LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

自分の写真の腕前を上げようと思い、投稿すれば責任が持てる写真が撮れるのではと思い投稿しましたが、いったん掲載されてもすぐに消されてしまいます。なぜなのでしょうか。投稿の仕方が悪ければ消す前に教えて頂ければ自分で消す手続きをしますのでぜひ教えてください。5回も消されております。

書込番号:17921488

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に8件の返信があります。


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/10 19:46(1年以上前)

19時42分に投稿しました。そのうち消されると思います。ぜひ見ていて下さい。

書込番号:17921657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/10 20:07(1年以上前)

アップロードボタン押してないというオチではないですよね?

書込番号:17921729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/10 20:08(1年以上前)

このスレにやったら

書込番号:17921730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/10 20:18(1年以上前)

アップロードボタンを押して投稿が完了し、実際に掲載されてから消されてしまいました。

書込番号:17921757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/09/10 20:51(1年以上前)

消されていませんが?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011718/SortID=17921644/#tab

単に書き込んだスレが、ほかの新スレの書き込みで表示が押し下げられているだけでは。
画面を下方にスクロールして、
 ←最初|前の6件|次の6件|最後→
の「次の6件」をクリックすると出てきませんか?

書込番号:17921872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/10 21:01(1年以上前)

やってみよ

書込番号:17921906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/09/10 21:31(1年以上前)

機種不明

bluemax2209さん、今晩は。

チャント残っているかと思いますよ。
先に指摘がありましたように、押し下げられているだけかと思います。

書込番号:17922024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/09/10 21:34(1年以上前)

bluemax2209さん、

ご自身のハンドルネームをクリックして、
”bluemax2209 さんのプロフィール” ⇒ 
”クチコミ”で確認できませんか?

書込番号:17922035

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/10 21:37(1年以上前)

てんでんこさんに続いて参加。

スレ主さんの消されたスレ、私はちょうど目撃しました。

書込番号:17922051

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/10 21:49(1年以上前)

じんたSさん、

私が目撃したのは、スレタイが写真投稿A と写真投稿Bでした。
消された! と書かれていたので、写真を見たのですが、Exifは
あって機種はTZ60でした。

ただ、その前に消されたものがあったのか、運営に対するメッセージと
読めました。今現在残っている写真と同じものだった気もしますが、
本文はクチコミでは無かったですね。

スレ主さん、以下の利用規定がありますので、クチコミ上で削除され、
更に消されたと書いたものが削除されてもなにも言えないのがここの
ルールですので、老婆心ながら念のため。

---
第4条(書き込み内容の削除について)
<前略>
当社は利用者に対して予告無く、書き込み内容の削除、又は本サービス利用の停止ないし制限等の措置をとる場合があります。なお、当該措置の対象に該当するか否かは、全て当社が判断するものとし、措置理由の開示はいたしません。また、以下の事由に該当する又は該当するおそれがあると思われない場合でも、本サービスの管理運営の都合上、やむを得ず書き込み内容の削除等をする場合もあります。
<後略>

書込番号:17922100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/10 21:57(1年以上前)

 
お疲れぇ〜♪


 

書込番号:17922136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/09/10 22:10(1年以上前)

jm1omhさん、ありがとうございます。

スレ主さんの当該クチコミ確認しておらず、
どんな内容だったのかが分かっておりませんので、これ以上何も言えないのですが、

確かに、少なくとも投稿規程を守ることは基本ですね。

書込番号:17922196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/10 22:26(1年以上前)

写真撮りました。(その1)
写真撮りました。(その2)
写真撮りました。(その3)
タイトルは正確ではありませんが、上記のような意味のスレを3つほど見ましたよ。

単に「撮りました、見て下さい」てな感じで、
質問でもなく、珍しい風景や現象、季節感を切り取ったと言う訳でもなく、
何か言いたい事があって意見交換を求めていると言う感じでもなく、
単に「撮った」「貼った」と言う感じなので消されたのでは?。

書込番号:17922268

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/10 22:44(1年以上前)

リンクをたどっても存在はしませんが、あったという証拠をググってみました。

---
パナソニック LUMIX DMC-TZ60 bluemax2209さん のクチコミ ...
bbs.kakaku.com &#8250; ... &#8250; パナソニック &#8250; LUMIX DMC-TZ60
12 時間前 - クチコミ掲示板「写真投稿B」パナソニック LUMIX DMC-TZ60に関するユーザー投稿画像・写真[2010754]を閲覧できます。
パナソニック LUMIX DMC-TZ60 bluemax2209さん のクチコミ ...
bbs.kakaku.com &#8250; ... &#8250; パナソニック &#8250; LUMIX DMC-TZ60
8 時間前 - クチコミ掲示板「写真投稿A」パナソニック LUMIX DMC-TZ60に関するユーザー投稿画像・写真[2010715]を閲覧できます。
---

書込番号:17922358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/10 23:06(1年以上前)

bluemax2209さん

ここは写真投稿サイトではないので、ただ写真を見てもらいたいだけでも、なんらかの質問形式にすると、消されにくくなります。

「もっと良い色で撮る方法はありませんか」
「このような構図は良いのでしょうか」
「このカメラでもっとよい写真を撮るためには」
などの文言を添えて、質問形式でスレッドを立てて下さい。


書込番号:17922451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/11 00:17(1年以上前)

機種不明

なんだこれ?って思ったんですが消えちゃったんのですか・・。

さておき、
気になる機種の登録をしてる機種ですが個人的には、
風景とかの広範囲や望遠の写真も見たいなぁー、などと思ってます。

書込番号:17922741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/11 00:29(1年以上前)

もしかしたら、まる数字(機種依存文字)のせいかも。(違ったらごめんなさい)

書込番号:17922784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2014/09/11 08:38(1年以上前)

撮りましたはあまり良くないかな

少なくとも
○○カメラで近くの物を撮ってみました
とかが良いかと思います

書込番号:17923341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/11 11:53(1年以上前)

画像のアップだけではなく、その機種の特長や、どのように撮影したか等も書き込めば
消されないと思います。

書込番号:17923795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/11 14:27(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました。

書込番号:17924166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

WX350と比べて

2014/09/07 22:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 080808さん
クチコミ投稿数:64件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

TZ60とWX350とで購入を迷っていますが、
TZ60がWX350よりも劣っている点は
本体がWX350よりも大きいということ以外で何かありますか?

書込番号:17912366

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/07 22:19(1年以上前)

マクロ切り替え要。
電池持ち。

書込番号:17912409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/09/07 22:27(1年以上前)

>マクロ切り替え要。
おまかせiAモードで撮影すれば、マクロに自動で切り替わりますよ。

書込番号:17912435

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/07 22:49(1年以上前)

じゃ・・・ 電池持ちだけ・・・仕様上の・・・


書込番号:17912545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/09/07 22:50(1年以上前)

>TZ60がWX350よりも劣っている点は
逆に、TZ60がWX350よりも勝っている点が多いと思います。

ズームは、TZ60は光学30倍ズーム。 WX350は光学20倍ズーム。(TZ60が大きいのはこのため)
液晶は、TZ60は92万ドット 明るさ自動調整。 WX350は46万ドット 明るさ手動5段階調整。
絞りは、TZ60は多段虹彩絞り F3.3-8.0(W端)連続可変。 WX350はNDフィルター F3.5/F8.0(W)の2段のみ。
なんと言っても、TZ60は電子ファインダー搭載。

書込番号:17912551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/09/07 22:56(1年以上前)

高感度性能(高感度画質)は、WX350のほうが若干良いかもしれませんね。

書込番号:17912581

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/09/08 04:03(1年以上前)

>本体がWX350よりも大きいということ以外で何かありますか?

私は本体が大きいことが劣っているとは思いません。
大きい方がしっかりホールドできるので、手ブレにも強く、逆にメリットだと思います。

書込番号:17913094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/08 08:07(1年以上前)

TZ60を使っています。
EVF、マニュアルフォーカス等の機能が
あり、便利です。

書込番号:17913333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/08 08:21(1年以上前)

劣っている点だけピックアップすると、

TZ60の方が悪いような印象になってしまいそうですが、TZ60の方が総合的にみて良いと思う前提で
それでも劣っている点は

バッテリーの持ち(470枚:300枚)
価格(TZ60の方が上級機種)

の2点でしょうか?

書込番号:17913361

ナイスクチコミ!1


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/08 09:07(1年以上前)

総合的に見てこの二機種は比較する意味があまり無いと思いますが
数字に表れない差は 暗所での撮影しやすさではないでしょうか

これも、暗所性能がいい悪いではなくて
歴代のソニー機は各種オートで暗所で撮影しやすいように設定されています

ただ、使い込んで慣れてくれば暗い場所での画像に関しては
そんなに差があるわけではないでしょうね
あくまでも、オートでどちらが使いやすいかという一点です

その他、数字に出ている大きさ、電池の持ちなどは
皆さんが書かれているとおりだと思いますが
明るい日中の撮影などではファインダーのあるTZ60が
はるかに使いやすいと思います

書込番号:17913444

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/08 09:40(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011834_J0000011718

値段と撮影可能枚数のようですね。

書込番号:17913505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 動画からの静止画の画質

2014/09/01 12:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 ミチ315さん
クチコミ投稿数:6件

TZ-60か55で迷ってます。
動画再生中の静止画保存が出来るというのが決めてですが、その場合の静止画の写真プリントの画質?綺麗ですか?

書込番号:17890161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/01 12:16(1年以上前)

動画撮影中の静止画撮影ではなくて
動画再生中の静止画保存ですか?

それは、撮影した動画のサイズに応じたものしか保存できないので
この両機では、200万画素程度になりますね (フルHD)

最新機種のFZ1000は4K動画が可能なので、800万画素相当の出力が可能です

書込番号:17890176

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミチ315さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/01 12:26(1年以上前)

子供の試合を撮る時に、自分1人でビデオとカメラは無理なので、カメラで動画を撮りつつ、写真も残したいのですが、手持ちのビデオカメラの場合、動画は綺麗に撮れるのですが、切り取った静止画を写真プリントすると、やはり、少し粗さが気になるので、こちらのカメラはどうかな?と思いまして(^^;;
プリントサイズどれくらい耐えられますかね?

書込番号:17890205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/01 12:27(1年以上前)

2Lサイズくらいならなんとかプリントできるのではないでしょうか?

書込番号:17890210

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/01 13:05(1年以上前)

>動画再生中の静止画保存が出来るというのが決めてですが、その場合の静止画の写真プリントの画質?綺麗ですか?

動画撮影中の静止画保存は縦横比が16:9になってしまいますが
動画の切り出し200万画素相当ではなく、写真画質の4896 × 2752(1350万画素)で撮影できますので

普通に写真を撮るのと同等の画質があると思っていいと思います。


>プリントサイズどれくらい耐えられますかね?

画素数だけで考えれば、1350万画素ならA3サイズもしくは半切位までのプリントでも大丈夫だと思います。

書込番号:17890312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/01 13:41(1年以上前)

動画撮影中に静止画も撮る。←動画再生中ではなく動画撮影中にもできます。
TZ60:
 4896×2752(1350万画素)、3264×1840(600万画素)、1920×1080(200万画素)での記録になります。
 動画撮影中に写真を記録すると、一時的に写真撮影用のオートフォーカス機能が働き、
 ピントを合わせる動作が動画に記録される場合があります。
 最大10枚まで撮影できます。FHD/HDモード時に写真撮影可能です。

TZ55:
 3.5M(350万画素)での記録になります。
 動画撮影中に写真を記録すると、一時的に写真撮影用のオートフォーカス機能が働き、
 ピントを合わせる動作が動画に記録される場合があります。
 最大2枚まで撮影できます。FHD/HDモード時に写真撮影可能です。

動画再生中の静止画保存(撮影済み動画からの静止画切り出し)←これを仰っているのですね。
TZ60:
 1920×1080(200万画素)での記録になります。
 MP4のVGA/30p、ハイスピード動画の撮影速度が240fps時には640×480(30万画素)での記録になります。

TZ55:
 MP4のFHDモード時のみ記録が可能です。


どちらも「動画撮影中の静止画撮影」も「動画再生中の静止画保存」もできますが、
制限の少ないTZ60の方がいいのでは?。

書込番号:17890370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミチ315さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/01 13:49(1年以上前)

動画撮影中に写真も撮れるのですか?
そちらの方がプリントした時に綺麗なんですね?

書込番号:17890390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/09/01 14:03(1年以上前)

当機種

DMC-TZ60 動画撮影中の静止画

いやー、DMC-TZ60での動画撮影中の静止画撮影は結構な水増しがっかり画質ですよ。でも7インチ位のファブレットサイズで見る位ならまあまあ許せるかも。

現行品で動画撮影中の静止画撮影の画質がそこそこまともなのはカシオのハイスピードエクシリムです。ただ、動画画質も考えると欲張らないで現行のビデオカメラでの撮影を継続するのが吉かもしれませんね。

書込番号:17890415

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/01 15:15(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/tz60/movie.html

動画撮影中に静止画も撮影できるようです。(中ほどより少し下)

書込番号:17890550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/09/01 16:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種

添付1

添付2

添付3:動画撮影中の静止画撮影(13.5M)

ミチ315さん
動画撮影中の静止画撮影は、画素数13.5M、6M、2Mから選べます。(添付1参照)
撮った動画からの静止画切り出しは、2Mとなります。(添付2参照)

2L板プリント程度なら、撮った動画から後でゆっくり切り出したほうが良いと思います。
もちろんソフトなどを使わないで、TZ60本体で出来ます。

添付3は、旧機種ですがTZ40で動画撮影中に静止画撮影(13.5M)した画像です。
このとき、動画は途切れません。綺麗に撮れると思いますよ。

書込番号:17890677

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミチ315さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/01 16:49(1年以上前)

ありがとうございました(*^^*)
2Lでのプリントに耐えれるなら動画切り出しの方がいいようですね!
ズーム含め、やはりTZ60がいいですね(^^)

書込番号:17890698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ソニーHX60との価格差は?

2014/08/09 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

過去TZシリーズはソニーのHXシリーズと互いに競い合って来ました。
TZ60はEVF付、ソニーは新鮮味のないHX60とでは「勝負あった」と思っていました。

ところが最近市場ではEVF付のTZ60の方がHX60より4千円程度安くなっています。逆の価格なら理解できるところですが、ソニーのHX60にはそれだけの魅力があるのでしょうか。

書込番号:17816897

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/08/09 11:43(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011718_K0000622991
HX60Vはあまり生産をしていないのでは、

TZ60と競合はWX350の方と思います。

書込番号:17816940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/08/09 12:43(1年以上前)

こんにちは。

>ソニーのHX60にはそれだけの魅力があるのでしょうか。

相手がTZ60では・・・魅力なしです。
あくまで私の感想ですので、ソニーファンの方、ゴメンなさい。

それと、今から仕事さんの仰るとおりですね。

書込番号:17817104

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/09 17:04(1年以上前)

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

こちらでは、どちらもそれほど売れてないようですね。(45位と58位)

書込番号:17817764

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/08/09 17:09(1年以上前)

たぶん、HX60VもTZ60もそんなに売れていないのではないでしょうか?
(売れ筋は2万円前後のカメラのような気がします。)

そして、それほど売れていないカメラに対してメーカーが卸値をどうするかという考え方で
たまたま現時点ではパナソニックの方が少し安いという状況なのではないかと思います。

値段と魅力は必ずしも一致しませんので、値段で魅力度を考えなくてもいいのではないかなと思います。

あと、パナソニックは値段が安くなって、もう少し待ったらもっと安くなるかなと思っていると
値段が上がることもあります。(FZ200とか)

書込番号:17817779

ナイスクチコミ!2


スレ主 carp0102さん
クチコミ投稿数:318件

2014/08/11 06:18(1年以上前)

最近、観光地ではコンデジはスマートフォンに取って代わり、またミラーレス・一眼レフのような高級品を多く見かけるようになりました。

TZ60が今後どのようになるかわかりませんが、私は旅行には静止画とビデオが一台で済むこのジャンルのカメラを重宝しています。ぜひこれからも残してほしいと思っています。

書込番号:17823042

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:3件

SONY DSC-HX5Vからの買い替えを検討しています。

この機種はマニュアルモードなどでシャッタースピード、絞りを変えた時に
液晶画面、ファインダーに映る画像に反映されますか?

SONYのHX60VとTZ60のどちらかでかんがえているのですが、
HX60Vはデモ機を触れ反映される事確認できたのですが、TZ60は触れるものが無かったです。

書込番号:17756747

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/21 21:55(1年以上前)

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_tz60.pdf
49ページを確認して下さい。

書込番号:17756812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/21 22:16(1年以上前)

半押しすると、マニュアルで設定した明るさに変わります。

書込番号:17756907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/22 00:22(1年以上前)

t0201さん、今から仕事さん、
早速のお返事ありがとうございます。

設定を変えるときはリング状の表示でシャッタースピード、絞りの数値がリング状に表示され、
さらにそこからシャッターを半押しすると、画像にも反映されるということですね。

画像でみられると初心者としてはわかりやすいので、TZ60にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17757362

ナイスクチコミ!0


san2006さん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/23 21:10(1年以上前)

ES姉さんさん こんばんは

どのカメラもシャッター半押しで、設定が反映されているようですが、
総ての設定が反映されて見えている訳ではないようです。

EVFと背面の液晶とは異なりますが、記事番号〔17674609〕をご覧に
なってください。

書込番号:17763304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/07/24 19:52(1年以上前)

今から仕事さん、
出先のショップに動作展示機が有り、半押し時の応答動作確認できました。
非常に参考になりました。ありがとうございました。

san2006さん、
ありがとうございます。
大体の雰囲気がつかめればいいとおもっているので、私の使い方にはこの機能で十分だと思いました。

書込番号:17766278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

価格予想を教えてください

2014/07/12 10:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 気絶院さん
クチコミ投稿数:19件

光学ズーム倍率が20倍くらいあって、ファインダーが付いていて、軽くて、小さくて、安いカメラをさがしてここに辿りつきました。
より軽く、より小さい方が良いのですが、そこは・・我慢するとして・・・問題は価格です。
年内11月ごろ、遅くとも来年1月末ごろ価格はいくら位が予想されるのでしょうか?

また、最安値が出る時期はいつ頃でその時の価格はいくら位が予想されるのでしょうか?

また光学ズーム倍率が20倍くらいあって、ファインダーが付いている安いカメラはどんなものがあるのでしょうか?
よろしくご指導のほどお願いいたします。

書込番号:17723873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/07/12 10:08(1年以上前)

小型だと『これ』しかないんじゃ無いですか?

逆にいくらなら買いますか?
その価格になったら買う、ならなかったら買わない…で、良いのではないでしょうか?

サイズが大きくても良いのであれば1万円ぐらいからありますよ

書込番号:17723898

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/12 10:13(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000510121/pricehistory/
約1年前発売のパナのLF1は、一度下がって、その後変遷して、現在は最安値より高い値段で落ち着いています。
この機種は発売約半年ですし、結構人気ありますから、今が最安値かもしれないし、下がるかもしれないし、誰にもわからないでしょう。
結局欲しいときが買いどきということです。最安値でないとと考えられる場合は、本当はそんなに欲しくないのではと思います。

ただの無責任意見ですので、買ってから下がったとしても、気絶しないでネ。

書込番号:17723917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/12 10:15(1年以上前)

2.0〜2.5万円/12月初めと思います。

書込番号:17723924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/07/12 10:56(1年以上前)

opaqueさん>最安値でないとと考えられる場合は、本当はそんなに欲しくないのではと思います。
 ということでしょうね。 より安く買いたいのはわかりますが、それが目的になってしまうとどーかと思います。

 予想であって実際どうなるかは結果であり、あの時かっとけばよかったになるでしょうし、キタムラなんかの在庫処分品とかが一番安いことになると思います。狙って在庫処分時に購入できるわけでもないし。
 購入後にそういう情報をみて残念がっても意味がないでしょう。

 必ずしもその機種である必要がなくなるべく安く買いたいのであれば、価格.comを常にチェックし上がり出したらその時点で一番安く買えるところで買うのがベストだと思います。
 使うために買うのであれば、購入金額を決めてその値段になったら購入が普通でしょう。

書込番号:17724048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 管理が面倒なので閉鎖して 

2014/07/12 11:34(1年以上前)

必要性が有り手元に資金があれば「今から仕事さん」の様に発売予約の時点でお買いあげ、私の様に欲しいけれど一刻を問う必要性無く(本当はお金が無い)年寄りにとっては幾らに成ったら買う(小遣いが貯まったら)で良いのではありませんか。
ちなみに私はある程度高値から下がり始めた頃(5月中旬3万2千円台)カメキタで買いました、現在3万円を切りましたが私なりに今も満足のいく価格で購入できたと喜んでいます。

普段使い用として落としたり木や岩にぶつかっても気にしない山用には(TZ-7.TZ30)が現役で活躍してます(TZ60やパナの一眼レフは気遣を要するカメラとして写真撮影が目的で出かける時に適材適所使用)。

従って必要性が有るならは価格が一段落した(100円づつしか下がっていないので)今が買い時と思いますし必要が無ければ1万円でも買いません。
要は貴方の本気度が何処まで下がれば手を打つのか貴方の心の度胸テストかも。
幸運を呼ぶ時点での決断を祈ります。

書込番号:17724177

ナイスクチコミ!1


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/12 11:47(1年以上前)

価格コムの販売店舗数に注目するのも手かと思いますよ。だいたい、20店舗くらいまでは競争で下がり続け、それ以下になると競争相手が少なくなるので逆に上がり出します。現在60店舗なのでまだ下がると思います。店舗数を見ていれば安値で買いそびえることはないかと。あくまで個人的な主観ですので参考まで。

書込番号:17724232

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/12 13:31(1年以上前)

モデル末期は安いと思いますが、最近は価格の上下が多いので分かりません。

書込番号:17724519

ナイスクチコミ!0


スレ主 気絶院さん
クチコミ投稿数:19件

2014/07/12 14:04(1年以上前)

皆様、早速のご教示有難うございます。
実は、現在FZ28を使用しております。自分としては、大きさを除いて不自由を感ずることは有りません。
最近この機種を目にし、感心を持ちました。

今から仕事 様
貴方様のようなこのサイトの常連の方が、2万〜2.5万とお出し頂けたのは望外の喜びです。
実は自分としては2万切れたら購入。2.5万切れならその時の懐具合と時期によっては購入を検討する。と、ボンヤリ考えていました。
私の腹積もりが、そうそう外れていなかったことが確認できた心強い限りのご意見、有難うございます。
11月末〜1月末まで粘ってみます。
ダメならダメで、FZ28を今迄とおり使っていればイイだけですから。

春三番 様
販売店舗数に御着目とは・・・恐れ入りました。
底値を探る手法として大いに参考にさせて頂きます。
まさに「時を買う」感覚ですね。・・・素晴らしい。
1番底か2番底かは判らないですが、ある種底値狙いの手法ですね・・・・ン〜〜・・・感動です。

ここまでアドバイスを頂いていながら買いそびれたなら・・・それならそれで満足です。
FZ28を使い続けます。・・ナニブン当時はこれに惚れて価格も納得して入手したのですから・・・・

とりあえず、11月末〜1月末が楽しみです。

ご教示くださった皆々様、有難う御座いました。

書込番号:17724597

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/12 17:28(1年以上前)

今秋で25000から26000程度だと思います。

書込番号:17725071

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/12 17:31(1年以上前)

ははは(^-^ゞ。お互い物欲が許してくれるなら気長に待ちましょう(^-^;。私もいつか買う予定ですので、、、欲しい時が買い時という考え方もあるんですけどね。

書込番号:17725076

ナイスクチコミ!1


スレ主 気絶院さん
クチコミ投稿数:19件

2014/07/12 17:32(1年以上前)

このカメラ、塗装が剥がれるんですって!!

喜寿鉄道さん
この問題をどの様に乗り越えられたのでしょうか???

せっかくこのカメラにしようと思ったのに・・・・・・
ビックリして気絶しそうです。

イヤ・・・マテヨ・・・この件で評判をうんと落とせば・・・価格的にはさらに期待できるかもしれない・・・
人間だって、禿げたからって価値が下がるとは限らない・・・ショーン コネリーは禿げているほうがカッコイイシ・・

しかし・・・このカメラはショーン コネリーのようには行かないかもナア〜〜

ヨシ!!  購入価格目標をあと5000円下げる事で手を打ちます。
自分の顔のことを考えれば、見栄えが悪くても整形もしないで今迄頑張ってやって来たんだ・・シ・・・
カメラばっかりそんなに厳しくしなくてもイイだろううから・・・・

書込番号:17725084

ナイスクチコミ!1


33seiunさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/14 18:16(1年以上前)

色々迷った挙句、昨日量販店でブラックを2.8万(税込)+5%5年保証料で購入しました。楽しみです。

書込番号:17732293

ナイスクチコミ!1


スレ主 気絶院さん
クチコミ投稿数:19件

2014/07/15 10:45(1年以上前)

おめでとう御座います。
このカメラの塗装剥げについてどう対処なされるのか?
またその結果等についてのご報告をお願いいたします。

書込番号:17734547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ60のオーナーLUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/07/15 11:16(1年以上前)

うちのも塗装ハゲて来ましたね。
液晶側の本体四隅は全部。
ただ、このマットな質感が普段使いにとても良く、日常使う道具としてはアリだと思ってます。
リセールバリューを気にするなら別ですが。
これは使い倒すカメラなんだと割りきってます。

書込番号:17734638

ナイスクチコミ!1


スレ主 気絶院さん
クチコミ投稿数:19件

2014/07/16 16:04(1年以上前)

早速のご報告有難う御座いました。
見事に割り切られたご様子、感服致しました。

4月ごろ御購入のご様子のようで、使用頻度にもよりますが、やはり剥げるのが早いようですね。

自分のFZ28は2009年10月頃の購入です。
使用頻度はそれほど高くないですが、TZ60の場合、FZ28と同程度の5年程維持すると、剥げが進行して皮膚病のようになってしまかもしれませんね。

そうなると、何方かにシャッターをお願いしても、イヤガラレてしまうかもしれませんね。

その時は、常に手袋を持参していて、「手袋をして頂くと、ダイジョウブですよ。」と言ってお願いするようにします。

書込番号:17738556

ナイスクチコミ!0


春三番さん
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:26件

2014/07/16 20:59(1年以上前)

別機種
別機種

他のスレでも書いたのですが、ポリ袋に入れてからバッグに入れる方式で、過去数十台、何年使っても新品と変わっていません。ポリ袋は表面が滑らかだし、ガサガサと汚れてきたら交換する方法です。ホコリよけにもなりますし。このカメラにも有効かどうかは数年使ってみないと分かりませんが、自分が買ったら今までと同じくそうするつもりなのでそんなに心配していません。過去の数十台と同じく新品状態を保てると思っています。

写真は100円ショップの100枚入りのポリ袋と、100円ショップの女子用のヘアバンドゴム、100円ショップの乾燥剤です。乾燥剤を入れない場合は四隅をカットして湿気が出るようにしたりします。ヘアバンドゴムは普通のストラップのような硬い部分が無いので傷がつきません。
頻繁に使う時だけ面倒なのでポリ袋から出して直接ポケットに入れます。欠点は見栄えがあまり良くない点でしょうか(^_^ゞ。ですので見栄えが気にならない方だけ試してみたらと思います。

書込番号:17739386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング