに確認してみました。

よく確認してみると、上ボタンに右ボタンが割り当てられているみたいな感じです。

やはり正常な動きではなく、販売店で初期不良交換対応になりそうです。

初期不良期限が切れそうでしたので
この場に書き込みさせていただきましたが
回答いただいた皆様、快い回答を
有り難うごさいました。

書込番号:17814400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/09 06:21(1年以上前)

holasanさん
おう!

書込番号:17816141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

いま買うべき?待つべき?

2014/07/27 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:38件

だいぶ値段が下がってきましたね。
7月後半で、15,000円を切ってきました。

今年の秋に海外あるいは沖縄の海での使用を考えています。
つまり、今すぐは必要ありません。

夏の終わりごろにさらに値下がりしそうな気もします。
待ったほうが良いでしょうか?

書込番号:17775933

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/27 16:20(1年以上前)

今すぐに買う必要がないのなら、待てばよいのでは?
ただ、底値になったと個人的には感じてます。

書込番号:17775957

ナイスクチコミ!2


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/27 16:35(1年以上前)

現物がなくなってきてるような。
欲しいなら今のうちという気もしますが。秋には現物なしで値上げもあるかも。(無責任)

書込番号:17776005

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/27 16:41(1年以上前)

海で遊ぶ=海に持ち込むという解釈ですとオリンパスが
いいと思います。
水面から撮る写真もまた良いと思います。
後、波が穏やかな状態では半水面もオススメです。

防水機能が付いていないカメラだとハウジングの購入も
必要なので、出費も多くなります。

書込番号:17776028

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/27 16:53(1年以上前)

欲しい時が買い時と言われますけれど、過去の富士フイルムの防水機種であるXP60やXP200は発売日から約8ヶ月後に底値を迎えています。XP70は発売日が今年の2月20日ですから夏休みが終わる頃まで待った方がいいような気がしますよ。因みに、前機種のXP60は量販店のヨドバシカメラでも11,600円まで下がりました。

書込番号:17776064

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2014/07/27 21:07(1年以上前)

この機種 会社での仕事用で今月から使ってますが、突然AFが合わなくなってピンボケ写真だらけになります。
十数枚後 何故か合う様になるんで使ってはいます。

初期不良化と思っておマジ機種を使ってる同僚に聞くとやはりピンボケになることがあるとの事。

安いですが、今までに無いできの悪いカメラだと思ってます。
別の機種を考えた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:17776860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2014/07/28 23:09(1年以上前)

昨日、キタムラで現物を触ってきました。
なかなか頑丈そうで、値段的にも欲しくなりましたがこちらの書き込みを参考に、
もう少し価格が下がると信じて見送りました。

サブで使うには良さそうですね。
1万円程度になればサイコーですが、とりあえず夏休み終了まで様子見です。

イエローが欲しかったのですが、在庫処分を待つと色選択はあきらめないといけませんね。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:17780468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/29 03:42(1年以上前)

買い替え太郎さん、おはようございます。

ご自分で「値下がりしそう」と感じられるのでしたら、
それを信じて待たれたほうが良いかと思います。

私ももう少し下がりそうな気がします。
・・・1万円程度は厳しいでしょうけど(笑。

出発されるまでに、値下がりが実現すると良いですね。

書込番号:17780986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/07/30 07:35(1年以上前)

乾電池くん さん
アドバイスありがとうございます。
まだじりじりと下がっているような価格トレンドなので、「まだ必要ない」と言い聞かせてじっと辛抱しています(´Д` )

購入前にあれこれと検討するのが一番楽しいですね!

書込番号:17784448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:19件 旅と写真 

2014/08/02 09:54(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000453304/pricehistory/

値段は色にもよりますね。
前モデルXP60のイエローは1万以下にはなっていません。
夏休み後には12000円台にはなるかも知れませんね。

ちなみに私はXP60イエローを持っています。
購入価格は11600円台でした。
なお、個人的には中身は一緒でもXP60の配色のほうが好きです。

書込番号:17793846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/04 15:30(1年以上前)

エディオン楽天ショップが14,999円+10倍ポイントが付きます。
14,999円−1,490ポイント=13,509円です。
現在開催中の買い回りマラソン等の倍付けキャンペーンを併用すると、
さらに10倍ポイントくらいは稼げそう。
最終的に実質12,000円前後となるので、現段階では最安値なのかな…?
8月中に使いたいこともあってこの価格で手を打ちました。
これにヤマトのクロネコ延長保証を別途付帯する予定です。
http://www.kuroneko-kadendr.jp/hosho/direct.html
ヤマト運輸以外の配送でも加入できます。
修理時の商品集荷もヤマト運輸の方が来られるようなので、
ネット通販で購入した商品への延長保証にはありがたいサービスです。

書込番号:17801234

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi昨日について

2014/07/27 08:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

スレ主 pirarucu73さん
クチコミ投稿数:2件

先日XP70購入を購入してスマホに転送できるとの事で早速アプリを入れて使ってみたのですが全然送れませんヘルプとかを見て試行錯誤しても繋がらず、友達のスマホでも繋がらないのですが皆さんはどのようにして成功してますか?ちなみに手持ちのノートパソコンとは繋がったのでWifiに問題はないと思います。

使用スマートフォン:GALAXY S III α SC-03E,ARROWS X F-10D

書込番号:17774785

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/27 10:10(1年以上前)

実際に機種を持っていませんので予想でしかありませんが、優先的にWANに繋がっているような気がします。アプリがFUJIFILM Camera Applicationである事を確認した上でWi-Fiの設定のネットワーク自動切り替えをOFFにしてみてはどうでしょう。

書込番号:17775009

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 pirarucu73さん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/27 10:21(1年以上前)

できました!自動切替を切らないとダメなんですね。
ありがとうございました!!m(_ _)m

書込番号:17775040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらを選びますか?

2014/07/21 14:38(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:17件

はじめまして!
今回、初めて防水デジカメを購入しようと思い、機種を絞り込んで来ましたが、最後の最後できめかねております。
近所のお店で、xp70が15900円、xp200が18800円、この価格差でしたらどちらがお勧めでしょうか?
使用用途は、夏は子供とプールで、冬はスキー場で使うくらいです。

書込番号:17755440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/21 15:04(1年以上前)

オレンジか黒どちらが好みかで決める。
個人的にアウトドアと言う事でイエローが良いです。
後は内蔵メモリーの容量で決めますかね。

夏場なので早めに購入しないと好みの色がなくなるかも。

書込番号:17755507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/07/21 15:15(1年以上前)

個人的にはXP70。
画質に差がなければ小さく軽い方が良いので。
また、防水機の場合、ある意味では消耗品という考え方もあるので安価な方で良いのでは?と思います。

屋外での使用を考えると液晶モニターの視認性(単なる解像度などではなく)が気になるのと、XP200の方が電池持ちが良いのが気になります。

書込番号:17755539

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/07/21 15:24(1年以上前)

スペック的には モニターサイズとWiFi以外はほぼおなじ
したがって出てくる画も大差ないと思います

通常でしたら、これは安くてコンパクトな方をおすすめ・・・
ということになるんですが、FUJIの場合 小さいデジカメに使われている電池は
本当に持ちが良くないので
大きさが気にならないのであれば、XP200の方をおすすめしたいですね

特に防水デジカメの場合 電池交換の回数が多くなれば
それだけ水没の可能性も高くなるので

書込番号:17755563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/21 16:08(1年以上前)

サイズと重量が許せるのでしたら、私もXP200ですね。
私の場合、このくらいのサイズ差は「差なしのレベル」と考えます。

その値差で耐水15mと92万ドットの液晶が得られ、そしてバッテリーの持ちが良くなるのでしたら、
迷わずこちら(XP200)にします。

書込番号:17755666

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/21 16:15(1年以上前)

個人的には、デザインと液晶モニターの大きさでXP200かなあ〜

書込番号:17755676

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/21 17:02(1年以上前)

どうしても決められない場合は、アミダが定説(?)です。

書込番号:17755836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/23 01:15(1年以上前)

かぴパパさん
おこちゃんに、決めてもらう!

書込番号:17760849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/28 10:52(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
結局、xp70オレンジにしました。
差額でプールに連れて行ってあげるのがいいかなと思いまして。
これで子供とたくさん楽しみたいと思います。

書込番号:17778300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/28 18:52(1年以上前)

かぴパパさん
エンジョイ!

書込番号:17779492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ちょうどいい大きさですね!

2014/07/18 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix XP70

クチコミ投稿数:2076件

最近はそうでもありませんが、一時期、コンデジをより小さく、より薄く作る傾向がありました。

ユーザーとしては使いにくいことこの上なし。

防水コンデジもそうでしたが、この機種を店頭で試してみて「ジャストサイズ」と思いました。

これくらい大きいほうが操作しやすいですね。

ただし、クチコミに見る製品の評価とは別物ですけど....。

書込番号:17745869

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/07/18 20:47(1年以上前)

背面部も普通になったなあ。
初代のXpは
押すと ぺこぺこだった。
いかにも防水だぜえ って感じ。
誤って、某ビッ◎カ◎ラのサンプルを
指でつぶしてしまいました…はあ

書込番号:17745941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2076件

2014/07/18 21:29(1年以上前)

昔のFinePix XP30は店頭で触ってみて、「こんな小さいの操作できないや」と思った記憶あります。
自分は指も細いほうなのですが.....。

初代は価格.comに載ってませんが、FinePix XP10という銀色のボディのやつ。
これも小さかったようですね。

書込番号:17746106

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/07/18 23:01(1年以上前)

>ユーザーとしては使いにくいことこの上なし

同感です。
携帯性を重視するあまり、カメラにとって重要な持ちやすさや操作性に疑問を持つ機種が多いように思います。

書込番号:17746496

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix XP70」のクチコミ掲示板に
FinePix XP70を新規書き込みFinePix XP70をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix XP70
富士フイルム

FinePix XP70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月22日

FinePix XP70をお気に入り製品に追加する <257

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング