LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信28

お気に入りに追加

標準

遂に出現!TZ60!

2014/01/30 05:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:193件

カメラのキタムラでは43,000円スタートのモヨウ(^_-)v

書込番号:17130157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/01/30 06:59(1年以上前)

正に全部入り!
高倍率でファインダー付き!GPSまで!
旅レコとFZ200買っちゃったのに。

書込番号:17130265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/30 07:24(1年以上前)

2/13発売なので、今週末に注文です。
EVF、マニュアルフォーカス付きで43000円とは意外に安かったですね。

書込番号:17130304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2014/01/30 07:27(1年以上前)

レビューよろしく<(_ _)>

書込番号:17130311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/30 07:38(1年以上前)

レンズの明るさは違いますが、FZ200より望遠ズームできるのが面白いですね。

書込番号:17130324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/30 08:42(1年以上前)

キタムラで予約しました。
LF1で迷っていたのですが、TZと合体したような仕様で即決です。
あとはどれくらいの画質の差があるかです。
自分的にはズームとスーパースローで相殺できるレベルならいいと思っています。

書込番号:17130442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/30 09:16(1年以上前)

意外と早い発売でしたね。
液晶が可動式なら完璧だったのですが、TZ65とかで後出ししない事を祈ります。(笑)
パナのモニター販売に申し込みました。
キタムラ43000円に対し、入札下限価格が39200円。
すぐにモニター販売価格を下回りそうですね・・・。

http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/DMC-TZ60/?cc=areabnr

書込番号:17130534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/01/30 10:03(1年以上前)

s120を買ったばかりですが、望遠側をカバーするために買う予定です。画質はTZ40と同等であれば、ファインダーの魅力で個人的には買いです。外付けは高くつくし、紛失の心配もなし。楽しみな機種です。

書込番号:17130651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/30 10:16(1年以上前)

20万ドットのファインダーより、液晶を可動にしてもらいたかった。
背面液晶が可動すると撮影には、かなり便利です。

ファインダーも、もう少し高精度ならその気になるが…

グリップも付いているんだか、いないんだか…
はっきりしない。

かなり重くなってしまったのも残念です。

書込番号:17130702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/01/30 12:50(1年以上前)

周回遅れにならないうちに、手当いたします。TZの残りがTZ10しか所有がなくなったので。

書込番号:17131223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/30 16:23(1年以上前)

TZ40のバッテリーが使い回しできるのがいいですね(^^)

書込番号:17131781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/30 17:19(1年以上前)

 噂になってたんですね。全く知らなかったので少し驚きました。
 HX50Vを迷っていたので更に迷えるようになりました。 

書込番号:17131941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/30 17:51(1年以上前)

HX50Vで失敗したので、今回は発売日に近所のキタムラでシャッター間のタイムラグを確認して購入します。

HX50V・・・・・2秒
TZ60・・・・・1秒以内を希望

書込番号:17132035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/01/30 18:29(1年以上前)

うーん、これは凄い。
これでもかっ、っていうくらい機能を盛り込んでますね。

これは欲しいなぁ。

早く店頭で動作や画質を確認してみたいです。

書込番号:17132146

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/30 18:54(1年以上前)

>HX50Vで失敗したので、今回は発売日に近所のキタムラでシャッター間のタイムラグを確認して購入します。

>HX50V・・・・・2秒
>TZ60・・・・・1秒以内を希望

 本当ですか!?
 最近はタイムラグのあるカメラなんて知りませんが……。
 0.2秒でも遅い気もします。

書込番号:17132222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/30 20:03(1年以上前)

今晩は。 今年は五年に一度の

コンデジ買い替え年なので

あれこれ物色中です。これも

良さそうですね。

書込番号:17132481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/01/30 20:16(1年以上前)

>HX50V・・・・・2秒

これはレリーズタイムラグじゃなくて、撮影間隔じゃないでしょうか?
Sonyお得意の連写合成後の処理時間が2秒とか。


想像ですけど。

書込番号:17132532

ナイスクチコミ!1


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/01/30 21:38(1年以上前)

TZ20 30 40 毎年購入
60 パナのモニター申し込みました。

良くなったところ
・ファインダー
・ズームの拡大
・;液晶が4:3 から3:2 になった。ビデオ撮影で絵が大きくなる。
・40の電池が使える

マイナスのところ
・液晶画面がタッチタイプでなくなった
・方位表示がなくなった
・カメラ本体内での地図表示がなくなった

でも、正常に進化しています。
頑張れ パナソニックTZ

書込番号:17132943

ナイスクチコミ!5


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/31 11:36(1年以上前)

>背面液晶が可動すると撮影には、かなり便利です。

同感です、TZ55 が出てから購入を検討します、ただ、30倍は少しもの足らない。

初めの価格はこんなものだと思います。

今回は、モニター販売はパス。(三回応募したが、いずれも直ぐに修理に出したから)

キャノンから発表が無いのも不気味、販売店に聞いたら2月23日以降に店に来て下さい

各社の新モデルが揃っていると思います、との返事。

書込番号:17134866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 16:46(1年以上前)

コンデジで30倍が物足りない何て言う人はネオ一眼を使うか、あるいは自分で開発すればいいと思いますよ。

書込番号:17135675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/01/31 22:14(1年以上前)

なかなか良さそうですね。

バッテリーが共通なのが嬉しいですね。

書込番号:17136760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/01/31 23:24(1年以上前)

EVFがLF1と同じだと一寸厳しいかな LF1より進化している事を願うのみです。

書込番号:17137066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/01 09:17(1年以上前)

比較的廉価のミラーレスでも高精細EVFが付けられる時代
20万ドットのファインダーとは…

背面液晶を動くようにした方が、よほど良かった。

書込番号:17138118

ナイスクチコミ!4


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2014/02/02 09:32(1年以上前)

コンデジにファインダーが付いた事は喜ばしいですね。

ただ、ファインダーに大きな期待をして買う場合は実際に覗いて
見え具合を確認してからの方が良いかもしれません。
なにしろ0.2型 約20万ドット相当です。

FZ200は0.2型 約131.2万ドット相当ですが、私はそのファインダーでも
とても見づらくて、見ていられないと感じました。
 
実売で5千円上乗せして、現時点で最高級のEVFを搭載した
上位機が出てくると面白いと思います。
 

書込番号:17142420

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/03 02:37(1年以上前)

>液晶画面がタッチタイプでなくなった

EVFが付いたので誤動作防止でわざと外したのかもしれないですね。

書込番号:17146278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/03 21:03(1年以上前)

フラッシュの位置が微妙です。指で隠れるのではないでしょうか?

書込番号:17148722

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2014/02/04 02:52(1年以上前)

こうやってサイズ重量を並べてみると、やっぱり大きいなって感じです。
サイズ的に見てLX7のレンズのでっぱりを失くしたくらいでしょうか。
LF1が出たときには、そのファインダのしょぼさで購入をパスしました。
スペック上同等ということはやっぱり見づらいのでしょうかね。
同じ0.2インチでも接眼部の倍率を上げてもらっていたら、
近眼の老眼のような私でも見やすいと思うのですが...

TZ60 110.6x64.3x34.4mm 214g
TZ55 106.8x62.2x32.4mm 224g
TZ40 108.3x58.9x27.7mm 172g
TZ35 104.9x58.9x28.7mm 171g
TZ30 104.9x58.9x28.2mm 184g

LF1 102.5x62.1x27.9mm 170g
LX7 110.5x67.1x45.6mm 269g

書込番号:17150103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/02/08 13:26(1年以上前)

GX1とGX7の初売りの価格設定見れば分かるがEVFはそんな安い物じゃないんで
5000円程度で最高レベルのEVF(現在だとGX7に搭載されている奴)なんて
物理的にも予算的にも無理なの分かってて言っているんだろうか。

個人的にはホットシューでDMW-LVF2付けられれば良かった。
実機を触って使い勝手が良ければ購入、ダメならHX50Vで妥協かなあ。

書込番号:17165824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/02/18 04:39(1年以上前)

ようやく休みが取れたのでヨドバシ新宿本店にて実機に触れてきました。

ファインダー以外も結構ショボいですねコレ
ズームは非常に便利ですがフォーカスコントロールリングも本体の質感も良くない。
オリンパスのSH60とかネオ一眼じゃない望遠カメラも他に良いのあるかなと。
4万オーバーのカメラでコレなのかとちょっと残念に思いました。
3万以下まで落ちない限り買おうとは思わない。
というかこの価格帯スタートで中国製とかパナは一体どうしたんだ。

書込番号:17206152

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング