LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

TZ60の互換バッテリーを探しています

2014/09/17 05:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:50件

TZ60の互換バッテリーを探しています。

純正品は高価なので安い互換バッテリーを
探しています。

ソニーのHX30Vの互換バッテリーをロワで購入したのですが、
TZ60と検索をかけてもTZ40のものが出てきてしまいます。
TZ40とTZ60は共通のバッテリーとの書き込みがありますが、
どうなのでしょうか?

アマゾンでTZ60バッテリーと検索をかけると下記の製品が出てきました。
レビューの書き込みがないのでこれを購入していいものかどうか迷っています。
http://www.amazon.co.jp/str-DMW-BCM13-k-2-%E3%80%90str%E3%80%91PanasonicDMW-BCM13%E5%AE%8C%E5%85%A8%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BCLUMIX-DMC-TZ60-%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00M4WPDFY/ref=sr_1_14?ie=UTF8&qid=1410899202&sr=8-14&keywords=tz60+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC

純正品を購入すればいいのでしょうが、
なんとか出費を抑えたく思っています。
おすすめの互換バッテリーを教えていただけますでしょうか?
お願いいたします。

書込番号:17946282

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/09/17 06:27(1年以上前)

yakisoba777さん おはよう御座います。  FZ2で互換バッテリーwo7googleして最安値のを買い、使ってます。
 自己責任。 幸い何ともありませんよ。

LUMIX DMC-TZ60 互換バッテリー ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=LUMIX+DMC-TZ60+%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=LUMIX+DMC-TZ60+%e4%ba%92%e6%8f%9b%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc&gs_l=hp....0.0.0.9318...........0.knhzACtastQ#q=LUMIX+DMC-TZ60+%E4%BA%92%E6%8F%9B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&tbm=shop

書込番号:17946340

ナイスクチコミ!1


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2014/09/17 06:50(1年以上前)

yakisoba777さん おはようございます。


↓ ここに126件のリストが出ています。
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?first=1&dnow=&dtype=&tab_ex=commerce&p=DMW-BCM13&cid=

LUMIX DMC-TZ60 は、ユーザーではないのでどれが良いのかはわかりません。
お好きなのをどうぞ。

書込番号:17946383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/17 07:12(1年以上前)

>TZ40とTZ60は共通のバッテリーとの書き込みがありますが、どうなのでしょうか?
HPで純正品番を確認すればいいですよ。
どちらもDMW−BCM13です。

自己責任と言うのは、何かあった場合にメーカー保証が効かない以外に、
バッテリーの発火や破裂なども可能性ZEROではありませんから、ご承知おき下さい。

私は最近ソニー機の互換バッテリー2ヶSETを買いましたが、2ヶとも使い物になりませんでした。
結局高いものにつきましたが、この程度ならかわいいものですね。

書込番号:17946422

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/17 07:58(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/product/video/03/DMW-BCM13.html


TZ60とTZ40は同じ電池のようです。

書込番号:17946529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/09/17 08:32(1年以上前)

互換バッテリーは、純正品に比べて、利用出来る容量が、表示の分まで有りません。
カメラのバッテリー残容量表示は、当てになりません。(突然ダウンします。)
純正品は、メーカーにクレームが言えますが、互換品は、自己責任です。

書込番号:17946617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/17 08:40(1年以上前)

参考になれば良いのですが、

私は互換バッテリーを買うときはROWAと決めています。
はじめ、ネットの書き込みで良い評価が多いということで決めました。
また価格が安いのも魅力です。
実際に使ってみても、問題はありませんでした。
yakisoba777さんも既に使っているのであればロワでいいのではないでしょうか。


書込番号:17946628

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/17 09:11(1年以上前)

>TZ40とTZ60は共通のバッテリーとの書き込みがありますが、どうなのでしょうか?

TZ40もTZ60も純正バッテリーの型番はDMW-BCM13です。
その為バッテリーは共通です。

パナソニックで他社バッテリーを使用できなくするようなプロテクトをかけたという話は聞きませんので
TZ40で使えるバッテリーはTZ60で使えると考えていいのではないでしょうか?

互換バッテリーのことについてはご存知だとは思いますが

「バッテリーパックの模造品の中には、高出力、長時間使用のための一定の品質基準を満たした保護装置を備えていないものも存在しており、
そのようなバッテリーパックを使用した場合には、発火・破裂等を伴う事故や故障につながる可能性があります。
純正以外のバッテリーが原因で発生した事故・故障につきましては、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。」

と書かれています。

書込番号:17946711

ナイスクチコミ!1


carp0102さん
クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/17 09:35(1年以上前)

互換バッテリーを購入されるのであれば、専用充電器も購入されることをお勧めします。
万一、電池の異常があってもカメラへの影響を防げることと二個の電池を同時に充電できるから大変に便利です。



書込番号:17946790

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/17 10:32(1年以上前)

AmazonでもROWAが出店しているのはご存知ですよね。

書込番号:17946961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/17 12:07(1年以上前)


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/17 18:57(1年以上前)

ROWAのバッテリを使っています。
特に、問題はありませんが、重量が純正と少し違うようです。
スタビライザーに純正でバランスを取り、ロワのバッテリに
変えたら、バランスが狂いました。

書込番号:17948354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/17 20:50(1年以上前)

家に帰り、重量を測定しました。
純正 23g
ロア 20g

書込番号:17948936

ナイスクチコミ!2


兜山さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/17 21:51(1年以上前)

こんばんわ。

↑BRDさんのリンク先と同じものを使っています。

↑デジ亀オンチさんがおっしゃるのと同様、
バッテリ残量が1目盛減ってからの消耗が甚だしく、
信じられないほどすぐに「バッテリー交換....」となります。
(1目盛減るまでは純正と違いは無い様に感じますが)

純正をメインとして使い、互換品はあくまでも予備として
持ち歩くように心がけています。

書込番号:17949313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2014/09/18 15:27(1年以上前)

皆さま、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。何度も読み返させてもらいました。
互換バッテリーは複数のメーカーから出ているようですね!

ロワのバッテリーと一緒に充電器も購入しようとしたのですが、
クレジットカードの使用を控えているので購入する事が出来ませんでした(^_^;)、
結果、rowa ではないのですが「【str】パナソニック残量表示急速完全互換バッテリーD...」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M4Y79X6/ref=pe_492632_159100282_TE_item_image
を選択いたしました。

おかげさまで、月末の運動会に間に合いそうです。
本当にありがとうございました。

書込番号:17951972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PC(Mac)との接続について

2014/09/15 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:5件

何から書けばよいのやら・・。

本日TZ60がAmazonから届き、念願のスマホとの連携、PCやクラウドへの同期の設定をしようと思って、かれこれ12時間ほど煮詰まっております。

スマホはAndroidで、アプリをインストールし、何度か試しているうちにNFC連携で写真を移せるようになりました。
Web連携で、Picasaに画像を1枚or複数枚選んで転送することは出来るようになりました。

しかし、まだ、おまかせ転送とPC接続でうまく行きません。

PCはMac、OSはOSX 10.9.3。
TZ60が発するWi-Fiを拾って同期させようとしても「共有フォルダ」がないとメッセージが出ます。
デスクトップにもパブリックフォルダにも、共有フォルダを置いてありますが見つけることができません。

説明書は紙もPDFも熟読しましたが、お手上げです。

こちらをご覧の先輩方、うまく設定出来ている方、ヒントをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17941428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/15 23:39(1年以上前)

当機所有してませんが、とりあえずMacのファイル共有のお作法を。
当方10.8.5なので細部違うかもしれませんが。

「システム環境設定/共有/ファイル共有」をONにします。
ファイル共有をしたいフォルダを「情報を見る」して、「一般情報」のところの「共有フォルダ」にチェック。
「共有とアクセス権」のアクセス権を適切に指定する。(書き込み禁止にしない)

★取説より、NetBios名に空白を入れるな、15文字以内の英字にしろ →「システム環境設定/ネットワーク/Wi-fiの中の詳細ボタン/WINSタブのNetBIOS名」http://hamachan.info/mac/Lion/name.html

書込番号:17941562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/16 02:04(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん
早速のコメントありがとうございました。

教えていただいた通り「システム環境設定/共有/ファイル共有」と「共有とアクセス権」を再度確認しました。どちらもOKでした。
ただ、NetBios名をコンピュータ名と勘違いしてました。同じ名前なのですが、NetBios名は大文字、コンピュータ名は小文字としていました。
どちらも大文字にそろえて再度設定してみましたが、それでもなぜかMacとはつながってくれません。

外部サービスでPicasaに保存するように設定したので、PicMateとPicasa両方から見れてますから、直接つながなくても・・とも思いますが、この機種を購入した大きな理由の一つなので、どうにかつながるようにがんばりたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17941989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/16 10:09(1年以上前)

あとはルーターのほうに、プライバシーセパレーターとかそんな名前の機能がないですか。
それを切らないとダメかもです。あとはちょっとわからないですね…

書込番号:17942649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/16 10:57(1年以上前)

ありがとうございます。
うちのNet環境は、その方面に詳しい友人に任せてますので、今夜確認してみます!

書込番号:17942757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キレイに写りますよ♪

2014/09/15 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:1件

発色だの色味がどうだのと細かいことは判別できませんので、使用感とデータだけお伝えします。

満充電にて、一番でっかいサイズ(4896×3672)4:3 18M 
静止画撮影枚数 131枚(901MB) GPS OFF
動画 AVCHD FHD60p 10ファイル 合計 0:48:49 (9GB)
でバッテリー切れました。当然、電源切ったり入れたりしますしズームやら絞りやら設定つつきながらの使用です。

大きさがそれなりにありますので両手で構えてホールドするにはそこそこいいかもしれませんが
シャッターのすぐ横に電源があるので、ちょいちょいOFFっちゃったりします。気を付ければいいんでしょうが。
片手でチョイチョイ〜っと撮るにはレンズ方向に重みがかかってダルいです。
ムービー撮影中の静止画撮影は便利ですが、明らかにそれとわかる画質になります(デジズー使った感じ?)。
ステレオマイクで臨場感あるムービーになりますが、割と入力感度が大きいので大きい音には注意です。
野外の小ぢんまりしたライブイベントで割れましたので、ライブハウスなんかだとバリバリの音になるのでは?
望遠方向は当然ながらブレが出やすいですが、心して構えてしっかりホールドすれば手ぶれ補正と相まって
ジャスピンの写真も撮れます。光学MAXの30倍まで行くとさすがに三脚の方が成功率は良いでしょう。
本体設定メニューが、撮影側と再生側でメニューに入りにくい感はあります。慣れが必要かと。
レンズリングを回すメニュー設定は面白いです。いちいち下向いて液晶見てボタンぽちぽちやって・・・と
巷でよく見かける風景をさらさなくて良い(笑
起動時間はこんなもの???このクラスなのでレンズ長いし、そんなに速くないです。

購入した翌日、2日間使った感想でした。
画像を載せようとしたのですが、あまりにも人物が写りすぎていて許可も取れないので断念。申し訳ありません。

書込番号:17940640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

いろんな方法で撮影してみました。1枚目と2枚目・3枚目と4枚目は同じ花です。

書込番号:17921644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/09/10 19:57(1年以上前)

三枚目は露出補正-2EV、四枚目補正0ですね。
それにしてはハイキーですが、測光はマルチ(全般評価)でしょうか。中央重点か何かですか。

書込番号:17921693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/10 20:02(1年以上前)

写真を見て頂きましてありがとうございます。測光は点が一個の「スポット測光」です。

書込番号:17921710

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/10 21:20(1年以上前)

>いろんな方法で撮影してみました。

私よりかなり上の方のようですが、あえて失礼を承知の上で・・・

正直、いろんな方法には見えないですね。
単に、それぞれ露出を弄っってハイキー以上にオーバーにしただけにしか見えません。
3cmまで寄れるマクロがあるのですから活用してみたらいかがですか?
それと、もっと様々な構図で撮ってみるとかなり違うし、
それこそいろんな世界が見えてくると思いますよ。

書込番号:17921987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/09/10 21:33(1年以上前)

思った通りです。普通はメニュ設定の一番上のマルチ測光が露出の安定を見込めます。

あと一つ、私は花が大の苦手です。
なかなか手強い被写体だと感じています。たま〜に良いのが撮れますけど、それは被写体側が良い場合です。

書込番号:17922033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/10 22:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

花なんて元々きれいなものなので、色いじったりする必要ないです。
つまらない写真になっちゃうなと思ったら、写真内に「副題」となるものを配置して下さい。

書込番号:17922406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/10 22:57(1年以上前)

どう言う狙いでスポット測光で撮られたのでしょうか?。

書込番号:17922414

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/10 23:17(1年以上前)

Customer-ID:u1nje3raさん

豆粒センサーのコンデジの板で何故フルサイズの写真?
アップするならコンデジ板なんだからコンデジで撮った写真で十分だと思うよー
別にフルサイズとコンデジの比較をするスレでもないわけだしー

書込番号:17922485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/09/10 23:22(1年以上前)

構図の話しかしてないので、フルサイズかどうかは関係ないよー。ボケが入ってる写真だけど、ボケがなくても成立するし。

書込番号:17922509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/09/11 00:02(1年以上前)

別機種

こんばんは。

そうですね、個人的には花だけでなく、「花と何か」という感じが好きですね。

風景でも、何かワンポイントある方がいいと思うのですがどうでしょうか。例えば単なる風景より小さく電車が写っていたりですね。

後、露出ですが、数字が点滅したり赤文字になったまま撮ってませんか?
若しくはSモードで露出あってなかったり。
作風なら良いのですが…。

Pモードで撮ったらどうなんでしょうね。
では、失礼しますm(_ _)m

書込番号:17922675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5060件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/11 01:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

なんだか他機種の作例があがってるからこちらも出しときますよー。
コンデジとフルサイズだと、ボケだけじゃなくて、
描写の違いが圧倒的な差としてあるんだけどねー
とりあえず、構図の話ってことで。
露出もかなり重要だけどねー。

書込番号:17922871

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/11 04:03(1年以上前)

別機種
別機種

スポット測光で撮影。。

スレ主さんの写真と同じような色合いの写真があったので、私もアップしてみた(≧▽≦)☆

お花の撮影なら測光は「マルチ」で、
手動で露出を弄った方が楽ですね♪


スポット測光だと中央部の極端に狭い範囲しか測光しないので
よほどの目的がないと使わないです。

スポット測光は例えば「望遠側で満月を撮る時」とか、使う場面は限定されます^^;

書込番号:17923007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/11 08:00(1年以上前)

花をスポットで撮影するときは、花びらが白飛びするときです。
画面で、写真を確認しながら、撮影してください。

書込番号:17923264

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2014/09/11 09:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

サンサン^^と真夏の太陽光を浴びるヒマワリ

異彩を放つハイビスカス

クローズアップした花びら(ボケ具合と色合いにも配慮)

夕暮れ時のコスモス

 
 写真は云わば露出ですから、適正な露出(結果として出来上がった写真が自分のイメージどおりになっている露出)にすることが写真撮影の基本です。でも、そのことは他の方々がコメントしていますので、ここでは重ねて言わないことにします。

 大事なことは(花に焦点を絞ると)自分がその花の何をどう見て心が動いたのか感受性を高めて感動を受け、その心に写ったイメージが写真として表現できるように撮らないといけません。それには芸術的センス(絵心と言ってもよい)が必要です。それがないと写真を見た人にとっても何の感動もない写真になってしまいます。

 1枚め(2枚め)の写真は、とにかく絵として散漫です。画面中央に2つの花(しかも小さめに写っている)があるので画面が2つに割れ、どちらに目を向ければよいか迷いますし、周辺の多くの葉っぱもシャープに写って目ざわりです。何にどう感動して撮ったのか分からない写真です。訴えたいことをもっともっと強調して鮮明に表現することです。そのためには、たとえばクローズアップするとか、ボケを入れるとか、明るさや色で対比的にするとか…。

 それから行くと、3枚め(4枚め)の写真は、かなりマシです。でも自分はこの花の何に感動を覚えたのか、いまひとつ分かりにくいように感じます(たとえば花びらの質感に関心が及んだとか)。色が赤と緑に偏っているのも、写真を単調なものにしています。

 総じて、インパクトに欠ける写真になっているのがよくありません。

書込番号:17923504

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/11 11:47(1年以上前)

bluemax2209さん

4枚とも、Mモードで撮影されたのでしょうか? それともシーンセレクトでしょうか?

1枚目は、花はよく写っていますが、緑の部分が暗いですね。
2枚目は、明るい緑になっていますが、花が白飛びです。

3枚目は、露出補正-2EVにすることによって、実際の花の色に近づいたのでしょうか?
4枚目は、シーンセレクトでなくオートなのでしょうか?

書込番号:17923780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/11 14:29(1年以上前)

皆さん大変ありがとうございました。

書込番号:17924168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/11 19:30(1年以上前)

どのモードで撮影されたのかが分らないので、

このクラスのデジカメを使う者にとって余り参考になりません。

書込番号:17924975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/11 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も参加

書込番号:17925680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/12 09:36(1年以上前)

bluemax2209さん

4枚の写真は、どのようなモードで撮影したのでしょうか?

書込番号:17926869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/13 11:22(1年以上前)

今から仕事さん

4枚とも焦点距離129mmで、ボケが出せて綺麗に写っていますね。

4枚とも、設定はP モードでしょうか?

書込番号:17930793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

自分の写真の腕前を上げようと思い、投稿すれば責任が持てる写真が撮れるのではと思い投稿しましたが、いったん掲載されてもすぐに消されてしまいます。なぜなのでしょうか。投稿の仕方が悪ければ消す前に教えて頂ければ自分で消す手続きをしますのでぜひ教えてください。5回も消されております。

書込番号:17921488

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/10 18:58(1年以上前)

クチコミは写真投稿サイトでないこと、またスレ主は別スレで写真のスレが残っていますので、そこに返信でTZ60の写真についてつないでいけばよろしいかと思います。

それでもダメならあきらめましょう。

書込番号:17921519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/09/10 19:03(1年以上前)

本機種で撮影されたExifなしの作例、他機種で撮影された作例、
以上の場合は長辺1024pix以下。

それより大きいサイズでは、本機種+Exif情報。Exif欠落していませんか?

書込番号:17921542

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/10 19:04(1年以上前)

>投稿すれば責任が持てる写真が撮れるのではと思い投稿しましたが

スレタイの答えになってませんが

写真を撮った時点で、撮影者にはいろんな責任が生まれるんだけどね^^;

書込番号:17921549

ナイスクチコミ!6


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/10 19:08(1年以上前)

bluemax2209さん こんばんは。
右上の『ご利用ガイド』を開いていただくと『お問い合わせはこちら』があります。
直接聞くのが一番いいかと思います。

書込番号:17921561

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/10 19:11(1年以上前)

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=IR007

こちらに違反しているということはないのでしょうか?

書込番号:17921569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/10 19:24(1年以上前)

ついでに、満月やスーパームーンのスレも削除して欲しいな〜〜。

書込番号:17921596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/10 19:36(1年以上前)

掲示板利用ルールにも全く違反してないと思いますし、クチコミは写真投稿サイトではないとのことですが、実際に皆さんいろいろな物を撮影して投稿していますので、私も大丈夫かと思い投稿しました。投稿すればいろいろなご意見等をいただけて勉強になると思っておりました。
 今から10分以内に写真4枚を投稿してみます。

書込番号:17921623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/10 19:40(1年以上前)

写真は、jpegで、4枚で30MB以下と記憶しています。

書込番号:17921639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/10 19:46(1年以上前)

19時42分に投稿しました。そのうち消されると思います。ぜひ見ていて下さい。

書込番号:17921657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2014/09/10 20:07(1年以上前)

アップロードボタン押してないというオチではないですよね?

書込番号:17921729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/10 20:08(1年以上前)

このスレにやったら

書込番号:17921730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/09/10 20:18(1年以上前)

アップロードボタンを押して投稿が完了し、実際に掲載されてから消されてしまいました。

書込番号:17921757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2014/09/10 20:51(1年以上前)

消されていませんが?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011718/SortID=17921644/#tab

単に書き込んだスレが、ほかの新スレの書き込みで表示が押し下げられているだけでは。
画面を下方にスクロールして、
 ←最初|前の6件|次の6件|最後→
の「次の6件」をクリックすると出てきませんか?

書込番号:17921872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/10 21:01(1年以上前)

やってみよ

書込番号:17921906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/09/10 21:31(1年以上前)

機種不明

bluemax2209さん、今晩は。

チャント残っているかと思いますよ。
先に指摘がありましたように、押し下げられているだけかと思います。

書込番号:17922024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/09/10 21:34(1年以上前)

bluemax2209さん、

ご自身のハンドルネームをクリックして、
”bluemax2209 さんのプロフィール” ⇒ 
”クチコミ”で確認できませんか?

書込番号:17922035

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/10 21:37(1年以上前)

てんでんこさんに続いて参加。

スレ主さんの消されたスレ、私はちょうど目撃しました。

書込番号:17922051

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/09/10 21:49(1年以上前)

じんたSさん、

私が目撃したのは、スレタイが写真投稿A と写真投稿Bでした。
消された! と書かれていたので、写真を見たのですが、Exifは
あって機種はTZ60でした。

ただ、その前に消されたものがあったのか、運営に対するメッセージと
読めました。今現在残っている写真と同じものだった気もしますが、
本文はクチコミでは無かったですね。

スレ主さん、以下の利用規定がありますので、クチコミ上で削除され、
更に消されたと書いたものが削除されてもなにも言えないのがここの
ルールですので、老婆心ながら念のため。

---
第4条(書き込み内容の削除について)
<前略>
当社は利用者に対して予告無く、書き込み内容の削除、又は本サービス利用の停止ないし制限等の措置をとる場合があります。なお、当該措置の対象に該当するか否かは、全て当社が判断するものとし、措置理由の開示はいたしません。また、以下の事由に該当する又は該当するおそれがあると思われない場合でも、本サービスの管理運営の都合上、やむを得ず書き込み内容の削除等をする場合もあります。
<後略>

書込番号:17922100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/10 21:57(1年以上前)

 
お疲れぇ〜♪


 

書込番号:17922136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/09/10 22:10(1年以上前)

jm1omhさん、ありがとうございます。

スレ主さんの当該クチコミ確認しておらず、
どんな内容だったのかが分かっておりませんので、これ以上何も言えないのですが、

確かに、少なくとも投稿規程を守ることは基本ですね。

書込番号:17922196

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月・夜空の撮影

2014/09/08 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

はじめまして。
スーパームーンには少し間に合わないのですが、月や夜空を撮る目的で、LUMIX TZ60とPowershot SX700を比較検討しています。

スペック全面から検討するとTZ60を選びたいところなのですが、月の撮影と限定した場合、いかがなものでしょうか。。
SX700のクチコミに綺麗な満月の写真があがっていたので、踏み切れずにいます。

TZ60をお持ちの方、もし満月写真をお持ちでしたらご意見お聞かせ願えませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17914099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/09/08 14:13(1年以上前)

両機種とも持っていないので申し訳ないのですが
月の撮影は非常に簡単なので 両機種ともよく撮れますよ

満月のたびに適当なカメラを持ちだして撮っていますが
AFを中央一点にして ちょっと明るさを抑えるようにすれば
現行のデジカメであればほとんど失敗しません

月だけを目的に買われるとは思えないので
その他の用途をお考えになったほうが
絞られると思います

書込番号:17914131

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/09/08 15:22(1年以上前)

kaonoiさん、ありがとうございます。
SX700がクレーターまで綺麗に撮れていたので、他機種ではどんなものだろう、と思っていました。
意外と簡単なのですね。

他の用途としては、猫を撮ることが多いです。
野外で野良を見つけて逃げられることもありますので、望遠で逃げられる前に撮れれば嬉しい、というレベルです。
料理は普段持ち歩いているスマホで撮ることが多いので、
「スマホで撮りづらい望遠」
「動物など動きの早いものをブレ少なく」
「旅行先の風景をきれいに」
というあたりが主な目的になりそうです。
(とはいえ、頻度的には夜空が多くなります)

書込番号:17914290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/08 16:31(1年以上前)

使う人にもよりますが、望遠はファインダーがあるほうが写し易いと思います。

書込番号:17914407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/08 20:02(1年以上前)

測光はスポットをお忘れなく。

昨夜、雲の晴れ間から、綺麗な月が出ていたので
TZ60を持ちだしたら、雲が出てきて、撮影不可に
なりました。

書込番号:17914998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/09/08 23:18(1年以上前)

じじかめさん、今から仕事さん、ありがとうございます。
手持ちのカメラが2009年頃に購入したCybershot DSC-W220と、スマホXperia ZL2しかなく、高倍率ズームに期待しています。
ファインダーも含め、TZ60ですかね。。
シャッタースピードだけ見るとTZ60(1/2000)に対して、SX700の方が早い(1/3200)ように見えるので、悩んでしまっていました。

関東はあいにくの雨ですが、西日本の方は晴れているようなので、もしやどなたかが今日の満月をアップしてくださるのでは・・・との期待も込めて書き込ませていただきました。
もしお天気が戻りましたら、撮ったものを見せていただけますと幸いです。

グッドアンサーはもうしばらくお時間くださいね。

書込番号:17915890

ナイスクチコミ!0


やす719さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/10 00:21(1年以上前)

別機種

月の撮影となると、TZ60よりもCanonのSX50HSなどのネオ一眼タイプがよいと思います。お値段的にやや高くなるのとボディーが大きいのが難点ですが、両者を持っている私の印象では光学30倍と50倍ズームではかなり迫力が違います。作例として今日の月の写真をアップします。

書込番号:17919446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/11 00:22(1年以上前)

やす719さん、さすが素敵ですね♪
画質や機能を考えるとデジイチ・・・とも考えたのですが、通勤にも使うバッグに入れて持ち歩きたいので、
今回は高倍率コンデジで考えています。
とはいえ、慣れてきたらもっといいカメラが欲しくなりそうです^^

別トピやSNSでスーパームーンの写真を確認することもでき、気持ちが固まりました。
皆様、ありがとうございました(_ _)

書込番号:17922755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング