LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
機種不明

ジンバル手持ち型スタビライザーを購入しました。

このスタビライザーは
・重心の設定が楽です。
・ジンバルを持つので、軽量な構造です。カメラ込みで660g
・ジンバルの上の軸を人差し指でコントロールするので、
 片手でもつことが出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=nk1R6l59DF4

書込番号:17555258

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/05/26 18:36(1年以上前)

このスタビタイザーは、ヤフオクで、標準品5000円、
延長軸のオプション、2100円で、購入しました。

Glidecamとかsteadicamと比べて、重心の設定は、
簡単です。
ただし、上の2つは、重心がドンピシャになった時の
ぶれ補正は、良いです。

今後、このスタビライザーでやることは、錘の位置を変えて
ぶれを最小限に抑える工夫とか、指でジンバルを長い時間持っていると
疲れてくるので、手のひら全体に荷重がかかるようなサポーターを
付けたいと思います。

今年の夏は、帯広から、摩周湖、根室、別海、知床、網走を回る予定です。
このとき、歩きながらの動画を撮影したいと思います。

秋はハイキングに持っていきます。

書込番号:17559344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種

ジンバル手持ち型スタビライザーにTZ60を乗せて
バラを動画で撮影しました。
近景だと、速く画像が動くので60pで撮影し
24p(2.5倍速スロー)にしました。

https://www.youtube.com/watch?v=raFmFxuofG8

書込番号:17556726

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/05/25 23:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

バラではありませんが、追加

書込番号:17557271

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AEロックの操作方法

2014/05/24 20:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:124件

購入検討中です。
店頭でAEロックを試そうとしましたが自分も店員さんも操作方法がわからず
いったん引きあげてきました。
概略でいいので教えてください。

書込番号:17552266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/05/24 20:09(1年以上前)

取説
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_tz60.pdf

書込番号:17552289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2014/05/24 20:14(1年以上前)

取説 活用ガイド 98ページ
http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmc_tz60_guide_1.pdf

書込番号:17552310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24870件Goodアンサー獲得:1696件

2014/05/24 20:24(1年以上前)

ファンクションボタンに
AEロックを登録する必要があります。
セットアップメニュ→Fnボタン設定→MENU/SETで登録

あとはAFエリアを合わせFnボタンを押して露出を固定します。
AF/AEロックの切り替えで
AEのみ、AFのみ、AF/AEの両方を固定する設定ができます。
詳しくは、取説をダウンロードすればわかります。

ここのTZ60の活用ガイドのP130、P98を参考に。
http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual_02.html#dsc_tz

書込番号:17552341

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2014/05/24 22:00(1年以上前)

使い方がよくわかりました。
またお店へ行き、操作してみます。
それから、今後は質問する前に取説を確認するようにします。
(ダウンロードできることを知りませんでした)
どうもありがとうございました。

書込番号:17552715

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/25 07:28(1年以上前)

pdfをスマホなどにダウンロードして仕込むか該当部分を印刷して持っていってじっくり操作すればいいと思いますよ。開店直後か1時間前位の閉店近くなら客も少なくて店員もじっくり付き合ってくれます。

書込番号:17553838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件

2014/05/25 09:44(1年以上前)

該当部分を印刷して、空いてる頃を見計らい、店へ行ってみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:17554204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

コントロールリングの使い勝手

2014/04/03 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

コントロールリングの使い勝手を教えて下さい。

ズームレバーとの関連は?

書込番号:17376731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/04 11:25(1年以上前)

情報選択さん、こんにちは。

>コントロールリングの使い勝手を教えて下さい。
便利すぎます。良く考えて作ってあります。

>ズームレバーとの関連は?
iAモードではデフォルトで「ステップズーム」に設定されています。
他のモードでは、機能の割り当てで「ズーム」に設定できます。
35mm換算の表示なので、それに慣れている方にはとてもありがたいです。

ご参考まで。

書込番号:17378320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件

2014/04/04 18:55(1年以上前)

… 彩 雲 …さん

レス有り難うございます。

>便利すぎます。良く考えて作ってあります。

どんな時に便利なのでしょう? 良く考えてとは、どんな事でしょうか。

書込番号:17379457

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/04/04 22:58(1年以上前)

コントロールダイヤルは、いまや多くのカメラについていおり、多くの機能が割り当てられています。
コントロールリングはコントロールダイヤルに加えてアナログ的な操作系がもう一つ増えるだけです。今までなくても普通に使えていた方には、あまり恩恵はないかもしれません。

Mモード時にはコントロールリングが絞り、コントロールダイヤルがシャッタースピードに割り当てられます。
MF時にはコントロールリングがフォーカス調整に割り当てられます。
また、コントロールリング/ダイヤルにはそれぞれ、ズーム、ステップズーム、露出補正などを割り当てることができます。

便利かどうかは、そのひと次第です。私は、いくつかのデジカメを使っているので、正直なところ覚えきれません。

書込番号:17380357

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/04/05 03:22(1年以上前)

おはようございます。

>どんな時に便利なのでしょう? 良く考えてとは、どんな事でしょうか。

大袈裟に書いちゃいましたでしょうか。
上に書かれている、holorinさんの書き込みの通りです。
操作系が1つ増えて、機能の割り当てができますので、大変使いやすく感じています。
ですが、これも人によって感じ方が異なるようですね。

私はデジタル一眼レフをメインで使っています。
コンパクトデジタルカメラもサブで使っているのですが、操作のしづらさを感じるのが
レリーズボタンとズームレバーが一体化しているものが多いことです。
一眼でズームポジションを変えながら、レリーズする癖が付いているせいか、コンデジで
ズームレバーを操作した後に指を置き換えてレリーズ、という操作の流れに違和感を覚えます。

なので、コントロールリングにズーム機能を割り当てて、左手でズームしながら右手で
レリーズと、一眼のような操作ができることが、とてもありがたいのです。

説明が不足していて、申し訳ございませんでした。

書込番号:17380936

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:844件

2014/04/06 10:55(1年以上前)

レス有り難うございます。

量販店で試してみます。

書込番号:17385179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件

2014/05/21 11:46(1年以上前)

追加レス

実機で試してみました。

ステップアップ・ズームでなく通常ズームにして、広角での画角を決めるのに、

ズームレバーでは行き過ぎがあるが、コントロールリングだと一眼のようにピタリと決まる。

このクラスのコンデジにない機能です。

書込番号:17539784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイナミックレンジ

2014/05/15 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:844件

ダイナミックレンジは、HX50VとTZ60のどちらが良いでしょうか?

書込番号:17518442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/05/15 19:33(1年以上前)

両方持っている人が比較評価するしかないですね。

センサーが小さいので、もともとダイナミックレンジは
狭いです。

逆光補正HDRで撮影すれば、たぶん、ダイナミックレンジの
広い画像が出来るはずです。

書込番号:17518618

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/16 11:09(1年以上前)

どうしてもハッキリしたい場合は、アミダで・・・

書込番号:17520731

ナイスクチコミ!0


aspicさん
クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/16 16:20(1年以上前)

インクジェットプリンターで印刷すると、スカスカの汚い仕上がりになってしまうのですが、LUMIXのカメラで撮ったものだけはボロっ紙でもそこそこ色が乗って鮮やかに印刷されます。
なおダイナミックレンジは広くても、コンデジではくすんできたない色になってしまうのであまり期待することはできません。

書込番号:17521483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2014/05/17 19:27(1年以上前)

皆さん、レス有難うございます。

書込番号:17526139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画撮影中のズーム速度

2014/05/17 11:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:3件

現在tz7を所有しています。店頭のデモ機ではハイビビョン撮影が出来ないし、
tz7の速度が遅いため、どれくらい変わったか気になっています。
よろしくお願いします。

書込番号:17524721

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4

2014/05/17 13:37(1年以上前)

光学ズームはレバーの操作角度で低速と高速の2段階になっています。
高速の場合は遅くはないと思いますが、ビデオでズーミングが速すぎると、映像を見たときに違和感がありませんか?

書込番号:17525017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/05/17 16:27(1年以上前)

パナの(他社も?)動画ズーム速度は、ズーム時のモーター駆動ノイズが音声に
入らないように意図的に静止画よりも遅く(低速に)しているそうです。

書込番号:17525528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/17 16:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
tz7が遅かったため気になってました。
早くはなっているみたいですね。
ありがとうございます。

書込番号:17525530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/17 16:32(1年以上前)

まるるうさん。返信ありがとうございます。
そうですよね。もう、古くなった機種でどれくらい進化して早くなったか気になってました。

書込番号:17525541

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング