LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

PictBridgeでのL版印刷の品質

2014/03/30 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

PictBridgeのあるプリンター(例えばキヤノンやエプソン)にTZ60を接続して、

「かんたんレタッチ」で写真の色や明るさのバランス調整して、

フチなしL版印刷をした場合、

30円のフジカラープリント、30円のヤマダ電機プリント、36円のビックカメラプリント、37円のキタムラプリントと

同じ様な品質になるでしょうか?

書込番号:17362659

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/30 19:24(1年以上前)

プリンターの品質(インクの種類・色数)
用紙の品質が決まらないと評価は決めかねますが
一般的に 店頭のセルフプリントとは同等のものになりますね

書込番号:17362855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/03/30 20:18(1年以上前)

kaonoiさん

早速のレス有り難うございます。

プリンターとインクと用紙は、

キヤノンip4200で、インクは染料7eの4色と顔料9ブラックと、純正光沢ゴールド

エプソンEP-901Fで、インクは染料IC6CL50の6色と、純正写真用紙光沢

です。

書込番号:17363098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2014/03/30 20:19(1年以上前)

情報選択さん こんばんは

PictBridgeでたまにテストでプリントする事ありますが やはり パソコン使いプリントするよりも 品質が落ちますので 自分の場合緊急用としてしか使っていません。

書込番号:17363109

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/03/30 20:23(1年以上前)

情報選択さん

そのラインナップであれば もとラボマン 2さんの書き込みのように
普通にプリントソフトを使ったほうが追い込んだプリントが出来ると思います

PictBridgeは簡単に程良いプリント・・という感じですので
ちょっともったいない気がしますね

書込番号:17363126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/03/31 00:38(1年以上前)

PictBridgeのあるプリンターにTZ60を接続して、

L版印刷された方いらっしゃいませんか?

なぜこの様な事を聞くかというと、撮影途中でSDをデジメカから取り出して、PhotoElementでL版印刷する事がある。
そのとき誤って修正したファイルをSDに作ったら、そのSDをデジカメが認識しなくなった経験があるので。
PictBridgeで綺麗に印刷できれば、この心配がなくなる。

書込番号:17364309

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/31 01:48(1年以上前)

露出とか特に問題なければ、きれいに印刷できますよ。L判なら解像度的にも全く問題ありません。発色や彩度、コントラストなど細かいことを言われるとよく解りません。
ただ私も、普段はほとんど直接プリントすることはありませんが。
ちなみにプリンターはPX−5Vです。

書込番号:17364467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/04/01 03:35(1年以上前)

情報選択さん
お店、プリンとは、お店プリント。
インクジェット、プリンとは、インクジェットプリント。

書込番号:17367995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2014/04/01 08:20(1年以上前)

>そのとき誤って修正したファイルをSDに作ったら、そのSDをデジカメが認識しなくなった経験があるので。
>PictBridgeで綺麗に印刷できれば、この心配がなくなる。
 そういうミスは、直接SDのデータを編集するからであって、普通にPCに取り込んだあとで編集すればいいだけのことです。
 念のために、デジカメから出した際にはSDのLOCKをONにし、戻す際にはOFFにすればすむだけのことです。
 根本的に操作に問題があるのでそちらを改善すべきでしょう。
 PictBridegは、初心者でPCを持たないし、プリンターにメディアスロットがない場合に使うぐらいです。
 多くは、PictBridegがあることすら知らないでしょうね。

>同じ様な品質になるでしょうか?
それならばお店での印画紙プリントの存在価値は????

書込番号:17368336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/04/01 14:08(1年以上前)

皆様、レス有り難うございます。

>そういうミスは、直接SDのデータを編集するからであって、

ミスはなく、デジカメ内でSDを処理して、PictBridgeでL版印刷する方が楽だからです。
SDは安くなったので、L版写真などのバックアップに使えます。
TZ60の液晶画面は綺麗だし、
SDに入っている静止画を総てL版印刷にするわけでないので、余分な容量がたいして増えない。

TZ60には、
@静止画設定にL版サイズ(横縦比1.43)に近い3:2(横縦比1.5)があって、
AMENU/SETにレイアウトがあって、プリンターの設定を優先とか、1面縁なしがあって、
B「かんたんレタッチ」で写真の色や明るさのバランス調整して、
kaonoiさんの
>一般的に 店頭のセルフプリントとは同等のものになりますね
になれば、最善なわけです。



>普通にPCに取り込んだあとで編集すればいいだけのことです。

普通ではなく、PCに取り込まずに簡単にL版印刷したいわけです。
「編集すればいいだけのことです。」と言いますが、何で編集したら良いでしょうか?
またファイルの管理は何でしたら良いでしょうか?

書込番号:17369074

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/04/01 21:35(1年以上前)

当機種
当機種

PictBridgeでL判印刷

元画像

実際にやってみましたが十分だと思いますよ。「印画紙プリントとインクジェットプリントは違う」といってもL判ごときで、たとえばルーペで見て「ほら違うだろ」というのも、どうなのかなという印象です。

また、PictBridgeは機能としてあるんだし、カメラにレタッチ機能もある。これらを使うことには何の問題もないでしょう。

書込番号:17370273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件

2014/04/02 19:44(1年以上前)

holorinさん

レス有り難うございます。

アップされた左図(PictBridgeでL判印刷)と右図(原図)を比較すると、

左図の画像は、右図よりやや色が濃くて赤みが強い様な感じがします。

左図の画像(PictBridgeでL判印刷)と、フジカラープリント(L判印刷)で比較できないでしょうか?

無理言いましてすみません。

書込番号:17372990

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/04/02 23:28(1年以上前)

色味は、難しいですね。まず、プリンタが自動補正をかけてしまうのでは?
でもそれは、ミニラボプリントもたいして変わらないはずです。また、「色補正なし」という指定はできますが、どの機械も全部同じ色でプリントしてくれるわけでもありません。

私のアップした写真もデジカメで撮ったものですから、照明の色とカメラのAWBで色が転んでいます。
実際には、モニタ上ではわずかにシアンがかかっているのに対して、プリントはニュートラルになっています。(モニタは一応ColorMunkiPhotoでキャリブレーションしています。)

印画紙プリントについては、いま無料券を切らしているのと、まとめてプリントする予定がないので、すぐには対応できません。

書込番号:17373896

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/08 08:50(1年以上前)

インクジェットプリンターを使うときは、なんといっても普通紙ではコントラストが冴えず、暗い仕上がりになってしまうので、写真用光沢紙を使えば十分きれいに仕上がります。

書込番号:17391812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

TZ-60のGPS性能って実用的ですか?

2014/02/28 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:51件

野外で撮ることが多いので,位置情報がサクサク入ってほしいのですが,今,使っているニコンP330はGPSの反応が大変悪い(オリンパスSH-25MRと比べて)ので閉口しています(画質はいいのですが).撮像素子の大きさは別として,TZ-60のGPS性能はどんなものなんでしょう?

書込番号:17248785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2014/03/01 10:16(1年以上前)

先代TZ40でGPSロガーと併行テストしたところ、その軌跡は殆ど一致していました。
写真を沢山撮らないというのであれば、GPSロガーを持ち歩く必要はありません。
TZ60も同じではないでしょうか。充分実用的だと思います。

30倍ズーム、マニュアルフォーカス、EVF、水準器(これはTZ40にもあります)などの垂涎があり、(TZ40を半年前に購入したばかりなのに)もう少しで手を出すところでした。
そう、電子コンパスが無いので方位が記録されないのです。

書込番号:17250287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2014/03/01 10:30(1年以上前)

この小ささで何でも入りなら
実際の位置と数十m違っても、十分実用的では。
軍事的緊張がなければもっと高精度で測定可能(1m以内?)なんだけど。

書込番号:17250357

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2014/03/01 13:00(1年以上前)

TZ40のユーザーですが、GPSを目的の一つに買ったので満足しております。
GPSの誤差ですが、2m〜15mぐらいですねこれはポータブルナビでも大差有りません
地形により変わるので、測位時間はその日の最初の起動時は1分〜3分程度
その次の起動時(5km移動の場合)10秒ほどで測位完了(地形場所によりますが)見通しの良い場所で‐時間となります、やはり以前使っていたカシオのEX-H20Gはずば抜けていました時間、正確さ下手なポータブルナビなど足元にも及びません、但し画質が・・

新型のTZ60は電子コンパスがないので、方位まで気にされるんであれば今安いTZ40を買われた方が良いと思います、私もそうですが参考にまで。

書込番号:17250842

ナイスクチコミ!1


quokkaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/04 15:46(1年以上前)

皆さんのご回答を参考にさせていただいております.ところで,GPSの精度は問題ないレベルと思うのですが,即移管料までの時間はいかがでしょうか?現在,TZ-30を使っておりますが,GPS常時オンのモードでもなかなか測位ができていないことが多いです(旅行で街中を移動して建物をとるなどの使い方が多いです).機内モード(GPSもオフにするモード)だと,電源を入れて写真を撮る前に測位完了はまず無理ですね(しょうがないことはわかっています).でも,GPSを常時入れているとバッテリーの消耗も激しいし….TZ-60では測位ができるまでの時間はどうでしょうか?

書込番号:17263965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/03/05 17:06(1年以上前)

またまたTZ40での話です。
スタンバイ状況にもよるかと思いますが、待時間のストレスはありません。
2013/08/31 18:08 [16528928] でレポートさせて戴きました。

それにつけてもTZ60に方位情報があればなぁ。

レポートの中に誤りがあります。
> 再生ボタン/電源OFFでも機能して欲しい。(レンズの繰り出しをしない)
3秒以上長押ししていれば再生のみも可能でした。

> 高度/TZ40に高度情報はありません
高度情報はありました。但し、TZ60は不明です。高度情報を落とす積極的理由は思いつきません。

書込番号:17268213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2014/03/08 15:03(1年以上前)

機種不明

位置情報の北緯、東経から
GPSの精度の確認用のMAP

大阪城公園の梅林

書込番号:17279109

ナイスクチコミ!2


quokkaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 10:52(1年以上前)

Nikon忍者さん,便乗して質問してしまって済みません.ゆっくり長生きさん,誤変換(即位管理料⇒測位完了)があるにもかかわらず,ご回答ありがとうございます.TZ-30だとGPSオンで徒歩屋外移動でもカメラポーチに入れているだけで即位がついていかない感じがあります.TZ-40はよさそうですね.価格もよいですし.

書込番号:17286869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:217件

2014/03/10 11:37(1年以上前)

機種不明

甲子園球場

位置情報の北緯、東経から
GPSの精度の確認用のMAP

甲子園球場

書込番号:17286998

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング