D5300 18-55 VR IIレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥56,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

D5300 18-55 VR IIレンズキット の後に発売された製品D5300 18-55 VR IIレンズキットとD5500 18-55 VR II レンズキットを比較する

D5500 18-55 VR II レンズキット
D5500 18-55 VR II レンズキットD5500 18-55 VR II レンズキット

D5500 18-55 VR II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキット のクチコミ掲示板

(11132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全607スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5300 18-55 VR IIレンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-55 VR IIレンズキットを新規書き込みD5300 18-55 VR IIレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピント時画面が一瞬ぶれます

2016/02/14 10:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

スレ主 中之島さん
クチコミ投稿数:36件

初めまして。この機種を購入して1年半たちました。故障なのかどうなのかという質問をさせていただきます。
18-140VRレンズを使用しておりますが,ここ最近ピントを合わせるための半押しをすると,画面がガサガサって感じでブレるんです。
特に望遠側でピント半押し状態でブレることが多いです。音と振動もします。ピントが合うための前後のブレではなく左右にぶれます,それも結構大きく。みなさんはこのような現象起きたことありますか?通販で購入したので修理に出すにもちょっと厄介かなぁと思っています。ご回答いただければ幸いです。

書込番号:19588396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:25件

2016/02/14 10:38(1年以上前)

手ぶれ補正かな?
そーゆー挙動はある程度は仕方ないと思うよー
試しに、手ぶれ補正(VR)をオフにして症状が出なくなるか確認してみて

多分正常だとは思うけど、どの程度なのかは見なくちゃわかんないから、心配なら点検に出すか、カメラ屋さんにちょこっと見てもらえばいーんじゃないかな

書込番号:19588431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24885件Goodアンサー獲得:1699件

2016/02/14 10:44(1年以上前)

手ブレ補正が原因かな〜
今まではどうでした?
で、撮ったものはどうですか?

近くのカメラ屋に持ち込んで、
事情を話してお店のレンズを付けて確認してもいいのでは?
それを断るような、お店であればサービスが悪いと判断もできます。

書込番号:19588452

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2016/02/14 10:45(1年以上前)

スレ主さん

18-140使ってましたが(ボディはD7100)シャッター半押しで左右にぶれることはないです。
VRが効き出すと、すっと画面がしっかりと安定します。

逆に半押しを離ししばらく時間がたつとVRが切れて、画面がカクッと動くことはあります。

今まで、そのような動きがなく、最近多くなってきたのでしたら、VRの故障を疑ったほうが良いかもです。

書込番号:19588457

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2016/02/14 10:51(1年以上前)

このレンズではないですが、VR付き(手ぶれ補正機能)レンズはピント合わすときに、グニグニっ♪って挙動不審な動きしますよ(笑)

70-200/2.8や300/2.8でも、音と揺れはVRを使う限りありますのが、おお〜頑張って手ぶれ抑えてるんだなって思ってます^^
どうしても気になるようでしたら専門店へもっていき、定員さんのご意見なども聞いてみては如何でしょう^^


書込番号:19588474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:12件

2016/02/14 11:01(1年以上前)

中之島さん、こんにちは。

多分、手ぶれ補正だと思います。
一度、レンズのVRを切って試して。

それでブレが無ければレンズの手ぶれ補正が
効いている証拠。

出てくる写真は問題ないですよね。

書込番号:19588520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 中之島さん
クチコミ投稿数:36件

2016/02/14 14:28(1年以上前)

>黒シャツβさん
>okiomaさん
>Paris7000さん
>esuqu1さん
>akiの写真さん
皆さんご回答ありがとうございましたm(_)m皆さんがご指摘のとおり,VRをOFFにすると確かに症状が出ませんでした。ただONにすると大きく画面がガクって感じでぶれます。撮影画面には何も異常はありませんが,この症状が出始めたのがここ2週間ほど前からなので,一度購入したところから連絡を取ってみたいと思っています。ありがとうございました^^

書込番号:19589197

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2016/02/14 14:37(1年以上前)

はい、通常、撮影前にそのようなカクッとする動きはないので、点検していただいたほうが良いかと思います。

書込番号:19589218

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 中之島さん
クチコミ投稿数:36件

2016/02/14 14:55(1年以上前)

>Paris7000さん
幸いなことに5年保証に入っているので連絡とってみたいと思います。

書込番号:19589269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/15 14:56(1年以上前)

スレ主はん
メーカーに電話!

ってnightbearはんが言ってはります。

書込番号:19592740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ai-sレンズ 絞り値のトラブル?

2016/02/08 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ボディ

スレ主 とにくさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、ai-sレンズについて質問させて頂きます。
ai 50mm f/1.8s を中古で購入しD5300で使用しています。
ピントや露出すべてマニュアルになる事は承知でこのレンズを購入したのですが、何故かたまに絞りが開放になってしまいます。
絞りの値を変えた時や構図を変えた時などの一枚目の写真によく起きるのですが、何が原因でしょうか?
純粋なレンズの故障なのか使い方が間違っているのかも判断つかない初心者です。

レンズをはずして絞り羽を見てもしっかり動いてくれています。
連続でシャッターを切った時の二、三枚目以降の画像は設定した通りの絞り値になるようです。
撮影が出来ないほどの大きな問題な訳ではありませんが、どなたかお力添えをお願いします!

書込番号:19570516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9787件Goodアンサー獲得:1249件 D5300 ボディの満足度5

2016/02/08 23:34(1年以上前)

そもそもレンズの絞り環は一番数字の大きい絞りにセットされていますか?
たぶん22だと思うのですが

もっとも、それがずれているとエラー表示が出てるとは思いますが。

あとは、ボディ側に絞り環使うかどうかの設定があったと思うのですが、D5300であったかどうかは不明なのですが、その辺も要確認ポイントかと

それ以外は考えにくいので、故障かなぁ〜??

書込番号:19570532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45195件Goodアンサー獲得:7617件

2016/02/09 00:21(1年以上前)

とにくさん こんばんは

少し確認ですが レンズを装備して マニュアルモードでシャッターを切る時 絞りが 絞られないと言う事でしょうか?

自分のは D3200ですが レンズを付けたときは開放でも シャッターを切ると その絞り値まで 絞りが動きますので 開放のままと言う事は有りません。

絞り羽に 油が付いて 羽の動きが遅くなっていると言う事は無いですか?

書込番号:19570685

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:19件 気ままにスナップGas-pro 

2016/02/09 03:04(1年以上前)

>とにくさん
自分でレンズを分解出来れば、絞り羽根のスプリングが弱くなっているか引っかかっているかわかるのですがね。
メカ的な不具合はソレぐらいだと思います。
所定の絞りで撮れるところをみると、羽根のオイルニジミはないかも知れません。
F値を開放のままで長いこと置きっぱなしにしておくと、絞りスプリングが伸び切ってしまう例もありますね。

書込番号:19570898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/09 03:23(1年以上前)

どうやって露出を決めているんでしょう?
そもそもD5300には、絞りリングの値をカメラに伝えるカップリングが無いんだけど?
Ai-Sレンズは壊れにくい構造なので、確かにマニュアルでは使えるみたいですが、いろんな事がおこる可能性があるでしょうね。差し支え無いのであれば、そのまま使っていて良いと思います。従って絞りリングを一番端まで回す話は当てはまりません。
D7000シリーズやフルサイズは絞りリングのカップリングが在るので、そちらで試してみないと、なんとも?言えない気がします。 お友達か誰か持っていませんか?

書込番号:19570909

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2016/02/09 06:53(1年以上前)

パンケーキAi50/1.8s中古は自動絞り動作不良が多いです。
私も2本ポイしました

爪が削りだしではなくプレス板のような構造の問題かと

書込番号:19571058

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2016/02/09 08:47(1年以上前)

スレ主さん

レンズマウント部にある絞り連動レバーをカチャカチャと何度も動かしてみてください。
ちゃんと動けば問題は無いですが、動きが悪いようでしたら不具合かもしれません。

>Paris7000さん

Ai-sレンズは非CPUレンズですから絞りを最小にする必要はありませんよ。

>さいてんさん

D5300でAi-sを使う場合は当然露出計は使えません。しかし、自分でF値とSSを決めさえすれば普通に使えます。
スレ主さんはそれを分かってのことだと思いますよ。

書込番号:19571261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4428件Goodアンサー獲得:492件

2016/02/09 08:54(1年以上前)

ニコンの連動機構はよくわからないのですが

時系列で最初の一回となると絞り羽根の動作不良は考えられないですかね

レンズだけの状態で、絞り連動レバーを指で開放位置に抑えてしばらくそのまま保持して
瞬間的にパッ!と指を離した時、一瞬遅れて閉じるとかしませんか?

固着は多くの場合、変質したヘリコイドグリスの油分が絞り羽根まで伝ってきて
影響を及ぼすのですが、浸潤状態によって症状も変わって来ます

油分が回転軸や連動板付近で止まって乾燥し粘度が上がったりすると
開放時だけ症状がでたり、初回の一回だけ症状が出たりする場合もありますよ

カメラにつけて(開放になる)しばらく置いておくと、はじめだけ動きが悪くなり
あれ?と思って外して見る頃にはもう固着していないので、指でカチャカチャしても
ちゃんと動くし、カメラにつけてもちゃんと動く・・・何だったんだろう?
って事はそうめずらしくないですよ

書込番号:19571274

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2016/02/09 13:00(1年以上前)

絞り羽根や連動関連の粘着とみた。

瞬間的に作動していないのでは?

私もAFズームニッコールでなったことがあります(フィルム時代)。

書込番号:19571957

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2016/02/09 16:15(1年以上前)

(D5300でAi-sを使う場合は当然露出計は使えません。しかし、自分でF値とSSを決…)
別に否定した覚えは無いのだが。
カメラが設定した位置で絞りのレバーが止まり、絞りますので、マニュアルの場合フルにレバーが動かなくてはいけません。
カメラ側に情報が伝わっていないので、数枚だけおかしい…と言う事は、レバーが最初だけフル作動していない可能性も在るので、大多数は大丈夫なのだから、絞りの故障などでは無く、そのまま使って良いのではないか…と言う事なんですが。

書込番号:19572445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2016/02/09 19:26(1年以上前)

非CPUレンズのMモードではカメラ側の自動絞レバーがフルスイングします。
レンズ側は最小絞りにあれば最小絞りまで動きますし
開放ならまったく動かずにレバーが離れます。
(絞りリングは絞りの可動範囲制限リングとなっており
 露光中はレバーとレバーが離れるのがNIKONの仕様)

>どうやって露出を決めているんでしょう?

日中ならフィルムのパッケージに書いてあるEVで写ります。
旧レンズを使っている人はみな露出計にたよらず撮ってますね

一枚撮ってヒストグラムを見れば
下手な評価測光より正確です。

スレ主はその一枚目が安定していなくてこまっているのでしょう。
私は2本中古を買いましたが2本ともほどなく
絞り不良になりました。(三宝とヤフオク)

次買うときは中野で複数試して買うつもりです。

書込番号:19572970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/02/09 20:00(1年以上前)

所有レンズです。

F22絞りセットしてレンズ単体レバー操作で、ばねに引っ張られながら、
開放から少しいったところで僅かに重くなって絞り側へ移行していきますね。
途中で重さに違和感がありましょうか。

あと、絞り羽根を表・裏から見て、オイルの染み出しがないか。一〜二枚に僅かに見られる程度なら許容です。

書込番号:19573100

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 とにくさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/10 00:06(1年以上前)

皆さん沢山の返信ありがとうございます!一人一人お返事できず申し訳ありません;

レンズを覗いて確認してみたところ、黒い染みの様なものが絞り羽一枚くらいにありました。
実際には絞りが開放になっている場合より設定した絞りの形になるまでに時間がかかっていて露出過多になっているケースが多い様ですので教えて下さった絞り羽の油が〜というので間違いなさそうです。

故障としては症状は軽め?のようですしデジタルで使う分にはまだ問題なさそうですがフィルムで使うとしたら要修理ですかね‥
いきなり素人の分解清掃は危険ですよね(笑)

初めてのマニュアルレンズなものでわからない事が多く下らない質問だったかもしれませんが、ご教授ありがとうございました!とてもためになりました。
トラブルに少し焦りましたが自分も少しずつ沼にはまっていこうかと思います(笑)

書込番号:19574153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/10 15:52(1年以上前)

目の良いお人は宜しゅうおすなぁ。

ウチ最近目が悪うなって、
マニュアルはしんどいどす。

ほな気張っておくれやす。
さいなら。

書込番号:19575750

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2016/02/14 12:46(1年以上前)

>故障としては症状は軽め?のようですしデジタルで使う分にはまだ問題なさそうですがフィルムで使うとしたら要修理ですかね‥
いきなり素人の分解清掃は危険ですよね(笑)

絞り羽根が瞬間的に作動しないのはデジタルでもフィルムでもダメなのに変わりありません。
背面モニター使って、もたもたやっている分にはいいかもしれませんが。

書込番号:19588865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでいます。

2016/02/12 06:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット2

クチコミ投稿数:4件

初めての一眼レフを購入するのですが、EOSKissX7とD5300のどちらを購入するか悩んでいます。
友達からは、D5300を勧められています。
普段は風景やスポーツ、あとは動画なども使用したいと思っています。
もし、よろしければアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:19581042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/12 06:56(1年以上前)

>sakuramaxcrzさん
こんちわ

動画を、撮るならば
kissの方がフォーカスが早いので
kissがオススメです(^ー^)ノ

書込番号:19581046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/02/12 07:05(1年以上前)

動画なら、Kissの方がいいんですね。

写真を撮ることを前提に考えると、どちらがいいんでしょうか?

書込番号:19581064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/02/12 07:12(1年以上前)

そですねぇ

まぁ写真を撮る上での
絶対的な性能差は、ないと考えます
ぶっちゃけこのカメラでないと
絶対に撮れない!ってのは無いかなと思います
ただ、背面液晶を使ってのライブビュー撮影では
動画と同じ機能を使うので、その点ではkissが上になりますよね

また
発色が多少ちがうので、それは作例などを見て好みの方が良いと思います

その上で、動画ですが
こちらのスレッドなんかが役立つかな?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010854/SortID=17562654/

まぁD5300の動画はオマケみたいです(。-_-。)
対してkissX7は、動画に適したレンズも
使ってまして、
静かでフォーカスも早いですよ(=゚ω゚)ノ

書込番号:19581069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2016/02/12 07:14(1年以上前)


私も動画と両方ならKissに1票です。
ただ、D5300はバリアングルですのでX7iもあると思います。
バリアングル液晶だと低い位置での撮影とか色々な位置での撮影が便利ですね。

http://kakaku.com/item/K0000568708/

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7i/index.html

書込番号:19581075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/02/12 09:33(1年以上前)

ニコンの動画は完全にオマケどす。

レンズ交換式カメラで動画撮りはるんやったら、
ミラーレスのパナソニックかソニーが宜しゅうおすえ。

書込番号:19581348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2016/02/12 11:40(1年以上前)

動画撮るなら、色々な制約のないパナ機。
静止画重視ならニコンでよろし。

ニコン・キヤノンは業界二分の大手で張り合ってきた企業ですが、機材の開発方向は似ています。
どちらでも良いと思いますので、触って決めることが最重要。

書込番号:19581640

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

池袋ビックカメラで64800円+TAXでした

2016/01/22 22:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

スレ主 かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件 D5300 ダブルズームキットの満足度5

昨日の夕方にふらりと立ち寄ったビックカメラ本店で、ダブルズームキット(2ではなく、55-300付きの方)が表示価格69800円+TAXで在庫ありました。

ポイント還元を聞いたところポイントは1%だけど価格が64800円になっているそうで・・・

D750のDXフォーマットサブ機に、EXPEED4搭載機が欲しかったこともあり、ついつい保護してまいりました(^^;

D5300のダブルズームキットをお探しの方、チェックしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:19515055

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ30

返信5

お気に入りに追加

標準

Qoo10 EVENTにて\46,989

2016/01/20 01:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-55 VR IIレンズキット

クチコミ投稿数:582件 D5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度4

Qoo10 EVENTにて割引クーポンを使うと\46,989のチャンス。

http://list.qoo10.jp/item/%e3%83%8b%e3%82%b3%e3%83%b3-D5300-18-55-VR-II%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88-%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af/423965893

まず会員登録をしてバナーに表示されている10000円カート割引クーポンをGET。
カート内で割引クーポンを使うと提示価格\56,989から10000円引きとなります。
但し割引クーポンは全員には貰えないみたいなので注意。

また、特割開催中の商品にはカートクーポンが使えないので、提示価格\51,000の商品は割引にはなりません。
既に会員でQ-STAMPを5枚以上持っていればあと1000円程度割引のチャンスがあります。(これも必ず貰えるとは限りません)

ご興味ある方は覗いてみて下さい。

書込番号:19507232

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:582件 D5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度4

2016/01/20 01:31(1年以上前)

ついでながら18-140VRレンズキットも\61,600のチャンス。

http://list.qoo10.jp/item/%e6%95%b0%e9%87%8f%e9%99%90%e5%ae%9a-NICON-%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e4%b8%80%e7%9c%bc%e3%83%ac%e3%83%95%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9-D5300-18/442934973

共同購入提示価格\71,600がクーポンをもらえば10000円引きで購入可能。
こちらは結構お買い得だと思うので、欲しかった方は覗いてみて下さい。

書込番号:19507252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5300 18-55 VR IIレンズキットのオーナーD5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度4

2016/01/20 13:06(1年以上前)

安いけど、、、キューテンなんかで買う気がしないのは私だけ?(笑)

書込番号:19508187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2016/01/20 13:41(1年以上前)

>クレソンでおま!さん
>安いけど、、、キューテンなんかで買う気がしないのは私だけ?(笑)

自分もそう思います(笑)

以前何度かブランドの服や有名メーカーのヘッドホンなど買いましたが勿論偽物でしたw
おまけにヘッドホンを購入した時は、箱を開けてみたら中身が入っておらず参りました。
それとSDカードなんかも偽物ばかりのようです。

私はQoo10でどんなに安い物を見つけても購入しませんし、人にも勧められませんね。

このモールはスルー推薦です!!

書込番号:19508260

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:582件 D5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度4

2016/01/20 20:35(1年以上前)

そうでしたか・・・あまり評判は良くない様ですね。

先月、CanonのG7Xを購入しましたが、まともなのが届きました。

Amazonのマーケットプレイスと同様に信用の置けない業者が混ざっている感じでしょうか。
安いSDカードに関しては嘉年華と夏黎という信用の置けない業者であることは認識していましたが・・・

まあ、他にも割引とかあるんでちょくちょく利用しています。今のところ詐欺まがいの業者には出会っていません。

書込番号:19509211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/21 08:50(1年以上前)

Qoo10 EVENTってこんな評価どす。
http://kakaku.com/shopreview/2076/

書込番号:19510628

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャッシュバックの切手代

2015/01/09 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

クチコミ投稿数:14件

つまらない質問で申し訳ありません。
皆様のアドバイスもありなんとか18-140レンズキットが先日届き、いろいろ試し撮りしています。

いよいよキャッシュバックキャンペーンの締め切りも迫り、書類の準備をしてたのですが、この封書の切手代っていくらなんでしょうか?

規定料金分とありますが具体的な金額の記載がありません。

書込番号:18353092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2015/01/09 22:34(1年以上前)

領収書やコピー等の添付書類の重さによって、
料金が変わる可能性が有るので明記できないだけでは?

郵便のHPで調べるのも可能ですが郵便局で聞くのが確実でしょう。

書込番号:18353102

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2015/01/09 22:37(1年以上前)

http://www.post.japanpost.jp/service/standard/one_price.html
普通は82円で収まると思いますけど。
郵便局の窓口で出してしまうのが簡単ですかな。

書込番号:18353118

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/09 23:02(1年以上前)

25gまで82円
25超〜50gまで92円
50g超〜定型外郵便となり、g数で何段階かあります。

書込番号:18353220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/01/09 23:11(1年以上前)

重さ。そうですね。やはり郵便局に持っていってやるのが一番ですね。

早速の回答有難うございました

書込番号:18353255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2015/01/10 01:19(1年以上前)

確か140円だったと思います。

申し込み用紙に「目安」が書いてませんでした?


P.S.飽くまでも「目安」なのは、バーコード切り取り方によって(場合により湿気により)重量がg単位で変わるから。

書込番号:18353632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JUN133さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 04:00(1年以上前)

例えば、セブンイレブンなんかでヤマトメール便だと大概のキャッシュバックに使うサイズの封筒は82円でいけるはずです。
しかも郵便と早さも変わりません。
知ってから切手代の弱冠の割安感や、キャッシュバックと明らかにわかる郵便物の紛失(故意による)のリスクの低さからこればかり使っています。
送り状も手続き(数秒はかかりますが)もありませんし、控えももらえ、追跡までできちゃいます!

書込番号:18353760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/01/10 05:07(1年以上前)

pixygrampusさん おはようございます。

皆様おっしゃるように重さを計られればわかると思いますが、くれぐれも安いからとメール便などで出さないようにされたら良いと思います。

ニコンの受け取りが郵便局の私書箱なので、郵送以外は受け取れませんと注意書きがあると思います。

書込番号:18353807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JUN133さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/10 06:32(1年以上前)

それは知りませんでした(・・;)
キヤノンは大丈夫だったもので…

書込番号:18353897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3677件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/10 07:13(1年以上前)

キヤノン(1/13締め切り)も日本郵便株式会社の私書箱だよ。

書込番号:18353947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/01/10 08:34(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
確かにメール便でなく郵便で送るようにしてくださいって表記はありましたね。
(私書箱宛てだから)

切手だったら家にある切手でと思いましたが、郵便局行く方が確実ですね。

書込番号:18354085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/01/10 16:30(1年以上前)

出してきました!
120円でした

書込番号:18355499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2015/01/11 22:07(1年以上前)

あれ?
120円で収まりましたか〜

キャッシュバックキャンペーン応募要項には
>普通郵便での郵送料は目安として140円となりますが、郵送料については郵便局にてご確認ください。
と、記載されていましたが…
郵便局の窓口で出した方が確実ですね!

書込番号:18360453

ナイスクチコミ!2


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/12 10:55(1年以上前)


私も、窓口で120円でした!

書込番号:18361917

ナイスクチコミ!1


watmanmaさん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/20 19:13(1年以上前)

プリントアウトした封筒は、幅9cm以下だと郵便局で取り扱ってくれませんでした。

書込番号:19508964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D5300 18-55 VR IIレンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-55 VR IIレンズキットを新規書き込みD5300 18-55 VR IIレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5300 18-55 VR IIレンズキット
ニコン

D5300 18-55 VR IIレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D5300 18-55 VR IIレンズキットをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング