LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

13%還元でした。

2014/10/01 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 こんぷさん
クチコミ投稿数:131件 LUMIX DMC-TZ60の満足度3

すごく安いといったことでもないですが、
昨日、ヨドバシ店舗にふらっと立ち寄ってみたら
29440円のポイントアップセール13%還元でした。
他機種も対象商品なら13%還元でした。

おまけ・値引きはダメでした。
実質といわれるポイント単純考慮の価格で25612円

この価格帯(コンパクトタイプ)を狙っていて
・デザイン/色が気にいった
・コントロールリング
・高倍率ズーム
・120fps動画機能
・WiFi対応
・EVF付き
ということで価格コムお気に入りに登録したのが2014/04/25。

TZ60を買う目的で行ったのではなかったのですが、
3%ポイント増しということで購入してしまいました。
ブラック色は在庫ありでしたが、シルバー色店舗在庫なく、取り寄せ中です。

10/1になったらもっと安くなる?次期モデル近い?

つい最近FZ200購入したばかりなのに。

書込番号:18000357

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/01 07:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安かったのではないでしょうか。
FZ200と共に撮影をお楽しみください。

書込番号:18000768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/01 07:07(1年以上前)

TZ60の方が持ち運びが楽なので
使う機会が増えると思います。

書込番号:18000781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/01 10:49(1年以上前)

こんぷさん
まちゃな。

書込番号:18001250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/10/01 12:42(1年以上前)

旅行のサブ/サブサブに良さげですね。前からそう思っていますが、旅行の予定がたたなくて棚上げ。
720mmの世界っちゅうのも覗いてみたいですね。

書込番号:18001563

ナイスクチコミ!1


スレ主 こんぷさん
クチコミ投稿数:131件 LUMIX DMC-TZ60の満足度3

2014/10/01 23:48(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

>FZ200と共に撮影をお楽しみください。
楽しみます!

>TZ60の方が持ち運びが楽なので使う機会が増えると思います。
そうですね。鞄の中に常備品として扱います。

>旅行のサブ/サブサブに良さげですね。
旅行・出張時のスナップ、仕事上のメモ代わりなど常備品として使用予定です。
サブ運用となりますが、意外にメインとなったりして(笑)

書込番号:18003882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/02 05:05(1年以上前)

こんぷさん
おう!


書込番号:18004299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/24 07:56(1年以上前)

最近、シルバー色が品薄みたいです。

書込番号:18085627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

価格が逆転しました。

2014/10/22 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

2014年10月9日頃から、

パナソニックのTZ60[ブラック]とソニーのHX50V[ブラック]の価格が逆転しました。

TZ60 24,980円 < HX50V 25,400円

どうして、こうなったのでしょうか?

書込番号:18079791

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/10/22 20:57(1年以上前)

情報選択さん、今晩は。

基本的にはHX50V扱い店が減ってきた(高目の店が残っている)ことが要因かと思いますよ。

書込番号:18080285

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TZ60の動画画質について

2014/10/20 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:2件

初めまして。この夏にSONYのDSC-HX5VからTZ60に買い替えました。
機能や写真の画質、30倍ズームなど多機能で満足しているのですが、
動画撮影に関して不満があります。 
日中の明るい野外ではとてもきれいに撮影できますが、室内や夜間
では極端に画質がザラつき、コマ送りのような動画になってしまいます。
数年前に買ったDSC−HX5Vでは室内や夜間でも画質はきれいでしたので
ちょっとがっかりです。
これってTZ60の能力なんでしょうか? 何か設定できれいに動画を
撮影するコツなどあるのでしょうか?
初心者なので新機種の方がきれいに撮れると思い込んでいたもので。。

動画撮影の画質設定は「FHD/60p」でAVCHDの最高画質設定です。
撮影モードは「iA」または「P」
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:18071170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/20 07:42(1年以上前)

HX5V、TZ60を持っています。
動画サンプルはあるので、帰宅後、回答します。

書込番号:18071595

ナイスクチコミ!0


C-5さん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:16件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/10/20 20:13(1年以上前)

私もHX5VとTZ60を持っていて言いたい事がすごくわかります
HX5Vは暗いシーンでもカクカク画質(スローシャッター)にならずなめらかに撮れる優秀なカメラでした
HX5V以降はSONYも暗いシーンは画質優先にしてカクカクする動画になってしまいました
このTZ60はiAモードではスローシャッターになりカクカクしますが暗いシーンが撮れます
Pモードではカクカクしにくいですがその分暗いシーンでは暗くなります
パナはPモードではスローシャッターにはならないと言ってましたがiAモードほどではないが微妙にカクカクする気がします
私もHX5Vは卒業するはずでしたがいまだに手放せない状態です

書込番号:18073258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/20 21:04(1年以上前)

HXシリーズも現在の最新モデルであるHX60Vでは
暗所動画でのスローシャッターを任意でON/OFF出来るようになったようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000622991/SortID=17276679/

書込番号:18073471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/20 21:18(1年以上前)

HX5V動画
ズームのノイズ、広角の周辺が歪曲。
https://www.youtube.com/watch?v=MkQVlDqoTFw&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg
暗所
tps://www.youtube.com/watch?v=rwWNZcAti-k&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg&index=276

TZ60動画
ズーム時ノイズテスト
https://www.youtube.com/watch?v=3hGOl4bFF2M&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg
暗所
https://www.youtube.com/watch?v=urmuAyhMTVs&index=52&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg

60pで動きがカクカク見える原因には、PC能力、再生ソフトの能力あります。
PCの能力があれば、60pでも60iで同じように見えますが
60iはインターレースなので、動きが速い被写体はより滑らかに見えます。
ただし、画質は悪くなります。
TZ60はシーンモードで夜景にすれば、明るくなります。

書込番号:18073529

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/10/20 22:37(1年以上前)

今から仕事さん、C-5さん、Akito-Tさん。
どうもアドバイスありがとうございます。理由がよく
分かりました。 今度モードを変えて試してみます。

書込番号:18073873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信30

お気に入りに追加

標準

TZ60の作例です

2014/03/16 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

35mm判換算24mm相当

50mm相当

135mm相当

300mm相当

30倍ズームに興味があって購入しました。
コンパクトタイプでは4社5機種から選ぶことができますが、決め手はEVFでした。ちなみにパナのデジカメは、今回が初めてです。

ふだんはあまりこだわりませんが、テストのときはステップズームが役に立ちます。このときズームレバーでは気を抜くとけっこう行きすぎたりしますが、コントロールリングに割り振るとピタッと決まるようになります。
作例は15段あるステップのうちの一部です。絞りは開放です。

書込番号:17311467

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/16 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

720mm相当

ムクドリ 720mm相当

ハクチョウ 720mm相当

月 720mm相当

35mm判換算720mmのサンプルです。
このクラスになると、被写体に小鳥とか月とかぐらいしか思いつかないほど、発想が貧弱になります・・・。

F6.4と言えば、TZ60のセンサーの画素ピッチからくる回折限界をすでに超えているので、画素等倍で見るとそのレベルでは解像しません。でも、A4サイズプリントぐらいなら十分耐えそうだな、という印象です。気に入った写真が撮れたら試してみようと思います。

書込番号:17311559

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/17 08:02(1年以上前)

超望遠での撮影は、動物園があります。
週末、天気が良かったら、行こうと思います。

鳥撮は、野鳥がすでに山に帰ったようで、
先々週、先週と不発でした。

書込番号:17312372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/17 09:52(1年以上前)

気軽に超望遠を楽しむのに良さそうですね。
できればレンズがもう少し明るいといいのですが、小型ボディではこのくらいのほうがいいのでしょうね。

書込番号:17312626

ナイスクチコミ!0


ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/17 11:44(1年以上前)

holorinさん

旅行用にTZ60を検討しています
松本城ですか?昨年桜を見に行きました

300mm相当や720mm相当は手持ちですか?
手持ちだとすればブレ補正はだいぶ強力になったようですがいかがでしょうか?
また超望遠時のファインダー(EVF)はいかがでしょう、ゆれが遅れて生じてグラグラ感は無いでしょうか?
Sonyα7を購入しました、なかなか良くできたEVFですが早くカメラを振るとグラグラ感があり300mm以上は無理かなと感じています

書込番号:17312864

ナイスクチコミ!1


Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/17 16:06(1年以上前)

holorinさんすごく参考になります。
今現在TZ60とCANONのSX700HSで迷ってます。
もしよろしければ屋内の写真も見てみたいです。
自分的にTZ60は室内に弱いような印象があるので、宜しくお願いします。

書込番号:17313480

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/17 22:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

24mm相当 絞り開放 ちょっと傾いた

24mm相当 絞り開放

24mm相当 シーンモード 料理

24mm相当 シーンモード 手持ち夜景

今から仕事さん

動物園ですね。私も、かれこれ20年近く前のことですが、300mmF4を買ってみたもののあまり出番がなくて、名古屋の東山動物園に行ったことがありました。
野鳥は、カモとかサギとかならわりと近くにいるのですが、あまり生態を知らないので、いつも行き当たりばったりです。


じじかめさん

そうですね、肉眼では判別できないものまで撮れるのはすごいことです。画質以前に、まずすごいと言いたいですね。


ゑんさん

松本城です。昨日は午前中は天気が良かったのですが、集会所の掃除当番があったので午後から出かけました。開智学校も追加しておきます。
すべて手持ちです。ファインダー像はかなり安定しています。カタログ等を見る限り、静止画のときは光学補正だけだと思うのですが、でもライブビュー像は動画と同様にハイブリッドで補正しているのかもしれません。

書込番号:17314831

ナイスクチコミ!3


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/17 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO感度800相当

ISO感度1600相当

ISO感度3200相当

ISO感度6400相当

Smart eggさん

SX700HSはキャッシュバックもあって、価格的に非常に魅力的でしたが、EVFの魅力とさらに成り行きもあって、こちらになりました。
画質差、特にノイズ特性はどうなのでしょう?
室内ということは、高感度特性ということでしょうか?
室内の写真はありませんが、高感度特性についてISO感度を変えて比べてみました。

書込番号:17314870

ナイスクチコミ!5


Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/17 23:31(1年以上前)

holorinさん早速ありがとうございます。

流石に6400になるとノイズが目立ちますが、このクラスでしたら自分的には許容範囲内です。
SX700HSに比べると価格はかなり上がりますが、EVFやコントロールリング、質感などを考えると価格以上のものがある様な気がします。

書込番号:17315140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/18 07:45(1年以上前)

目からウロコ。防湿庫に拘る必要ありませんね。ガラスの飾り棚のカメラ、カッコイイっす。

書込番号:17315900

ナイスクチコミ!2


ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/18 14:22(1年以上前)

別機種

右下が小型電子式防湿機です

holorinさん
さっそく開智学校の作例ありがとうございました
なかなかの解像感と思いましたが比較するとTZ10も捨てがたいでした
TZ60はEVFと720mm相当が魅力ですね
次の旅行まで迷ってみます

アリカ・ユメミヤさん
私もガラスケースを防湿保管庫の替わり使っています
もう少し大型ですがケースのガラスに裏からテープで目張りして中に小型電子式防湿機(ペルチエ素子)を入れています
梅雨時でも55%以上にはなりません
電気代は37Wなので月に5〜600円掛かりますので湿気の少ない季節はタイマーでON、OFFしています
参考までに写真UPします( holorinさん場所をお借りします)

書込番号:17316998

ナイスクチコミ!1


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/18 17:29(1年以上前)

いろんな作例参考になります!
ちなみに、シーンモードの星空って試したことありますでしょうか?SS15秒、30秒が使えるようですが、使えるレベルなのかどうか気になっています。

書込番号:17317485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/18 23:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

“博物館”。ここはフィルムカメラばかり。

50mm相当

24mm相当 文字

24mm相当 開智学校もう1枚

Smart eggさん

通常はISO感度400までで使っていますが、800でも十分ですね。1600も2L判程度なら許容範囲です。


アリカ・ユメミヤさん

ここには使用頻度の少ないフィルムカメラが収められており、“博物館行き”と呼んでいます。初めて買った一眼レフCONTAX STを入れて、もう一度撮り直しました。フジの防かび剤とハクバの除湿剤を入れています。
デジカメは使用頻度が高いので風通しのいい棚、交換レンズは防湿庫に入っています。


ゑんさん

順調に安くなっていますから、待てるなら待ってみましょう。4月になると消費税は上がりますが、売れ上げが下がればいっそう安くなるかもしれません。


golf-13さん

星空モードはまだ試していません。もう少しすると月の出が遅くなるので、また試してみようと思います。


作例追加です。
松本城はもう少し左から撮って後ろのTSBの建物を入れないのが定番なのですが、今はいろいろ工事しているみたいで、写したくないものをできるだけ避けたらこうなりました。
開智学校の写真は、24mm相当絞り開放ですがこの条件でももはやパンフォーカスですね。大きいフォーマットのカメラだと、ちゃんと考えて撮らないと中途半端にボケたりしてしまうのです。

書込番号:17319173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2014/03/19 08:40(1年以上前)

私は愛でて楽しめるようなカメラは持っていませんが、昔使っていたものも含め、飾り棚に並べてみたいと思います^^

現在主にPowerShot S110を使っていますが、TZ60のEVFと30倍ズームに魅力感じています。

書込番号:17319922

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/19 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

25mm相当 HDR

29mm相当 文字

666mm相当 カモ

800mm相当 文字

私のも、売っても二束三文のものばかりです。フィルムカメラ自体が絶滅危惧種なので仕方ありませんが。買おうと思うとそれなりに高かったりするんですけどね。いつか“宮崎製品”あたりにたのんで、レンズだけMマウントにしてもらおうかなんて。

S110と比べるとさすがにいわゆる画質的に見劣りするでしょう。まずは広い心が必要です。


作例追加です。
今日はiAモードで撮ってみました。35mm判換算焦点距離が1割前後長くなるんですね。
1枚目は自動でHDRをやっていましたが、後はどうだったか忘れました。



書込番号:17322310

ナイスクチコミ!2


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/23 09:49(1年以上前)

当機種
当機種

星空1

星空2 街並みを入れて

星空モードを試してみました。
時間は15秒または30秒固定です。ISO感度は100固定、絞りも開放固定のようです。
フォーカスはAFが使い物にならないので、MFで無限遠に合わせましたが、オーバーしているので少し戻して撮影しました。MFではモニタ上に被写界深度と思われるバーが表示されるので、1.5mぐらいが最短になるくらい(ワイド端)に合わせています。
30秒モードだと、30秒露光後に30秒ダークをとるようです。

写っただけまし、という感は否めない状態ですが、こんなもんでしょうか。なにか根本的な間違いがあるのかも、と思ってしまいます。

書込番号:17334996

ナイスクチコミ!4


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 22:16(1年以上前)

星空モードの作例ありがとうございます!非常に参考になります。
登山が好きで、山頂からの満点の星空を、そこそこの画質で記録できないかな。。と思っています。
ISO感度が上げられないのはちょっと残念ですネ。。
でも、このコンパクトさで掲載いただいた作例のように広い撮影領域に対応できるのはすばらしい
です。動画性能も期待できますし。。

書込番号:17337666

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/24 23:56(1年以上前)

当機種
当機種

星空モードでもう一回

RAWでちょっと持ち上げてみました

星空モードでもRAWが使えたので、ちょっといじってみました。
右下からグリーンかぶりが出てきたのは近所の水銀灯の影響だと思います。山の上だったらもう少しきれいに撮れるかもしれません。
でも、もうちょっと写ってほしいかな。

書込番号:17341768

ナイスクチコミ!1


golf-13さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 08:14(1年以上前)

お疲れ様です。
RAWでの星空モードの作例ありがとうございます。
多分、ISO感度が上げられれば、もう少し多くの星が写って来るのではと思います。愛用中のHX100VだとSS 30秒でもISO1600とかで撮影できるので、そこそこの星空が写せます。ただ、登山持ち歩き用としてはサイズ、重量感があるので、コンパクト機を物色中です。

書込番号:17342430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/27 22:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

中波のアンテナ

鉄塔

煙突

本機種ではこのくらいでしたが、EX−10ではかなり撮れました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000595684/SortID=17233489/#tab
EX−10と同等機種のSTYLUS XZ−2などでも、たぶんこれくらいは撮れるでしょう。重量感は、というより重量がありますが・・・。

それはさておき、TZ60の作例追加です。今日は720mm相当で撮った、塔などのてっぺんシリーズです。

書込番号:17352004

ナイスクチコミ!1


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9915件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/03/29 00:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70mm相当 何の花でしょう? 梅のたぐい?

720mm相当 同じ花

24mm相当 おまけ

作例追加です。

桜はまだまだですが、ひときわ目立つピンクの花に出会いました。

3枚目の写真は、おまけ。ちょっと面白かったので。回答は次回です。

書込番号:17355763

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

TZ40,TZ60には、1280x720 120fps(4倍速スロー)の
動画があります。
これを10倍速スローにする方法をアップします。
https://www.youtube.com/watch?v=-O2bCdIkUNg&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg

サンプル
https://www.youtube.com/watch?v=5nB_YJWaL9A&list=UUKZ1-tuSctcfUi-QELsOKYg

書込番号:18068728

ナイスクチコミ!4


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/10/19 20:47(1年以上前)

300fpsで撮ってるわけじゃないから、動きがカクカクしているのは仕方ないね。

書込番号:18070290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/10/19 20:59(1年以上前)

120fpsから10倍速は12fps(12p)であり、30pにしているので
1シーン2.5コマです。

書込番号:18070328

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/19 22:03(1年以上前)

フレーム合成が使えるソフトでしたら、
もっと滑らかになりそうですね。
Twixtorを使ってしまうとか。

書込番号:18070627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/10/19 22:07(1年以上前)

別なソフトで、補間するものを使ったことがありますが
画質が良くなかったので使っていませんでした。

書込番号:18070656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

季節外れのムサシノキスゲ

2014/10/19 14:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種

浅間山(せんげんやま)公園に行ったら、季節外れのムサシノキスゲが1輪だけ
咲いていました。
秋を初夏と勘違いしたようです。

もう一枚は、iAズームで光学60倍です。
流石にここまで倍率が上がると、ブレまくりで
成功率が低かったです。
シャッター速度が1/125は遅すぎました。
ISO800にすれば、シャッター速度が上がるので
成功率は上がります。

書込番号:18068888

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング