LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電しながらの動画の撮影

2014/02/23 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:7件

教えて下さい、この機種で、USBで充電しながら動画撮影ができますでしょうか、
できればスマホのアプリを使い 遠隔操作で2〜3時間 舞台撮影ができれば いいのですが、
よろしくおねがいします。

書込番号:17229654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/24 00:37(1年以上前)

前機種のTZ40はUSB充電しながら静止画・動画の撮影はできないので、TZ60も同じだと思います。
USBを繋いでいる場合、再生はできますが充電はできません。電源をOFFにしないと充電できません。

>2〜3時間 舞台撮影ができれば いいのですが
30分制限があるので、連続撮影はできませんね。30分で強制的に撮影が止まります。

書込番号:17230052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 01:22(1年以上前)

オプションのDMW-AC9を接続した場合は本体にバッテリーを入れなくても撮影や再生ができるとなっていますので、コンセントが確保できるなら可能です。TZ-55も同じように可能と書いてあります。
DMW-AC9は5V 1.8Aのようなのですが、2A出力のモバイルバッテリーと接続しても同じように動作するかは不明です。高出力対応の機器の場合、ケーブルないし充電器側で特殊な結線をしている場合があるためです。自分も気になるので、今度電気屋で試させてもらってみたいと思います。
また、付属のACアダプタの場合も給電が可能なようですが、撮影時にはバッテリーが消耗する可能性があると取説に記載されているようですので、モバイルバッテリーをつないだ場合、撮影時間を延長する効果はありそうですが、どの程度になるかはズームやフラッシュなど使用状況によると思われます。ただ、動画撮影であればフラッシュを使いませんので結構長時間撮影が可能ではないかと思われます。

録画時間については一回当たり29分59秒までとされていますので、2〜3時間となりますと途中何度か止めて再度録画を開始する必要があります。

私はTZ-40ではACアダプタのケーブルをUSBに改造してDCカプラを接続していましたが、今回はDCカプラのオプション設定がなくなっています。上記の理由で必要がなくなったためと思われます。

マイクロHDMIがMHLなどに対応したMicroUSB(かつ給電可能)になってくれていたら最高だったのですが、USB給電が条件によっては可能となっただけでもうれしい進化です。

書込番号:17230156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/24 07:29(1年以上前)

http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=004230

ACアダプターなら撮影もできるようです。

書込番号:17230485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/24 09:05(1年以上前)

キャンカーさん ありがとうございます、実は、わたしもTZ-40をもっていて このカメラを利用して
別のビデオカメラと一緒に マルチ、カメラ的なものを出来ないものかと 思案してました、
DCカプラ?はじめてしりました、ちなみに 
>ACアダプタのケーブルをUSBに改造してDCカプラを接続していました
DCカプラを利用して連続撮影は できるんでしょうか、よろしくおねがいします。

書込番号:17230645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 13:42(1年以上前)

ちょこれこさん

http://panasonic.jp/dc/tz40/option.html
にあります、DMW-AC5とDMW-DCC14を組み合わせて使うと、よく店頭でコンセントから給電している状態と同じになるのです。で、DMW-DCC14というのが電源カプラというもので、電池の代わりに入れて使います。電池蓋にゴムがありますが、それをめくると電源カプラにアクセスできるというわけです。
電源カプラに接続するのがDMW-AC5というACアダプタで、出力が5V 1.1A出力でUSBとほぼ同じ仕様になっています。ところがこのDMW-AC5とDMW-DCC14をつなぐコネクタが特殊で、一般に手に入れることができません。

そこでもったいないと思いつつアダプタを分解して基板からケーブルを外し、そこにパーツショップで手に入れた
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-0R6Y
USBコネクタをハンダ付けしてUSB AコネクタとDMW-DCC14へのコネクタを持ったケーブルを作りました。少なくともこのケーブルを使って1A出力のモバイルバッテリーに接続した時にはなんの問題もなく長時間動画撮影ができました。どのくらい可能かはモバイルバッテリーの容量によりますが、標準バッテリーが3.6V1250mAhですから、5000mAhくらいのモバイルバッテリーなら最低でも標準バッテリ3個分くらいの時間は持つはずです。
DMW-AC5には多少安い互換品もあるようですし、ヤフオクにもちょいちょい出てます。
使いなれていればいいのですが、そうでなければ失敗したときのためにコネクタは2個以上買っておいた方がいいです。

予備電池を複数買うことを考えれば安くすみますが、テスターは絶対必要ですので持っていなければ買うことになります。大して細かいハンダ付けがあるわけではないのですが、多少のハンダ技術も必要です。もしプラマイを間違えていたりどこかショートしていたりするとカメラが壊れます。

こういった作業に自信がなければTZ60に買い換えた方が無難そうではあります。

書込番号:17231443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/24 14:01(1年以上前)

キャンカーさん
返信ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:17231497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 15:07(1年以上前)

昼休みに近所の電気店で、2A出力のモバイルバッテリーとTZ40付属の充電ケーブルを使って電池なしのカメラの動作を試してきました。
SDカードの手持ちがなかったので動画撮影時の電力消費はわかりませんでしたが、ざっといじってみたところ、ズーム時に0.8A弱、LCDでの撮影スタンバイ状態で0.4〜0.5Aでした。ストロボチャージでもそれほど消費電力は上がらないようです。結局1Aを超える状態にはなりませんでしたので、1A出力のモバイルバッテリーと普通のケーブルで長時間撮影は可能です。念のため2A出力のタイプを用意しておけばなおよいでしょう。

ただ、ちょうど右手のところからケーブルが出てくるのでちょっと持ちにくいです。普通にグリップは出来ないのでつまんで持つような状態になってしまいます。これは電池蓋からケーブルが下に出てくる今までのDCカプラ方式の方が優れていますね。

書込番号:17231640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

入手後1週間経ちました

2014/02/23 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

300mmで

720mm

720mm

720mm 今年初めてのメジロ

TZ30からの買い替えです。
散歩にいつも腰にぶら下げて出かけて、野良ちゃんと野鳥を撮っております。
今までのカメラと大きく異なったのは、ステップズームが付いたこと。
表示は5倍6倍ではなく600mm740mm等35mm換算の表示が出ることです。
今何ミリで撮っているというのが判るので、本当に助かります。
昔は1/ミリがシャッタースピードであったのでカメラブレの注意にも役立ちます。
コントロールリングにはステップズームを当てています。よって、シャッタの所のズームレバーは
全く使わなくなりました。(行き過ぎたり、戻り過ぎたりすることがなくなりました)
マニュアルフォーカスをするときはC1にコントロールリングをフォーカスにするようにしていますので
瞬時に切り替え可能です。
これとバッテリーが2月19日に467枚 このあとフルにしております。2月23日に612枚に
プラス動画約1分を2つ撮っていますが表示はフル状態です。いったいどれだけ撮れるのかそれとも故障か?
よって、予備のバッテリーの購入は見送っております。
これと老眼にとってはファインダーが本当に助かります。
高かったけど早く買ってよかったと思っております。

書込番号:17227252

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/23 16:48(1年以上前)

720mm相当でEVFもありますので、昔のFZ1//FZ2にテレコンをつけた感じですね。

書込番号:17227870

ナイスクチコミ!0


smart s4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 23:57(1年以上前)

河内のおじいさん 初めまして、今から仕事さんの夜景画像と言い河内さんの画像と言いTZ40では表現力の次元がかなり違う様な?腕もあるんでしょうがカタログ数値以上に特に静止画の感度が向上している様に感じますが気のせいでしょうか?コレからもアップお願い致します、
TZ40購入間もないので半年は我慢して60貯金スタートします!

書込番号:17229934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/24 07:00(1年以上前)

河内のおじいさんご購入おめでとう御座います。
現在TZ30を使っていますが画質はかなり向上しているみたいですね
コントロールリングにはステップズームを当てています、この様な設定が有るのですね、
小さなズームレバーは手の大きい私には違和感がありますね、価格がこなれたらお散歩に
購入検討したいです。

書込番号:17230444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/03/11 15:16(1年以上前)

HX60Vに比べると、テレマックスの油絵度はだいぶ低く感じます。同じ30倍とすると、こちらの方が静止画画質は上の様な感じがしますね。SX700も含め、30倍の画質合戦はどこに軍配が上がるのか、楽しみです。

書込番号:17291319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

動画時のズームテスト

2014/02/23 11:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

私の定番ですが、TZ60のズーム時のズーム速度と音声ノイズテストをしました。

http://www.youtube.com/watch?v=3hGOl4bFF2M

音声ノイズの程度を判るようにするために、家人が
いなくなった隙に撮影しますので、時間がかかります。

結果は、ズーム時の機械音による音声ノイズはほとんど聞こえません。
ズーム速度もTZ40より速くなっていると感じています。

TZ30,TZ40から、買い替える価値は十分あります。

書込番号:17226753

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:28905件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/23 11:23(1年以上前)

こんにちワン!

動画のナイスな様子は確認参考になりましたが
壁のヘコミのほうが気なるな〜(笑)

書込番号:17226814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/23 11:26(1年以上前)

>壁のヘコミのほうが気なるな〜(笑)

子供が小さいとき、遊びで勢い余って
蹴った後です。

書込番号:17226820

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/23 12:23(1年以上前)

別機種

永遠の凹 \(◎o◎)/!

>子供が小さいとき、遊びで勢い余って蹴った後です。

わが家で唯一のへこみ(息子の置き土産)です・・・・・おに妻が記念に死守しております^^;

書込番号:17227056

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28905件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/23 13:20(1年以上前)

こんにちは!

>わが家で唯一のへこみ(息子の置き土産)です・・・・・
息子さんは外国暮らしなんでしょうか?  

我が家の壁は ほとんど私めがサバゲの道具等で
思わぬ傷になったりしてますが ^_^;

書込番号:17227238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/23 14:34(1年以上前)

家の中でBB弾は危ないですよ。裏がネットになっているターゲット狙って打った玉のいくつかが外れるとドアに数個の凹みが^o^/。
は〜るか昔コッキング式のエアガンで玉を打ったらデジタル式のタイマーの表示部を直撃してビシッと星型にヒビが入ってましたね(タイマー機能については全く問題なく使えましたけど)

豆粒センサーで30倍ズームは端から要らんと思ってましたが、動画専用機と考えればビデオとそう変わらないセンサーサイズで写真も撮れる(笑)TZ60は案外良いかも。20万ドットとしょぼいEVFでも屋外で明るい場面では重宝するかもしれないですね^o^/。

書込番号:17227452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

暗所静止画

2014/02/21 23:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400

IS800

ISO1600

ISO3200

ISO400,ISO800,ISO1600,ISO3200を撮影しました。

昔から比べると良くなっていますね。

書込番号:17220614

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/21 23:34(1年以上前)

夜の首都高速の動画です。
http://www.youtube.com/watch?v=Fmwnpqy5scM

書込番号:17220700

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21821件Goodアンサー獲得:2962件

2014/02/22 01:50(1年以上前)

すごいです(;゚Д゚)

パナセンサーじゃないような綺麗さ。。
TZ30とはぜんぜん別物ですね。。

書込番号:17221122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/22 03:45(1年以上前)

今から仕事さん
作例ありがとうございます。参考になります。
ISO3200がISO1600の画像になっているので、できればISO3200再アップ願います。
ISO6400は撮られていませんでしょうか。

書込番号:17221248

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/22 09:30(1年以上前)

撮影お疲れ様でした。三脚使用でしょうか?

書込番号:17221797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/22 10:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ISO3200

ISO3200

ISO6400

皆様、レスありがとうございます。

シャッター速度がかなり遅かったので、
カメラは手すりに乗っけて撮影しています。

ISO3200、6400も添付します。

書込番号:17221996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/22 10:36(1年以上前)

絵といいEVF付きといい
今回の高倍率コンデジはパナソニックの一人勝ちかも・・

EVF付きになって遂に旅コンデジの完成版ですかね。

書込番号:17222007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/22 11:04(1年以上前)

今から仕事さん、再アップありがとうございます。
3200はなんとかですが、6400はちと厳しいですね。

書込番号:17222122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/22 12:11(1年以上前)

今から仕事さん

有難うございます。

暗所のISO3200あたりの画像、とても参考になります。

暗所のNight-modeの動画、とても綺麗に撮影できるんですね。


書込番号:17222380

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/23 17:02(1年以上前)

ご説明ありがとうございました。

書込番号:17227933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

暗い場合のTZ60の動画と画像は?

2014/02/20 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

TZ60とHX50Vの購入を検討していますが、

TZ60の動画の場合は、Night-mode 60Pで、室内の撮影とか、やや薄暗い運動会の撮影は駄目でしょうか?

TZ60の画像の場合は、F値が3.3〜6.4のため、撮影感度ISOを3200にしてもシャッタースピードが稼げないでしょうか?

動いている物を動画撮影中、シャッターボタンを押して画像を取り込んだ場合、決定的瞬間は撮れているでしょうか?

TZ60を持っている方で分かる方、教えて下さい。

書込番号:17213862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/20 07:42(1年以上前)

室内動画、運動会レベル動画は、通常の設定で問題ありません。
室内の明るさは、運動が出来るレベルの明るさです。

ISO3200写真を撮ってみます。

動画撮影中、静止画を撮影出来ますが、シャッター音は
入ります。

書込番号:17214235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/02/20 08:20(1年以上前)

今から仕事さん

早速のレス有難うございます。

動画の場合は、ビデオカメラと同じわけですね。ただシャッター音が入るというわけですね。

あと動画撮影時静止画は、加工せずにPictBridgeやWi-Fiで、L版がプリントできるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17214312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

光学ファインダー&光学30倍

2014/02/16 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種

近くの公園に野鳥を撮りに行きました。

目的は、光学ファインダーと光学30倍の画像
がどうかです。

光学ファインダーは、意外に使えます。
左目で大よさの場所を探しながら、右目でファインダーを
見て(左目はつぶりました)、被写体を探して、ピントを
合わせるやり方です。

光学30倍の写真は意外に良かった。

書込番号:17199947

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/02/16 17:11(1年以上前)



こんにちわ〜、今から仕事さん

TZ60、30倍ズームなかなかやりますね。
軽くてコンパクトな機種ですからポケットから出して
気軽に野鳥撮りができてイイですね。

望遠端のF値が暗めですからできるだけ晴れた日に
使うのがベストでしょうね。

枝が多いのでMFでピント合わせでしょうか。


書込番号:17200019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/16 18:40(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは。
光学ファインダーではなく、EVファインダー(EVF)ですね。
このEVFは20万画素しかありませんが、やはりピントの山は掴みにくいですか。

想像していたよりも、光学30倍(換算720mm)の画質はなかなか良い感じです。
バッテリーの持ち具合はTZ40と同じくらいでしょうか。

書込番号:17200364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/16 21:00(1年以上前)

毎朝納豆さん
AFですが、AFエリアを最小にしています。

意外に、ピントが合いました。

書込番号:17200975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/16 21:03(1年以上前)

まるるうさん

EVFのピント合わせは適当です。

ただし、今回はAFエリアを最小にしています。

この機種は気に入っています。
まるるうさんも価格がこなれたら
購入されたら良いですよ。

書込番号:17200993

ナイスクチコミ!2


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/17 12:13(1年以上前)

今から仕事さん

こんにちは。
ありがとうございます、とても参考になりました。

当方TZ30ユーザーで、本機に買い替えを検討していますが、使いやすそうですし、画質もTZ30からのリプレース用として問題なさそうですね。

今持っているTZ30はブログ投稿用に5MEZで撮って1M程度に縮小して使うことが多いので、本機なら60倍の35mm換算で1440mm相当の画角まで使えそうで、まだ買ってもいないのにワクワクしてきます。

ところで、TZ30は最短撮影距離がテレ端(1m)よりもズーム途中の方が長い(2m)ところが若干使いにくく感じているのですが、もし可能でしたら、本機はどんな感じか教えて頂けませんでしょうか?

あと、RAWはまだ試されてませんか?

書込番号:17203140

ナイスクチコミ!1


jessさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/17 20:31(1年以上前)

今から仕事さん。こんばんは。
初めて、書き込みをいたします。
あなたの口コミを見て早速ファインダーを確認してきました。
私にとっては、待ちに待ったファインダー付きコンデジです。
たしかに、一眼のものと比べれば淋しいけど、結構使えそうですね。
それに、還暦過ぎの当方には液晶での撮影はピントが合わず勘に頼るのみですから、
十分すぎると思います。
さあ、今あるコンデジ4台をすべて処分して、注文しよう。
ついでに、古い一眼とレンズも性分しようかな!

書込番号:17204671

ナイスクチコミ!3


悠々人さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/17 21:35(1年以上前)

私もEVF(ファインダー)は切望していました。
86歳の今、写真歴はニコン・キャノン以来60年以上です。写真の善し悪しは、もち論画質もピントも重要ですが、やはり構図です。歳を取ってコンデジ派になって、一番の難点は背面液晶ではよく見えないで、失敗が多くて悩んでいました。
パナはTZ3(2007/3)、TZ20(2011/5)で今度で3台目になります。これまでも気に入って、結構これで旅行写真はもとより、OB会や同窓会の集合写真も引き受けています。
TZ60の値がこなれるのを待っていますが、人生の残りも短い・・・ナヤミです。

書込番号:17204951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/18 17:21(1年以上前)

望遠でもメジロがシャープに写っていますねo(゚∀゚)o オッ

書込番号:17207898

ナイスクチコミ!1


smart s4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 19:16(1年以上前)

初めまして、スマホの画像に満足してたのに子供の結婚を期に家電はパナファンの自分はWi-Fi転送が出来るTZ40衝動買いしたんですが、皆さんの書き込み見てたら早くもデザインと30倍、ファインダー付きのTZ60が欲しくなってしまいました(-_-;)、購入したばかりなのにトホホでございます!そんな方見えますか?

書込番号:17208285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


繭湖さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 21:24(1年以上前)

今から仕事さんのレビューを楽しみに
買う気満々だったのですが……

バイク修理の見積りが40.000円 (^_^;)

それにしてもなんて皮肉な金額なんでしょう(ToT)

書込番号:17208785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/18 23:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

ツグヲさん
TZ30をまだ持っているので
試してみます。

jessさん
ファインダーは意外に使えますので、
この機種はお勧めです。

悠々人さん
私の父は91才になりますが、NIKON D800に
ハッセルブラッドのレンズを付けて、撮りまくっています。
まだまだ、頑張ってください。

ポポーノキさん
メジロの写真を見て、購入して良かったと
思いました。
TZ40は望遠にすると画質が甘かったです。

smart s4さん
TZ60はもう少しすると安くなると思います。

繭湖さん
私もこの前、50CCバイクのエンジンが壊れ
修理に3万円かかりました。
好きなものには我慢が出来ないたちで、
購入しました。
TZ40、GH1,2を売り払い、貯金に補てんします。




書込番号:17209508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング