D5300 18-55 VR IIレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥56,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

D5300 18-55 VR IIレンズキット の後に発売された製品D5300 18-55 VR IIレンズキットとD5500 18-55 VR II レンズキットを比較する

D5500 18-55 VR II レンズキット
D5500 18-55 VR II レンズキットD5500 18-55 VR II レンズキット

D5500 18-55 VR II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキット のクチコミ掲示板

(11132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5300 18-55 VR IIレンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-55 VR IIレンズキットを新規書き込みD5300 18-55 VR IIレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

クチコミ投稿数:14件

D50からD5100に買い換えて、この機種で良いかと思っていたらD5200が発表されました。
当初魅力を感じ検討しましたが、結局D7100にしました。
あまりにも目まぐるしい新機種の発売で、このままでは今の機種も直ぐに変わってしまうのでは?
メーカーの姿勢にはちょっと苦言を言いたいところです。
私として高価な買い物なので、充分満足感に浸る時間(せめて三年くらい)が欲しいところです。

書込番号:16936259

ナイスクチコミ!4


返信する
velvia100さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/09 19:44(1年以上前)

まあ頑張っといてください

書込番号:16936301

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/09 19:48(1年以上前)

現在4年目、7D買いましょーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

書込番号:16936313

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2013/12/09 19:50(1年以上前)

新機種を購入するかどうかは消費者の自由です。
選択肢は多い方がいいとは思います。
自分所有の機材が前機種になってもあまり気にしません。
GRDV使ってますがGRDW・GR、と2世代前のものになります。

書込番号:16936326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/09 20:18(1年以上前)

メーカーさんは、現在と未来(今からどんなものを出すか)を見据えています。

私たちユーザーは、過去と現在しかわかりません。でもデータを

取るといつ頃どんなのが出るか大体わかります。私は今一年半後に5D4

がでた時に大きく値下がりした新品の5D3にするか、7万円になった5D2

にするかワクワクしながら迷っています。追いかけるのではなく、

口を開けて待っています。

書込番号:16936450

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/12/09 20:31(1年以上前)

上位機種なら4年間隔のオリンピックイヤーにフルモデルチェンジしますよ。

D4は春あたりにマイナーチェンジでD4sかな?

なので私もD5から一桁機にする予定です(。-_-。)

書込番号:16936514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/09 21:04(1年以上前)

そんな貴方にDF!!

たぶん(汗)

書込番号:16936663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/12/09 21:04(1年以上前)

メーカーも、モデルチェンジ無しに売れれば、助かるのでしょうが、コンペと競争ですから、仕方無いかと思います。

特にエントリーモデルは、その傾向、強いですね。

いい写真を撮影して、満足する方向に頭を切り換えると、少しは気が楽になります。

自分も2011年にD7000を購入し、使っていますが、既に旧製品なので、お気持ちは理解出来ますが…

書込番号:16936665

ナイスクチコミ!2


島にぃさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:83件

2013/12/09 21:56(1年以上前)

江端 威さん、こんにちは。

デジタル機器はサイクルが早いので、新しい製品がどんどん出て来るのは仕方のないことだと思います。
メーカー各社も競争の中でそのようにせざるを得ないのでしょう。

でもD50からその後発売された数々の製品を横目にD5100に買い替えるまでお使いだったのですから、今のD7100も、次々登場する新製品を横目に数代先まで使われれば良いと思いますよ。
使っている本人にとっては、今使っているカメラが常に最新機種ですから。

書込番号:16936976

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/12/09 22:03(1年以上前)

>充分満足感に浸る時間…

満足感に浸る時間の長さは、スレ主さんが決めることですよね?
手持ちの機種に満足して使い続けるか、新製品が出るたびに気になるか……。

それとも、常に最新型でないと気が済まないのでしょうか?

御自分にとって必要十分であると感じれば現状でも満足でしょうし、不満な点があるなら買い換えるかガマンして
使い続けるかダケの話です。

逆に、新しいモノを出さないメーカーがあるとしたら、その姿勢の方が心配です。

書込番号:16937022

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1990件Goodアンサー獲得:28件

2013/12/09 22:06(1年以上前)

基本的にはいつ(どのタイミングで)、どの商品を購入するかだと思う。

自分が納得して購入したなら、不満を言う前に使い倒せと言いたい。

(レンズが変われば写りも変わる。)


それが、嫌ならフラッグシップを購入した方が、良いのではないかと思う。

書込番号:16937038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/12/09 22:09(1年以上前)

本来は必要な機材購入で良い訳です。が、私はハードマニアでもありますから、興味追加もします。
メーカについて行く事つもりはなく、いかにユーザ意識にメーカ開発が付いていけるかです。

主導権はこちら側にありますから。

書込番号:16937061

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4840件Goodアンサー獲得:335件

2013/12/09 22:15(1年以上前)

上位機種であろうが、エントリー機種であろうが、いずれ後継機は出るのですよ...
上位機の方が、モデルチェンジの周期は遅いですが、末期はエントリー機種の方が高性能だったりで...
そして、高価な機種ほど、後継機が出た時の衝撃度も大きいですねぇ...
デジタルカメラは、まだまだ発展途上にありますから、仕方ありません。
とは言ってもフィルム時代とて、後継機は出て来ましたから、カメラとは、そういうもんですね。
なので...

>>目まぐるしい新機種の発売にはついていけません。

ついていかなくても、いいぢゃないですか...

書込番号:16937090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/12/09 22:28(1年以上前)

確かに、撮れる写真は大して変わらんのに、ローパスレスだやれ24Mだ高感度が強いぞ今度はAFが速いぞと、やたらとあおってきますね。
会社としては売れなきゃいけないですから、必死なんですよ。
まだニコキヤノは少しは良心的かもとは思うのは、買い換えようというより、目新しいので新しい顧客つかみ的な新製品の出し方ですから。
中級機だったら買い替えよりもレンズをという姿勢ですし。
ニコキヤノ以外は少々ボディの押し付け感が激しく感じますが。毎年かいみたいな。
スレ主さんはD5100からD7100とのこと、もうD5300とかに振り回されはしないでしょう。
じっくりとレンズやアクセサリーを考えて計画していきましょう。
壊れるまで十分付き合える機種ですしね。
まあそんなことで、怒りをお静めになってください。
では。

書込番号:16937167

ナイスクチコミ!0


milanoさん
クチコミ投稿数:2568件Goodアンサー獲得:27件

2013/12/09 23:31(1年以上前)


 ボディーの進化(新機種発売)についていけないということですが、その分レンズに金額を費やしたら如何でしょうか?
 レンズは新しいのが出るサイクルが遅いでしょうし、新レンズが出たとしても、カメラ本体ほどには、価値が急激に低くなるものでもないでしょう。

 自分としては、最高のレンズを手に入れているつもりなので、ボディーの新機種が出てもあんまり意に介しないですね。それより、良いレンズの方が欲しいです。

書込番号:16937529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/09 23:52(1年以上前)

確かに早いとは思いますが仕方のない事もかもしれません。
後は自分の購入タイミングで決断するだけかな。決めたら撮影に専念で楽しめば良いと思います。

書込番号:16937624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/12/10 04:15(1年以上前)

 ついていく必要なんてないのでは?
 よほど必要性を感じなければ。

書込番号:16938135

ナイスクチコミ!2


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/10 04:37(1年以上前)

>私として高価な買い物なので、充分満足感に浸る時間(せめて三年くらい)が欲しいところです。

スレ主さんは、よほどなミーハーなんですねヾ(*´∀`)ノ


私は購入したカメラがチョーお気に入りになったら
ハイペースで新機種がリリースされようが気にしないし気にならない派です(*´・д・)(・д・`*)ネー

書込番号:16938149

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/12/10 07:36(1年以上前)

過剰人員でリストラされないように何かしら作ってないとね!

書込番号:16938352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/10 07:48(1年以上前)

>スレ主さんは、よほどなミーハーなんですねヾ(*´∀`)ノ

スレ主じゃないけど
私はミーハーです(汗)
DFが欲しい!!!!

書込番号:16938379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/10 09:23(1年以上前)

私もミーハーですヾ(*´ω`)ノ

書込番号:16938618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/12/10 12:30(1年以上前)

ミートゥーって言って欲しかった(汗)

書込番号:16939163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/10 12:38(1年以上前)

売上低下カメラ業界、売上を上げるには新機種が効果的です、
スレ主さんが社長なら会社は潰れます。

購買意欲を高められない会社って魅力あります?

書込番号:16939194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/12/10 13:05(1年以上前)

様々なご意見シッカリと読ませていただきました。
充分チェックしたつもりでしたが、D5300と書くところをD5200と書いてしまいお恥ずかしいかぎりです。
デジタル機器の機種変更サイクルはよく理解しておりますが、一年サイクルというのは何とも・・・
皆さんのおっしゃる通りあくまでも、選択するのはユーザー側なのですから。
メーカーの思惑についていこうとしなければ良いわけですよね。

皆様の誠意あるご意見本当にありがとうございます。

書込番号:16939305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/12/10 13:21(1年以上前)

D7100が最高と思って、永く大切に使ってください。

書込番号:16939357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2013/12/12 12:59(1年以上前)

デジカメのモデルチェンジのサイクルは早くて優越感に浸れる時間は短くなりましたが、道具の満足度と言うのは使い込むほど、使い続けるほどに上がってゆくので、1にも2にも使うことを心がけていきましょ^^
新しい物は、交換価値の下がる額は大きいので、使わないほど後悔します。

書込番号:16947434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/12/13 11:09(1年以上前)

それでもまだ家電屋メーカーよりニコン・キヤノンは良心的かも。

次元は違いますが、フラッグシップのD4とDf。
各々出たての時期にこの後継機を買えば4年は浮気せずに済みそうですね。

書込番号:16950842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1694件Goodアンサー獲得:190件

2013/12/15 00:18(1年以上前)

機種不明

new FM2

確かに、最近の製品サイクルは異常ですね。
自分は今、敢えてnew FM2で原点回帰をしています。
デザインや質感、サイズや重さ、取り回し、
全てに於いてカメラとはこう有るべきと思える、
自分にとっての理想のカメラです。
こういうカメラでの撮影はデジタル機にはない楽しさがあります。

FM2に至っては30年も昔のカメラであるにも関わらず、
道具としてもデザイン面でも未だに通用する事に驚かされます。
今のデジタル一眼で30年後も使いたいと思えるカメラが、
果たしてどれ程あるでしょう。
今の時代、カメラの技術は進化しているのかもしれませんが、
皮肉にも今は無きダイレクトプリントの方が現在のプリントよりも奇麗です。
(最近のプリント技術には失望してます)
フィルム機からD200を始めとしてD800に至るまでデジタルを経験し、
今またフィルムも平行して使っている自分が極論を言うと、
フィルム代とプリント代が安くなるなら、
自分の中ではカメラに関してはデジタルは要らない、
というのが最近思うところです。
とは言え、日常ではV1やV2でバシバシ撮影してますけど、
写真を撮る、という事に関してはフィルム機が一番楽しいです。

個人の趣味で撮影をなさるのなら、
楽しく撮影できる機材を揃えればよいのであって、
必ずしも最新の機材を導入する必要はないと思います。
撮影=楽しみ、が望ましいあり方であって、
機材に追われるのは本末転倒です。
デジタル一眼もD200で必要十分なんです、本当は。
そこから先の世界は欲、ですね。
欲は自分の守備範囲内で満たす事を考えれば大丈夫です。
追われないで、楽しむ事を第一に考えましょう。

書込番号:16957339

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 クリスマス商戦突入!

2013/11/29 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

クリスマス商戦突入!
ニコン VS キャノン特集風に
素人の方々向けに & 初心者の方々向けに
其々のメーカーからの出向の営業担当の方々や & 其々の量販店の売り場担当の方々が
ニコン D5200+純正Sズームレンズキッド or 純正Wズームレンズキッド VS キャノン EOS kiss X7+純正Sズームレンズキッド or 純正Wズームレンズキッドや
ニコン D5300(このカメラ)+純正Sズームレンズキッド or 純正Wズームレンズキッド VS キャノン EOS kiss X7i+純正Sズームレンズキッド or 純正Wズームレンズキッドや
ニコン D7100+純正Sズームレンズキッド or 純正Wズームレンズキッド VS キャノン 70D+純正Sズームレンズキッド or 純正Wズームレンズキッド的な感じで 場の空気を 一生懸命盛り上げておられました

其々のボディ本体だけの販売や お客様のお気に入りレンズとのセット販売も ヨドバシカメラ梅田店を含め 量販店によっては 可能な店舗も ちらほら程度在りました

書込番号:16895151

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:16件

2013/11/29 17:08(1年以上前)

素晴らしい観察眼と記憶力ですね。
ここで詳細を発表してもらえて店員さんも涙涙なのではないでしょうか?

ただ二つだけアドバイスさせていただくと

英数字は半角で入力した方が見やすいかなってことと
ズームキットですね。キッドだと、伸び縮みするガキってことっすかね?w

書込番号:16895171

ナイスクチコミ!9


御用ださん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/29 17:32(1年以上前)

>英数字は半角で入力した方が見やすいかなってことと
>ズームキットですね。キッドだと、伸び縮みするガキってことっすかね?w
この場合、意味が通じれば可だと思いますし、もともと外国語を日本語の音に変換することに無理があるので、文脈からそれと判断できる場合は、目くじらを立てる必要はないと思います。

書込番号:16895248

ナイスクチコミ!4


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/11/29 17:38(1年以上前)

そうジャローさん、御用ださん共に…
仰られてることに一理あると思います

それよりも、このクリスマス商戦でどうなるの?って思ったのは私だけでしょうか
このサイトを利用するのであれば…
その時の販売価格などの情報を添えた方が賢い活用法になると思います

ツイッターでの呟きなら、問題ないのでしょうがね^^


書込番号:16895263

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/29 19:42(1年以上前)

D7100はダブルズームキット、無かったかと…

余計でしたね。すみません。

書込番号:16895610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件 D5300 18-140 VR レンズキットのオーナーD5300 18-140 VR レンズキットの満足度4

2013/11/29 19:48(1年以上前)

大阪市内外の量販店の エディオン & ヨドバシカメラ & カメラのナニワ & ビックカメラカメラ & ヤマダ電機 & カメラのキタムラ &ジョーシン電機 & ケーズ電機などでは 店舗表示価格に 大差は無い!です

あなた達のお住まいの付近 or お勤め先の付近の量販店では ◎◎◎の◇◇◇店舗では 店舗表示価格が 他より 1万円も安い! or 5千円安い!って 在るのですか?

そもそも購入させるのですか?

ただのネット・チンピラ行為では?

*…TPPが始まったら ネットなどでの 法人・個人・商品などへの 誹謗抽象・威力業務妨害・名誉棄損などの行為は 逮捕・起訴・服役・罰金などの 対称になりますよ!

書込番号:16895629

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/11/29 20:18(1年以上前)

スレ主さん、何だか逆切れ気味

注意喚起や勧告と、誹謗中傷とは「似て非なり」ですよ^^;
威力業務妨害の前に、営利目的の書き込みは「ご法度」です

お互いに「正しい文言表記や使い方」で、サイトを有効活用しましょうよ

書込番号:16895738

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2013/11/29 20:45(1年以上前)


>スレ主元祖本家家元 まさちゃんさん
>大阪市内外の量販店の エディオン & ヨドバシカメラ & カメラのナニワ & ビックカメラカメラ & ヤマダ電機 & カメラのキタムラ &ジョーシン電機 & ケーズ電機などでは 店舗表示価格に 大差は無い!です

>あなた達のお住まいの付近 or お勤め先の付近の量販店では ◎◎◎の◇◇◇店舗では 店舗表示価格が 他より 1万円も安い! or 5千円安い!って 在るのですか?

>そもそも購入させるのですか?

>ただのネット・チンピラ行為では?

あの…どなたに対する怒りなのでしょう?
私には分かりません。
「あなた達」ってどなた達ですか?
それとTPPと関係はあるんでしょうか?

書込番号:16895834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/29 21:36(1年以上前)

ついでに・・・キャノンはキヤノンが正解です。(変換ミスだったらごめんなさい!)

書込番号:16896069

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/30 03:34(1年以上前)

スレ主さん・・・・

一度はPCからこのサイトを利用してみましょう^^;


周りからどう見えてるのかよく分かるよ^^;

書込番号:16897139

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/30 13:49(1年以上前)

キッドなにかの間違いだと思います。

書込番号:16898472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/01 11:43(1年以上前)

スレ主さん・・・

T:とても
P:パンチの効いた
P:ポスト(投稿)でした。

書込番号:16902208

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/13 01:20(1年以上前)

ネットの世界でこそ仲良く行きましょうよ
最近犯罪ふえてますよーー カナシーー

値段がさがってくれれば…スマホとかに飛ばせる機能は
ほしいですなーー…

書込番号:16949899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信27

お気に入りに追加

標準

人気がない?

2013/11/26 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

クチコミが増えませんね。
canon・x7iにしようかと思っていたのが
2400万画素とGPS付が気に入って
これにしようかと思っているのですが
クチコミ数が延びませんね〜(X7iも同じ事か)。

注目されてない機種なのかな。

書込番号:16883288

ナイスクチコミ!4


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/11/26 16:59(1年以上前)

もう1眼レフは飽和状態です。そもそも、毎年のように新型が出るのが異常だったので、フィルムカメラの頃のように3年程度のサイクルに戻るべきでしょう。

書込番号:16883342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/11/26 17:06(1年以上前)

D5000/5100/5200ときてD5300ですから、更新の方は多くないでしょうし、
流れやすい方向の軽便機種は、m4/3機に魅力的なものが出てきているので、厳しいかも。

書込番号:16883362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/11/26 17:17(1年以上前)


>流れやすい方向の軽便機種は、m4/3機に魅力的なものが出てきているので、---

代わりに流れやすい方向の軽便機種に、m4/3機に魅力的なものが出てきているので、----

書込番号:16883395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/11/26 17:36(1年以上前)

SONYの入門期に比べ劣ること劣ること・・・。

書込番号:16883466

ナイスクチコミ!2


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/26 17:40(1年以上前)

>SONYの入門期に比べ劣ること劣ること・・・。
そうなんですか。
デジカメはソニーのhx30vを持っています。

一眼レは、ニコンかキャノンだと思っていました。
素人なんですね〜(^。^)。

書込番号:16883476

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/26 17:45(1年以上前)

今日ヤマダに立ち寄った際、D5200Wズームレンズキットを買ってた人を見ました。

まだ価格的にD5200のほうが売れ筋なのではないでしょうか。

書込番号:16883502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:732件Goodアンサー獲得:40件 美しい日本万歳!日本青年社 

2013/11/26 17:47(1年以上前)

SONYのα65が、そろそろモデルチェンジっていうのに、
やっと出たわりにはって印象なんですけどね。
ま、光学重視のニコンさまの足元にも及びませんけど・・・(嫌味でなくて本当に)
スペック重視のSONYでは。

書込番号:16883512

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/26 17:50(1年以上前)

私も先日安くなったD5200を買いましたけど、D5200のAF-Lボタンに不具合があります。
1年もせずにD5300が出たのはこの為でしょう。
逆を言えば、AF-Lボタンを使わない人にはD5200の今の価格は大変お買い得です。

書込番号:16883527

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/26 18:14(1年以上前)

ミラーレスやRX10等の新商品ラッシュでD5300は大変厳しいでしょうね。
D5300はいい商品ですが、話題性がまったくありません。
D5300に10万円出すなら4万円を切ったD3200を買う方が賢いと思います。

書込番号:16883603

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2013/11/26 19:30(1年以上前)

売れてるけどね。
来年はもっと売れるだろうしね。
虐りがいがないのかな。
X7iはもっと話題がないよ。

書込番号:16883885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2013/11/26 20:03(1年以上前)

5200と大きな差がないこと、まだまだ値段が高いことが原因でしょうかね。
エントリー機は安くなってからが勝負な気がします。

ただ、、小型で優秀なミラーレス機も揃い、x7の驚異的なコンパクトさを見ると、このカメラが爆発的に売れることはない気がします。。
本来であればエントリー機が売れてこそ、上位機で勝負ができるはずなので、ニコンはエントリー機をもう少し真剣に考えないと。。

書込番号:16884038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/26 20:30(1年以上前)

D5300は地味に上級機を意識していて 良いですね。
最近 キムタクCMをガンガン流しているので、これからでしょう。

注:D5300のCMなのに 最後に D800 が映ります!
  D800は売れ残っているのでしょうかねぇ

書込番号:16884164

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/11/26 21:00(1年以上前)

今もまだコストコにはD5100が山積みですから、
安くなり敷居が下がったD5100、5200を
初デジイチとして買う人も多いのではないでしょうか。
二代目の人はその差がわかりやすい
D7100やD610といった機種が気になるかも?

書込番号:16884334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2013/11/26 21:58(1年以上前)

このクラスのカメラは最低でも6万円以下にならないと、なかなか表に売れてる感じがでてこないでしょう。いつもそうだし。
ファインダーも多少でも広がったし、意味有るか分からんけどローパスレスだし、いつものように安くなったら買いのカメラです。

書込番号:16884620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2013/11/26 22:02(1年以上前)

今の価格だったらD7100 18-105 VR レンズキットに
するけど!!
そのほうが写真撮るには幸せになれると思います。

書込番号:16884644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/26 23:57(1年以上前)

ニコンは強気で、D5300の生産台数は10万台/月ですから、クリスマス商戦で売れないと1月ころには相当値崩れすることにみなりかねません。
キムタク頼みかな。

D5200との併売はなかなか調整が難しいかも。

書込番号:16885234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/27 00:23(1年以上前)

すでになんらかのデジ一眼を持っているので、発売2週間で2万円の値下がりがもっと下がるのを待っている!(D5300+18-140キットが89800円なら飛ぶように売れる予感が・・・D7100を持っている人が、レンズを残し新品のボディをヤフオクへ)

安くなったAPS-C最強機種D7100をお勧めします。(すべてで物が違います)

書込番号:16885333

ナイスクチコミ!3


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/11/27 11:11(1年以上前)

>2400万画素とGPS付が気に入って・・・

GPSはニコン従来の機種同様オプションで別売(GP-1A)ではないですか?
「GPS付」の書き方が気になりました。

書込番号:16886450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/27 11:46(1年以上前)

私はあまり気合が入らないときには5100を持ち出しますが、使いやすいカメラですよ。2年くらい待てば5300が今の5100程度のお値段になると思いますので、それまで待てばとてもお買い得です。

サブコマンドダイヤルがなくても、たいていインフォ設定ボタンで、変更したい設定項目にすぐたどり着けるので、不便は感じません。昔の機種などと比べるとずいぶん練り上げられているなと思います。この辺の操作性はそれほど変わっていないと思いますので、5300もじきにお買い得になるでしょう。

書込番号:16886538

ナイスクチコミ!2


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/27 13:13(1年以上前)


dragon15さん、

>GPSはニコン従来の機種同様オプションで別売(GP-1A)ではないですか?
いえ、内蔵されているそうなんですよ。

今持っているsonyのHX30VにGPSが内蔵されているので
どうしも「あったらいいな〜」で言う事聞いてくれそうなのが
D5300なんです。

キャノンも内蔵出されないかな〜

書込番号:16886827

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2013/11/27 14:31(1年以上前)

>GPSはニコン従来の機種同様オプションで別売(GP-1A)ではないですか?
いえ、内蔵されているそうなんですよ。

了解。

書込番号:16886995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/27 16:18(1年以上前)

レンズは良さそうですね。

http://digicame-info.com/2013/11/18-140mm-f35-56g-ed-vr.html

書込番号:16887226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2013/11/27 21:06(1年以上前)

口コミが多いのはいわゆる上級機種や目新しさのあるモデルになって、エントリー機などはいつも口コミは少なめですね。
もちろん口コミ数と実際の販売台数に相関関係はないです。
キムタクうんぬんなんてもっと関係ないです(^^) (日本市場なんて世界全体の1割程度のちっちゃい市場ですからね)

ところで私は山に登るときはこれまでD7100と他社製GPSロガーの組み合わせでいってましたが、それだと後でログデータのマッチングが結構面倒なんです。(特にRAW撮りの場合)
D5300ではそれが簡単になるし、少し軽量になるし……ということで、購入決定です!

書込番号:16888296

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2013/11/27 21:51(1年以上前)

そうですね、
D5200に対しD5300の何が魅力的かですね。
ローパスレスだけでは難しいのでしようかね。

私は、D7000とD7100を持っていますが、
ローパスレスの際立った良さはよくわかりません。
それよりも、AF性能で満足しています。
もし、今D5300を買うより操作性でD7000を買うかな。
特別バリアングルが必要であれば別ですけどね。



書込番号:16888549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/27 23:45(1年以上前)

実際に使ってみての感想です。

18-140mmなかなか良いですよ!

@ 18-140mm(35mm換算27-210)ならこれ1本のオールマイティです。
A プラスティックマウントの18-105mmと違って高級感がある!
B 写りも16-85mmよりほんの少し落ちる程度で良く写ります(L版や2L版なら識別不能)18-105mmより明らかに上の写り!
C 18-200mmより軽い(16-85mmと同じ感覚)
D 16-85mmと同じフィルター67mmなのになぜか少し太くて、ズームラバーが長く操作し易く、流石ニコン純正って感じ!
E いまならD5300+18-140レンズセットを95000円で買って、新品の状態で(開封せずに)ボディのみヤフオクに65000円で出せば30000円で18-140mmが買えます。

書込番号:16889134

ナイスクチコミ!1


スレ主 直江津さん
クチコミ投稿数:52件

2013/11/28 07:00(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。
クチコミが少なくとも良い事がわかりました。

私のこのカメラは「良さそう」の基準は何か
と考えてみました。
どうも機能に重点が置かれているような気がします。
あまりプリントはせずパソコンに収納する事が中心です。
どなたかが言われた「スペックの・・・」になるのでしょうか。


書込番号:16889759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/11/30 01:42(1年以上前)

こんにちは、最近D5300を購入したものです。

70D、60D、D7100、D7000、D5200などなどが候補でした。
これらのカメラは、十分に高性能でした。
高い、大きさ、重さから日々持ち歩くには、小さく軽いD5200が良いと感じました。


次に、レンズですが、最近のカメラは高画素なので、レンズが重要になる。(らしい。)
18-140mmは、設計も新しく、1本でほとんどカバーできる。キヤノンも新しい同等のレンズがありました。これも魅力がありました。

Wズームレンズキットの場合、カバーできる範囲は広くなるが、頻繁にレンズ交換が必要になるので避けたいと思っていました。私の使い方と言うことで。

D5200+18-140mmの組み合わせが、ベストであると思っていました。
しかし、D5300は、はじめからD5300+18-140mmのセットがあり、D5200とも価格差がないためにD5300になりました。
最終的に実物を見ることができませんでし、調査もせずにD5200よりはよくなっていると信じて通販で購入しました。

いろいろな条件があると思いますが、D5300をボディのみで購入する場合は、まだまだ高いと思いましたが、18-140mmレンズとの組み合わせで考えれば、約10万円は、発売直後としては、高い買い物ではないと感じました。

ただ、全体を見れば、微妙な位置にあるカメラとも思いました。これが、口コミの少なさにつながっていると思います。
私自身、今まではD5200の方へ書き込みをしておりました。

私の周りにいる人のアドバイスは、こだわるのであれば、上位機種を、そうでなければもっと下位機種が多かったです。

書込番号:16896997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

SigmaレンズでOSとAFが正常に動かない

2013/11/19 12:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

シグマからD5300との組み合わせでOSやAFが正常に動かない事が発表されました。

http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=595

現在販売している製品はUSBドックやサポートに送ってファームアップで対応できるようですが、生産終了品は対応できないものもあるようですね。


D7100とSigmaの組み合わせでの不具合もあったし、サードパーティレンズは長く使おうと思うとなかなか使いづらいですね〜。

書込番号:16854985

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/11/19 12:57(1年以上前)

レンズわ常にボデイと距離情報ほかデータのやり取りをしていますが
その詳細は社外秘です。  ┏┫ ̄皿 ̄┣┛U 

書込番号:16855009

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/19 13:40(1年以上前)

判別シール「D5300 compatible」を貼っているのか...対策品。

書込番号:16855136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/11/19 15:12(1年以上前)

それ以前からかも知れませんが,訴訟で完全にニコンとシグマとは不倶戴天の仇敵同志に
なってしまいましたから。

書込番号:16855368

ナイスクチコミ!5


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2013/11/19 15:52(1年以上前)

シグマ nikon D5300に対応したようですよ。
素早いですね。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1050/id=34773/

書込番号:16855457

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/19 16:56(1年以上前)

D5300は高感度は良いのですが連写を多用するため対象外です。

問題は、D300の後継機のD400orD7200がでたときもそうなるのでしょうが、まさかと思いますがシグマ50-500の対策後にVR動作が純正80-400のように連写時ファイダーカクカクになるととても困ります。

どなたかお使いの方で連写時様子のレポートお願いします。

あれではたとえ解像感が上でもフレーミングがつらく、シグマからニコンへは乗り換えられません。




書込番号:16855600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件

2013/11/19 18:41(1年以上前)

VR200-600ほしいさん、

>問題は、D300の後継機のD400orD7200がでたときもそうなるのでしょうが、まさかと思いますがシグマ50-500の対策後にVR動作が純正80-400のように連写時ファイダーカクカクになるととても困ります。

>どなたかお使いの方で連写時様子のレポートお願いします。

>あれではたとえ解像感が上でもフレーミングがつらく、シグマからニコンへは乗り換えられません。

すいませんが、Sigmaのプレスリリースと関係ないですし、荒れそうなんで、自分でスレ立てしてそちらでやってもらえませんか?

書込番号:16855908

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/19 20:13(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん

そうですね、レンズの話なのでスレ違い失礼しました。

書込番号:16856271

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2013/11/19 20:32(1年以上前)

シグマの対応は、毎回早く良いですね。

以前、ソニーのα55、77でも不具合が出てこれもすぐに対応してくれています。
α7の時に50-500を送りましたが5日ほどで帰ってきました。
しかも、送料無料ですからね。


ジェンツーペンギンさん
チョッと気になったのが、D7100での不具合ってどんなものでしょうか。
シグマのHPで確認して見ましたが見つからなかったので教えて下さい。

書込番号:16856352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件

2013/11/19 21:51(1年以上前)

okiomaさん、

>チョッと気になったのが、D7100での不具合ってどんなものでしょうか。

僕は不具合と思っているので「不具合」と書きましたが、「OS機構の仕様」のため画像再生時のボタン操作の動きがへん、といったものらしいです

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000474729/SortID=15942739/#15947193
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000125658/SortID=16811765/


Sigmaは何かNikonカメラとの互換性に問題が見つかった場合でもすぐに対応してきたのですばらしいメーカーだと思っていたのですが、この点だけは技術的な課題があったのか解決されず残念です。

書込番号:16856738

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24852件Goodアンサー獲得:1696件

2013/11/19 22:07(1年以上前)

ジェンツーペンギンさん
画像再生時の時の状況ですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:16856820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件

2013/11/21 16:44(1年以上前)

AF-Gニッコールを使いましょう。

書込番号:16863168

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ124

返信19

お気に入りに追加

標準

D5300 テレビCM

2013/11/15 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

クチコミ投稿数:253件

Nikonでは珍しい?久々に見たような感じですがD5300のテレビCMをやっておりますね。
SMAPの木村拓哉さんがタイの町並みに見えますがパシャパシャと撮っています!
 
カメラのCMはキヤノンやオリンパスやペンタックスが多かったですが、久々にNikonのCMを見ました。
ミラーレスやめてD5300買おうかと検討中ですが価格が微妙ですね。。。
 
頑張ってほしいものです、Nikonさん!CMみたら物欲が・・・


書込番号:16837524

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:253件

2013/11/15 02:23(1年以上前)

NikonのHPで見れますね(^o^)
http://www.adgallery.nikon-image.com/d5300/cm.htm

書込番号:16837533

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 06:19(1年以上前)



昨夜、初めて見ました。

他社のは良く見掛けますけど…。 D5300デスね!

そのうち、D400のをやんないかなぁっと、ふっと思いました…。

書込番号:16837698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/15 08:11(1年以上前)

もういい加減にキムタクのCMはやめて欲しい。
出演料払うんだったらD400の開発に金を少しでも使ってくれ。

こいつを使っても売上アップにならない。

書込番号:16837913

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/11/15 08:15(1年以上前)

>こいつを使っても売上アップにならない。

いや
なるでしょ(汗)

書込番号:16837920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/11/15 09:08(1年以上前)

キムタクのCM見て、ニコンユーザーになっちゃった私が来ましたよ♪(^^;;;(笑

「やっぱニコン」・・・「かっけ〜(格好良い)」。。。
ってCMでD80買っちゃいました(´・ω・`) ショボーン

書込番号:16838046

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/15 09:22(1年以上前)

デジイチは男性タレントでいいと思うのですが、ニコワン(特にJシリーズ)は、同じ木村ですが、木村カエラさんとかが良かったと当時は思いました。(今、やってないので過去形(^^ゞ

書込番号:16838070

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/15 11:15(1年以上前)

私も見ました。

コンデジしか持ってなかった私も、キムタクにつられてD40を買ってしまいました(6年前ぐらいかな)

それからデジ一にはまり、今ではD800とD4が手元に…

キムタクを使い続けるニコンに脱帽です。


書込番号:16838374

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:253件

2013/11/15 16:06(1年以上前)

自分もキムタクなんかじゃ・・・と思っていましたが意外といい感じがしました。
「そろそろちゃんと一眼レフ」って言葉も良いかと思いますし(^o^)
 
オリンパスは「一眼レフを超えるミラーレス一眼」と言ってますけど(笑)

書込番号:16839258

ナイスクチコミ!3


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/11/15 16:17(1年以上前)

カメラのキムタク…

いいんでねーの

書込番号:16839286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:44件

2013/11/15 20:44(1年以上前)

@ネスタマンさん こんばんわ ^^

D5300、昨日ビックで触ってきましたが、良さげですね ^^
液晶が綺麗、大きさ、重さ、シャッター音(大小)、も丁度良い感じです。
後で思ったのですが、D5000よりはファインダー見やすかった気がします。
D5000もまだ使っているので、気の迷いができたら危ないです ^^;

 CM情報、ありがとうございます。動画見てみました。
 
 キムタクさんも年のせいか ^^; 力が抜けてるところが良いですね。 ^^

 私は、
オリンパンスのCMは、雑誌のCMで、宮崎あおいの写真が好きです ^^
テレビCMは、CANONのサッカー少年のヤツが好きです。 ^^
カメラはD800が好きです ^^;

失礼しました。 ^^

書込番号:16840257

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件

2013/11/15 23:12(1年以上前)

@ネスタマンさん へ

なかなか良かったです。ありがとうございました。

18-140mmレンズフードが無いと短くていい感じですね!逆光に強いのかな???

書込番号:16841050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/16 05:48(1年以上前)

>自分もキムタクなんかじゃ・・・と思っていましたが意外といい感じがしました。

私の友人(女性)が2人、そのCMに惹かれてD5300を購入しました。
2人ともキヤノンさんからのマウント換えです(笑。

書込番号:16841778

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/16 06:43(1年以上前)


Canon だと 提供番組 があるけど、Nikon は無いですよねぇ?
スポットで 流し始めましたが…

イオス のキッスで、女性層に 水を開けられているんで、やっぱり キムタク で 挽回 との戦略でしょうねぇ。


挽回出来てるのかは別として…。

一眼のシェアは、5対3位だし。頑張れ ニコン、頼むぞ キムタク!

書込番号:16841837

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/16 07:26(1年以上前)

D5300、D5200、D5100、D5000ですが、若いパパさんやママさんが、幼少のお子さんを中心に、小学生低学年以下の子供撮りに購入と言うイメージです。

その世代のママさんにキムタクの受けはいいのではないでしょうか?

ニコンもそういった趣旨のバンフレット、作っていますしね。

と言っても、そろそろ、キムタクから、一世代、若い方にバトンタッチした方がいい時期かもしれません。

書込番号:16841897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件

2013/11/16 07:27(1年以上前)

やっぱしCMをもっとやって欲しいもんですよね〜(^o^)
 
ユーザーが多いから余裕なのかキヤノンは元気が無いですね。
WHITE KISSという中途半端なの出すとは思わなかった。。。きっと隠し玉で
7D2出して、数日後NikonがD400のCMをいきなり・・・
  
D5300+キムタクでNikon女子が増えるかな(笑)

 

書込番号:16841901

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 18:43(1年以上前)

前にもキムタクがニコンのCMするの見て、良いカメラなのは知ってるけどニコン嫌いになったバカな私です。

書込番号:16843925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/17 12:36(1年以上前)

キムタクがイメージキャラクターなので、ニコンに傾いたうちの1人です(笑)
渡辺謙もカッコイイし、北川景子もイイな(笑)

書込番号:16846804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/19 19:55(1年以上前)

ほぼ1年振りのテレビCMですが、ニコンにとってクリスマス商戦で重要なのはDfなんかよりもD5300が多くうれることの方が重要なのだということがよくわかります。

でもまあ、スコットランドロケまでしたDfのCMはテレビに流さないのでしょうかね。

書込番号:16856196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2013/11/22 02:37(1年以上前)

ブサイクな男ほどキムタクを否定します。 私はキムタクが大好きです。

書込番号:16865159

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 こんなセットならば 嬉しいな

2013/11/05 02:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

★…Wズームセット1…D5300+AFーS DX NIKKOR 16〜85mmF3、5〜5、6G ED VR+AFーS VR ZoomーNikkor 70〜300F4、5〜5、6G IFーEDのセットか
★…Wズームセット2…D5300+AFーS DX NKKOR 18〜300mmF3、5〜5、6G ED VR+AFーS DX NIKKOR 10〜24mmF3、5〜4、5G EDのセットで
◆…ストロボ=フラッシュ SBー700が D5300に 完全連動するならば
職場の医院長先生や 看護部長さんや 事務長さんや リハビリ科科長さんも買いたいそうです

書込番号:16796752

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/11/05 09:38(1年以上前)

メーカーに電話してみては?

書込番号:16797298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2013/11/05 11:06(1年以上前)

>メーカーに電話してみては?

最近、各カメラメーカの電話が鳴りっぱなしとか。

書込番号:16797463

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/11/05 11:18(1年以上前)

>ストロボ=フラッシュ SBー700が D5300に 完全連動するならば

”完全連動”ってどういう意味でしょうかね?
純正ですから普通にTTL調光で使えますけど。

書込番号:16797488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件

2013/11/05 11:29(1年以上前)

私もこのカメラに興味が有ります。セットよりボディー単体と、レンズは別売りの方が好みの組み合わせが出来て良いと思いますが、ストロボは最近あまり使わなくなりました。

書込番号:16797507

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/11/05 11:34(1年以上前)

>こんなセット…
こんにちは
レンズですが…
フルサイズ機がニコンに沢山有りますが、少しでも関心がある場合はDXレンズは避けるようにする方法も有ります。
フルサイズ機で、普通に使えるレンズを揃えるようにします。

スピードライトSB-700は、純正ですから何の問題も有りません。
背景光をも考慮した、i-TTL-BL 調光が可能です。
暗い場所での、AF補助光としても機能します。
バウンスアダプターも付属しています。

クリエイティブライティングシステム
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/nps/magazine/ultimate/07/

書込番号:16797515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件 D5300 ボディのオーナーD5300 ボディの満足度4

2013/11/05 12:28(1年以上前)

D5200の場合 純正ストロボ=フラッシュなのに SBー700が 完全連動しないと書かれていた クチコミorスペックを見かけました
ニコン大阪サロンの方も 電話回答で D5200は SBー700を 普通のストロボ撮影には問題無いですが こったストロボ撮影には D5200側の機能が SBー700側の機能に ついていけていないので SBー700が完全連動する機種に 機種変更をして下さいと言われました
大晦日&お正月まで無休なので ニコン大阪サロンで カメラボディ+レンズ+ストロボを いろいろさわりたおしてから(超高額な機種は除く) お買い求め下さいと 優しい電話回答を頂きました
D5300の情報は ないしょ 販売してからのお楽しみ
ニコン大阪サロンでも 販売するまで 見てるだけ=展示だけ(本物?or精密なはりぼて?)で さわれませんと 親切&丁寧な電話回答を頂きました

書込番号:16797641

ナイスクチコミ!1


P2-tomomoさん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:16件 D5300 ボディの満足度5

2013/11/14 14:25(1年以上前)

セットはいらないからボディ単体でもカラーを選べるようにして欲しい・・・

書込番号:16834771

ナイスクチコミ!0


ma-ko-さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/16 08:01(1年以上前)

全速同調でないという話では。

書込番号:16841988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2013/11/16 08:11(1年以上前)

D5300の内蔵ストロボを親機としたコマンダーモードによる多灯撮影が出来ないということかと思います。

書込番号:16842010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D5300 18-55 VR IIレンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-55 VR IIレンズキットを新規書き込みD5300 18-55 VR IIレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5300 18-55 VR IIレンズキット
ニコン

D5300 18-55 VR IIレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D5300 18-55 VR IIレンズキットをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング