LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

ヨタヨタ爺の戯言

2014/03/02 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:23件

最近は余り価格コムの投稿を前ほど開く事も少なくなりました。
TZ−60が出てからチョコチョコと読ませていたざいています TZ-30発売の頃は何か熱気というか話題性がありましたね、そこそこ雑誌にも取り上げられてと記憶していますが?

投稿も多く初期からあったように思います。年配の旅行好きの方々、男性 ご婦人
という私もム−ル貝を夢中で食べていて落としましたと顛末記とその後の対処をご報告いたしました

河内のおじいさんの投稿で入手後一週間経ちました
の中のでステップズ−ムとコントロ−ルリング、シャッタ−の所のズ−ムレバ−全く使わないとの一文
があり食指を動かされている今日この頃です。私のような高齢者には一番ありがたい、参考になります
河内さんアリガトウ

毎年、毎年後続機が出てくる........後期高齢者にはつき合いきれませんからね
今所有しているカメラも十分使いこなしていないのに.........

梅は咲いたか、桜はまだかいな、新緑、初夏とどう価格もこなれるでしょうか、消費税UP慌てる事ないわいな
メ−カ−の価格統制もあるやろし
TZシリ−ズのカメラ本当に良い旅行カメラです、散歩のお供にも、公民館、市民会館等の催し
あれこれと求めればきりがない

皆様方の立派な投稿と違い毛色の違った投稿です堪忍やで
ヨタヨタとお年寄りがお邪魔しました。誤字、当て字、ゴメンしてちょう
 


書込番号:17256568

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/03/02 19:21(1年以上前)

切りが無い、自分の欲に付き合わされるということでしょうね。すごいカメラを買うと、そんなにすごいしゃしんがとれるのか。
理想、空想、妄想にかきたれられて、カメラを買い替え、何が残るのか。いい写真は、いいカメラがあれば撮れる。その幻想との戦いですね。

書込番号:17256810

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/03 13:46(1年以上前)

望遠が伸びてEVFがついたのが魅力的ですね。
TZ30が壊れたら、買い替えたいと思います。

書込番号:17259742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/03/03 16:25(1年以上前)

理想、空想、妄想にかきたれられて、カメラを買い替え、何が残るのか。いい写真は、いいカメラがあれば撮れる。その幻想との戦いですね。
  うれしいね全く同感同意見です

望遠が伸びてEVFがついたのが魅力的ですね。
TZ30が壊れたら、買い替えたいと思います
  私もそう考えています

その内何かのきっかけで価格もドンとこなれますは、いままでの例からしてと思います
高度経済成長、バブル、デフレスパイラル等この年寄り経験してきましたからね

まだ発売一ヶ月にもなってませんもね これからですがな

お二人の方々毛色の変わったヨタ爺に返信アリガトウ

あっそうそう取説がCDかなわんは
全て印刷する訳にもいかんし、コスト、コスト、でっかアナログ人間もいまっせ
迷ったとき即て具合にいきませんやろ

チョイチョイお尋ねに取説の何ペ−ジにありますてご回答がありますね そうそれですがな
これに限らずイロイロなものの取説がCDになり難儀してます

高齢者大国なのにね.........
調子に乗ってイロイロと書きました 皆様の投稿を楽しみに拝見させていたざきます
私は又穴蔵に入ります    拙い一文を読んでいただきアリガトウごだいました

 

書込番号:17260154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/03/08 08:00(1年以上前)

>取説がCDになった?
CDになって良かった事。
取説をダウンロードして、パソコンで読める事。
紙の取説は、字が小さい上に、無くし易い?
パソコンで読めるから、字を拡大して読めます。
まだ、タブレットに入れれば、持ち歩けます。
アラ還の爺さんです。

書込番号:17277790

ナイスクチコミ!0


kazmuchさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/08 11:55(1年以上前)

機種不明

かさ張らずにいつでも何処でも見られるPDF書庫

取説はCD又はDLしたPDFで保存しいつでもデジタルで見る事が出来るようにしておく・・・

デジ亀オンチさんと同感です・・・

デジカメの取説だけでなく、一般の家電品なども日が経つと、メインテナンスなどでマニュアルを再読したい時がありますね・・・一度や二度、家中を大探ししても見つからなくて困った経験も皆様おありかと思います。

私はそんな時の為に、画像の様なフォルダーに「取説書庫」を作っています。
容量もそれ程でなく 2〜4GB程度のUSBメモリーで100件程度のPDFが入ります。

書込番号:17278478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/03/11 14:31(1年以上前)

ヨタヨタ爺の戯言返信です 気鋭の若者の皆さん目障りかと思います、他の素敵な投稿にお移りください
 お願い申し上げます 片足突っ込んでいるんですけど、マダもう一つ残っています.急いで行くこともないかと思 い時間もタップリありますからボケ防止の為 誤字 当て字も何のその 

 恥を欠き 見栄を欠き 義理と褌欠くわけに行かぬが失礼します

<CDになって良かった事。
取説をダウンロードして、パソコンで読める事。
紙の取説は、字が小さい上に、無くし易い?
パソコンで読めるから、字を拡大して読めます。
まだ、タブレットに入れれば、持ち歩けます。
アラ還の爺さんです

*そうですね 同感 時代遅れのヨタヨタ爺はタブレット持ってませんね マニアルと格闘すると言う習性が
身にしみ込んでます.最近のような多機能なデジカメはこれで行かんと.....ダメですは
            液晶モニタ−の下に説明が流れていまが.......

<取説はCD又はDLしたPDFで保存しいつでもデジタルで見る事が出来るようにしておく・・・

デジ亀オンチさんと同感です・・・

私はそんな時の為に、画像の様なフォルダーに「取説書庫」を作っています。
容量もそれ程でなく 2〜4GB程度のUSBメモリーで100件程度のPDFが入ります。

* 素晴らしい 参考にさせて貰い見習います



書込番号:17291197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

TZ-60のGPS性能って実用的ですか?

2014/02/28 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:51件

野外で撮ることが多いので,位置情報がサクサク入ってほしいのですが,今,使っているニコンP330はGPSの反応が大変悪い(オリンパスSH-25MRと比べて)ので閉口しています(画質はいいのですが).撮像素子の大きさは別として,TZ-60のGPS性能はどんなものなんでしょう?

書込番号:17248785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2014/03/01 10:16(1年以上前)

先代TZ40でGPSロガーと併行テストしたところ、その軌跡は殆ど一致していました。
写真を沢山撮らないというのであれば、GPSロガーを持ち歩く必要はありません。
TZ60も同じではないでしょうか。充分実用的だと思います。

30倍ズーム、マニュアルフォーカス、EVF、水準器(これはTZ40にもあります)などの垂涎があり、(TZ40を半年前に購入したばかりなのに)もう少しで手を出すところでした。
そう、電子コンパスが無いので方位が記録されないのです。

書込番号:17250287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2014/03/01 10:30(1年以上前)

この小ささで何でも入りなら
実際の位置と数十m違っても、十分実用的では。
軍事的緊張がなければもっと高精度で測定可能(1m以内?)なんだけど。

書込番号:17250357

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2014/03/01 13:00(1年以上前)

TZ40のユーザーですが、GPSを目的の一つに買ったので満足しております。
GPSの誤差ですが、2m〜15mぐらいですねこれはポータブルナビでも大差有りません
地形により変わるので、測位時間はその日の最初の起動時は1分〜3分程度
その次の起動時(5km移動の場合)10秒ほどで測位完了(地形場所によりますが)見通しの良い場所で‐時間となります、やはり以前使っていたカシオのEX-H20Gはずば抜けていました時間、正確さ下手なポータブルナビなど足元にも及びません、但し画質が・・

新型のTZ60は電子コンパスがないので、方位まで気にされるんであれば今安いTZ40を買われた方が良いと思います、私もそうですが参考にまで。

書込番号:17250842

ナイスクチコミ!1


quokkaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/04 15:46(1年以上前)

皆さんのご回答を参考にさせていただいております.ところで,GPSの精度は問題ないレベルと思うのですが,即移管料までの時間はいかがでしょうか?現在,TZ-30を使っておりますが,GPS常時オンのモードでもなかなか測位ができていないことが多いです(旅行で街中を移動して建物をとるなどの使い方が多いです).機内モード(GPSもオフにするモード)だと,電源を入れて写真を撮る前に測位完了はまず無理ですね(しょうがないことはわかっています).でも,GPSを常時入れているとバッテリーの消耗も激しいし….TZ-60では測位ができるまでの時間はどうでしょうか?

書込番号:17263965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/03/05 17:06(1年以上前)

またまたTZ40での話です。
スタンバイ状況にもよるかと思いますが、待時間のストレスはありません。
2013/08/31 18:08 [16528928] でレポートさせて戴きました。

それにつけてもTZ60に方位情報があればなぁ。

レポートの中に誤りがあります。
> 再生ボタン/電源OFFでも機能して欲しい。(レンズの繰り出しをしない)
3秒以上長押ししていれば再生のみも可能でした。

> 高度/TZ40に高度情報はありません
高度情報はありました。但し、TZ60は不明です。高度情報を落とす積極的理由は思いつきません。

書込番号:17268213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2014/03/08 15:03(1年以上前)

機種不明

位置情報の北緯、東経から
GPSの精度の確認用のMAP

大阪城公園の梅林

書込番号:17279109

ナイスクチコミ!2


quokkaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/03/10 10:52(1年以上前)

Nikon忍者さん,便乗して質問してしまって済みません.ゆっくり長生きさん,誤変換(即位管理料⇒測位完了)があるにもかかわらず,ご回答ありがとうございます.TZ-30だとGPSオンで徒歩屋外移動でもカメラポーチに入れているだけで即位がついていかない感じがあります.TZ-40はよさそうですね.価格もよいですし.

書込番号:17286869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2014/03/10 11:37(1年以上前)

機種不明

甲子園球場

位置情報の北緯、東経から
GPSの精度の確認用のMAP

甲子園球場

書込番号:17286998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LF1との違い

2014/02/26 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 素人1971さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして
TZ40の後継を狙っていたところ、進化し過ぎ高価になったようですね。

この値段だと、LF1とほぼ同じぐらいなので悩んでおります。

そこで、どちらの何が優れているのか違いを教えて頂けませんでしょうか。
新しい方が良いのでしょうか。

主な使用目的は、子供のスポーツ撮影などで、ちょっといいカメラを、と言う見栄的な物もあります。愛着が湧くと思うので。。。

書込番号:17238042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/26 00:14(1年以上前)

この2機種はセンサーサイズの違いが一番大きいです。
TZ60は1/2.3型、LF1は一回り大きい1/1.7型で、LF1の方が画質が良いです。
特に高感度域で差が現れます。

ズームを優先するならTZ60、画質を優先するならLF1の選択でいいのではないでしょうか。

書込番号:17238059

ナイスクチコミ!1


スレ主 素人1971さん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/26 00:31(1年以上前)

アナスチグマート さん
早速のご返信、ありがとうございます。

高感度域での撮影にて差が出ると言うのは、具体的にどのような撮影でしょうか…。
動きの早いもの撮影や、暗い場所での撮影等でしょうか。

ド素人で申し訳ありませんが、ご教示お願いします。

書込番号:17238116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/26 00:35(1年以上前)

高感度に強いと暗い場所でもシャッタースピードを稼げるので被写体ブレを防げるのと、ノイズがのりにくくなります。
室内撮影が多いようでしたらLF1がベターです。

晴天屋外だとあまり画質差はでないでしょう。

書込番号:17238132

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/02/26 01:07(1年以上前)

LF1とTZ60は撮像素子の大きさが違い、LF1の方が一回り大きな撮像素子を採用しています。
また、LF1の方が画素数を少なく抑えていますので、1画素の大きさはLF1の方が大きくなります。
1画素の大きさが大きいと、多くの光を取り込むことができるので、電気的に信号を増幅する度合いが少なくてすみ
そのぶん、高感度に設定したときのノイズが減ったりと、画質面で有利になります。

また、レンズもLF1は広角側で明るいF2.0のレンズを採用しています。
室内等の暗い場所で広角側を使うときなどは、明るいレンズが威力を発揮します。

逆に、TZ60は望遠能力が優れています。
TZ60は撮像素子がLF1より小さいので、ズーム倍率を高くしてもレンズがそんなに大型化しないですむというメリットがあります。

LF1にするかTZ60にするかは画質をとるかズーム倍率をとるか
どちらにするかで決まるように思います。

書込番号:17238224

Goodアンサーナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/26 05:04(1年以上前)

パナのコンデジは進化しているのか、後退しているのかわからないことがあります。
TZ60なら激安のTZ40のままでいいような気がしますし、LF1であればLX7でいいとおもいます。

書込番号:17238464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/02/26 06:39(1年以上前)

運動場で行う運動会を撮るならTZ60、
体育館で行うスポーツならLF1
で良いと思います(^-^ゞ

つまり使う用途が違うかなと・・・

書込番号:17238526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/26 07:13(1年以上前)

子供のスポーツ撮影ならば、TZ60ですよ。

LF1の200mmでは、幼稚園の狭い運動場程度しか
使えません。

室内運動の望遠側での撮影は、どちらともレンズが
暗くなるので、不向きです。

書込番号:17238581

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/26 07:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011718_K0000510121

センサーサイズ(画質?)優先ならLF1、望遠優先ならTZ60ではないでしょうか。

書込番号:17238599

ナイスクチコミ!1


スレ主 素人1971さん
クチコミ投稿数:9件

2014/02/26 08:44(1年以上前)

皆様
多数のご返信、誠にありがとうございます。

ズームと画質のどちらを取るか。
自分の用途と再検討したいと思います。
考える時間が、楽しいひとときです。

ちなみに、実際にご購入された方で、購入に踏み切ったポイントなど、差し支えなければ教えて下さい。。

書込番号:17238810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/26 20:53(1年以上前)

買いました。ポイントは、

・光学30倍で最薄・最軽量。
・ファインダーつき
・RAW記録
・AVCHD記録
などなど・・・

マンフロットのSCP-3BBケースでベルトにつけてお散歩カメラです。
ぱっと撮ってWi-fiでiPhoneに飛ばして遊べるので楽しいです。

書込番号:17241018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/27 22:42(1年以上前)

LF1とTZ60を比較しないほうがよろしいのでは?

TZ60は発売当初の価格帯ですから、6ヶ月も経過すればかなりお手頃価格に
なっていると思いますよ。

書込番号:17245518

ナイスクチコミ!2


スレ主 素人1971さん
クチコミ投稿数:9件

2014/03/10 00:01(1年以上前)

迷った末に、LF1の購入に至りました。

決め手は、以下となります。

・TZ60は、手にした際に思った以上に大きく、嫁さんも使用する為、より小さく軽いことを考慮した。
・ズームは魅力的でしたが、使用頻度及び素人撮影を考慮し、「綺麗に」を優先とした。
・予想外の値段で購入することができた。


TZ60のスレで、このような結果となり申し訳ありません。

お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:17285867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時の静止画記録

2014/02/25 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

動画撮影時の静止画記録は、TZ60とHX50Vのどちらが瞬間的に早く撮影しているのか?

書込番号:17237124

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/02/26 09:16(1年以上前)

感覚的なものですけれど、瞬間的な撮影という点では差は無いですね。差があるのは動画撮影中の静止画撮影最少間隔と1動画中の撮影枚数です。

TZ60は動画撮影中の静止画撮影の最少間隔は3秒位ですが、撮影枚数に10枚の制限があります。HX50Vは動画撮影中の静止画撮影の最少間隔は8秒位ですが、撮影枚数に制限がありません。

書込番号:17238909

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/02/26 09:41(1年以上前)

sumi_hobbyさん

早速のレス、有難うございます。

瞬間的な撮影という点では差は無いですか。運動会などの動きの速いもので、決定的瞬間としてシャッターを押しても、若干ズレるのは、TZ60とHX50Vのどちらも変わらないわけですね。

入学式や卒業式や結婚式などの動きの遅いものでは良いかもしれません。動画を撮影しているから上手く撮影できていれば、オマケと考えれば良いわけですか。

変わるのは、動画撮影中の静止画撮影の最少間隔。3秒と8秒の差はあるのでしょうか?

書込番号:17238968

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/02/26 10:03(1年以上前)

動画は1920×1080の約2Mですが動画撮影中に同時に記録できる静止画は10Mを越える設定も出来るので、おまけ以上の画質はありますよ。

それから3秒と8秒の差は実際に操作してみるとわかりますが大きいですね。3秒でも遅いですけれど、まあ待てない時間では無いです。8秒は明らかに待ちますね。

書込番号:17239042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイレクトにL版がプリントできるか

2014/02/24 20:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

下のスレで教えて頂けなかったので、新スレます。

動画撮影時静止画は、加工せずにPictBridgeやWi-Fiで、L版がプリントできるのでしょうか?

動画撮影時静止画のサイズが、16:9モードなので。

よろしくお願いします。

書込番号:17232638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/24 21:53(1年以上前)

店頭のインスタントプリント機で16;9の写真をプリントするとトリミングされてL判プリントされますが、家庭用プリンタだとどうなるのか分かりません。

参考にならずすみません。

書込番号:17233037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/03/01 19:22(1年以上前)

アナスチグマートさん

レス有り難うございます。

TZ60で行った方のレスがないので、TZ40で行った方いないでしょうか?

書込番号:17252170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/03/07 01:54(1年以上前)

昨日久しぶりにキタムラに行って、AVCHD動画撮影中静止画(16:9モードのみしかない)でプリントしたら
、アナスチグマートさんのおっしゃる通り、左右が切れた写真になりました。(ソニーの場合MP4で4:3モードがある)

ショップ印刷とかインクジェットプリンタ印刷は、次のスレが参考になると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007855/#17243622

TZ60の場合は、「かんたんレタッチ」で写真の色や明るさのバランス調整、「タイトル入力」、「文字焼き込み」、「リサズ(縮小)」、「トリミング(切抜き)」と多彩なメニューがあり、PictBridgeのあるプリンターだとUSBコード繋ぎで直接印刷できます。

書込番号:17273858

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

最大ズーム時のピントが合う時間

2014/02/24 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

この製品をお使いの方に質問です。店頭でズームしたところピントがなかなか合わないことがありました。
室内だからなのかわかりませんが、キャノンのPowerShot SX700 HSは、カメラを横に振っても間髪入れずにピントが合いました。
この製品もそのような反応ができるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17231400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/24 15:24(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/tz60/spec.html
テレ端だと最短撮影距離が200cmですからお店で近い物だとピントが合わないですよ。2m以上の物にピントを合わせて見て下さい。

書込番号:17231679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/02/24 17:36(1年以上前)

昨日ですが、夕暮れにキャッチボールする息子を遠くから 撮ってみました。
条件が悪いせいもあると思いますが、私はピントは遅いと思いました。
比較するのはパナソニックGH1 14-140mm で、コンデジではないのですが、
思ったような写真、動画はとれませんでした。
もう少しマニュアルを読んで練習してみようとは思っています。

書込番号:17232071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/24 20:55(1年以上前)

AFエリアの大きさを変えて、帰宅後やってみます。

コンデジは、色彩がはっきりしていないとピントは
合い辛いです。

書込番号:17232743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/25 00:13(1年以上前)

AFはAFエリアの大きさ、クイックAFをoffにしても
1秒以内に合います。

ピントが合わなかった場所は、蛍光灯のすぐ横にある物体でした。

書込番号:17233822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2014/02/25 07:54(1年以上前)

フォーカスモードが AFマクロになっていると,ピントが合うのが遅くなると思います.
マクロモードなので,被写体が近くないと更に遅くなると思います.
AFマクロの時は普通にズームできるので,マクロモードになっていることに気づかないことがあります.
マクロモードの時は画面に花のマークが表示されるのでこれを確認するか,
左キーを押した後に表示されるフォーカスモードの変更画面で確認してみてください.

書込番号:17234457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/02/25 15:54(1年以上前)

みなさん、情報をありがとうございます。

まだ、購入前で操作や機能の詳細がわからないので何ともいえませんが、

また、店頭にていろいろ試してみたいと思います。

書込番号:17235923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング