最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

このページのスレッド一覧(全45スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 9 | 2018年4月15日 19:49 |
![]() |
14 | 3 | 2017年12月11日 00:59 |
![]() ![]() |
29 | 27 | 2017年12月6日 10:10 |
![]() ![]() |
29 | 23 | 2017年12月4日 19:38 |
![]() |
4 | 7 | 2017年8月19日 18:34 |
![]() |
60 | 15 | 2017年7月31日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P 18-55 VR キット
いつもなら、D750に24-70/2.8Eという本気モードで行くのですが、初めてのCP+で会場の様子も初体験、またノートPCも仕事の関係で持参してたので、機材を軽くするため、物は試しでD5300にAF-S 24-120/4Gという変則セットで臨んでみました(^^)v
なかなかD750に比べるとガチピン率は低かったのですが、それでも、そこそこ手動瞳AFでD5300でもここまで撮れるというのをアップしてみま〜す(笑)
撮影モードは絞り優先で全て開放のF4、ISOオートで下限を最初は1/200、途中からもう少し下げてもいいかな?ということで1/160へ
ちなみにスピードライトだけはSB-910という本気モード(ま、軽いので)
D750に比べればD5300でもAFエリア広いので一番端っこまでもっていかずとっも十分手動瞳AF可能でした
D5300という入門機種で発売開始4年も経っている機種にしては、まだまだ行けまっせ〜てな感じかな?
6点

続いて〜〜カメラメーカーのモデルさんたち
こういうのはカメコ多数で目線もらうの苦労しますが、それでもモーターショウやオートサロンよりは目線貰いやすかったです(^^)
まぁMSやASで慣れてるからかな?(笑)
書込番号:21650425
4点


ちなみにですが、比較のために、超ド級組み合わせってことで
D850+105mm/1.4Eで絞り優先で全て開放F1.4だとこんな感じです〜〜
まぁタメイキでる画質ですが、F1.4の凄く薄いピント幅でもここまで容易にガチピンにするAFは流石です!
書込番号:21650451
6点

↑ちなみにISO200はデモ機の設定修正しわすれ
短時間で設定確認してたのですが、ISOだけは見落としました orz
なんか異常にSS速いなー、やっぱF1.4だからかな?って思いながら撮ってましたが、まさかのISO200 _| ̄|○
書込番号:21650458
2点

Paris7000さん
エンジョイ!
書込番号:21650539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nightbearさん
おう!
書込番号:21651338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Paris7000さん
おう!
書込番号:21651468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIRUIのお姉さん、確かにかわいかったですね!
わたしも行きました〜。
書込番号:21751852
0点

>太宰府天満宮さん
コメントありがとうございます。
結構会場は混んでいましたが、それでも他のイベントに比べると撮影しやすかったで〜す
また来年も女の子撮りに行くつもりです!(笑)
書込番号:21754418
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

「ピントがぁ」という時はたまにありますが、
気になる人はビデオカメラを使うといいですよ。
僕的にはこれで十分。
書込番号:21421158
2点

>ノビタキオヤジさん
AF音、本当に気にならないですね。
一眼レフのボカシの良さも出ている動画だと思います。
私、AF-Pレンズを持っていないのですが、AF-Pレンズでの一眼レフ動画撮影も気になっていましたので、とても参考になりました。
D5500にレンズ追加しようか・・・(^_^;)
書込番号:21421263
2点

ノビタキオヤジさん
エンジョイ!
書込番号:21422531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P 18-55 VR キット
背景がボケた綺麗な写真を見てから
カメラが欲しくて何ヶ月も前から
どのカメラにするか悩み
こちらでも相談させていただきましたが
ようやく、こちらのカメラに決めて
昨日購入しました!!!
持ち運びに便利な高級なコンデジにする、
やっぱりミラーレス一眼にする、とか
悩みましたが結局最初に、いいな〜と
思ってたカメラに辿りつきました。
ネットでの購入なので手元に届くのは
まだ少し先になりますが楽しみです!
たくさん子供や出掛け先の風景など撮ったり
楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
また困った事が出てきたら
ぜひよろしくお願いします
書込番号:21406595 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>mayu.a.ksさん
ご購入おめでとうございます!
D5300ワールドへようこそ!(大げさ?ww)
ご購入されたのは、AF-P18-55だけのセットでしょうか?
でしたら私と同じですね〜
いいカメラとレンズですので、たくさん撮っていい写真を残してくださいね!
ちなみに私が撮った作例です
D5300(レビュー)
http://review.kakaku.com/review/K0000586661/ReviewCD=977009/#tab
AF-P18-55のサンプル
http://review.kakaku.com/review/K0000902956/ReviewCD=980154/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642504/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644593/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644581/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644591/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642510/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708617/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708618/
D5300レビューの方はちょっといいレンズ使ってますので若干反則技ですが(笑)AF-P18-55のサンプルは、まんまD5300とのキットでの撮影なので参考になると思います。
ここまで撮れればもう十分と思う性能ですね!
撮影を楽しみましょう〜(^^)
書込番号:21406634
3点

>mayu.a.ksさん こんにちは
お書きの通り、背景のきれいにボケた写真を撮るにはこのカメラがぴったりです。
カメラは違いますが、AF-P 18-55VRレンズはとても好評なので使ってます。
特別高価なレンズを使わなくてもボケてくれるのがAPS-Cのいいところです。
絞り優先でお使いになればボケも更に上手くいくでしょう。
希望の(目的の)写真を撮るためと考えると、大きさ重さも許容できると思います。
書込番号:21406640
0点

>mayu.a.ksさん
御購入おめでとうございます。
D5000シリーズでは、D5600とともに
現役機種でコスパも良いと思います♪
書込番号:21406883
1点

>結局最初に、いいな ---
それですう。そこへ戻って購入でしたら後悔もしません。
たくさん撮って楽しみましょう。
書込番号:21406962
3点

>mayu.a.ksさん
ご購入おめでとうございます。
レンズはAF-P18-55だけにしたのでしょうか。
好みですが、当面はこれでも足りるかと思いますが、もう少し望遠が・・・となった時にどのレンズを選択するかですね。
ズームレンズも純正・サードパーティ製を含めて18-140、18-200、18-300、18-400などがあります。
後は手軽な単焦点レンズ、DX35mm、DX40mmなどありますね。
私は18-300スタートで、DX40mmをしばらく使っておりました。
いいレンズだと思いますよ。
撮影、エンジョイなさって下さい!!
書込番号:21407000
1点

mayu.a.ksさん
まちゃなぁ
書込番号:21407538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Paris7000さん
ありがとうございます!
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIの
レンズキットを購入しました。
まずはこのレンズでたくさん勉強します(^^)
素敵な写真です!!
早く撮りたくてたまりません!
書込番号:21407593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>里いもさん
ありがとうございます。
なるほど!たくさん勉強して頑張ります!
そうですね、Nikonのお店で下見をしましたが
重さも大きさも私は問題なしでした。
書込番号:21407594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジカメの歴史。さん
ありがとうございます!
頑張って使いこなしたいと思います(^^)
書込番号:21407597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うさらネットさん
ありがとうございます。
そうですね、きっと他のカメラにしてたら
後悔してたと思います!
たくさん勉強して素敵な写真を
残したいと思います!
書込番号:21407598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9464649さん
ありがとうございます!
レンズはAF-S DX18-55mm f/3.5-5.6G VR IIを
購入しました!
あれ?もしかして違う型番ですかね。。
綺麗な写真ありがとうございます!
購入したレンズでまずは勉強してから
ほかにも欲しいと思ったら
購入を考えたいと思っています。
書込番号:21407600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
ありがとうございます。
楽しみでしかたありません!
書込番号:21407603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mayu.a.ksさん
ハンドリングテスト!
書込番号:21407605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mayu.a.ksさん
>レンズはAF-S DX18-55mm f/3.5-5.6G VR IIを購入しました!
このレンズは旧レンズキットに付属するレンズですね。
現行は全てAF-Pレンズキットになっていて、本体のみの販売も終わっています。
旧レンズキットの在庫でしょうかね。
AF-S18-55VRUは、D5500の本体価格よりこのレンズキットが安かった時に購入して使っておりました。
このレンズのいいところは、今は手に入りにくくなっていますが純正のワイコン付けれられるんですよ。
画質的にはこちらの方がいいという話も聞きますし、今でも十分使えるレンズですので気になさらないで下さい。
AF-Pレンズは店頭でしか使ったことが無いので画質などの比較はできないですが、確かにオートフォーカスは爆速です。
静音爆速オートフォーカスのお陰で、動画撮影にも有利になります。
まあ、それくらいの差ですよ。
私、AF-Pレンズの購入予定は今のところありません(^^ゞ
書込番号:21407633
1点

明日あたり家にAF-Pレンズが届きます。
D5300+AF-Pレンズでどうなるか楽しみです。
書込番号:21407864
1点

AF-P 18-55VRUは鏡胴途中に押しボタンがあって、使うにも仕舞うにも押さないといけないので最初迷います。
書込番号:21408140
0点

ご購入、おめでとうございます。
やった!(D5300)仲間が増えた〜!
書込番号:21408529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
ハンドリングテストとは何でしょうか。
調べてみましたが、よく分からなかったです。
書込番号:21409819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジカメの歴史。さん
ありがとうございます!
今日届く予定なので楽しみです!
書込番号:21409820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
分かりやすく説明してくださり、
ありがとうございます!
なるほど、
カメラにもたくさん種類があって難しいです。
物足りないな、と感じるようになってきたら
新しいレンズにも挑戦したいと思います!
書込番号:21409822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ノビタキオヤジさん
楽しんでください(^^)
書込番号:21409824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>里いもさん
AF-S DXのレンズにも写真で見ると
ボタンがあるように見えるのですが
同じような感じでしょうか?
(ど素人の質問で、本当にすみません。)
書込番号:21409826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>y_belldandyさん
ありがとうございます!
仲間入りしました(^^)
カメラ初心者のど素人てますが
宝の持ち腐れにならないように勉強します
書込番号:21409827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mayu.a.ksさん
エンジョイ!
書込番号:21409830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mayu.a.ksさん
AF-S18-55VRUは沈胴式と言って、レンズの鏡筒をレンズ内に収めてコンパクトにする機構を取っていて、このボタンを押しながら18mmまで出さないと、撮影自体ができない設計になっています。
初めはレンズ装着してスイッチ入れても撮影できず???となる可能性もありますね(^_^;)
逆に収納する時は、このボタンを押しながら18mm以下まで収めてという感じです。
慣れれば大丈夫です!
AF-S18-55VRUは、コンパクトな設計になっていますので小さめサイズのD5000系にはピッタリのレンズだと思います。
まずはこのレンズで沢山撮影してみて、不満点が出てくればレンズ追加の検討ですね。
レンズについては先にも書きましたが、明るいレンズが欲しいと思えば、安価な35mmや40mmのDXレンズ(DXとFXの違いは、フルサイズまで対応しているのがFXです)がお勧めです。
望遠が欲しいと思えば、300mm以上の超望遠ならタムロンの18-400があればかなりの場面で足ります。
広角レンズであればAF-P10-20などもいいですね。
まあ、追々検討されて下さい。
ちなみに私は最初が18-300で、その後直ぐに40mmレンズも買い足しました。
純正のDX40mmはマクロ撮影も対応していて、何かと便利かと思いますよ。
18-300は重いので、軽くて便利なDX40mmをずっと使っていました。
一般的には35mmかなとは思いますが・・・(^_^;)
書込番号:21409847
0点

レンズにはボタンのある機種とない機種がありますが、無いほうが多いとおもいます。
書込番号:21410156
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット
秋葉のビックとヨドバシで値段を確認して近所にある立川のビックで買ってきました。税込75000円でポイント13%キャッシュバック1万につられて買ってしまいました。
書込番号:21327760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう買ったのに「背中を押して欲しい」とはなんぞや?
書込番号:21327772 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レンズ沼に突き落としてくれとのお達しか?
書込番号:21327793
4点

>うさらネットさん
>ヤッチマッタマンさん
どーもです。夜書いた文章は朝読み直せなんてよく言われたものですね。買ってから嬉しい反面、明日から連休でもっと安くなりそうとも思えて変な題名になりましたね。レンズについてはまだ全然わかりません。
休みに少しづつ試して見たいと思います。主に風景と、ナイター競馬に持っていくくらいなんですが…
書込番号:21327825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポイントとキャッシュバックで2万近く安く5.5万ほどで買えた勘定ですね〜
超お得すぎます!
ご購入おめでとうございます〜(^^)
書込番号:21328001
1点

ご購入おめでとうございます・・・・値段より、まだ売っていることに驚きました\(◎o◎)/!
書込番号:21328119
1点

godoaさん
こうとるがなぁー!
書込番号:21328175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>godoaさん
フルサイズにいきましょう。
書込番号:21328178
1点

これ持ってナイター競馬に行って、しっかり当てて、大三元レンズを買いましょう!!
・・・という押し方ではだめですか?
書込番号:21328196
3点

>Paris7000さん
そう言って頂くと安心したと言うかやっぱり良かったんだと言う気持ちになれます。もともと予算がkiis7のダブルレンズをずーっと見てたのでキャッシュバックがあれば勝算ありと突っ走ってしまいました。
書込番号:21328264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>godoaさん
ついでにAF-P10-20を買って15,000円のキャッシュバックを受けましょう。
ポイントは貯めておいても仕方がないですので使いましょう。
書込番号:21328283
2点

>杜甫甫さん
実際に店頭に置いていない店舗もありました。恐らく最期の処分だったかもしれませんが、私には充分な機械です。頑張って腕を磨きます。
書込番号:21328286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>nightbearさん
そうなんです。これは買うパターンだと途中から確信してお店回ってました。この行動、学生の頃から変わってません。
書込番号:21328293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新 フルサイズ魂。さん
はい。胸を張って言える日が来るように腕を磨きます。
書込番号:21328295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

godoaさん
それは、ええんゃけどなぁ。
お題が、、、なぁ、、、
書込番号:21328297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>koothさん
はい。当たったお金でレンズ買います!買えたら報告します。
書込番号:21328299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>9464649さん
AF-P10-20を現地で付けてみたのですが凄く良かったです。私は不動産で勤務してますが、こんなレンズで撮ったら狭い部屋も広く撮れると感動してしまいました。
書込番号:21328308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>godoaさん
とてもいい買い物したと思います
だって結構綺麗に撮れますよ、この機種(^^)v
自分が撮ったサンプルです〜
D5300(レビュー)
http://review.kakaku.com/review/K0000586661/ReviewCD=977009/#tab
AF-P 18-55
(レビュー)
http://review.kakaku.com/review/K0000902956/ReviewCD=980154/#tab
(クチコミサンプル)
建物系
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642504/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644581/
夜景(かなり遅いSSでもブレてません)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644593/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644591/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642510/
スナップ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642507/
(テレマクロ的な)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708617/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708618/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708619/
書込番号:21328311
1点

>Paris7000さん
サンプル拝見しました。自分にもこんな綺麗な写真が撮れる日が来ると信じて色々試してみますね。ありがとうございます。
書込番号:21328316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

背中押しましょう
すぐ売り払って軍資金にして気合いで当ててD850Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
書込番号:21328324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>godoaさん
AF-P10-20は購入されたのですか?
ビッグカメラでネット価格36,819円ですので、今回のポイントと5,000円キャッシュバックで2万円ちょっとで買えますよ。
頻繁にビッグカメラでお買い物されるならポイントも有効に活用できるでしょうが、ここは一旦ポイント使い切りくらいの感じで買い物されるのがいいかなと思います。
私の住んでいる近くにビッグカメラもヨドバシカメラも無いのですが、ヨドバシ・ドット・コムはよく利用させてもらっています。
レンズ購入して、10%ポイント付与されたタイミングでレンズフィルターを買って、ポイント分で無料でレンズフィルターを手に入れたりしたことも(^_^;)
しかも、送料無料!
ポイントで数百円の品物をポイントで購入して、送料無料で送ってもらったりもしています(笑)
しつこいですが、ポイントは有効活用した方がいいですよ。
キャッシュバックもありますので、AF-Pレンズ購入がいいと思うのですが、クリーニンググッズなどのアクセサリー類を買うのも手かなと。
遅れましたが、ご購入おめでとうございます。
撮影エンジョイなさって下さい!
書込番号:21330839
0点

>たどり着かなくても雨降りmarkWさん
競馬は若干お小遣いを貰えたのでレンズ購入の足しにしました。まだまだ、上級機種を扱うには腕が足りなそうですのでそのうちになりますね。頑張ります
書込番号:21332789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9464649さん
仕事帰りにちょっくら寄ってきました。35000円にポイント使いキャッシュバックを考えると2万500円くらいで買えた計算になります。どーしようかずっと迷ってましたが、背中を後押ししていただけました。ありがとうございました。
書込番号:21332822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

godoaさん
うっ、、、
書込番号:21406539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット
もう無いと思っていたファームウェアVer.upです。
(D3300も!)
ファームウェア C:Ver.1.02
だそうです。
発売から4年近く経つエントリー機に対して、所有者としては、嬉しい限りです。
我ながら「良いタイミング」のモデル(世代)を買ったなぁと思う次第です。
(D5200はAF-P不完全対応、D5500以降はGPS無し)
それよりも…
D7200辺り(非所有)のAF-P完全対応の方が望まれてる様な…ww
(以下コピペ)
本ニュースは以下のニコン製品のカスタマー登録をし、
カスタマー・ニュースの送信をご希望されている方にお送りしています。
<製品名:D5300、D3300>
--------------------------------------------------------------------
平素はニコン製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
本日は、お客様がカスタマー登録していただいている製品に関する情報を
ご案内申し上げます。
1.D5300用ファームウェア C:Ver.1.02の
ダウンロードについてのご案内
2.D3300用ファームウェア C:Ver.1.02の
ダウンロードについてのご案内
今回ご案内しますファームウェアのダウンロードにより
ご使用いただいている製品を最新版にすることが可能となります。
ファームウェアのバージョンアップは次のページでご紹介している
修理センターやサービスセンターでも承っております。
http://www.nikon-image.com/support/repair/
……――――――――――――――――――――――――――――――……
1.D5300用ファームウェア C:Ver.1.02の
ダウンロードについてのご案内
……――――――――――――――――――――――――――――――……
<ファームウェア C:Ver.1.01 から C:Ver.1.02 への変更内容>
◎ライブビューを開始して静止画撮影をすると、
1枚目の画像が適正露出にならない場合がある現象を修正しました。
▼詳細やダウンロードについては次のページからご覧ください。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/250.html
※バージョンアップ手順や注意事項につきましては十分にご確認ください。
……――――――――――――――――――――――――――――――……
2.D3300用ファームウェア C:Ver.1.02の
ダウンロードについてのご案内
……――――――――――――――――――――――――――――――……
<ファームウェア C:Ver.1.01 から C:Ver.1.02 への変更内容>
◎ライブビューを開始して静止画撮影をすると、
1枚目の画像が適正露出にならない場合がある現象を修正しました。
▼詳細やダウンロードについては次のページからご覧ください。
http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/download/fw/249.html
※バージョンアップ手順や注意事項につきましては十分にご確認ください。
書込番号:21126319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>y_belldandyさん
仰る通りですが、既に私が情報提供済みでした(^^ゞ
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21109353
書込番号:21126336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>9464649さん
>仰る通りですが、既に私が情報提供済みでした(^^ゞ
こ、ここは盲点だったww!
書込番号:21126373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ver.1.01を見送ってバグフィックス確実なVer.1.02を導入 v(^^)
書込番号:21127478
0点

y_belldandyさん
よかったぁー。
書込番号:21127844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>nightbearさん
>y_belldandyさん
よかったぁー。
良かったですーww!
結果論ですけど、買った時にはこんな状況(長生き、延命?)になるとは思いませんでした。
単に、D5100持ってたんで、(D5300と)基本性能が同じD5200が買えなかった(買い換えには早すぎ!)だけなんですけどね…
書込番号:21128851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

y_belldandyさん
エンジョイ!
書込番号:21129171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット
薄暮前の光量化での動き回るトラを最大望遠でAF-Cです。 |
薄暮の中でよく合焦しています。 |
チョコチョコ動くテンは屋内展示で光量も少なかったですが撮影できました。 |
2.5分の1秒でもブレずにきちんと留まりました。 |
AF-P ダブルズームキット購入後初撮りで「天王寺動物園ナイトZOO」に行ってきました。
夕方6時頃から日没を挟んで8時くらいまで撮影していました。
家での試し撮りでは判らなかった爆速AFも実感できましたし
意外と粘る手ぶれ補正も好感触。
薄暮の中でも食いつけば瞬時に合焦し追従も問題ありません。
AF-P70-300mmを付けっぱでしたがボディ込みでも軽くて2時間強の撮影の間
右手で持ち続けましたが疲れ知らず。
AF-P ダブルズームキットは今6.2万円ですか、お買い得だと思います。
9点

>EVE_MAWさん
D5500持っていなかったら買いたいモデルです(^_^;)
AF-Pレンズ欲しいですね。
10-20買おうか(^^ゞ
書込番号:21083282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AF-Pレンズが欲しい方はダブルズームキットを買ってボディ売ったら良い感じですね。
D5300ダブルズームキット2を譲り受けて入手したんだよな。
AF-S18-55oVRUは良いけど、55-200oだと小型軽量は良いけど、300o欲しいんだよな。
書込番号:21083305 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レンズの方は、出番はあまりないのでしょうけど興味ありますね。
オプションフードHB-N106が、ニコワン 10-100mmと共通なんですよね。フードだけ持ってます。(^_^)
10-20mmは、旅行の予定もあるので数日中に入手予定。
書込番号:21083346
0点

>9464649さん
10-20mm良さげですよね、購入予定です。
AF-P全種制覇!と思っていたらFX版AF-P70-300mmが出たので
叶わぬ夢になってしまいました。
>fuku社長さん
5300ボディ既にお持ちでしたらレンズ単品でも是非!
ヤフオクでキットバラしなら結構安い?
>うさらネットさん
私も10-100mmとフード持ってます。
あれっ、AF-P18-55mmってそんなに小さいの?って思いましたが
10-100mmが大きいんでした。(笑
10-20mmは私も欲しいですが、Nikonさんまたキャンペーンやってくれないですかね。
夏のボーナスシーズンはなかったので次回は冬でしょうか。
以前アクティビティのキャンペーンが当たったことがあるの期待しています。
それまで物欲が抑えられるかどうかですが。
書込番号:21083381
1点

EVE_MAWさん
エンジョイ!
書込番号:21083440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>EVE_MAWさん
AF-Pレンズ購入については、色々と考えちゃいます。
本当はAF-PのDXコンプリートと思いつつ、DXレンズを増やし続けていいものか、18-55VR2でも不満は無いし、シグマ100-400やDX18-300を持っていてもAF-P70-300を買う価値があるのか、やっぱりD5300AF-Pダブルズームキットを買って本体売却するべきなのか(^_^;)
そう考えるとお試し?でAF-P10-20は持っていない画角でもあるので魅力的です(^^ゞ
私の場合、それより単焦点買うべきかも(^_^;)
書込番号:21083445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
解像度がイマイチのような気がするのですが、ピントは合ってますでしょうか?
書込番号:21083531
1点

>nightbearさん
おう!(笑
>9464649さん
私はフルサイズに全く興味が無いのでDXレンズコンプで問題ないです。
AF-Pレンズは安いし、迷うならいっそコンプしちゃいましょう。
>kyonkiさん
・・・。
書込番号:21083595
2点

EVE_MAWさん
おう!
書込番号:21083631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーん、、私もこの写真みる限りでは55 200VRUの方が解像、色乗りが上の様な気が、、、。色乗りと高級感ならは55 300VRでもいいなぁ。
書込番号:21083823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1枚目のトラの写真はISO1600、F8、1/125だから特別暗いわけではない。
今のデジカメなら十分にピントは合い、しっかりと写ってくれますよ。
しかし、このトラの毛並みは残念ながら解像してませんね。
このレンズはこんな描写力でしょうか?
私が言いたいのはボディもしくはレンズのピンズレではないかということです。
スレ主さんは大阪の方のようですから、是非梅田SCにボディとレンズを持ち込まれるといいと思いますよ。
書込番号:21083934
5点

言わずもがなと思い記載しておらず解像度についても議論はしませんが
画像は6000×4000ピクセルを1280×853ピクセルに縮小し上げています。
10MB程度のファイルサイズを200KBくらいに圧縮しています。
以前、元サイズのままアップしたら無断で転載された事があり
以降わざと縮小劣化させてアップしています。
書込番号:21084305
7点

>1280×853ピクセルに縮小し上げています
この程度の画像の縮小ぐらいでは見た目の解像度は落ちませんよ。
書込番号:21084331
4点

粘着しているのではありません。
真のAF-P70-300の実力が見たいのです。
これがAF-P70-300の描写だとするとかなり残念です。
書込番号:21084363
10点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





