LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ミヤマキリシマ満開の九重山

2014/07/04 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 mnapoさん
クチコミ投稿数:121件
当機種
当機種
当機種
当機種

斜面全体がピンク 平治岳

坊がつる湿原と平治岳(左)

北千里浜

久住山から阿蘇を望む

パナソニックのモニター販売で購入
4月の山陽・山陰の車旅の途中 落下させて ファインダーの周りが傷ついたので フロントとバックのカバーを修理
約9000円 新品になりました。

が、6月の5日から10日まで 九州の山を登りました。九重山系(大船、平治岳、久住山)祖母山 由布岳
荷物を少なくするため、カメラはTZ60のみ 予備バッテリー4個
タスキ掛けで むき出しのまま登山したためか 帰ってきたら ファインダー回りと 左下の角の角の塗装が剥げていました。名誉の負傷
写真 ビデオはバッチリ 山では軽くて 高倍率のカメラは一番です。自分の記録用として

4Kビデオが撮れると思う TZ70の発売まであと八か月 バンバン活用したいと思います。

書込番号:17696792

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/07/04 20:44(1年以上前)

TZ70には、4K動画ですか。

良いですね。

私はその前に性能が良いPC(OS64ビット)を購入しないと
4Kは編集出来ません。

書込番号:17697733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/05 06:17(1年以上前)

mnapoさん
エンジョイ!

書込番号:17699041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

LIVEなど暗所での動画&静止画撮影について

2014/06/12 09:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:44件

撮影可能なLIVE会場で綺麗に撮れる光学20倍以上のカメラをさがしています。
以下の3機種かなあと思いますが、詳しい方教えてくださいませm(_ _)m
月なんかも撮影してみたいです。
http://s.kakaku.com/item/J0000011718/?lid=sp_itemview_newmodel
http://s.kakaku.com/item/J0000011838/
http://s.kakaku.com/item/J0000012218/

書込番号:17618071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/06/12 10:01(1年以上前)

仕様表のレンズのF値で比べるといい。
広角では明るいが引っ張って望遠にすると暗くなってしまうレンズのカメラがほとんど。
挙げられた3機種もそのタイプです。
音楽会の動画撮影で古いキヤノンのS3isを使ったが最望遠にしない限り綺麗に写っていたから会場のステージの明るさにもよるでしょうね。

まあ無難なのは、大きいと感じるでしょうがパナソニックのFZ200が最適でしょう。
ファインダーで覗いての撮影がしっかり撮れますよ。

書込番号:17618097

ナイスクチコミ!2


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/12 10:24(1年以上前)

こんにちは

コンデジとしては大きく重くなりますが、やはりレンズの明るさF2.8通しのパナソニックの
DMC−FZ200が一番かと!

http://kakaku.com/item/K0000402689/

望遠側のF値が2段階(例えばF5.6SS1/60がF2.8で1/240で撮影出来る)違うので
撮影は楽になると思います。

書込番号:17618168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 10:29(1年以上前)

FZ200に一票です(o^∀^o)

書込番号:17618181

ナイスクチコミ!1


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/12 10:53(1年以上前)

撮影対象の明るさにもよりますが、間違いないのはFZ-200ですね。
http://s.kakaku.com/item/K0000402689/

書込番号:17618244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2014/06/12 10:58(1年以上前)

みなさま
ありがとうございます
一様に別機種推薦ですね
この書き込みがきになります

http://s.kakaku.com/review/K0000402689/ReviewCD=686308/

書込番号:17618253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 11:33(1年以上前)

本気で動画を撮るならば別売りのマイクが必要でしょうし(パナソニックから出ています)

写りの話なら比較対象が富士フィルムXS1やキヤノンG15、ソニーRX10(他機種のレビューを参考)ではFZ200の分が悪いのは仕方ないのでは?…と、思います

G15はズーム倍率が低く、大きめなセンサー搭載の高級機ですし

XS1は吾輩も使っていますが、G15よりさらに一回り大きな(FZ200の倍)センサーを搭載したカメラです…ただし、市場在庫も少なく後継機も未だ無し、値段も底を離れて上昇中
…で、レンズは望遠すると集光効率が落ちるので、今回の目的にはそぐわないと判断して勧めておりません

RX10は…目茶苦茶高価ですが、勧めたら買います?

…案外、皆考えてのFZ200なんだと思いますよ(;^_^A

書込番号:17618329

ナイスクチコミ!4


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/06/12 11:39(1年以上前)

星とか撮るには向いていないかもしれませんね。

動画撮影には触ったことないですが、写真なら体育館とかホールとか暗い場所では、レンズ全域がf2.8と明るいので望遠でも威力を発揮しますよ。
このfいくらというのは、f値と言って、数字が小さいほどレンズが明るいので暗い場所に有利です。他のカメラはf2.8−f4.5とか望遠側になるほど暗くなります。

他のカメラの望遠側と比べて見ましょう。

書込番号:17618341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/06/12 12:22(1年以上前)

>この書き込みがきになります

1/2.3型撮像素子搭載のカメラに画質を求めてしまうと、書き込みのようになってしまうのではないでしょうか?
そうするとTZ60でも同様になると思います。

また、他社の1/2.3型撮像素子搭載カメラにしても同様になる可能性が高いと思います。

画質にこだわるなら最低でも1/1.7型撮像素子搭載のカメラが必要だと思いますが
(可能なら1.0型以上)
そういうカメラで光学20倍以上のズームを搭載したものはないように思います。

どこの性能を重視するかで選ばれるといいと思います。

書込番号:17618448

ナイスクチコミ!1


niko FTnさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/12 12:41(1年以上前)

これから発売になるFZ1000、これなら動画も良さそうですね。

http://digicame-info.com/2014/06/dmc-fz1000.html

但し10万円はするでしょうね♪
結局全てを追及すると、いくら掛けられるかって話になると思いますよ。

書込番号:17618516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2014/06/12 16:37(1年以上前)

先程発表がありました
FZ1000は初値10万円を切る様子です
予算が許すならば…

書込番号:17619059

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/12 16:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:44件

2014/06/12 17:12(1年以上前)

価格3倍は無理です…ありがとうございます
F2.8通しが凄いですが、新しい機種は違うみたいですし…
4Kは凄いですが、TVが4Kじゃないし。

書込番号:17619138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/06/13 15:59(1年以上前)

普通に外付けマイクも付けられるビデオカメラを導入されたほうが幸せになれるかと。

コンデジの内蔵マイクって、ライブとかだと記録される音が悲惨なことになることも多いです。
(大音量への耐性が無いっつうか)
もちろん、これはPCMレコーダーとか録音の専門機器に音はまかせて、後から編集合成するという手で解決しますが。


TZ60とFZ200を比べた場合、FZ200には動画撮影専用のモードがあり、細かい設定や操作が可能になります。
撮影素子のサイズは同等なので、特に会場の最後尾あたりから望遠で狙う場合にはレンズが明るいぶん、FZ200のほうが有利です。
(ステージ上が充分に明るかったりした場合、ソフトウェアの技術進歩ぶん、TZ60のほうが高画質になる可能性もあります)

また、カメラ本体内蔵マイクも、TZ60に比べると僅かに高性能。FZ200には外部マイク端子もありますから、外部マイクを用いれば、もうちょっと音質も向上します。

んで、新規発売されたFZ1000ならば撮影素子サイズも大きくなり、なおかつTZ60、FZ200よりも新世代センサーになるので、より高画質になると期待されてます。
これより上を目指すなら、レンズ交換式のLUMIX GH3、GH4に交換レンズを何本か……ということになり、更にお値段2倍、3倍になります(^_^;;

また、4K動画しか撮れないわけではないので、ふつうにフルハイビジョンの動画も撮れますよ。

書込番号:17622314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2014/07/01 11:31(1年以上前)

みなさまの貴重なアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
やはり決めてはF2.8通しで、LIVE撮影には最適と判断し、テクノロジーの進化は気になりますがFZ200を購入いたしました!
届くのが楽しみです

書込番号:17685585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:63件 LUMIX DMC-TZ60のオーナーLUMIX DMC-TZ60の満足度5

HX5Vの代替でTZ60を購入してから、ミラーレスのGX1の代替でLX7を追加購入。さらにアクションカムのAS100Vを加えてコンデジ+アクションカムの3台体制にしました。
これでも一眼+レンズに比べたら費用も大きさも全然コンパクト。もちろん画質は劣るでしょうが。
ビデオカメラに比べても費用的にはとんとんで撮影の幅はTPOに応じて幅が広がります。

というわけで、こどものスイミング記録会を撮ってきました。
https://www.youtube.com/watch?v=B-ygKwzlvso&feature=youtu.be

こういう遠方からの撮影はTZ60がメインで活躍しますね。
一脚にLX7を挿して、ホットシューでその上にTZ60を繋げた二台同時撮りにチャレンジしました。
両方、AVCHD60Pでimovieの編集です。
室内でそんなに明るくなかったですが、動画ならTZ60でも充分でしたね。

あと、おまけで、LX7+AS100Vの撮影事例もご参考に。
https://www.youtube.com/watch?v=uztN66slDM8
アクションカムにハマってますw

書込番号:17658351

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/24 13:57(1年以上前)

こんにちは。

楽しい動画ですね〜。

特に熱海ダイジェストのほうは面白いです。
池の中の鯉、水面スレスレから撮った鯉、青い自転車みたいなのに乗ってローアングルから撮ったものなんかビックリしました。
アクションカムって自分的に全くのノーマークだったので、俄然興味がわいてきました。

私は3人の子供を撮っていて(LX7所有で、最近のメイン機です)、広角の動画がとても好きなんですけど、るーぱおさんのコンデジの斬新な使い方はとても参考になります。
これからも楽しい動画をどんどんアップしてください!



書込番号:17661306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件 LUMIX DMC-TZ60のオーナーLUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/06/24 18:01(1年以上前)

イシダイ太郎さん。
共感頂きありがとうございます。
アクションカムは私もスルーしてたんですが、こども撮りに凄い活躍なのでビックリしてるところです。
ウェアラブルも良いんですが、なんといっても追い撮り棒です。
http://youtu.be/uztN66slDM8?t=2m41s
特に上記のシーンからの20秒ほどは普通のカメラには真似できない撮り方だと思います。

TZ60は単体でオールマイティなので1台ならこれだけ持っていけば良いのですが、アクションカムやLX7のような高級コンデジとを組み合わせることでさらに様々な状況に対応できるようになりました。

後から考えればHX60V+RX100だとバッテリーが全て統一されるんですが、やっぱりTZ60+LX7の組み合わせの方が動画を中心に考える場合最適だなと思います。
LX7は後継機が注目されていますが、大きさといい、スペックといい、動画性能といい、素晴らしくバランスの良いカメラですよね。TZ60とも良くマッチします。

TZ60ユーザーの方々にぜひおすすめしたい組み合わせです。

書込番号:17661776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/25 16:40(1年以上前)

るーぱおさん、どーもです。

なんかすごいアングルだな〜と思っていましたが、ポイントは”追い撮り棒”なんですね。
まったくその存在を知りませんでした。

自分なりに調べてみましたが、自分撮り用の一脚を工夫していろんな角度から撮ってるんですね。
でも、そのちょっとした工夫が、日常の記録をより楽しいものにするんですから素晴らしいです。
早くゲットして私もいろいろ試してみようと思います。

書込番号:17664757

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WiFi

2014/06/21 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

WiFiは、ひろってるのにWiFiが使えずiPhoneに写真を転送できません。これは、iPhoneの不具合なのかカメラ側なのかどちらなのでしょうか?

書込番号:17650748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/06/21 18:16(1年以上前)

機種不明

こんな感じです

書込番号:17650760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/06/21 19:24(1年以上前)

この画面だけだと、どういう手順を行ったのかとかよくわかりませんが

1)Panasonic Image Appをインストールして

2)このアプリを起動し、TZ60に表示されたQRコードを読み取りWi-Fi認証をしてみてはいかがでしょうか?

そうするとパスワード入力ミスもなくなり、うまくつながるのではないかと思いますが・・・

書込番号:17650977

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/21 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

写真の共有

DHCPリソースの更新

プロファイルの削除

接続の噛み合わせの問題かと思います。解決するかどうかわかりませんが、以下のような手順でお試し下さい。
  1. Panasonic Image Appsのバージョンが1.8.1以上である事を確認する
  2. 設定...プライバシー...写真の順にタップし、TZ60の写真の共有を確認する
  3. TZ60-909FDA...DHCP リソースを更新の順にタップし、DHCPのリソースを更新してみる
  4. QRコードで接続したなら設定...一般...プロファイルの順にタップしてTZ60のプロファイルを削除し、SSIDを手入力での接続を試みる

書込番号:17651032

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/06/21 20:48(1年以上前)

フェニックスの一輝さん、ありがとうございます、ちゃんとQRコードを読み取り、何枚も取り込みしていてなぜか突然起きたのです…解決しましたのでありがとうございました

書込番号:17651311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/06/21 20:51(1年以上前)

とても分かりやすくご丁寧にありがとうございました!手順どおりやり削除して再度手入力したら読み込みできました!読み込み途中に急になったので何故だかわかりませんが無事に解決しました。

書込番号:17651328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/06/21 20:54(1年以上前)

sumi_hobbyさん、上記のとおりです、ありがとうございました!

書込番号:17651338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2014/06/23 23:03(1年以上前)

数分待つ、がコツだったりします。

書込番号:17659606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

撮り比べ!にもなってないなー^^;

2014/05/09 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4
当機種
別機種
当機種
別機種

TZ60 無編集

K-3 JPG無編集

TZ60 無編集

K-3 JPG無編集

1.2枚目
先日、見頃だという栃木県 足利フラワーパークまで藤を見に行ってきました。
入園したのが、18時過ぎということで空の色が面白いほど蒼くなっています。
小雨降る中傘を差しながらでしたので、どちらも特に設定をいじった覚えが有りません。
手ぶれが・・・orz

ちなみに、K-3はSIGMAの17-70mmです。

3.4枚目
地元河原でのこいのぼりイベントを撮影。
撮影日時が違う為、参考程度に。
特に何も考えずに撮っていたのですが、構図が似てたので比較してみました。

さて、センサーサイズに大きく差のある2機ですが・・・
私がK-3を使いこなしていないのも大きな要因とはいえ、
ぱっと取り出して、ぱっと撮ってパソコンの画面で楽しむには本当に十分なカメラですね。

ちなみに、皆様はどの様にカメラを持ち歩いているのでしょう?
普段から一眼レフ?普段はコンデジ?
車にはとりあえずコンデジを積んでいる?

カメラに対する愛が足りないのか、バッグにTZ60やXQ1を忍ばせているのに
バッグを車から出さなかったり・・・。
スマフォで満足したり。
iPhone5Sのカメラは優秀ですねぇ(笑

何の話なんだか・・・。

書込番号:17496889

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/09 15:33(1年以上前)

コンデジはカメラバッグに入れるより、ベルトケースに入れて、身近に持っておきたいですね。

書込番号:17497123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/05/09 16:40(1年以上前)

違いが明白なので、このカメラのネガキャンに思われるかも・・(^^;

書込番号:17497276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/05/09 19:06(1年以上前)

>じじかめさん

なるほど、ベルトケースで持ち歩くのも良い手ですね。
私の場合は車移動が多く、付けたままだと運転の邪魔になりそうなので、
カラビナか何かで下げるのが良いかなぁー。
コメントありがとうございました。

>写真は光さん
あわわ、そんなつもりは無いんです。
私的には本当に、k-3と比べてもコンデジで何も考えずにこれだけ撮れるのは
凄いなぁーと単純に思った次第です。
コメントありがとうございました。

さて、実はまだケースを決めかねていまして、100均で買ったただのポーチ(サイズは結構ぴったり)に入れてます。
カラビナで下げるとしてどんなケースに入れるかが新たな悩みです。
歴代持って来たコンデジの中でも最大サイズかもー?

書込番号:17497679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/09 22:42(1年以上前)

まさか、こいのぼりは相模川では・・・

地元だ(*'▽')

書込番号:17498503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/05/09 23:55(1年以上前)

R259☆GSーAさん

サガミガワ?Oh!サガミガワーw
すみません、少しとぼけてみました。
正解です〜♪
ご近所さんかもしれませんねぇ〜。
あはは。

書込番号:17498809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/10 01:49(1年以上前)

うぃるろーどさん

何を言いたいのか分りません?

同じ条件で撮影していないものは、価格COMの購入者にとって何の役にも立ちません。

書込番号:17499105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/05/10 21:51(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

TZ60 POPフィルター

XQ1 フィルムシミュレーションvivid

TZ60 POPフィルター

XQ1 フィルムシミュレーションvivid

>情報選択さん
そうですか・・・どうもすみませんでした。

価格.comをご利用の購入者の皆様に、全くの有益な情報を上げず
御目汚しの写真を掲載したことを、心よりお詫び申し上げます。


さて、情報の取捨選択もせず、この書き込みはなんだ?と思えば
思ったことを書き込まれる方もいらっしゃるかと思いますが、
私自身は、比較になって無くてもこのカメラ自体はこの様に写るのか〜と
簡単に考えるタイプなので、今日もとりとめの無い写真をアップさせて戴きます。
どうもごめんなさい。

撮影は、厚木市にて。
TZ60の方はPOPフィルターをかけています。
モードはPモードです。設定は情報をご覧ください。
もう一台はFUJIFILMのXQ1というカメラで、通常でフィルムシミュレーションをvividにしています。
TZ60のPOPフィルターほどのきつい感じはありません。
こちらもPモードです。

本来なら設定をすべてリセットして撮影すれば良いのでしょうね。
あくまで、観光に行った時の写真をアップしてるので、
リセットして比較してくれ!と言われ無い限り・・・いや言われてもしないかな〜。
面倒くさがりなので。

腕は兎も角として、同じように撮影しjpg撮って出しを見ると、
見比べればXQ1の方がよく写っている様に感じられます。
(あ、またネガキャンだと怒られてしまう?イエイエ・・・違うんです。)
POPフィルターの掛かってない写真もありますが、
(vividに近づける為かけてる写真を載せています)
TZ60の写真はスッキリしていて、パシャパシャと撮りたい気持ちになります。
XQ1の方はちょっと気取って撮る感じです。

それから、TZ60の望遠側+マクロではしっかりと背景をぼかすことも出来ますし、
今日みたいにお天気が良いと、EVFの有る無しは写真を確認する際にだいぶ違いますね。
あーレビューみたいになってしまってる。
そろそろ、また黙り込みたいと思います。

書込番号:17501822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/12 14:21(1年以上前)

いいんじゃないでしょうか、そこから問題点が見えたりなんかして(笑)

XQ1きれいですね

動画をとる者としては
動画が便利な物を選択しがちです(ズームも使う方)

フジ(XQ1)の動画とTZ60の動画はいかがでしょうか?
(感想でもかまいませんので) (外にでるときはマスクをおすすめします)

書込番号:17507250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/05/13 11:01(1年以上前)

再生するTZ60 照明無し 窓の明かり 水槽LED 圧縮

再生するXQ1 照明無し 窓の明かり 水槽LED 圧縮

製品紹介・使用例
TZ60 照明無し 窓の明かり 水槽LED 圧縮

製品紹介・使用例
XQ1 照明無し 窓の明かり 水槽LED 圧縮

当機種

手持ち 18:30頃 デジタルズーム有り

>ペンネーム考えてなかったさん

こめんとありがとうございます。
所用で返信が遅れまして申し訳ありません。

動画ですが、XQ1に比べてTZ60の動画性能は「とても良い」と思います。

撮影サンプルと言うほどの物ではありませんが、
ウチの水槽を三脚に乗せて撮影した物をアップします。

まず、TZ60ですがズームの音が大変静かに感じます。
水槽の音がある室内ですが、ズーム時のスイッチから手を離す音など以外
ズーム音はあまり気になりません。
逆にXQ1は動画ではほとんどズームしていませんが、ジーと言う音が気になります。

双方、広角側からですと水槽に収まらなかったので、すでにズームした所からスタートしていますが、
TZ60はしっかりとピントが合っています。
(そこからのズームで全く合わないのは単に近すぎるだけです)
XQ1の方は、AFを効かそうとグィグィっと音が入るくらいに動作しており、
室外での遠景は解りませんが、室内撮りには適していないと感じました。

なかなか、外出しての撮影が急に忙しくなった為出来ず
この様な動画になりました事をお詫びします。

書込番号:17510075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/13 19:58(1年以上前)

比較画像(動画)ありがとうございます

また、なんと難しい被写体を(笑)
両カメラの個性がでてますね、参考になります

TZ60動画はSCN高感度でとると雰囲気が変わるかもしれませんね
(それともガラス越し撮影か??)

アイコンのとおり高感度は室内ステージ(ホール)の動画撮影になかなかよかったですよ
(ほぼ同条件でiAを使ったTZ30はシロトビしていた、衣装のみ:動画)

書込番号:17511320

ナイスクチコミ!1


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/06/12 03:39(1年以上前)

情報選択さん
>価格COMの購入者にとって何の役にも立ちません。
購入者は掲載された画像を役に立てようとは思わないかもしれません。
情報を求めるとしたら購入予定者とか購入検討者じゃないですか?

うぃるろーどさん
私も楽しく拝見させていただきましたよ。

書込番号:17617598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/06/12 20:22(1年以上前)

ペンネーム考えてなかったさん
返信頂いてから1月経ってしまいました、その間そこそこにTZ60使っております。
このときは、なかなか家から出れずに私も判断に苦しむ動画を撮ったなと
今更ながらに思い返しています^^;

この後でSCNガラス越しなど試して見て、確かに映り込みが少ないな〜と思ってみたり
しつつも作例をアップ出来ないままでした。

コメントありがとうございました。

Chitrakaさん
コメントありがとうございます。
今だから言いますが、私も購入者さんは自分のカメラが一番の参考になるんだから、
そんなに怒らなくても・・・と思ったのを思い出しました。

書込番号:17619729

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2014/06/21 11:03(1年以上前)

私も最近TZ60を購入しましてコンパクトで高倍率でEVFも付いていると云うだけでも
凄いと思っていたのですが、スレ主さんの画象を見て感嘆しました。
コンデジは F550exr/オリのXZ-2を持っていますが、「TZ60」1つにしようかと思っています。
カメラが多くても管理しきれないですからね。
TZ60は便利カメラで機能も写りも充分だと思います。

書込番号:17649474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/06/21 14:52(1年以上前)

ko-zo2さん
コメントありがとうございます。

つたない写真ですが、少しでもお心に掛かる所があったと
言って頂けて、ありがとうございます。
本機は思っていたよりも写りが良くて、私も気に入っております。
コンデジはコレ一つにして、気軽に長くつきあいたい物です。

書込番号:17650143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

庭のゆり

2014/06/18 21:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種
当機種

自宅の庭に植えているゆりが咲きましたので
撮影しました。
ゆりはすぐ花がしおれるので、1週間程度しか
持ちません。

書込番号:17640976

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/19 10:36(1年以上前)

自宅にゆりとは風流ですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17642631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/06/19 16:47(1年以上前)

妻の趣味で、写真撮影を強制されています。

書込番号:17643508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/06/19 18:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

TZ60は良いですね。
まだTZ20で止まっています。

書込番号:17643744

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/06/19 21:42(1年以上前)

乙種第四類さん

TZ60はTZ40と比べて、スペック上あまり変わっていないようですが
望遠側の画質アップ等細かいところで良くなっています。

そろそろ、買い替えると良いですよ。

書込番号:17644551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2014/06/20 18:34(1年以上前)

最安値どこまで下がりますかね。

書込番号:17647192

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング