FMV LIFEBOOK AH45/M 2014年1月発表モデル
FMV LIFEBOOK AH45/M 2014年1月発表モデル富士通
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャイニーブラック] 登録日:2014年 1月28日
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH45/M 2014年1月発表モデル
FMV LIFEBOOK AH45/M FMVA45MBP2 を購入し Easeus ToDo Backup を使用して
起動用CDとシステムバックアップDVDを作成したのですが,肝心のCD起動方法がわかりません。
電源を入れてタイトルロゴ中にF12を連打すればBIOS設定画面まではたどり着けるのですが,その後のCDドライブをファーストにする設定方法がわからず悩んでおります。
どなたかご教授のほどよろしくお願いします。
0点
電源を入れた直後「F2」キーを連打して、UEFI画面に切り替え、起動タブでブートドライブの変更は出来ませんか。
>CD/DVDブートで立ち上げたいのですが【富士通社製】
http://www.kit-pc.jp/windows8/8-10
書込番号:17472855
0点
キハ65様,ご回答有難うございます。以前も同様の質問にお応えいただいたことが有りその際には解決することができ感謝しております,今回もお世話になります。
ただ,ご紹介いただいたURLの通りに行ったものの,起動CDが作動しません(すべてが英語表記であるからかもしれませんが基本的には表記順が違うわけでわ無いので同じ通りにしたはずなのですが…)。
管理者passを設定した後,セキュアブート設定において[Enabled]に設定,ここから説明がなかったので[F10](Save)をクリックしました。
起動CD装填後にシャットダウンし再び立ち上げましたが起動CDが作動しませんでした。
書込番号:17490036
0点
もしかして初期不良でしょうか…?
メーカーに問い合わせたほうがいいのだろうか?
書込番号:17525634
0点
これ自分もハマリました。
電源ONでF2でUEFIに入り、管理者passを設定した後,セキュアブート設定において[Enabled]から[Disabled]に変更。
これで光ドライブから起動できるはず。
その後、管理者passを削除してもセキュアブートは[Disabled]のままにできます。
セキュアブートは誰かが光ドライブやUSBメモリなどから起動してデータを抜かれる心配が無いなら[Disabled]のままのほうが使い勝手が良いですね。
書込番号:23100918
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







