LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(714件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらにするか迷っています

2014/09/22 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 y@zさん
クチコミ投稿数:5件

質問させて頂きます。
価格…25000円前後
機能…高倍率ズーム
主な用途…子どもの行事や家族旅行
上記で色々調べてみて、LUMIX DMC-TZ60かPowerShot SX700 HSで迷っています。
店舗でCOOLPIX S9700も触って見ましたが、クチコミにもあるようにフラッシュの仕様が簡素過ぎて脱落させました。
価格的にはSX700が最近下がってきて魅力的で、カラーもレッドが気に入っています。
TZ60は、ファインダーが捨て難いです。
子どもの行事で望遠撮影をする以外は正直細かな設定はあまりしないので、ここの有識者さんのご意見をお聴きしたいと思った次第です。
また、30倍での撮影では三脚が必要でしょうか?
オススメの三脚もあればご教授頂ければ幸いです。

書込番号:17966170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/22 06:54(1年以上前)

>LUMIX DMC-TZ60かPowerShot SX700 HSで迷っています

私なら… TZ60を選びます。
理由は高倍率ズーム機にEVF(液晶ビューファインダー)は必須と考えています。
例えば、動く被写体を望遠域で撮影する時(運動会など)や日中の明るい所で液晶モニターが見にくい時は重宝します。

>30倍での撮影では三脚が必要でしょうか?

日中の十分光量のある所では三脚は必要ないと思いますが、夜景などをよりキレイに撮影する時は必須でしょうね。

書込番号:17966479

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/09/22 07:48(1年以上前)

DMC-TZ60がファインダー付きで良いと思います。
意外に30倍超えて動くお子さんを撮る場合
液晶では厳しいと思います。後はm-yanoさんが
おっしゃる通り液晶は日中では太陽光が反射して見難い
のもファインダーでクリア出来ます点でしょうか。
大きさ許すなら富士フィルムのS9400Wも50倍ズームで
ファインダー付き良いのと乾電池式なので安価な乾電池型の
汎用性の高い既製の充電池も使え、旅先等で電池が途中で切れた際等
では単三電池式なので取りあえずで簡単に入手出来る点がメリット
です。その他は50倍ズームですのでお子さんの行事等で
運動会等でも広いグランドで更にアップで撮れるも良いですね。
当然、ファインダーも付いています。
デメリットはネオ一眼なので少し大きい点でしょうか。
S9400W
http://review.kakaku.com/review/K0000615840/#tab

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_s9400w/

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/s/finepix_s9400w/features/

書込番号:17966590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/22 07:50(1年以上前)

この2択で、TZ60を選ばない理由がわかりません。優柔不断すぎる\(◎o◎)/!

>オススメの三脚もあればご教授頂ければ幸いです。

これに三脚だと携帯性をスポイルしてしまうので30倍の使用頻度にもよりますが、常時付けておけるマンフロットのポケット三脚あたりでよろしいのでは?
Manfrotto 卓上三脚 POCKET三脚;http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88-MP1-C02-Manfrotto-%E5%8D%93%E4%B8%8A%E4%B8%89%E8%84%9A-POCKET%E4%B8%89%E8%84%9AS%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC/dp/B0049SZADQ/ref=sr_1_7?ie=UTF8&qid=1411339393&sr=8-7&keywords=manfrotto+%E4%B8%89%E8%84%9A




書込番号:17966594

ナイスクチコミ!2


スレ主 y@zさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/22 09:09(1年以上前)

>m-yano様
ご返答ありがとうございます。
やはりファインダーは魅力ですね。
コメントでファインダー云々とは見ていたのですが、実際に店頭で体験するまではそこまで気にしていませんでした…
体験してみると、屋内では他機種とも液晶には大差を感じないものの、高倍率でブレを抑えるには確かに効果的でした。
三脚は特に必要ではないのですね。
カメラ売場に隣接しているので買わないといけない強迫観念がありましたが、勉強になりました(安心)

>グリーンビーンズ様
ご返答ありがとうございます。
ここ最近は液晶ばかりでファインダーを使用するカメラから遠ざかっていましたが、有る無しでは安心感が違いますね。
富士フィルムのS9400Wですか!
確かにサイズは大きくなりますが、50倍で乾電池は素敵ですね。
店舗で触ってみたいと思います。

>社甫甫様
ご返答ありがとうございます。
そうなんです…
優柔不断なんです(苦笑)
やはりTZ60ですか。
薄々は感じていました(笑)
三脚=脚が伸びるイメージでしたが、こんなのもあるんですね。
勉強になります(感嘆)。

書込番号:17966777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/22 09:21(1年以上前)

>TZ60は、ファインダーが捨て難いです。

望遠撮影時はファインダーがあるほうが便利です。
その為TZ60の方がいいと思います。


>また、30倍での撮影では三脚が必要でしょうか?

ないよりはあったほうがいいですが、
レンズ収納型コンデジで三脚を使う人は少ないかもしれません。
それでも、一つ小型のものを持っているといいかなとは思います。


>オススメの三脚もあればご教授頂ければ幸いです。

ベルボンのUT-43Qはどうでしょうか?
持ち運び時は小さいのに、伸ばしたときは高さを確保できます。

【縮長】27.2cm
【重量】1080g
【全高】1550mm
推奨積載質量2kg

http://kakaku.com/item/K0000317106/
http://www.velbon.com/jp/catalog/ultrek/ut43q.html

あとは、もう少し安い
スリック スプリント MINI II
こちらは2kg迄載せれる三脚としては軽量なのと
ウレタンが巻かれているのがいいかなと思っています。

【縮長】35cm
【重量】780g
【全高】1090mm
推奨積載質量2kg

http://kakaku.com/item/K0000434457/
http://www.slik.co.jp/digital-series/sprint/4906752106556.html





書込番号:17966799

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 y@zさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/22 10:15(1年以上前)

>フェニックスの一輝様
ご返答ありがとうございます。
ファインダーの選択肢の有無、安心感、実用性、やはりTZ60なんですね。
店舗で高倍率撮影を両機ともに試しましたが、ファインダー使用時の安定感に衝撃を受けました(笑)
コンデジには基本的に三脚は不要なんですね。
ご教授頂いた三脚は素晴らしいのですが、コンデジ本体に比べると高価過ぎて…(苦笑)

書込番号:17966924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/22 12:25(1年以上前)

三脚本来の目的に拘ると、どうしても値も張りますからね・・・
家族旅行の記念撮影等なら、ホームセンターで売っている¥1500〜¥2000程度のものでも大丈夫ですよ。
不安定な感じがする時は、脚を伸ばしきらないようにすれば安定しますし・・・

嵩張るのがイヤで持ち出さなくなったら、元も子もないですからコンパクトなものがいいですね。
http://kakaku.com/camera/tripod/itemlist.aspx?pdf_Spec204=-200,200-300&pdf_pr=-2500

ゴリラポッドがいいかも・・・
http://joby.com/

書込番号:17967251

ナイスクチコミ!1


スレ主 y@zさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 00:22(1年以上前)

>花とオジ様
ご返答ありがとうございます。
一言で三脚と言ってもこんなに沢山あるんですね(驚)
ご紹介頂いたのはまた安くてビックリ!
皆様の博識には驚きと共に感謝で一杯です。

書込番号:17969916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/23 03:38(1年以上前)

出先で急に三脚が必要になった時は、100円ショップでも売っていますよ。
ただし安い三脚は脚が細く、シャッターを押すと揺れて手ブレすることがあります。
その時はセルフタイマーの2秒セルフを使うと手ブレを回避できます。

書込番号:17970246

ナイスクチコミ!1


スレ主 y@zさん
クチコミ投稿数:5件

2014/09/25 00:17(1年以上前)

>m-yano様
100円ショップで三脚が⁉︎
100円なら使い捨て感覚でしょうか…
早速見に行って先に三脚だけ買っておこうかな(笑)
経験豊かな皆様のご指摘、ご提案は本当に心強いばかりです♪

書込番号:17978281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/25 05:07(1年以上前)

>100円なら使い捨て感覚でしょうか…

いえいえ、結構使えそうですよ。

http://sec-404.com/blog-entry-147.html

書込番号:17978621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/26 01:13(1年以上前)

もう解決して買われたかも知れませんが、

テレビから決める必要があります。

テレビが、ビエラならTZ60で、ブラビアならHX50Vです。

なぜなら写真が、無線LAN(例えばBUFFALO)接続したWiFiで、テレビで簡単に鑑賞でき、ブレやボケもチェックできます。

ブレやボケを削除した写真や動画をUSBを介してノートパソコンに、ビエラならPHOTOfunSTUDIOで、ブラビアならPlay Memories Homeで取り込んで、テレビの「ホーム」の「ビデオ」の「PHOTOfunSTUDIO」または「Play Memories Home」の所を操作すると、年月日毎でテレビ鑑賞できます。(デジカメからSDカードを出さずに)

他のテレビであると、この様な事ができないので、デジカメからSDカードを取り出してテレビやBDレコーダにセットして呼び込む事になります。

書込番号:17982031

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ60の互換バッテリーを探しています

2014/09/17 05:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:50件

TZ60の互換バッテリーを探しています。

純正品は高価なので安い互換バッテリーを
探しています。

ソニーのHX30Vの互換バッテリーをロワで購入したのですが、
TZ60と検索をかけてもTZ40のものが出てきてしまいます。
TZ40とTZ60は共通のバッテリーとの書き込みがありますが、
どうなのでしょうか?

アマゾンでTZ60バッテリーと検索をかけると下記の製品が出てきました。
レビューの書き込みがないのでこれを購入していいものかどうか迷っています。
http://www.amazon.co.jp/str-DMW-BCM13-k-2-%E3%80%90str%E3%80%91PanasonicDMW-BCM13%E5%AE%8C%E5%85%A8%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BCLUMIX-DMC-TZ60-%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00M4WPDFY/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1410899202&sr=8-14&keywords=tz60+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

純正品を購入すればいいのでしょうが、
なんとか出費を抑えたく思っています。
おすすめの互換バッテリーを教えていただけますでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:17946282

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/09/17 06:27(1年以上前)

yakisoba777さん おはよう御座います。  FZ2で互換バッテリーwo7googleして最安値のを買い、使ってます。
 自己責任。 幸い何ともありませんよ。

LUMIX DMC-TZ60 互換バッテリー ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=LUMIX+DMC-TZ60+%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=LUMIX+DMC-TZ60+%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc&gs_l=hp....0.0.0.9318...........0.knhzACtastQ#q=LUMIX+DMC-TZ60+%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&tbm=shop

書込番号:17946340

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2014/09/17 06:50(1年以上前)

yakisoba777さん おはようございます。


↓ ここに126件のリストが出ています。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&dnow=&dtype=&tab_ex=commerce&p=DMW-BCM13&cid=

LUMIX DMC-TZ60 は、ユーザーではないのでどれが良いのかはわかりません。
お好きなのをどうぞ。

書込番号:17946383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/17 07:12(1年以上前)

>TZ40とTZ60は共通のバッテリーとの書き込みがありますが、どうなのでしょうか?
HPで純正品番を確認すればいいですよ。
どちらもDMW−BCM13です。

自己責任と言うのは、何かあった場合にメーカー保証が効かない以外に、
バッテリーの発火や破裂なども可能性ZEROではありませんから、ご承知おき下さい。

私は最近ソニー機の互換バッテリー2ヶSETを買いましたが、2ヶとも使い物になりませんでした。
結局高いものにつきましたが、この程度ならかわいいものですね。

書込番号:17946422

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/17 07:58(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/product/video/03/DMW-BCM13.html


TZ60とTZ40は同じ電池のようです。

書込番号:17946529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/09/17 08:32(1年以上前)

互換バッテリーは、純正品に比べて、利用出来る容量が、表示の分まで有りません。
カメラのバッテリー残容量表示は、当てになりません。(突然ダウンします。)
純正品は、メーカーにクレームが言えますが、互換品は、自己責任です。

書込番号:17946617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/17 08:40(1年以上前)

参考になれば良いのですが、

私は互換バッテリーを買うときはROWAと決めています。
はじめ、ネットの書き込みで良い評価が多いということで決めました。
また価格が安いのも魅力です。
実際に使ってみても、問題はありませんでした。
yakisoba777さんも既に使っているのであればロワでいいのではないでしょうか。


書込番号:17946628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/17 09:11(1年以上前)

>TZ40とTZ60は共通のバッテリーとの書き込みがありますが、どうなのでしょうか?

TZ40もTZ60も純正バッテリーの型番はDMW-BCM13です。
その為バッテリーは共通です。

パナソニックで他社バッテリーを使用できなくするようなプロテクトをかけたという話は聞きませんので
TZ40で使えるバッテリーはTZ60で使えると考えていいのではないでしょうか?

互換バッテリーのことについてはご存知だとは思いますが

「バッテリーパックの模造品の中には、高出力、長時間使用のための一定の品質基準を満たした保護装置を備えていないものも存在しており、
そのようなバッテリーパックを使用した場合には、発火・破裂等を伴う事故や故障につながる可能性があります。
純正以外のバッテリーが原因で発生した事故・故障につきましては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。」

と書かれています。

書込番号:17946711

ナイスクチコミ!1


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/17 09:35(1年以上前)

互換バッテリーを購入されるのであれば、専用充電器も購入されることをお勧めします。
万一、電池の異常があってもカメラへの影響を防げることと二個の電池を同時に充電できるから大変に便利です。



書込番号:17946790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/17 10:32(1年以上前)

AmazonでもROWAが出店しているのはご存知ですよね。

書込番号:17946961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/17 12:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/17 18:57(1年以上前)

ROWAのバッテリを使っています。
特に、問題はありませんが、重量が純正と少し違うようです。
スタビライザーに純正でバランスを取り、ロワのバッテリに
変えたら、バランスが狂いました。

書込番号:17948354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/17 20:50(1年以上前)

家に帰り、重量を測定しました。
純正 23g
ロア 20g

書込番号:17948936

ナイスクチコミ!2


兜山さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/17 21:51(1年以上前)

こんばんわ。

↑BRDさんのリンク先と同じものを使っています。

↑デジ亀オンチさんがおっしゃるのと同様、
バッテリ残量が1目盛減ってからの消耗が甚だしく、
信じられないほどすぐに「バッテリー交換....」となります。
(1目盛減るまでは純正と違いは無い様に感じますが)

純正をメインとして使い、互換品はあくまでも予備として
持ち歩くように心がけています。

書込番号:17949313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/09/18 15:27(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。何度も読み返させてもらいました。
互換バッテリーは複数のメーカーから出ているようですね!

ロワのバッテリーと一緒に充電器も購入しようとしたのですが、
クレジットカードの使用を控えているので購入する事が出来ませんでした(^_^;)、
結果、rowa ではないのですが「【str】パナソニック残量表示急速完全互換バッテリーD...」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M4Y79X6/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image
を選択いたしました。

おかげさまで、月末の運動会に間に合いそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:17951972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月・夜空の撮影

2014/09/08 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

はじめまして。
スーパームーンには少し間に合わないのですが、月や夜空を撮る目的で、LUMIX TZ60とPowershot SX700を比較検討しています。

スペック全面から検討するとTZ60を選びたいところなのですが、月の撮影と限定した場合、いかがなものでしょうか。。
SX700のクチコミに綺麗な満月の写真があがっていたので、踏み切れずにいます。

TZ60をお持ちの方、もし満月写真をお持ちでしたらご意見お聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17914099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/08 14:13(1年以上前)

両機種とも持っていないので申し訳ないのですが
月の撮影は非常に簡単なので 両機種ともよく撮れますよ

満月のたびに適当なカメラを持ちだして撮っていますが
AFを中央一点にして ちょっと明るさを抑えるようにすれば
現行のデジカメであればほとんど失敗しません

月だけを目的に買われるとは思えないので
その他の用途をお考えになったほうが
絞られると思います

書込番号:17914131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/09/08 15:22(1年以上前)

kaonoiさん、ありがとうございます。
SX700がクレーターまで綺麗に撮れていたので、他機種ではどんなものだろう、と思っていました。
意外と簡単なのですね。

他の用途としては、猫を撮ることが多いです。
野外で野良を見つけて逃げられることもありますので、望遠で逃げられる前に撮れれば嬉しい、というレベルです。
料理は普段持ち歩いているスマホで撮ることが多いので、
「スマホで撮りづらい望遠」
「動物など動きの早いものをブレ少なく」
「旅行先の風景をきれいに」
というあたりが主な目的になりそうです。
(とはいえ、頻度的には夜空が多くなります)

書込番号:17914290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/08 16:31(1年以上前)

使う人にもよりますが、望遠はファインダーがあるほうが写し易いと思います。

書込番号:17914407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/08 20:02(1年以上前)

測光はスポットをお忘れなく。

昨夜、雲の晴れ間から、綺麗な月が出ていたので
TZ60を持ちだしたら、雲が出てきて、撮影不可に
なりました。

書込番号:17914998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/09/08 23:18(1年以上前)

じじかめさん、今から仕事さん、ありがとうございます。
手持ちのカメラが2009年頃に購入したCybershot DSC-W220と、スマホXperia ZL2しかなく、高倍率ズームに期待しています。
ファインダーも含め、TZ60ですかね。。
シャッタースピードだけ見るとTZ60(1/2000)に対して、SX700の方が早い(1/3200)ように見えるので、悩んでしまっていました。

関東はあいにくの雨ですが、西日本の方は晴れているようなので、もしやどなたかが今日の満月をアップしてくださるのでは・・・との期待も込めて書き込ませていただきました。
もしお天気が戻りましたら、撮ったものを見せていただけますと幸いです。

グッドアンサーはもうしばらくお時間くださいね。

書込番号:17915890

ナイスクチコミ!0


やす719さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/10 00:21(1年以上前)

別機種

月の撮影となると、TZ60よりもCanonのSX50HSなどのネオ一眼タイプがよいと思います。お値段的にやや高くなるのとボディーが大きいのが難点ですが、両者を持っている私の印象では光学30倍と50倍ズームではかなり迫力が違います。作例として今日の月の写真をアップします。

書込番号:17919446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/11 00:22(1年以上前)

やす719さん、さすが素敵ですね♪
画質や機能を考えるとデジイチ・・・とも考えたのですが、通勤にも使うバッグに入れて持ち歩きたいので、
今回は高倍率コンデジで考えています。
とはいえ、慣れてきたらもっといいカメラが欲しくなりそうです^^

別トピやSNSでスーパームーンの写真を確認することもでき、気持ちが固まりました。
皆様、ありがとうございました(_ _)

書込番号:17922755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:40件

いつもとても参考に見させていただいています。

今、このTZ60とサイバーショットのWX-350とどちらを買おうか迷っています。

WX-350の方が若干軽そうですが、TZ60の方が画像はよいのでしょうか?

できれば、
・夜景や花火
・運動会などでの画像(あるていどの望遠)
もとってみたいと思います。

どちらがよいのか(あるいは他にオススメ機種があるか)、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:17884220

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/08/30 17:29(1年以上前)

tarouichibanさん、こんにちは。

スペック的には選択された機種で十分に活用できますね。

後は、習うより慣れよ! です。早く手に入れていろいろと
使ってみて習熟されることをお勧めします。

書込番号:17884258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/08/30 17:34(1年以上前)

jm1omhさん

ありがとうございます。
ちなみに、現在は少し前のミラーレス(DMC-GF2)を使っているのですが、大きくて携帯性が悪く、また、ズームもほとんど利かないので、最近のコンパクトなものに変えた方がよりいい写真が取れるのではないかと思った次第です。

書込番号:17884277

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/08/30 17:40(1年以上前)

画質に関しては、各社の技術格差がほとんどなくなってしまった今は
撮像素子の大きさ(大きい方が画質に余裕がある)と画素数(少ないほうが1画素が大きくなるので画質に余裕がある)で
ほぼ決まってしまいます。

そうすると、撮像素子の大きさはどちらも同じ1/2.3型
総画素数はTZ60が1890万画素、WX350が2110万画素となっていますが、この程度の差の場合はほぼ同じと思っていいと思います。

そうすると、画質ではどちらも互角となります。

画質は互角ですが、望遠能力はTZ60の方が上で
望遠時はファインダーがあるほうが撮影しやすいというのを考えると
TZ60の方がいいように思います。

花火は打ち上げ花火の場合はシャッター速度=B(バルブ)があると便利なのですがどちらもついていないようです。
ただ、TZ60には星空モードがあって15秒と30秒というシャッター速度があるので、シャッター速度の選択肢としては
TZ60の方が有利かなと思います。

夜景は三脚に取り付けて撮影すればどちらも互角かなと思いますが

暗いところでの手持ち撮影ということであれば、候補以外の明るいレンズ(F2.0とかF1.8とかF1.4とか・・・)
を搭載したカメラを選ばれたほうがいいように思います。
ただ、明るいレンズ搭載のカメラはズーム倍率が低いので望遠は期待できません。

書込番号:17884293

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/08/30 17:41(1年以上前)

TZ-60だと思います。FHDの60P動画出来る。
手ぶれが5軸手ぶれ補正で手ぶれ補正が強力で
運動会で望遠時は手ぶれ補正が強力な方が良いのと
動く被写体追うのと日中は液晶が反射して見難いのでファインダー
が見易いです。30倍ズームですしね。
後は、運動会も含め、室内とか暗い場面も行けるのは
ネオ一眼で大きくなるが広角から望遠まで通しで明るいレンズ
のFZ200も良いでしょうね。

http://review.kakaku.com/review/K0000402689/#tab

http://panasonic.jp/dc/fz200/

http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-fz200/order/popular/

http://photohito.com/camera/brands/panasonic/model/dmc-tz60/order/popular/

http://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-wx350/order/popular/

書込番号:17884299

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/08/30 19:05(1年以上前)

tarouichibanさん、

>ちなみに、現在は少し前のミラーレス(DMC-GF2)を使っているのですが、大きくて携帯性が悪く、また、ズームもほとんど利かないので、最近のコンパクトなものに変えた方がよりいい写真が取れるのではないかと思った次第です。

ミラーレスで大きいと感じられているようであればコンデジを
使うのも良いかと思います。DMC-TZ60は、EVFも付いています
ので屋外撮影も良いでしょう。

ミラーレス(GF2)の方は、14-42mmの標準ズームとのセットでしょうか?
こちらの方は、m4/3ですのでレンズを変えるとまた違った写りを
見ることができますので、レンズ交換式のメリットを生かして
撮影をお楽しみ頂ければと思います。望遠はコンデジでとなると、
一本、単焦点の明るい(F2.8以下の)レンズを入手されると良いと
思います。

では、良いお買い物を。


書込番号:17884553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2014/08/30 19:18(1年以上前)

良い写真はわかりませんが
高倍率コンデジは便利ですね♪

ファインダーがあるのでTZ60に一票です

書込番号:17884596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/30 19:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011834_J0000011718

小型軽量重視ならWX350でしょうが、運動会はファインダーがあるほうが
撮影しやすいと思います。

書込番号:17884633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2014/08/30 20:55(1年以上前)

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
参考に購入させていただきます。

書込番号:17884918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ピント

2014/08/23 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4
当機種

中心や左端はピント合ってるのに右上端がボケてるのはしかたない事ですか?
それとも修理に出したほうがいいでしょうか?

書込番号:17862937

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21652件Goodアンサー獲得:2916件

2014/08/23 20:35(1年以上前)

片ボケぽいですね(>_<)

交換か修理ではないでしょうか?
買ったばかりであれば、購入店に相談してみては。

書込番号:17862958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/23 20:39(1年以上前)

C-5さん こんばんは

片ボケのようですので 首里に出した方が良いと思いますし 落としたりぶつけたことが無く 保障期間内であれば 保証で直せる可能性があります。

書込番号:17862965

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/23 20:43(1年以上前)

やはりそうですか・・・
価格.comの店でネットで買ったばかりなのでパナに電話して修理の相談してみます
ありがとうございました

書込番号:17862978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/23 20:47(1年以上前)

これは完全に片ボケですね。
修理に出すときは、このデータを付けた方がいいと思います。

なお、パナに電話すると、「片ボケ」といっても通じない程度のオペレーターが対応に出たりします。
腰を据えて交渉してください。

書込番号:17862988

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/23 20:54(1年以上前)

わかりました、データをつけて修理の出し方だけを相談してみます
今までは近くのヤマダなどで購入してましたが今回は値段の違いがすごくたぶん大丈夫だろうとネットで購入したらいきなり・・・
たしか電話したら宅配が来てくれると思いましたが一度調べてみます
ありがとうございました

書込番号:17863010

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/08/23 21:09(1年以上前)

>価格.comの店でネットで買ったばかりなので

買ったばかりなら、修理するより購入店で初期不良で新品交換してもらった方が良いですよ。
修理より時間がかかりませんし、修理より新品の方が気分的にも良いですからね。

書込番号:17863079

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/23 21:27(1年以上前)

交換が一番いいですけど買ってから1ヶ月たってるのと私は名古屋で買った店が東京の店で送ったり手続きが大変そうなので修理にしようと思ってます
修理でもう一度隅々までチェックしてもらうのと家まで取りに来てくれるみたいなので楽かなー?っと
親切にありがとうございました

書込番号:17863151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/08/23 21:43(1年以上前)

>交換が一番いいですけど買ってから1ヶ月たってる

あっ、1ヵ月経ってしまいましたか〜
初期不良交換は、せいぜい購入後一週間程度なので、やっぱり修理になりますね。
早く修理を終えて戻ってくることをお祈りします。

書込番号:17863220

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/23 21:50(1年以上前)

ありがとうございます
みなさんのアドバイス、大変参考になりました

書込番号:17863239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:7件

2014/08/24 07:20(1年以上前)

片ボケなら、1ヶ月経っていても、交換の交渉した方がいいですよ!

書込番号:17864321

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/24 10:45(1年以上前)

そうですか、一度販売店に相談してみます
ありがとうございました

書込番号:17864822

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/24 14:19(1年以上前)

購入後1カ月過ぎているのなら、初期不良交換は出来ない可能性のほうが高いと思います。

書込番号:17865400

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/24 18:43(1年以上前)

修理のが無料で引き取りに来てくれるし簡単なので修理にしました〜
ありがとうございます

書込番号:17866074

ナイスクチコミ!0


スレ主 C-5さん
クチコミ投稿数:331件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/31 13:17(1年以上前)

あれからパナの宅配修理に頼んだら水曜日の夜引き取りで今日、日曜日の午前中に帰ってきました
あまりに早いので修理できずに戻ってきたかと思いましたが調整しておきましたと書かれて修理完了してました
水曜の夜でしたから実質3日、ここまで早いのはすごいです、パナを見直しました
故障してて修理で気分悪くても対応がここまで早いと気分がいいですね
パナをずーっと使っていこうと思いました
今回の件で相談に乗ってくれました皆様、ありがとうございました

書込番号:17887050

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディズニー写真

2014/08/08 17:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:22件
当機種
当機種
当機種
当機種

ディズニーで撮りました。イースター、七夕、ハピネスです。昼間のショーやパレードはタイミングが合えばあまりぶれずに撮れるのですが、エレクトリカルパレードは上手く撮れませんでした(T-T)

昼と夜は撮れ方違うのでしょうか。昼も夜もキャラクター達は動きまくりです。

コツがありましたら、教えてほしいですm(__)m

エレクトリカルパレードも載せます↓

書込番号:17814522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件

2014/08/08 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

4枚目のジーニーのようなフロートは綺麗に撮れました。

書込番号:17814531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/08 18:19(1年以上前)

こんにちは

昼はとてもよく撮れてますね、夜もシャッター1/10前後ですから上手に撮れてます、動く相手を止めて撮るには
シャッターを早くするしかありません。
シャッターを早くすると明るく撮れないので、このカメラのままではISOを6400などに上げるしかありません。
ざらざらした画像になりますが、ブレるよりマシかと思います。
シャッターは1/60程度かな(シャッター速度優先モードで固定する)

根本的に良くする方法は、TZ200かTZ1000など、望遠してもレンズの明るさの暗くならないカメラを使うことです。

書込番号:17814577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/08/08 18:21(1年以上前)

>昼間のショーやパレードはタイミングが合えばあまりぶれずに撮れるのですが、エレクトリカルパレードは上手く撮れませんでした(T-T)

エレクトリカルパレードは暗いのでシャッター速度が遅くなっています。
ここらへんはカメラの能力的に厳しいところもあるのですが
方法としては

シャッター速度優先にして、シャッター速度を1/200に設定
ISO感度はオートで撮影

というのでいかがでしょうか?

コンデジはたいていの場合、小型化のため暗いレンズを搭載しています。
その為速いシャッター速度を使えないのですが、上記設定は無理やり(そこそこ)速いシャッター速度を使います。

当然無理やりですので、ISO感度が上がり、画質もざらざらしたりすると思います。
またISO感度を上げてもまだ露出が足りない場合は暗く写りますが
ぶれないということを優先する場合は上記設定がいいように思います。

また、もっと綺麗に撮りたい場合は、カメラが大きくなってしまいますが
一眼レフとか撮像素子の大きいカメラに明るいレンズという組み合わせが必要かなと思います。

書込番号:17814581

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/08/08 18:22(1年以上前)

被写体ブレですね。
シャッタースピードが遅い為ぶれてしまします。
手っ取り早いのは静止画じゃなく動画で撮りましょう。

書込番号:17814584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/08/08 18:27(1年以上前)

こんにちは。
暗くて動いている被写体は一眼でも難しいです。
ISO感度を3200位まで上げるとシャッター速度が速くなるのでブレを押さえられますが、
ノイズが目立つようになります。これはある程度妥協が必要ですね。

書込番号:17814595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/08/08 18:29(1年以上前)

里いもさん、フェニックスの一輝さんアドバイスありがとうございます(^ー^)もう少し勉強、練習してみます。


やっぱり動画ですね(;´д`)アドバイスありがとうございました!!

書込番号:17814605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/08/08 18:31(1年以上前)

まるるうさん、やっぱり夜は難しいんですね(;´д`)回答ありがとうございました。

書込番号:17814611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/08/08 18:35(1年以上前)

夜は暗いのでシャッター速度が遅くなり、被写体ブレを起こしてしまいますね。
いくら優秀な手ブレ補正を搭載していても、これはいかんともし難いです。
おまかせiAなら明るさや動きを検知して、カメラは最大限キレイに撮れるように頑張っているハズですし・・・

フロートの写真が比較的キレイなのは、あまりズームしていない事、
カメラから見た被写体の動きがあまり大きくない事、が要因だと思います。

画素数は落ちますが高感度モードを使うとか、
なるべく被写体に近付いて出来る限りズームしないで撮るとかの手はありますが、
大きくは改善できないと思います。
TZ60の限界かも知れませんね。

コンデジとしては大型になりますが、明るいレンズを搭載したFZ200とか、
オリンパスのSTYLUS−1とかだと改善できるでしょう。

それ以上の改善は、センサーサイズの大きいミラーレス一眼や一眼レフの出番となります。

書込番号:17814622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/08/08 18:42(1年以上前)

花とオジさん、ありがとうございます。パレードは近づくことはできないので、写真は諦めて肉眼で楽しむのがいいかもしれないですね(^ー^)

なるべく軽装で行きたいのでコンデジにしました。立派な一眼レフ持ってる女性たくさんいますよー。すごい体力です。

書込番号:17814642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/08 20:15(1年以上前)

手ぶれ、被写体ブレを起こしています。

シャッター速度はを上げるには、測光スポット、露出補正ー0.7で
連写で撮影して見てください。
手ぶれは、かなり防止できるはずです。
それと、ISOの上限も1600位にしてください。

書込番号:17814893

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/09 00:50(1年以上前)

シンデレラ?が一番望遠で焦点距離44.8mm(→35mm判換算250mm相当)ですね。望遠ほどぶれやすくなります。
マニュアルでISO感度を1600〜3200に上げて、あまり望遠にせず撮ることでブレは軽減されます。

こういった暗いところでの動き物はカメラによって得意不得意はありますが、どちらにしても撮影の難しい部類ですね。

書込番号:17815841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/08/09 03:43(1年以上前)

今から仕事さん、ありがとうございます(^ー^)

実物を前にするとテンションが上がり、肉眼でも見たいので肉眼→カメラ→肉眼→カメラとゆう感じになってしまって余計にぶれてしまいました(;´д`)

練習してみますm(__)m


holorinさん、画像見ただけで分かるんですか?(゜ロ゜;ノ)ノ

正面の写真は望遠で撮影しました。パレードは最前列で見ましたが、カメラ通すと小さくなるのでどうしても望遠で撮りたくなってしまいました。これから練習してみますm(__)mありがとうございました!

書込番号:17816026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/09 06:02(1年以上前)

被写体を止めて撮るにはシャッタースピードを上げるしかないようですね。
活用ガイドP105です。ただし、ISO(感度)も上がるので少しざらついた感じに写るかもしれません。
ISOは活用ガイドP139です。

書込番号:17816109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/09 07:43(1年以上前)

さらさら628さん

私を含めて、誰でも最初は失敗を重ねます。

ISO感度を上げすぎて、画質が悪くなったことも
たくさんあります。

経験だけなので、頑張ってください。

書込番号:17816281

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/08/09 08:05(1年以上前)

>holorinさん、画像見ただけで分かるんですか?(゜ロ゜;ノ)ノ

いえいえ、データ欄に44.8mmと書いてありましたから。そんな特殊能力?は持っていません。

35mm判換算では250mmになるので、ある程度動きがある物ならシャッタースピード1/250sぐらいで撮りたいところですが、現状は1/8sなので5段(1/8→1/15→1/30→1/60→1/125→1/250)も差があります。
ISO感度を上げるというのは、シャッタースピードを上げてこの差を小さくするための手段の一つです。
あまり望遠を使わずというのは、シャッタースピードの限界自体を下げるということです。

書込番号:17816334

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/10 19:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ノートリミング 70-200mm F2.8

ノートリミング 70-200mm F2.8

空が後ろに来たらプラス補正

人力車をひいている岡崎屋惣次郎さんがハートになっていてちょっとツボりました。
この方いろいろな活動をされてる有名人なのでそのままでもいいかと思います。

さてコツということですが、仰るとおり昼も夜もキャラクターたちは動きまくります。
パレードのキャラは最低250分の1、できれば500分の1以上のシャッタースピードが欲しいです。
3枚目のミニーちゃんもシャッタースピードをあげないといけません。
シャッター優先モードSにしてシャッタースピードを上げましょう。

1、2、3枚目のようにキャラの後ろに空が来るような写真の場合はプラスの露出補正が必要です。
全てマイナス0.3されているようですが多分触ってしまったのでしょうね。

自分ならシーンモード(SCN)をスポーツにして撮影すると思います。
これで結構昼間は撮影できるのではないでしょうか。

問題は夜のエレクトリカルパレードですが、このキャラを撮るのは少々厄介です。
シャッタースピードを250分の1以上にするには明るいレンズが必要です。
明るいフロートを広角で撮影するのは可能だと思いますがアップでキャラはこのカメラでは
厳しいです。フラッシュは使わないとすると貼り付けたような写真を撮るにはなかなかの
投資が必要になります。

夜の撮影の場合は電子ビューファインダーを使ってしっかりと固定して手ブレを防ぐのも
大切です。

あと、せっかくフルハイビジョンの動画が撮影できるのでムービーを撮るのも手かと思います。
最近のコンデジはすごいですね。動画を撮影してみてびっくりしました。

書込番号:17821636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/08/10 20:20(1年以上前)

holorinさん、そーだったんですね(;´д`)

IOS感度勉強しますm(__)m


もんぴ3さん、写真すごく綺麗ですね!
人力車の人はテレビやホームページにも出てたのでいいかなーと思ったけど一応(;´д`)

パレードだと調整してるとキャラたちが通りすぎてしまうので焦ってしまいます(笑)ミニーちゃんはその日曇りでかなり暗くて…どーしたらいいか分からずでした。

絞り、シャッタースピード、露出補正、理解してないままでした。勉強と練習します。分かりやすい回答ありがとうございました!!

書込番号:17821726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング