LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1913件)
RSS

このページのスレッド一覧(全216スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジするたびに

2014/03/16 14:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

モデルチェンジごとに性能が上がっています?

今回はズームが20から30倍に。

なんか、モデルチェンジのたびに、少しずつ性能上げてます。
一気にアップしないで、小出しですね?

車も、小出しにアップですが。

一気にやると後が続かないからでしょうか?

性能が上がると、ついつい買いたくなってしまします。


書込番号:17309608

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/16 15:20(1年以上前)

メーカーの作戦でしょうね。

書込番号:17309705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/03/16 15:40(1年以上前)

性能が同じだったり、下がったりしたら、買う気は起きないかもしれませんが、非難はするんでしょ?
大幅な性能UPをしたら、なぜ早くやらなかったか文句を言うでしょ。

丁度イイ感じにするのは大変なんです。

書込番号:17309755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/16 15:45(1年以上前)

短期間に大幅な進歩(技術革新)が得られるとは限らない。
得られたとしても、製造上の問題や販売戦略上の制約がある。
−部品の調達先の確保、製造ラインの整備
−コスト的に見合うか(相当価格で提供できなければユーザーに受け入れてもらえない可能性あり)
−特徴となり得る機能の需要の見極め(唯一無二の製品となるか、異端な商品としか見られないか)
−他社製品との兼ね合い(消極的な意味に限らない)
−自社製品との兼ね合い・位置づけ
−知的財産権上の問題(他社の特許権との抵触・抵触の恐れ)

出し惜しみとは限らないのではないでしょうか。
メーカー(開発者)にどんなにやる気があっても、
上記したような事情によってはすぐには実現(製品化)できないこともあると思います。
メーカーも売り上げは伸ばしたいところでしょうから、機能や性能の向上が売り上げ増に結び付くなら、
むしろ出し惜しみはしないように思われるところです。

書込番号:17309768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/03/16 16:00(1年以上前)

>一気にやると後が続かないからでしょうか?
>性能が上がると、ついつい買いたくなってしまします。

確かにそうですよね。

もっと短いスパンで、新しい光学系や機構系、そしてソフトの発明や設計は出来そうです。
しかし、その度にリニューアルしていると、生産ラインも都度一新しなければなりません。
説明書や梱包箱も更新です。細かいことを言いますと、カタログやホームページの更新もそうです。
メーカーも開発に掛かった費用を回収する前に、次のモデルへの移行となっては採算が合わないので
そのようなことはやりませんよね。

でも、一番大事なのは、新しい技術の検証ではないでしょうか。
革新的な発明でも、その効果が短時間で無くなってしまったり、バラツキがあるようでは、
購入する側としては安心して買うことができません。この辺のキッチリとした見極めに時間が掛かっている
のだと思います。いや、そうであって欲しい、そうであるべきだと思います。
加えて、特許の関係もあると思います。

更に、消費者である私たちも、頻繁に新製品が出てくると、それがどんなものなのかを理解できた頃に
また新しい機種が出てきて、一体前のと何が違うの?という感じになると思います。

恐らくですが、マーケティングの専門化が、供給側と需要側の両方で最適なサイクルを見出して、それに
従っているのかもしれません。それか、自然と今のモデルチェンジのサイクルに落ち着いたのかもしれません。

失礼しました。

書込番号:17309809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

2014/03/16 16:04(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

技術は日々進歩ですね、特にデジタル機器は。

私も、新しい物好きで、
新製品が出るとわくわくします。
次はどんな機能なのかなと。

メーカーの作戦にまんまと乗せられています(笑い)

書込番号:17309822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2014/03/23 12:02(1年以上前)

岩魚命さん、こんにちは。

>性能が上がると、ついつい買いたくなってしまします。

私は旧々モデルのTZ30を主に家族撮り用にレッドを1台、子供の部活のビデオ撮影用にブラックを1台のバックアップ体制も兼ねて2台使っています。
今まで使ってきたTZ7は家族使い&車載動画撮影で現役続行中、TZ20はフルハイビジョン動画撮影が魅力で買いましたが、室内撮影で静止画・動画とも暗くて、室内撮影性能がアップしたTZ30購入の下取りで手放しました。

TZシリーズが年々性能が上がっていくのは素直に喜ぶべきなんじゃないかと思いますけどね。
ある年のスペックで不満なところが翌年モデルでは改善されている可能性もあるわけですし、買うわけではなくても年末を過ぎた辺りから次モデルはどんなスペックで出てくるんだろうかとちょっとワクワクしてきます。

特に今年のTZ60はついにマニュアルフォーカス機能が搭載されたので、使い心地はどのようなものか実機を触ってみたいと思っています。
(地方なもので、TZ40の在庫処分セールの真っ最中でTZ60の実物をまだ見たことがありません)

まぁ、TZ30の動画スペックは室内スポーツを動画撮影するのに私には十分なスペックなので、これからも使い続けますけどね。

書込番号:17335409

ナイスクチコミ!0


スレ主 岩魚命さん
クチコミ投稿数:414件

2014/03/23 21:10(1年以上前)

そうですね。

デジカメの画質は、センサーサイズが変わらない限り
モデルチェンジしても変わりませんが。

ズーム倍率が変わると(大きくなる)ついつい買いたくなります。

画質は同じセンサーサイズだと10年前から進歩はないですが。
ズーム倍率がちびちびと上がります。
一気に上げないのは、メーカーの戦略でしょう?

書込番号:17337305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2014/03/23 22:08(1年以上前)

>一気に上げないのは、メーカーの戦略でしょう?

…っていうか、岩魚命さんはズーム倍率が何倍になればご満足できるんでしょうか?
そんな倍率で何を撮られるんでしょう。

私だったら「あんな小さいボディーやレンズでよくあれだけのズーム倍率やら機能を実現できてるなぁ〜」と感心してしまうんですが。

「足るを知る」ということわざもあることですし、ズーム倍率のスペックを追いかけるばかりでなく、「何を撮るか」にも目を向けられたらいかがと思います。

書込番号:17337627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

36,800円

2014/03/23 07:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:373件

1.Joshinネットショッピング

会員様web価格 43,460 円 (税込)
さらに割引 -5,660 円 (税込) ←プラチナステージの場合
さらに 378 ポイント進呈

37,800円

大手家電量販店にしてこの価格はお買得ですが、納期が入荷次第出荷なのが難点。



2.三星カメラ

36,800円

三星10年保証(無料タイプ)をつけることができるのでお買得ですね。



ちなみに、ヤマダウェブコムは、現在は\39,137-ですが、一昨日はもっと高かったのでチャットで価格交渉するも、相変わらずそっけない返事で買う気が失せてしまいます。


結論ですが、まだまだ安くなってゆくと思われるものの、すぐに欲しかったのでケーズデンキに行き、上記1.、2.の金額をもとに交渉結果が成立し、購入してしまいました。
ケーズデンキは、非常に価格対応が良いので、最近は迷わずに店舗に行きます。


今までの購入履歴からすれば、三星カメラが三星10年保証(無料タイプ)が付きますので一番、お買得だと思います。

書込番号:17334679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

レンジャク

2014/03/15 21:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

広角端では、景色を撮っているだけですが

30倍光学ズームで

iAズーム60倍です

近くで撮れれば、少しのトリミングはOKかも

地元の公園にレンジャクが来ていました。いつもは7D使いなのですが、今回事情があって、TZ60で挑戦しました。
トリミングには、あまり向かないのですが、撮って出しならば、まあまあいけそうです。

書込番号:17306988

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/15 23:43(1年以上前)

私はレンジャクを見たことがありません。
60倍だと、鳥が良く見えますね。

話は変わりますが
今日、天気が良かったので、良く行く公園へ
鳥撮にTZ60を持って行ったら、スズメしかいなくて、
もう、他の野鳥はどこかに行ったようです。

書込番号:17307545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/16 10:26(1年以上前)

珍しい鳥が撮れましたね。実物はまだ見たことがありません。撮影をお楽しみください。

書込番号:17308780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/03/19 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

30倍の画像です

iAズーム60倍でしたが、少しぶれています・・・。

今から仕事さん、じじかめさん、コメありがとうございます。先週末近場でヤマセミを見ることができました。
EVFは、高級機に比べれば、貧弱ですが、一眼レフ使いとしては、やはりあると望遠側では便利ですね。
もう少し、近くで撮れれば良かったのですが、直ぐに飛ばれてしまいました。

書込番号:17322301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

広角での画質を教えて下さい

2014/03/16 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

TZ10を使っていましたが壊れてしまい代替にオリンパスSH-25を買いましたが広角域の画質(特にピントと改造感)のひどさに手放しました
TZ60を旅行用に考えていますがTZ10と比べいががでしょうか?
特に広角域で風景や町並みの実写を等倍で載せて頂くと有り難いです

書込番号:17311024

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/17 08:08(1年以上前)

私は、TZ10を購入しませんでしたが
TZ10は、センサーがCCD機で、解像度の優れた機種でした。

TZ30、40は、望遠側の画質が甘かったですが、
TZ60は、良くなりました。

今週末には、撮影に行くので、撮影して観ます。

書込番号:17312390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2014/03/17 09:24(1年以上前)

広角の画質という事でTZ60で30000円以上出すのであれば
7.1倍ズームで28mm始まりになりますが。DMC-LF1という
選択肢もあると思います。SH-25MRのレビュー拝見させて
頂いてセンサーも一回り大きく1200万画素台に抑えてあるので
良いと思います。後は、AVCHD動画には非対応ですが
広角25mmからで4倍ズームでファインダーないですが
富士フィルムのXQ1とかもあります。
あくまでも超望遠をあまり使われないのが前提ですが。
望遠とか使われるならTZ60の方が良いと思います。
後、更に広角の20mmから望遠1200mmでかなりワイドに使える
私も現在使用しているFZ70もあります。但しこちらはネオ一眼
タイプなので大きめなのでコンパクトさ求めるなら選択肢
にないですね。

http://review.kakaku.com/review/K0000510121/#tab

http://panasonic.jp/dc/lf1/

http://review.kakaku.com/review/J0000010873/#tab

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_xq1/

http://review.kakaku.com/review/K0000546692/#tab

http://panasonic.jp/dc/fz70/

書込番号:17312549

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/17 10:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011718/#17311467

こちらに投稿がありました。

書込番号:17312720

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゑんさん
クチコミ投稿数:50件

2014/03/17 11:32(1年以上前)

皆さんありがとうございます

今から仕事さん
TZ10は良かったんですね、使っていて本当に満足できました、中古でもう一度入手することも検討しています
TZ60の作例よろしくお願いします

グリーンビーンズさん
いろんな機種があり迷ってしまいます、旅行用でポケットに入ることと300mm以上の望遠が欲しいのです、ミラーレスも持っているのですが300mm以上は高価ですし手軽に使えないのでこのクラスで間に合わせようと思っています

じじかめさん
グットタイミングで holorinさんが作例を載せていただき参考になりました
広角でのお城の石垣は光線の状態で若干くすんで見えますがこのクラスではこの位ですかね







書込番号:17312836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中のピント

2014/03/11 15:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

スレ主 Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

TZ60とソニーDSC-HX60VとキャノンSX700 HSの3機種で非常に迷ってます。

TZ60は望遠動画撮影中に被写体を替えてもピントは合いますか?
また、合うとしたらピントは速い方ですか?

ご存知の方、宜しくお願いします。

書込番号:17291294

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/11 15:13(1年以上前)

書き忘れました。
動画撮影中にズームできますか?

宜しくお願いします。

書込番号:17291308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/11 16:33(1年以上前)

動画撮影中にズームしても、AF追従しますかと言うことでしょうか。

答え:追従します。

書込番号:17291523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/11 21:54(1年以上前)

動画撮影時、光学ズーム、
AFの追従も出来ます。

さらに、暗所、例えば、花火撮影では、
固定フォーカスが出来ます。

TZ60を購入して、ありませんよ。

書込番号:17292675

ナイスクチコミ!3


スレ主 Smart eggさん
クチコミ投稿数:23件

2014/03/11 22:52(1年以上前)

うさらネットさん 今から仕事さん ありがとうございました。
やはりそうですよね、安心しました。
以前にそのような機種を見た事がありましたので…

書込番号:17292971

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/12 11:37(1年以上前)

>TZ60を購入して、ありませんよ。

何かが抜けているような気が・・・(髪の毛ではありません。)

書込番号:17294442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/03/12 12:50(1年以上前)

>(髪の毛ではありません。)

ふさふさのようですね〜。

書込番号:17294644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/12 13:18(1年以上前)

>TZ60を購入して、ありませんよ。<

「損は」とか「問題」とかですかね^o^/。
コンデジだと花火撮影時にMFとかでフォーカス位置を固定するのが難しいのですがフォーカス固定機能があるのは便利ですね。

書込番号:17294722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/12 13:50(1年以上前)

>「損は」とか「問題」とかですかね^o^/。

ソンなところでしょうね。

書込番号:17294818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/03/12 20:35(1年以上前)

書いたつもりだったが、ボケた。

書込番号:17295874

ナイスクチコミ!1


古希さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/12 22:04(1年以上前)

アハハハ・・・ユーモアたっぷり。

処で、当方TZ30を買って1年と3ケ月、気に入っていたのですが多層レンズの奥で何か紐状のパッキンらしき物がにゆっと出て来て撮影画像に黒点が写る様に・・・パナの修理受付嬢によるとレンズユニット交換で8千円から1万円とのこと(保証期間が切れた途端の故障とはパナの思うツボ・・・・笑)止む無く買換えを思案中ですが老眼ゆえ視度調整付ファインダーの有る本機種と思っていますが何せサンデー毎日の身分ですから発売直後の価格では手も足も出かねます、間もなく消費税も上がるし桜も咲き需要が見込まれる季節なのに「買いました、試撮りしました、使ってみての感想等の」口コミ数が非常に少ないです、此れって単に価格が下がるのを私を含めて皆様お待ちかねですかね。

当方も大手量販店で3万円を切る(多分夏頃)までは我慢と言うか買えないので繋ぎでTZ7のご老体で我慢と決めましたが心は早く下がっておくれと日々本サイトを見つめては高嶺の花にため息ばかり。

(時は流れて今は古希ではなく喜寿にて名前変えないといけませんね、TZ30の動画はUチューブ「喜寿鉄道」にUP)

書込番号:17296269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

入手後1週間経ちました

2014/02/23 13:25(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種
当機種
当機種

300mmで

720mm

720mm

720mm 今年初めてのメジロ

TZ30からの買い替えです。
散歩にいつも腰にぶら下げて出かけて、野良ちゃんと野鳥を撮っております。
今までのカメラと大きく異なったのは、ステップズームが付いたこと。
表示は5倍6倍ではなく600mm740mm等35mm換算の表示が出ることです。
今何ミリで撮っているというのが判るので、本当に助かります。
昔は1/ミリがシャッタースピードであったのでカメラブレの注意にも役立ちます。
コントロールリングにはステップズームを当てています。よって、シャッタの所のズームレバーは
全く使わなくなりました。(行き過ぎたり、戻り過ぎたりすることがなくなりました)
マニュアルフォーカスをするときはC1にコントロールリングをフォーカスにするようにしていますので
瞬時に切り替え可能です。
これとバッテリーが2月19日に467枚 このあとフルにしております。2月23日に612枚に
プラス動画約1分を2つ撮っていますが表示はフル状態です。いったいどれだけ撮れるのかそれとも故障か?
よって、予備のバッテリーの購入は見送っております。
これと老眼にとってはファインダーが本当に助かります。
高かったけど早く買ってよかったと思っております。

書込番号:17227252

ナイスクチコミ!13


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/23 16:48(1年以上前)

720mm相当でEVFもありますので、昔のFZ1//FZ2にテレコンをつけた感じですね。

書込番号:17227870

ナイスクチコミ!0


smart s4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/23 23:57(1年以上前)

河内のおじいさん 初めまして、今から仕事さんの夜景画像と言い河内さんの画像と言いTZ40では表現力の次元がかなり違う様な?腕もあるんでしょうがカタログ数値以上に特に静止画の感度が向上している様に感じますが気のせいでしょうか?コレからもアップお願い致します、
TZ40購入間もないので半年は我慢して60貯金スタートします!

書込番号:17229934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鮎吉さん
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/24 07:00(1年以上前)

河内のおじいさんご購入おめでとう御座います。
現在TZ30を使っていますが画質はかなり向上しているみたいですね
コントロールリングにはステップズームを当てています、この様な設定が有るのですね、
小さなズームレバーは手の大きい私には違和感がありますね、価格がこなれたらお散歩に
購入検討したいです。

書込番号:17230444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/03/11 15:16(1年以上前)

HX60Vに比べると、テレマックスの油絵度はだいぶ低く感じます。同じ30倍とすると、こちらの方が静止画画質は上の様な感じがしますね。SX700も含め、30倍の画質合戦はどこに軍配が上がるのか、楽しみです。

書込番号:17291319

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング