LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

光学ファインダー&光学30倍

2014/02/16 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種

近くの公園に野鳥を撮りに行きました。

目的は、光学ファインダーと光学30倍の画像
がどうかです。

光学ファインダーは、意外に使えます。
左目で大よさの場所を探しながら、右目でファインダーを
見て(左目はつぶりました)、被写体を探して、ピントを
合わせるやり方です。

光学30倍の写真は意外に良かった。

書込番号:17199947

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/02/16 17:11(1年以上前)



こんにちわ〜、今から仕事さん

TZ60、30倍ズームなかなかやりますね。
軽くてコンパクトな機種ですからポケットから出して
気軽に野鳥撮りができてイイですね。

望遠端のF値が暗めですからできるだけ晴れた日に
使うのがベストでしょうね。

枝が多いのでMFでピント合わせでしょうか。


書込番号:17200019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/16 18:40(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは。
光学ファインダーではなく、EVファインダー(EVF)ですね。
このEVFは20万画素しかありませんが、やはりピントの山は掴みにくいですか。

想像していたよりも、光学30倍(換算720mm)の画質はなかなか良い感じです。
バッテリーの持ち具合はTZ40と同じくらいでしょうか。

書込番号:17200364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/16 21:00(1年以上前)

毎朝納豆さん
AFですが、AFエリアを最小にしています。

意外に、ピントが合いました。

書込番号:17200975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/16 21:03(1年以上前)

まるるうさん

EVFのピント合わせは適当です。

ただし、今回はAFエリアを最小にしています。

この機種は気に入っています。
まるるうさんも価格がこなれたら
購入されたら良いですよ。

書込番号:17200993

ナイスクチコミ!2


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/17 12:13(1年以上前)

今から仕事さん

こんにちは。
ありがとうございます、とても参考になりました。

当方TZ30ユーザーで、本機に買い替えを検討していますが、使いやすそうですし、画質もTZ30からのリプレース用として問題なさそうですね。

今持っているTZ30はブログ投稿用に5MEZで撮って1M程度に縮小して使うことが多いので、本機なら60倍の35mm換算で1440mm相当の画角まで使えそうで、まだ買ってもいないのにワクワクしてきます。

ところで、TZ30は最短撮影距離がテレ端(1m)よりもズーム途中の方が長い(2m)ところが若干使いにくく感じているのですが、もし可能でしたら、本機はどんな感じか教えて頂けませんでしょうか?

あと、RAWはまだ試されてませんか?

書込番号:17203140

ナイスクチコミ!1


jessさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/17 20:31(1年以上前)

今から仕事さん。こんばんは。
初めて、書き込みをいたします。
あなたの口コミを見て早速ファインダーを確認してきました。
私にとっては、待ちに待ったファインダー付きコンデジです。
たしかに、一眼のものと比べれば淋しいけど、結構使えそうですね。
それに、還暦過ぎの当方には液晶での撮影はピントが合わず勘に頼るのみですから、
十分すぎると思います。
さあ、今あるコンデジ4台をすべて処分して、注文しよう。
ついでに、古い一眼とレンズも性分しようかな!

書込番号:17204671

ナイスクチコミ!3


悠々人さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/17 21:35(1年以上前)

私もEVF(ファインダー)は切望していました。
86歳の今、写真歴はニコン・キャノン以来60年以上です。写真の善し悪しは、もち論画質もピントも重要ですが、やはり構図です。歳を取ってコンデジ派になって、一番の難点は背面液晶ではよく見えないで、失敗が多くて悩んでいました。
パナはTZ3(2007/3)、TZ20(2011/5)で今度で3台目になります。これまでも気に入って、結構これで旅行写真はもとより、OB会や同窓会の集合写真も引き受けています。
TZ60の値がこなれるのを待っていますが、人生の残りも短い・・・ナヤミです。

書込番号:17204951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/18 17:21(1年以上前)

望遠でもメジロがシャープに写っていますねo(゚∀゚)o オッ

書込番号:17207898

ナイスクチコミ!1


smart s4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 19:16(1年以上前)

初めまして、スマホの画像に満足してたのに子供の結婚を期に家電はパナファンの自分はWi-Fi転送が出来るTZ40衝動買いしたんですが、皆さんの書き込み見てたら早くもデザインと30倍、ファインダー付きのTZ60が欲しくなってしまいました(-_-;)、購入したばかりなのにトホホでございます!そんな方見えますか?

書込番号:17208285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


繭湖さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 21:24(1年以上前)

今から仕事さんのレビューを楽しみに
買う気満々だったのですが……

バイク修理の見積りが40.000円 (^_^;)

それにしてもなんて皮肉な金額なんでしょう(ToT)

書込番号:17208785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/18 23:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

ツグヲさん
TZ30をまだ持っているので
試してみます。

jessさん
ファインダーは意外に使えますので、
この機種はお勧めです。

悠々人さん
私の父は91才になりますが、NIKON D800に
ハッセルブラッドのレンズを付けて、撮りまくっています。
まだまだ、頑張ってください。

ポポーノキさん
メジロの写真を見て、購入して良かったと
思いました。
TZ40は望遠にすると画質が甘かったです。

smart s4さん
TZ60はもう少しすると安くなると思います。

繭湖さん
私もこの前、50CCバイクのエンジンが壊れ
修理に3万円かかりました。
好きなものには我慢が出来ないたちで、
購入しました。
TZ40、GH1,2を売り払い、貯金に補てんします。




書込番号:17209508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信28

お気に入りに追加

標準

遂に出現!TZ60!

2014/01/30 05:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:193件

カメラのキタムラでは43,000円スタートのモヨウ(^_-)v

書込番号:17130157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/01/30 06:59(1年以上前)

正に全部入り!
高倍率でファインダー付き!GPSまで!
旅レコとFZ200買っちゃったのに。

書込番号:17130265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/30 07:24(1年以上前)

2/13発売なので、今週末に注文です。
EVF、マニュアルフォーカス付きで43000円とは意外に安かったですね。

書込番号:17130304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2014/01/30 07:27(1年以上前)

レビューよろしく<(_ _)>

書込番号:17130311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/30 07:38(1年以上前)

レンズの明るさは違いますが、FZ200より望遠ズームできるのが面白いですね。

書込番号:17130324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/30 08:42(1年以上前)

キタムラで予約しました。
LF1で迷っていたのですが、TZと合体したような仕様で即決です。
あとはどれくらいの画質の差があるかです。
自分的にはズームとスーパースローで相殺できるレベルならいいと思っています。

書込番号:17130442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/30 09:16(1年以上前)

意外と早い発売でしたね。
液晶が可動式なら完璧だったのですが、TZ65とかで後出ししない事を祈ります。(笑)
パナのモニター販売に申し込みました。
キタムラ43000円に対し、入札下限価格が39200円。
すぐにモニター販売価格を下回りそうですね・・・。

http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/DMC-TZ60/?cc=areabnr

書込番号:17130534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/01/30 10:03(1年以上前)

s120を買ったばかりですが、望遠側をカバーするために買う予定です。画質はTZ40と同等であれば、ファインダーの魅力で個人的には買いです。外付けは高くつくし、紛失の心配もなし。楽しみな機種です。

書込番号:17130651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/30 10:16(1年以上前)

20万ドットのファインダーより、液晶を可動にしてもらいたかった。
背面液晶が可動すると撮影には、かなり便利です。

ファインダーも、もう少し高精度ならその気になるが…

グリップも付いているんだか、いないんだか…
はっきりしない。

かなり重くなってしまったのも残念です。

書込番号:17130702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/01/30 12:50(1年以上前)

周回遅れにならないうちに、手当いたします。TZの残りがTZ10しか所有がなくなったので。

書込番号:17131223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/30 16:23(1年以上前)

TZ40のバッテリーが使い回しできるのがいいですね(^^)

書込番号:17131781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/30 17:19(1年以上前)

 噂になってたんですね。全く知らなかったので少し驚きました。
 HX50Vを迷っていたので更に迷えるようになりました。 

書込番号:17131941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/30 17:51(1年以上前)

HX50Vで失敗したので、今回は発売日に近所のキタムラでシャッター間のタイムラグを確認して購入します。

HX50V・・・・・2秒
TZ60・・・・・1秒以内を希望

書込番号:17132035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/01/30 18:29(1年以上前)

うーん、これは凄い。
これでもかっ、っていうくらい機能を盛り込んでますね。

これは欲しいなぁ。

早く店頭で動作や画質を確認してみたいです。

書込番号:17132146

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/30 18:54(1年以上前)

>HX50Vで失敗したので、今回は発売日に近所のキタムラでシャッター間のタイムラグを確認して購入します。

>HX50V・・・・・2秒
>TZ60・・・・・1秒以内を希望

 本当ですか!?
 最近はタイムラグのあるカメラなんて知りませんが……。
 0.2秒でも遅い気もします。

書込番号:17132222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/30 20:03(1年以上前)

今晩は。 今年は五年に一度の

コンデジ買い替え年なので

あれこれ物色中です。これも

良さそうですね。

書込番号:17132481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/01/30 20:16(1年以上前)

>HX50V・・・・・2秒

これはレリーズタイムラグじゃなくて、撮影間隔じゃないでしょうか?
Sonyお得意の連写合成後の処理時間が2秒とか。


想像ですけど。

書込番号:17132532

ナイスクチコミ!1


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/01/30 21:38(1年以上前)

TZ20 30 40 毎年購入
60 パナのモニター申し込みました。

良くなったところ
・ファインダー
・ズームの拡大
・;液晶が4:3 から3:2 になった。ビデオ撮影で絵が大きくなる。
・40の電池が使える

マイナスのところ
・液晶画面がタッチタイプでなくなった
・方位表示がなくなった
・カメラ本体内での地図表示がなくなった

でも、正常に進化しています。
頑張れ パナソニックTZ

書込番号:17132943

ナイスクチコミ!5


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/31 11:36(1年以上前)

>背面液晶が可動すると撮影には、かなり便利です。

同感です、TZ55 が出てから購入を検討します、ただ、30倍は少しもの足らない。

初めの価格はこんなものだと思います。

今回は、モニター販売はパス。(三回応募したが、いずれも直ぐに修理に出したから)

キャノンから発表が無いのも不気味、販売店に聞いたら2月23日以降に店に来て下さい

各社の新モデルが揃っていると思います、との返事。

書込番号:17134866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 16:46(1年以上前)

コンデジで30倍が物足りない何て言う人はネオ一眼を使うか、あるいは自分で開発すればいいと思いますよ。

書込番号:17135675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/01/31 22:14(1年以上前)

なかなか良さそうですね。

バッテリーが共通なのが嬉しいですね。

書込番号:17136760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/01/31 23:24(1年以上前)

EVFがLF1と同じだと一寸厳しいかな LF1より進化している事を願うのみです。

書込番号:17137066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/01 09:17(1年以上前)

比較的廉価のミラーレスでも高精細EVFが付けられる時代
20万ドットのファインダーとは…

背面液晶を動くようにした方が、よほど良かった。

書込番号:17138118

ナイスクチコミ!4


あくぽさん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:51件

2014/02/02 09:32(1年以上前)

コンデジにファインダーが付いた事は喜ばしいですね。

ただ、ファインダーに大きな期待をして買う場合は実際に覗いて
見え具合を確認してからの方が良いかもしれません。
なにしろ0.2型 約20万ドット相当です。

FZ200は0.2型 約131.2万ドット相当ですが、私はそのファインダーでも
とても見づらくて、見ていられないと感じました。
 
実売で5千円上乗せして、現時点で最高級のEVFを搭載した
上位機が出てくると面白いと思います。
 

書込番号:17142420

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/03 02:37(1年以上前)

>液晶画面がタッチタイプでなくなった

EVFが付いたので誤動作防止でわざと外したのかもしれないですね。

書込番号:17146278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/03 21:03(1年以上前)

フラッシュの位置が微妙です。指で隠れるのではないでしょうか?

書込番号:17148722

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2014/02/04 02:52(1年以上前)

こうやってサイズ重量を並べてみると、やっぱり大きいなって感じです。
サイズ的に見てLX7のレンズのでっぱりを失くしたくらいでしょうか。
LF1が出たときには、そのファインダのしょぼさで購入をパスしました。
スペック上同等ということはやっぱり見づらいのでしょうかね。
同じ0.2インチでも接眼部の倍率を上げてもらっていたら、
近眼の老眼のような私でも見やすいと思うのですが...

TZ60 110.6x64.3x34.4mm 214g
TZ55 106.8x62.2x32.4mm 224g
TZ40 108.3x58.9x27.7mm 172g
TZ35 104.9x58.9x28.7mm 171g
TZ30 104.9x58.9x28.2mm 184g

LF1 102.5x62.1x27.9mm 170g
LX7 110.5x67.1x45.6mm 269g

書込番号:17150103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/02/08 13:26(1年以上前)

GX1とGX7の初売りの価格設定見れば分かるがEVFはそんな安い物じゃないんで
5000円程度で最高レベルのEVF(現在だとGX7に搭載されている奴)なんて
物理的にも予算的にも無理なの分かってて言っているんだろうか。

個人的にはホットシューでDMW-LVF2付けられれば良かった。
実機を触って使い勝手が良ければ購入、ダメならHX50Vで妥協かなあ。

書込番号:17165824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/02/18 04:39(1年以上前)

ようやく休みが取れたのでヨドバシ新宿本店にて実機に触れてきました。

ファインダー以外も結構ショボいですねコレ
ズームは非常に便利ですがフォーカスコントロールリングも本体の質感も良くない。
オリンパスのSH60とかネオ一眼じゃない望遠カメラも他に良いのあるかなと。
4万オーバーのカメラでコレなのかとちょっと残念に思いました。
3万以下まで落ちない限り買おうとは思わない。
というかこの価格帯スタートで中国製とかパナは一体どうしたんだ。

書込番号:17206152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景動画

2014/02/13 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

TZ60 P-MODE 夜景モード
http://www.youtube.com/watch?v=urmuAyhMTVs


TZ40 P-MODE 夜景モード
http://www.youtube.com/watch?v=zntyoxpv2DY

TZ60の夜景モードの明かりは光芒が少し出て良い感じです。

書込番号:17187872

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/14 00:42(1年以上前)

今から仕事さん、ご苦労様でした。

Night-mode 60Pで、こんなに明るくてハッキリしているとは思いませんでした。

F値2.8通しのFZ200だと、レンズの重さが加わって537gになり、持ち運びに苦労します。
性能は申し分ないのですが。

暗い所の動画は、TZ60でも十分ではと思いました。

書込番号:17188558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/14 06:50(1年以上前)

情報選択さん
レスありがとうございます。

TZ60高感度性能が改良されています。

書込番号:17188995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/14 08:27(1年以上前)

いいですね〜Night-mode 60PはGood!d(-_^)

私めのカメラもそうですが
ビデオカメラは別に必要がないような。
情報感謝!

書込番号:17189195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/02/13 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

今日、購入し、東京駅のまわりで撮影してみました。
液晶のモニターを見る限り、ダイナミックレンジは
広くなって、高感度性能がよさそうです。

EVF(光学ファインダー)は、明るい場所で液晶が見えにくい
場所での非常用です。
EVFは、30fpsと60fpsがあり、通常は30fpsで、動きがカクカク
します。

帰宅したら、静止画をアップしますが、モニターで
見た感じのままか、がっくり来るか、楽しみです。

では、1時間後。

書込番号:17187245

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/13 21:24(1年以上前)

ちらっ(・|

画像楽しみにしときます。

書込番号:17187485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/13 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光HDR1

Pモード

逆光HDR2

Pモード2

八重洲口
逆光HDRとpモード

書込番号:17187573

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/13 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

Pモード
ISO1600

ノイズ処理がかなりかかっているのがわかりますね。

書込番号:17187611

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/13 22:17(1年以上前)

ビックカメラとヤマダ電機に展示されていたので、
試してみました。まずズーミングの音がほとんどしないですね。(ズーミングの音が入った動画は、とても気になります。)

EVF(光学ファインダー)は、押しボタンで液晶との切り替えなっていて、またEVFは、左上のなので左目用ですが右目でも見えます。

液晶で見る限りは色味は綺麗です。

あとは、これからアップされる、いろいろな画像と動画を見て決めたいですね。

書込番号:17187790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/13 22:49(1年以上前)

今から仕事さん、ご苦労様でした。

画像参考になります。私はソニーの発売を見て決めます。

11日におぎさくさんからOM-D・M1が送られてきましたが、試し撮りで、これがメイン・カメラになりそうです。

3月7日にパナとソニーを比べて、シャッター間隔の短い方を購入してきます。

書込番号:17187994

ナイスクチコミ!1


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/13 23:15(1年以上前)

このカメラのこと良く知らないけど、30fpsでかくかくするんだ。実質30fps出ていないってことかな。

書込番号:17188160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/13 23:54(1年以上前)

待ってました〜!

ISO1600でも撮れるものなんですねーすごい。

写真参考にさせてもらいます。

昼の写真もまた良かったら見せてください!



書込番号:17188371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/14 05:10(1年以上前)

今から仕事さん
それでぇ、どうなん?!

書込番号:17188887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/14 05:43(1年以上前)

へ〜EVFのフレッシュレートを替えられるんですか。ISO1600は等倍観賞だと全然ですが通常観賞ならOKですね。

書込番号:17188915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/14 06:55(1年以上前)

皆さん

レスありがとうございます。

Tz40から、買いまししても
性能が良くなっているので、
満足出来ます。

書込番号:17189004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/14 07:05(1年以上前)

今から仕事さん
良かったゃんかぁー。

書込番号:17189023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信17

お気に入りに追加

標準

なめてんの?ゲッ〜 提案なら全員集合

2014/02/10 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 MariahCreyさん
クチコミ投稿数:27件

暗いレンズにセンサー 2.3だと〜 画質は一切期待出来ない すぐ飽きるね

書込番号:17173338

ナイスクチコミ!2


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/10 12:03(1年以上前)

>暗いレンズにセンサー 2.3

TZシリーズの伝統のようです。
ファインダーが付いたことが大きな進歩かな?

書込番号:17173621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/10 14:31(1年以上前)

LFのTZ版ですね、センサーは1/2.3型ですけど*_*;。ライバルのソニーのHX50Vが外付けEVFを付けられる(あちらは236万ドットの高精彩有機EL)の対抗しての内蔵EVFなんでしょうけど、LFでも思いましたが内蔵にするためかドット数が低いEVFなので実際の使用上どう写るのか現物を見て見ないと何とも言えないですね。

μ4/3で外付けEVFのVF-3(92万ドット)を使ってみましたけど、細かいマクロ撮影だとちょっと粗い感じですが通常撮影で構図を取る分には十分使えますしお値段も9000円ぐらいとお安いのでソニーの2万円代のEVFより敷居は低いですね。

そういう構図を見るとかぐらいで使う分にはそこそこ使えるEVFなのかと。余り期待はしすぎないほうがいいでしょうけど。

書込番号:17174001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/10 16:30(1年以上前)

値段相応かも?

書込番号:17174283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/10 18:23(1年以上前)

画質は一切期待できないすぐ飽きるね・・・・・・・??????????

小型・軽量ボディに光学30倍ズームを搭載
暗いシーンでも手ブレを抑えて高画質

このカメラ買いだね。

書込番号:17174580

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/10 19:37(1年以上前)

画質にどれほど期待するかによりますが、スナップ用に購入します。
SNS投稿用にもいいかなと思っています。

書込番号:17174809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/10 20:06(1年以上前)

>すぐ飽きるね

このシリーズ
というか、
TZはコンパクトタイプで高倍率ズーム機のはしり。
この機種が無ければ、各社の似たタイプは無かったのでは?

飽きるどころか、蔓延しましたけど・・

書込番号:17174928

ナイスクチコミ!9


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/10 20:24(1年以上前)

防塵防滴機能は付かないので、私は舐めません(´ー`)┌フッ

書込番号:17174985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件

2014/02/10 21:28(1年以上前)

レンズがコンパクトな高倍率デジカメだとこんなもんじゃないですかね。F値。

すぐ飽きるか飽きないかは人によって違うと思います。デジカメはこれ1台!というケースだと、そこそこ小さいしズームできて楽しいし、スマホカメラからのステップアップにもいいんじゃないでしょうか。安くなるでしょうし。

画質に期待できない、は同意です。ただ期待値がどのあたりかも結局人それぞれですからねえ…。

書込番号:17175263

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/02/10 22:40(1年以上前)

α5000(NEX3Nの後継機)のキットレンズが暗くてダメだってゴネてた人だねw、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011615/SortID=17103537/#tab

TZ60はセンサー1/2.3型だけど 30倍ズーム。邪魔にならないEVF内蔵しコンパクトにまとめたのはすごいと思います。
ファインダーをのぞくのは好きではないけど、
20倍ズーム超えると流石に手ブレが心配だし、快晴時など液晶が見にくいときのためにもEVFがあると安心、
MFもできるようになったのは魅力的です。

レンズの明るさも他社の高倍率ズーム機くれべても特に暗くはないですけど?
TZ40のW、T端ンともF値は同じです。
(富士FシリーズT端はF値も小さめで明るいですが中間でF6.1、一番大きくなるようです。)

30倍ズーム        質量 
TZ60 F3.3 - 6.4   (240g)
HX50 F3.5 - 6.3   (272g)
20倍ズーム
TZ40 F3.3 - 6.4   (198g)
WX300 F3.5 - 6.5   (166g)
SX280HS F3.5 - 6.8   (233g)
F900EXR F3.5 - 5.3(中間F6.1) (212g)

たぶんセンサーサイズ大きく、レンズの明るい20、30倍ズームだと、
かなり大きなものになるし、価格も高額? ( 私には買えないし、必要ない。)

画質については・・高倍率、高画素化でちょっと心配ですが、
TZ30、40とあまりかわりないなら私はOK。
画質はLXシリーズなどハイエンド機、ミラーレス機にまかせておけばいいのでは?


書込番号:17175654

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/11 10:30(1年以上前)

> なめてんの?ゲッ〜 提案なら全員集合

こんなオマケをつければいいかも?


http://www.taro-hanako.com/nameneko/name047.html

書込番号:17177206

ナイスクチコミ!0


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/02/11 12:28(1年以上前)

カメラの使い方・所有する目的は人それぞれだと思う。
ソニーα7 パナG・GH ニコンデジ一眼 ビデオカメラを所有。
家の庭や公園で花を撮る時は、一眼でじっくり。
車旅やハイキングでは ビデオと写真が気軽に撮れるコンデジを愛用。
最近はTZシリーズを毎年購入しているが、TZ40からは手振れ補正が強力になり、より綺麗なビデオが撮れるようになった。
42インチの液晶テレビでもバッチリ。
TZ60はファインダーが付いたので、屋外での撮影がよりラクになると思う。コンデジでは最強のカメラの一つと思う。
今週中に届くので待ち遠しい。
パナには引き続きこのコンセプトでガンバッテもらいたいものだ!

書込番号:17177628

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/11 18:44(1年以上前)

TZ30、TZ40を持っています。


デジタル一眼の性能には到底追いつきませんが、
手軽で、さっと撮影できるので、スナップショット
用には、良いですよ。

TZ60も同じ用途で

書込番号:17178960

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/02/11 23:06(1年以上前)

スペックを見る限り、TZ60には、新たに購入するほどの魅力を感じない。
前機種TZ40は、今でも「買い」の商品だ。

書込番号:17180368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 09:39(1年以上前)

老眼の私はEVFに期待しています。
ルミックスG1で良かったもので。
お散歩用や旅行用に購入したいです。
画質は今までのTZシリーズなら我慢できるかな。

書込番号:17181416

ナイスクチコミ!3


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/12 12:31(1年以上前)

α5000のコピペかと思ったよw

書込番号:17181838

ナイスクチコミ!0


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/12 12:52(1年以上前)

すごいね。
夜景専門のカメラマンらしいけど。
コンデジでとってノイズかどうとか。

ISOとか、シャッタースピードの話も一切ないから、AUTOで撮る人だね。
で、夜景専門だって。

α5000でも同じ事行って作例見て、いきなり良いとかいいだして。

まず写真の撮り方学びなさい。

書込番号:17181922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/02/13 12:36(1年以上前)

http://www.photographyblog.com/reviews/panasonic_lumix_dmc_tz60_review/sample_images/
ここに結構サンプルが出ていますね。等倍の油絵傾向はしょうがないところなんでしょうが、大伸ばししなければ十分という気もします。

書込番号:17185870

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

予約しました。

2014/02/02 13:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

少し高いですが、初物好きなので、予約しました。

購入したら、TZ40と比較します。
TZ40を処分し、TZ30は妻用に残します。

書込番号:17143506

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/02 14:45(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
TZ60と同じ電池ですが、TZ40を処分するほうが高く売れますね。

書込番号:17143676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/02 15:15(1年以上前)

購入おめでとうございます*:・゚\(^▽^)

いや〜レンズが良い
大事にしてやって下さいよ〜。

書込番号:17143775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/02 16:57(1年以上前)

TZ40の20倍で十分かと思ってましたが、やはりソニーのHX50Vの30倍に対抗する機種を出してきましたね。HX50Vと違う付加価値として内蔵EVFを付けて(HX50Vは外付けEVFが取り付け可能ですが)。
ただこの内蔵EVFですが上位機種(?)のLFで搭載されていたの同じ20万ドットと画素数が低いのでどれくらいの見え方になるのかですね。

書込番号:17144103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/02 19:38(1年以上前)

当方は、ずーとパナソニック党で LX3、LX5、GX1、LX7 と使用してきました。
今回発売の TZ60 が出て SONY対策万全でしょうか?
やはり、30倍ズームは魅力です。また、ファインダーですが、多分LX5のアクセサリーの DMW-LVF1 と同じ
ようなものだと思いますが、昼間の明るい時に構図を決める程度でしたら使えると思います。
もう少し、お値段がこなれてきたら購入の視野に入れようと思います。

書込番号:17144734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/02 20:43(1年以上前)

TZ60に興味がある方は、性能比較のリクエストしてください。

色々と試して、報告します。

書込番号:17145022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/03 05:43(1年以上前)

今から仕事さん
まちゃなぁ。

書込番号:17146378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/04 22:35(1年以上前)

今から仕事さん!パナ使いの親分のレポート楽しみにしてます♪

書込番号:17153169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/05 03:42(1年以上前)

別にPanasonicが大好きでありませんが
無難路線で購入しています。

sonyはHX9Vまで購入していますが、
HX30VとTZ30を比べた時、TZ30の
動画性能が良かったので、続いています。

昨年は、HX50Vの発表が遅かったので
TZ40、今年は光学ファインダーを
付けてくれたので、TZ60になっただけです。

デジ一眼は動画を撮りたかったので、GHシリーズです。

最近、XZー1の後継機は、オリンパスの軽量マイクロ4/3を
検討しています。

最近、FUJIとsonyは軍資金難で、購入出来ていません。

リーマンショックとか一昨年の不況で、ボーナスの大幅減が
効いています。

書込番号:17154097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/05 03:46(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。

2/13、購入後から、TZ40と比較を始めますが、
この時期、自宅でも仕事をしないと行けないので
レポートは遅れます。

書込番号:17154100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/05 04:02(1年以上前)

今から仕事さん
おう!

書込番号:17154109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング