LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:698件

本日動画撮影専用機として購入致しました。
動画撮影中に露出補正[+/-]マークが 液晶モニターに表示されており、
[+/-]ボタンを押し、ダイヤルを回しても露出補正出来ません。
マニュアルには 動画撮影中の露出補正については 何も記述されておりませんので、
逆光補正も出来ないと言う事なのでしょか?

宜しくお願い致します。

書込番号:17355726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/29 05:21(1年以上前)

おはようございます。

TZ60の動画撮影中の露出補正(マニュアル設定)ですが、これは出来ません。
動画撮影中の露出はオートとなります。

これを行いたいとなりますと、動画に力を入れているミラーレスカメラのGH3やGH4を
手に入れるしかないようです。

書込番号:17356026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:698件

2014/03/29 08:04(1年以上前)

… 彩 雲 …さん

早々に ご回答を頂きまして有難うございます。
やはり、そうでしたか・・・・(残念)
この機能、この画質で 動画撮影中に露出補正が出来たら
私が撮影している範囲(風景)の事なら ビデオカメラは不要になると
思っておりました。

世の中、甘くないですね
次期ファームバージョンアップでの機能追加を
心から待ち望んでおります。
有料(3万円位まで)でも 構いません。

メーカーさん御検討願います。

書込番号:17356283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/30 14:54(1年以上前)

メーカーに電話!

書込番号:17361852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2014/03/30 15:16(1年以上前)

じじかめさん

そうなんですよ!
明日にでも 不具合で電話するつもりです。

不具合現象
[M]マニュアル設定で 露出を暗めに設定しておき
動画撮影を行うと 露出が[+/−]0に 勝手に変更される。

操作面から見た不都合
[M]マニュアルモードの動画撮影に於いては 動画撮影中有無に関係なく
露出のオフセット変更が出来ない。
ちなみに[S]モード[A]モードで 問題ありません。
これは あきらかに不具合で、マニュアル設定の意味がありません。

まあ 一晩考えてから電話します。

書込番号:17361930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2014/03/30 15:20(1年以上前)

誤記がありましたので 訂正させて頂きます。

誤:ちなみに[S]モード[A]モードで 問題ありません。
正:ちなみに[S]モード[A]モードは 問題ありません。

書込番号:17361944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件

2014/04/10 20:00(1年以上前)

当機種
当機種

夕日と桜

夕日と桜 とは言えない風景

動画撮影中に露出補正が、出来ない件についてメーカーさんに確認したところ仕様だそうです。
PENTAX MX−1では 問題なく出来ておりましたので、TZ60なら
出来て当たり前と思っておりましたが、多くのデジカメは出来ない様です。
勉強になりました。
確かにビデオカメラと同じ事が出来れば、ビデオカメラの存在意義が問われますね。

話は変わりますが 手ブレ補正は凄いです。
適当に手で持ちズームアップしても、そこそこな写真が撮れました。




書込番号:17400103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

丸一日使ってみた感想です!

2014/03/25 09:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:13件

SONYのHX-30Vからの買い替えです。
昨日は一日室内のイベントで、主に客席前方からのステージ撮影(1500枚)でした。

まず良かった点

連写機能
SONYは連写後の記録に一枚あたり約1秒かかりましたので次の撮影になかなか移れず、実質的に連写機能はほとんど使えない状態でしたが、TZ60は記録しながら撮影が出来るので、バンバン連写機能が使え、結果瞬間瞬間を切り取った面白い写真が沢山撮れました!

軽い!
SONYも軽かったですが、更に軽いです。


もうちょっと頑張って欲しい点

AFのスピード
AFが速いのが売りだそうですが、HX-30Vに比べやや劣ると感じました。
ズーム率が高いのと室内で暗かったせいもあるかもしれませんが、広角→ズームへ移動した際のAFに2秒ほどかかる時があり(私の感覚で)、結果撮り逃してしまったものもありました。

室内撮りに弱い?
室内で撮る際にシャッタースピードがかなり遅くなり、被写体ブレを起こしやすいと感じました。
HX30Vではその辺の通行人に撮影を頼んでもほとんど失敗することはありませんでしたが、昨日は室内での記念撮影(動かない被写体)の際にもブレたりしてました。
連写機能のまま撮ってたというのも関係があるかも?

ちなみにいずれの撮影シーンでも画像処理機能がついたモードは一切使わず、Pで撮っています。

また、撮影に行ったらレポートします!



書込番号:17342645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2014/03/25 12:56(1年以上前)

こんにちは。機種レビュー、大変さんこうになりました!たしかに薄暗い場所でのAF(ピント合わせ)は早かったように思います(→HX30V)。続報に期待しています!

書込番号:17343093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/26 00:53(1年以上前)

みつばち31さん
おう!

書込番号:17345274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

36,800円

2014/03/23 07:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:373件

1.Joshinネットショッピング

会員様web価格 43,460 円 (税込)
さらに割引 -5,660 円 (税込) ←プラチナステージの場合
さらに 378 ポイント進呈

37,800円

大手家電量販店にしてこの価格はお買得ですが、納期が入荷次第出荷なのが難点。



2.三星カメラ

36,800円

三星10年保証(無料タイプ)をつけることができるのでお買得ですね。



ちなみに、ヤマダウェブコムは、現在は\39,137-ですが、一昨日はもっと高かったのでチャットで価格交渉するも、相変わらずそっけない返事で買う気が失せてしまいます。


結論ですが、まだまだ安くなってゆくと思われるものの、すぐに欲しかったのでケーズデンキに行き、上記1.、2.の金額をもとに交渉結果が成立し、購入してしまいました。
ケーズデンキは、非常に価格対応が良いので、最近は迷わずに店舗に行きます。


今までの購入履歴からすれば、三星カメラが三星10年保証(無料タイプ)が付きますので一番、お買得だと思います。

書込番号:17334679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

動物園に行ってきました。

2014/03/22 20:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

通常撮影

逆光補正HDR

チータ

ゾウ

動画作例

フサオネズミカンガルー
60p、夜景モードで撮影しています。
ほぼ眼の明るさです。
https://www.youtube.com/watch?v=p4Z6MxjXs1s

チンパンジー
https://www.youtube.com/watch?v=TDv5Kb-cA6Y

トラ
https://www.youtube.com/watch?v=spUTsMY465E

コアラ(食事中)
https://www.youtube.com/watch?v=WaG--69ccHo

蝶(超キレイです)
https://www.youtube.com/watch?v=LC4RehdLOrM

静止画
空を通常撮影と逆光補正HDRで撮影しました。
逆光補正HDRを使うと空の色が飛びません。




書込番号:17333062

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/23 15:13(1年以上前)

望遠が伸びて、より動物園向きになりましたね。

書込番号:17335994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/03/23 20:43(1年以上前)

望遠が伸びていいのは、静止画で、動画は、三脚を
使わないと辛いです。

書込番号:17337148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/25 00:46(1年以上前)

今から仕事さん

いつも参考になる静止画や動画を投稿して頂き、有り難うございます。


静止画での逆光補正HDRは、通常撮影と比較すると、白飛びは無くなるが、全体が若干青みがかるのでしょうか?


>望遠が伸びていいのは、静止画で、動画は、三脚を使わないと辛いです。

動画は、ライブビューファインダーと一脚でどうでしょうか?

書込番号:17341931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/03/25 07:10(1年以上前)

青みがかかるのは、仕様かも知れません。
サンプルをもう少し撮ってみます。

動画の望遠で、一脚を使うときは、
一脚の脚の先端に発砲スチロールのような
緩衝材を付けるのをお勧めします。
理由は、緩衝材がないと、カメラを動かしたとき
ゴツゴツし、その振動を拾うからです。

サッカーを撮るときは、一脚の脚を太ももの
上に乗せて、撮影すると、振動は拾いません。

書込番号:17342311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/03/25 07:14(1年以上前)

書き忘れ
ファインダーは、小さいので、周りが明るく
液晶画面が見にくい時に、使いました。

ファインダーのがめんが小さいので、
非常用です。

書込番号:17342317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/25 09:54(1年以上前)

今から仕事さん

早速のレス有り難うございます。

色々なことが分かり助かります。

書込番号:17342641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信30

お気に入りに追加

標準

TZ60の作例です

2014/03/16 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

35mm判換算24mm相当

50mm相当

135mm相当

300mm相当

30倍ズームに興味があって購入しました。
コンパクトタイプでは4社5機種から選ぶことができますが、決め手はEVFでした。ちなみにパナのデジカメは、今回が初めてです。

ふだんはあまりこだわりませんが、テストのときはステップズームが役に立ちます。このときズームレバーでは気を抜くとけっこう行きすぎたりしますが、コントロールリングに割り振るとピタッと決まるようになります。
作例は15段あるステップのうちの一部です。絞りは開放です。

書込番号:17311467

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/16 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

720mm相当

ムクドリ 720mm相当

ハクチョウ 720mm相当

月 720mm相当

35mm判換算720mmのサンプルです。
このクラスになると、被写体に小鳥とか月とかぐらいしか思いつかないほど、発想が貧弱になります・・・。

F6.4と言えば、TZ60のセンサーの画素ピッチからくる回折限界をすでに超えているので、画素等倍で見るとそのレベルでは解像しません。でも、A4サイズプリントぐらいなら十分耐えそうだな、という印象です。気に入った写真が撮れたら試してみようと思います。

書込番号:17311559

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/17 08:02(1年以上前)

超望遠での撮影は、動物園があります。
週末、天気が良かったら、行こうと思います。

鳥撮は、野鳥がすでに山に帰ったようで、
先々週、先週と不発でした。

書込番号:17312372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/17 09:52(1年以上前)

気軽に超望遠を楽しむのに良さそうですね。
できればレンズがもう少し明るいといいのですが、小型ボディではこのくらいのほうがいいのでしょうね。

書込番号:17312626

ナイスクチコミ!0


ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/17 11:44(1年以上前)

holorinさん

旅行用にTZ60を検討しています
松本城ですか?昨年桜を見に行きました

300mm相当や720mm相当は手持ちですか?
手持ちだとすればブレ補正はだいぶ強力になったようですがいかがでしょうか?
また超望遠時のファインダー(EVF)はいかがでしょう、ゆれが遅れて生じてグラグラ感は無いでしょうか?
Sonyα7を購入しました、なかなか良くできたEVFですが早くカメラを振るとグラグラ感があり300mm以上は無理かなと感じています

書込番号:17312864

ナイスクチコミ!1


Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/17 16:06(1年以上前)

holorinさんすごく参考になります。
今現在TZ60とCANONのSX700HSで迷ってます。
もしよろしければ屋内の写真も見てみたいです。
自分的にTZ60は室内に弱いような印象があるので、宜しくお願いします。

書込番号:17313480

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/17 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24mm相当 絞り開放 ちょっと傾いた

24mm相当 絞り開放

24mm相当 シーンモード 料理

24mm相当 シーンモード 手持ち夜景

今から仕事さん

動物園ですね。私も、かれこれ20年近く前のことですが、300mmF4を買ってみたもののあまり出番がなくて、名古屋の東山動物園に行ったことがありました。
野鳥は、カモとかサギとかならわりと近くにいるのですが、あまり生態を知らないので、いつも行き当たりばったりです。


じじかめさん

そうですね、肉眼では判別できないものまで撮れるのはすごいことです。画質以前に、まずすごいと言いたいですね。


ゑんさん

松本城です。昨日は午前中は天気が良かったのですが、集会所の掃除当番があったので午後から出かけました。開智学校も追加しておきます。
すべて手持ちです。ファインダー像はかなり安定しています。カタログ等を見る限り、静止画のときは光学補正だけだと思うのですが、でもライブビュー像は動画と同様にハイブリッドで補正しているのかもしれません。

書込番号:17314831

ナイスクチコミ!3


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/17 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO感度800相当

ISO感度1600相当

ISO感度3200相当

ISO感度6400相当

Smart eggさん

SX700HSはキャッシュバックもあって、価格的に非常に魅力的でしたが、EVFの魅力とさらに成り行きもあって、こちらになりました。
画質差、特にノイズ特性はどうなのでしょう?
室内ということは、高感度特性ということでしょうか?
室内の写真はありませんが、高感度特性についてISO感度を変えて比べてみました。

書込番号:17314870

ナイスクチコミ!5


Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/17 23:31(1年以上前)

holorinさん早速ありがとうございます。

流石に6400になるとノイズが目立ちますが、このクラスでしたら自分的には許容範囲内です。
SX700HSに比べると価格はかなり上がりますが、EVFやコントロールリング、質感などを考えると価格以上のものがある様な気がします。

書込番号:17315140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/18 07:45(1年以上前)

目からウロコ。防湿庫に拘る必要ありませんね。ガラスの飾り棚のカメラ、カッコイイっす。

書込番号:17315900

ナイスクチコミ!2


ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/18 14:22(1年以上前)

別機種

右下が小型電子式防湿機です

holorinさん
さっそく開智学校の作例ありがとうございました
なかなかの解像感と思いましたが比較するとTZ10も捨てがたいでした
TZ60はEVFと720mm相当が魅力ですね
次の旅行まで迷ってみます

アリカ・ユメミヤさん
私もガラスケースを防湿保管庫の替わり使っています
もう少し大型ですがケースのガラスに裏からテープで目張りして中に小型電子式防湿機(ペルチエ素子)を入れています
梅雨時でも55%以上にはなりません
電気代は37Wなので月に5〜600円掛かりますので湿気の少ない季節はタイマーでON、OFFしています
参考までに写真UPします( holorinさん場所をお借りします)

書込番号:17316998

ナイスクチコミ!1


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 17:29(1年以上前)

いろんな作例参考になります!
ちなみに、シーンモードの星空って試したことありますでしょうか?SS15秒、30秒が使えるようですが、使えるレベルなのかどうか気になっています。

書込番号:17317485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/18 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

“博物館”。ここはフィルムカメラばかり。

50mm相当

24mm相当 文字

24mm相当 開智学校もう1枚

Smart eggさん

通常はISO感度400までで使っていますが、800でも十分ですね。1600も2L判程度なら許容範囲です。


アリカ・ユメミヤさん

ここには使用頻度の少ないフィルムカメラが収められており、“博物館行き”と呼んでいます。初めて買った一眼レフCONTAX STを入れて、もう一度撮り直しました。フジの防かび剤とハクバの除湿剤を入れています。
デジカメは使用頻度が高いので風通しのいい棚、交換レンズは防湿庫に入っています。


ゑんさん

順調に安くなっていますから、待てるなら待ってみましょう。4月になると消費税は上がりますが、売れ上げが下がればいっそう安くなるかもしれません。


golf-13さん

星空モードはまだ試していません。もう少しすると月の出が遅くなるので、また試してみようと思います。


作例追加です。
松本城はもう少し左から撮って後ろのTSBの建物を入れないのが定番なのですが、今はいろいろ工事しているみたいで、写したくないものをできるだけ避けたらこうなりました。
開智学校の写真は、24mm相当絞り開放ですがこの条件でももはやパンフォーカスですね。大きいフォーマットのカメラだと、ちゃんと考えて撮らないと中途半端にボケたりしてしまうのです。

書込番号:17319173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/19 08:40(1年以上前)

私は愛でて楽しめるようなカメラは持っていませんが、昔使っていたものも含め、飾り棚に並べてみたいと思います^^

現在主にPowerShot S110を使っていますが、TZ60のEVFと30倍ズームに魅力感じています。

書込番号:17319922

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/19 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25mm相当 HDR

29mm相当 文字

666mm相当 カモ

800mm相当 文字

私のも、売っても二束三文のものばかりです。フィルムカメラ自体が絶滅危惧種なので仕方ありませんが。買おうと思うとそれなりに高かったりするんですけどね。いつか“宮崎製品”あたりにたのんで、レンズだけMマウントにしてもらおうかなんて。

S110と比べるとさすがにいわゆる画質的に見劣りするでしょう。まずは広い心が必要です。


作例追加です。
今日はiAモードで撮ってみました。35mm判換算焦点距離が1割前後長くなるんですね。
1枚目は自動でHDRをやっていましたが、後はどうだったか忘れました。



書込番号:17322310

ナイスクチコミ!2


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/23 09:49(1年以上前)

当機種
当機種

星空1

星空2 街並みを入れて

星空モードを試してみました。
時間は15秒または30秒固定です。ISO感度は100固定、絞りも開放固定のようです。
フォーカスはAFが使い物にならないので、MFで無限遠に合わせましたが、オーバーしているので少し戻して撮影しました。MFではモニタ上に被写界深度と思われるバーが表示されるので、1.5mぐらいが最短になるくらい(ワイド端)に合わせています。
30秒モードだと、30秒露光後に30秒ダークをとるようです。

写っただけまし、という感は否めない状態ですが、こんなもんでしょうか。なにか根本的な間違いがあるのかも、と思ってしまいます。

書込番号:17334996

ナイスクチコミ!4


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 22:16(1年以上前)

星空モードの作例ありがとうございます!非常に参考になります。
登山が好きで、山頂からの満点の星空を、そこそこの画質で記録できないかな。。と思っています。
ISO感度が上げられないのはちょっと残念ですネ。。
でも、このコンパクトさで掲載いただいた作例のように広い撮影領域に対応できるのはすばらしい
です。動画性能も期待できますし。。

書込番号:17337666

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/24 23:56(1年以上前)

当機種
当機種

星空モードでもう一回

RAWでちょっと持ち上げてみました

星空モードでもRAWが使えたので、ちょっといじってみました。
右下からグリーンかぶりが出てきたのは近所の水銀灯の影響だと思います。山の上だったらもう少しきれいに撮れるかもしれません。
でも、もうちょっと写ってほしいかな。

書込番号:17341768

ナイスクチコミ!1


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 08:14(1年以上前)

お疲れ様です。
RAWでの星空モードの作例ありがとうございます。
多分、ISO感度が上げられれば、もう少し多くの星が写って来るのではと思います。愛用中のHX100VだとSS 30秒でもISO1600とかで撮影できるので、そこそこの星空が写せます。ただ、登山持ち歩き用としてはサイズ、重量感があるので、コンパクト機を物色中です。

書込番号:17342430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/27 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中波のアンテナ

鉄塔

煙突

本機種ではこのくらいでしたが、EX−10ではかなり撮れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000595684/SortID=17233489/#tab
EX−10と同等機種のSTYLUS XZ−2などでも、たぶんこれくらいは撮れるでしょう。重量感は、というより重量がありますが・・・。

それはさておき、TZ60の作例追加です。今日は720mm相当で撮った、塔などのてっぺんシリーズです。

書込番号:17352004

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/29 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70mm相当 何の花でしょう? 梅のたぐい?

720mm相当 同じ花

24mm相当 おまけ

作例追加です。

桜はまだまだですが、ひときわ目立つピンクの花に出会いました。

3枚目の写真は、おまけ。ちょっと面白かったので。回答は次回です。

書込番号:17355763

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

広角での画質を教えて下さい

2014/03/16 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

TZ10を使っていましたが壊れてしまい代替にオリンパスSH-25を買いましたが広角域の画質(特にピントと改造感)のひどさに手放しました
TZ60を旅行用に考えていますがTZ10と比べいががでしょうか?
特に広角域で風景や町並みの実写を等倍で載せて頂くと有り難いです

書込番号:17311024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/17 08:08(1年以上前)

私は、TZ10を購入しませんでしたが
TZ10は、センサーがCCD機で、解像度の優れた機種でした。

TZ30、40は、望遠側の画質が甘かったですが、
TZ60は、良くなりました。

今週末には、撮影に行くので、撮影して観ます。

書込番号:17312390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/03/17 09:24(1年以上前)

広角の画質という事でTZ60で30000円以上出すのであれば
7.1倍ズームで28mm始まりになりますが。DMC-LF1という
選択肢もあると思います。SH-25MRのレビュー拝見させて
頂いてセンサーも一回り大きく1200万画素台に抑えてあるので
良いと思います。後は、AVCHD動画には非対応ですが
広角25mmからで4倍ズームでファインダーないですが
富士フィルムのXQ1とかもあります。
あくまでも超望遠をあまり使われないのが前提ですが。
望遠とか使われるならTZ60の方が良いと思います。
後、更に広角の20mmから望遠1200mmでかなりワイドに使える
私も現在使用しているFZ70もあります。但しこちらはネオ一眼
タイプなので大きめなのでコンパクトさ求めるなら選択肢
にないですね。

http://review.kakaku.com/review/K0000510121/#tab

http://panasonic.jp/dc/lf1/

http://review.kakaku.com/review/J0000010873/#tab

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq1/

http://review.kakaku.com/review/K0000546692/#tab

http://panasonic.jp/dc/fz70/

書込番号:17312549

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/17 10:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011718/#17311467

こちらに投稿がありました。

書込番号:17312720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/17 11:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます

今から仕事さん
TZ10は良かったんですね、使っていて本当に満足できました、中古でもう一度入手することも検討しています
TZ60の作例よろしくお願いします

グリーンビーンズさん
いろんな機種があり迷ってしまいます、旅行用でポケットに入ることと300mm以上の望遠が欲しいのです、ミラーレスも持っているのですが300mm以上は高価ですし手軽に使えないのでこのクラスで間に合わせようと思っています

じじかめさん
グットタイミングで holorinさんが作例を載せていただき参考になりました
広角でのお城の石垣は光線の状態で若干くすんで見えますがこのクラスではこの位ですかね







書込番号:17312836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング