LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

2014年 2月13日 発売

LUMIX DMC-TZ60

光学30倍ズームの高倍率・高画質コンパクトデジタルカメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1890万画素(総画素)/1810万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-TZ60 の後に発売された製品LUMIX DMC-TZ60とLUMIX DMC-TZ70を比較する

LUMIX DMC-TZ70

LUMIX DMC-TZ70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月13日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月13日

  • LUMIX DMC-TZ60の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ60の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ60のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ60の純正オプション
  • LUMIX DMC-TZ60のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ60のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ60の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ60のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ60のオークション

LUMIX DMC-TZ60 のクチコミ掲示板

(1909件)
RSS

このページのスレッド一覧(全215スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

品格が無い残念なカメラ

2014/02/14 19:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17件

手持ちのカメラが壊れてしまって、手に取りました。
いままでのLUMIXと違ってなんか品格が無いですね。

特に背面の操作部分。
GM1似たデザインですが、グラグラでヤスモノ丸出しでした。

ですんで購入検討リストから外しました。

操作部分がGM1レベルでしたら即買いでしたが...。

残念な仕上がりです。

書込番号:17191098

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/14 22:42(1年以上前)

ほんとにTZ60のことでしょうか。
わたしも買ったばかりで今やっと開梱の儀を終えたところです。
LF1を踏襲するような半艶のウレタン塗装(?)で今までのLumixにない品位があるという印象です。
各ボタンやダイヤルにもヘアライン加工が施してあり質感は上々です。

グラグラな部分も見当たりませんが?
コントロールダイヤルのことをおっしゃっているのであれば、これは上下左右にティルトしないと操作できないものです。

まあ30倍とビューファインダーがいらなければ、もうちょっとお金出せばGMが買えますね。

閑話休題、
対応の液晶保護フィルムがまだ発売されてないようですが、LX7のがピッタリです。
たぶん同じサイズなのでFZ70のも使えると思います。
探しておられる方はご参考まで。

書込番号:17192009

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件

2014/02/14 22:59(1年以上前)

残念ですがTZ60でした...。
『あれ サンプル未動作展示品??』と思うほどでした。

GM1とLF1そしてLX7がすばらしい仕上がりなだけに。

...やはり、残念な仕上がりです。

書込番号:17192123

ナイスクチコミ!3


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/14 23:31(1年以上前)

感じ方は人それぞれで否定はしませんが、私には今までのLUMIXより品を感じます、
シルバーを購入しましたがPCで見るよりガンメタに近く見た目が気に入りました。

ばーゆーさん
液晶保護フィルムはケンコーから発売されてますよ。
http://www.yodobashi.com/%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%BC-Kenko-%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-Panasonic-Lumix-TZ60%E7%94%A8/pd/100000001002142462/
19日発売ですがヨドバシの店頭に既にあり一緒に購入しました。

書込番号:17192280

ナイスクチコミ!10


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/02/15 05:22(1年以上前)

CT110さんへ
教えてください。
私は、モニター販売で購入し17日発送ということです。
いつもエツミのフィルムを使っていますが、現在、発売予定はあるが発売日は未定とのことです。
ケンコーのものは、液晶の枠の黒い部分までカバーしているのでしょうか?

CPプラスでじっくり触ってきましたが、質感も良く私は満足です。

書込番号:17192967

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/02/15 11:43(1年以上前)

まさかと思いますが、だれに触られたかわからない、
子供が落としたかもしれない
電気屋の展示品じゃないですよね?
あれらは機能の確認のためのものであって、
品質の確認なんて無理ですよ。
 
ヨドバシで傷だらけになってる展示品を見るにつけ涙が出ますな。

書込番号:17193999

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/15 12:50(1年以上前)

保護フィルムは黒い部分までカバーしてたと思いますが、今日は仕事なので帰ってからもう一度チェックしてみます。

書込番号:17194276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/02/15 13:59(1年以上前)

CT110さんへ
早速ありがとうございます。

TZ40 2台持っていますが、エツミの製品は液晶の黒いフチまで、メーカーがわからない方は液晶のみです。
明日、新宿に行くのでそのついでにヨドバシで購入したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:17194549

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/15 17:53(1年以上前)

別機種
別機種

ほぼ左下に合わせた時の右と上の隙間、わかるかなぁ〜?

パッケージ

mnapoさん

雪の中、やっと帰宅して雪かきしておりました。
さて保護フィルムの件ですが、液晶の黒い縁までカバーしておりました。
片方の端にギリギリ合わせると、たとえば液晶の左下にぴったり合わせると、上と右に隙間が1mm位です。
つまり液晶のサイズより上下左右共に1mmほど小さくなっております。

書込番号:17195412

ナイスクチコミ!1


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/02/15 18:29(1年以上前)

CT110様

早速ありがとうございます。
液晶画面は完全に覆って、そのふちの部分に片方に寄せた場合に1ミリぐらいの余白が残るということですね。
明日、新宿に用がありますので、
西口のヨドバシで購入します。
これで届いたら、すぐ使えます。
車旅、山歩きには最高のカメラですよね!

1月にソニーのα7➕F4の24ー70ミリ パナG6などなど いろいろ持ってますが、TZがいちばんかつやくしています。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:17195585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/16 15:07(1年以上前)

感じ方は十人十色ですからね。

書込番号:17199467

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/19 15:45(1年以上前)

ヴァレンタインに新アカ立て逃げ、切ないです

書込番号:17211554

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

光学ファインダー&光学30倍

2014/02/16 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 
当機種
当機種
当機種

近くの公園に野鳥を撮りに行きました。

目的は、光学ファインダーと光学30倍の画像
がどうかです。

光学ファインダーは、意外に使えます。
左目で大よさの場所を探しながら、右目でファインダーを
見て(左目はつぶりました)、被写体を探して、ピントを
合わせるやり方です。

光学30倍の写真は意外に良かった。

書込番号:17199947

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2014/02/16 17:11(1年以上前)



こんにちわ〜、今から仕事さん

TZ60、30倍ズームなかなかやりますね。
軽くてコンパクトな機種ですからポケットから出して
気軽に野鳥撮りができてイイですね。

望遠端のF値が暗めですからできるだけ晴れた日に
使うのがベストでしょうね。

枝が多いのでMFでピント合わせでしょうか。


書込番号:17200019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2014/02/16 18:40(1年以上前)

今から仕事さん こんばんは。
光学ファインダーではなく、EVファインダー(EVF)ですね。
このEVFは20万画素しかありませんが、やはりピントの山は掴みにくいですか。

想像していたよりも、光学30倍(換算720mm)の画質はなかなか良い感じです。
バッテリーの持ち具合はTZ40と同じくらいでしょうか。

書込番号:17200364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/16 21:00(1年以上前)

毎朝納豆さん
AFですが、AFエリアを最小にしています。

意外に、ピントが合いました。

書込番号:17200975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/16 21:03(1年以上前)

まるるうさん

EVFのピント合わせは適当です。

ただし、今回はAFエリアを最小にしています。

この機種は気に入っています。
まるるうさんも価格がこなれたら
購入されたら良いですよ。

書込番号:17200993

ナイスクチコミ!2


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/17 12:13(1年以上前)

今から仕事さん

こんにちは。
ありがとうございます、とても参考になりました。

当方TZ30ユーザーで、本機に買い替えを検討していますが、使いやすそうですし、画質もTZ30からのリプレース用として問題なさそうですね。

今持っているTZ30はブログ投稿用に5MEZで撮って1M程度に縮小して使うことが多いので、本機なら60倍の35mm換算で1440mm相当の画角まで使えそうで、まだ買ってもいないのにワクワクしてきます。

ところで、TZ30は最短撮影距離がテレ端(1m)よりもズーム途中の方が長い(2m)ところが若干使いにくく感じているのですが、もし可能でしたら、本機はどんな感じか教えて頂けませんでしょうか?

あと、RAWはまだ試されてませんか?

書込番号:17203140

ナイスクチコミ!1


jessさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/17 20:31(1年以上前)

今から仕事さん。こんばんは。
初めて、書き込みをいたします。
あなたの口コミを見て早速ファインダーを確認してきました。
私にとっては、待ちに待ったファインダー付きコンデジです。
たしかに、一眼のものと比べれば淋しいけど、結構使えそうですね。
それに、還暦過ぎの当方には液晶での撮影はピントが合わず勘に頼るのみですから、
十分すぎると思います。
さあ、今あるコンデジ4台をすべて処分して、注文しよう。
ついでに、古い一眼とレンズも性分しようかな!

書込番号:17204671

ナイスクチコミ!3


悠々人さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/17 21:35(1年以上前)

私もEVF(ファインダー)は切望していました。
86歳の今、写真歴はニコン・キャノン以来60年以上です。写真の善し悪しは、もち論画質もピントも重要ですが、やはり構図です。歳を取ってコンデジ派になって、一番の難点は背面液晶ではよく見えないで、失敗が多くて悩んでいました。
パナはTZ3(2007/3)、TZ20(2011/5)で今度で3台目になります。これまでも気に入って、結構これで旅行写真はもとより、OB会や同窓会の集合写真も引き受けています。
TZ60の値がこなれるのを待っていますが、人生の残りも短い・・・ナヤミです。

書込番号:17204951

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2014/02/18 17:21(1年以上前)

望遠でもメジロがシャープに写っていますねo(゚∀゚)o オッ

書込番号:17207898

ナイスクチコミ!1


smart s4さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 19:16(1年以上前)

初めまして、スマホの画像に満足してたのに子供の結婚を期に家電はパナファンの自分はWi-Fi転送が出来るTZ40衝動買いしたんですが、皆さんの書き込み見てたら早くもデザインと30倍、ファインダー付きのTZ60が欲しくなってしまいました(-_-;)、購入したばかりなのにトホホでございます!そんな方見えますか?

書込番号:17208285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


繭湖さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 21:24(1年以上前)

今から仕事さんのレビューを楽しみに
買う気満々だったのですが……

バイク修理の見積りが40.000円 (^_^;)

それにしてもなんて皮肉な金額なんでしょう(ToT)

書込番号:17208785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/18 23:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。

ツグヲさん
TZ30をまだ持っているので
試してみます。

jessさん
ファインダーは意外に使えますので、
この機種はお勧めです。

悠々人さん
私の父は91才になりますが、NIKON D800に
ハッセルブラッドのレンズを付けて、撮りまくっています。
まだまだ、頑張ってください。

ポポーノキさん
メジロの写真を見て、購入して良かったと
思いました。
TZ40は望遠にすると画質が甘かったです。

smart s4さん
TZ60はもう少しすると安くなると思います。

繭湖さん
私もこの前、50CCバイクのエンジンが壊れ
修理に3万円かかりました。
好きなものには我慢が出来ないたちで、
購入しました。
TZ40、GH1,2を売り払い、貯金に補てんします。




書込番号:17209508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信28

お気に入りに追加

標準

遂に出現!TZ60!

2014/01/30 05:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:193件

カメラのキタムラでは43,000円スタートのモヨウ(^_-)v

書込番号:17130157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
安主さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ60の満足度5

2014/01/30 06:59(1年以上前)

正に全部入り!
高倍率でファインダー付き!GPSまで!
旅レコとFZ200買っちゃったのに。

書込番号:17130265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/30 07:24(1年以上前)

2/13発売なので、今週末に注文です。
EVF、マニュアルフォーカス付きで43000円とは意外に安かったですね。

書込番号:17130304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2014/01/30 07:27(1年以上前)

レビューよろしく<(_ _)>

書込番号:17130311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/30 07:38(1年以上前)

レンズの明るさは違いますが、FZ200より望遠ズームできるのが面白いですね。

書込番号:17130324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/30 08:42(1年以上前)

キタムラで予約しました。
LF1で迷っていたのですが、TZと合体したような仕様で即決です。
あとはどれくらいの画質の差があるかです。
自分的にはズームとスーパースローで相殺できるレベルならいいと思っています。

書込番号:17130442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/30 09:16(1年以上前)

意外と早い発売でしたね。
液晶が可動式なら完璧だったのですが、TZ65とかで後出ししない事を祈ります。(笑)
パナのモニター販売に申し込みました。
キタムラ43000円に対し、入札下限価格が39200円。
すぐにモニター販売価格を下回りそうですね・・・。

http://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/DMC-TZ60/?cc=areabnr

書込番号:17130534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ60の満足度4 カメラ万華鏡 

2014/01/30 10:03(1年以上前)

s120を買ったばかりですが、望遠側をカバーするために買う予定です。画質はTZ40と同等であれば、ファインダーの魅力で個人的には買いです。外付けは高くつくし、紛失の心配もなし。楽しみな機種です。

書込番号:17130651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2014/01/30 10:16(1年以上前)

20万ドットのファインダーより、液晶を可動にしてもらいたかった。
背面液晶が可動すると撮影には、かなり便利です。

ファインダーも、もう少し高精度ならその気になるが…

グリップも付いているんだか、いないんだか…
はっきりしない。

かなり重くなってしまったのも残念です。

書込番号:17130702

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/01/30 12:50(1年以上前)

周回遅れにならないうちに、手当いたします。TZの残りがTZ10しか所有がなくなったので。

書込番号:17131223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/30 16:23(1年以上前)

TZ40のバッテリーが使い回しできるのがいいですね(^^)

書込番号:17131781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/30 17:19(1年以上前)

 噂になってたんですね。全く知らなかったので少し驚きました。
 HX50Vを迷っていたので更に迷えるようになりました。 

書込番号:17131941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/01/30 17:51(1年以上前)

HX50Vで失敗したので、今回は発売日に近所のキタムラでシャッター間のタイムラグを確認して購入します。

HX50V・・・・・2秒
TZ60・・・・・1秒以内を希望

書込番号:17132035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/01/30 18:29(1年以上前)

うーん、これは凄い。
これでもかっ、っていうくらい機能を盛り込んでますね。

これは欲しいなぁ。

早く店頭で動作や画質を確認してみたいです。

書込番号:17132146

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/30 18:54(1年以上前)

>HX50Vで失敗したので、今回は発売日に近所のキタムラでシャッター間のタイムラグを確認して購入します。

>HX50V・・・・・2秒
>TZ60・・・・・1秒以内を希望

 本当ですか!?
 最近はタイムラグのあるカメラなんて知りませんが……。
 0.2秒でも遅い気もします。

書込番号:17132222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/01/30 20:03(1年以上前)

今晩は。 今年は五年に一度の

コンデジ買い替え年なので

あれこれ物色中です。これも

良さそうですね。

書込番号:17132481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 福井の写真 

2014/01/30 20:16(1年以上前)

>HX50V・・・・・2秒

これはレリーズタイムラグじゃなくて、撮影間隔じゃないでしょうか?
Sonyお得意の連写合成後の処理時間が2秒とか。


想像ですけど。

書込番号:17132532

ナイスクチコミ!1


mnapoさん
クチコミ投稿数:121件

2014/01/30 21:38(1年以上前)

TZ20 30 40 毎年購入
60 パナのモニター申し込みました。

良くなったところ
・ファインダー
・ズームの拡大
・;液晶が4:3 から3:2 になった。ビデオ撮影で絵が大きくなる。
・40の電池が使える

マイナスのところ
・液晶画面がタッチタイプでなくなった
・方位表示がなくなった
・カメラ本体内での地図表示がなくなった

でも、正常に進化しています。
頑張れ パナソニックTZ

書込番号:17132943

ナイスクチコミ!5


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/31 11:36(1年以上前)

>背面液晶が可動すると撮影には、かなり便利です。

同感です、TZ55 が出てから購入を検討します、ただ、30倍は少しもの足らない。

初めの価格はこんなものだと思います。

今回は、モニター販売はパス。(三回応募したが、いずれも直ぐに修理に出したから)

キャノンから発表が無いのも不気味、販売店に聞いたら2月23日以降に店に来て下さい

各社の新モデルが揃っていると思います、との返事。

書込番号:17134866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 16:46(1年以上前)

コンデジで30倍が物足りない何て言う人はネオ一眼を使うか、あるいは自分で開発すればいいと思いますよ。

書込番号:17135675

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/01/31 22:14(1年以上前)

なかなか良さそうですね。

バッテリーが共通なのが嬉しいですね。

書込番号:17136760

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

現在オリンパスSP550Uを使っていますが、買い換えを検討しています。
この機種とSTYLUS1が候補になりました。

一番近くでは卒業式に必要です。
室内の撮影が多いとは思いますが、時々は旅行にも持っていく予定です。
30倍の望遠を優先するのか、室内で明るくとれるものを選択するのか知識に乏しく困っています。
アドバイスをお願いします。
(とれた写真はせいぜい2L版にプリントするくらいで、PCで眺めることが主です。)

書込番号:17191805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/02/14 23:08(1年以上前)

どちらでも
室内を明るく撮る事、自体は可能だと思いますが…(;^_^A

卒業式メインならばスタイラス1を吾輩は選びます

書込番号:17192178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/14 23:14(1年以上前)

じいちゃん、TZ60かSTYLUS1か、どちらか買ってやるよと孫に言われたら、躊躇無くSTYLUS1を手に取る。

書込番号:17192202

ナイスクチコミ!1


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2014/02/14 23:46(1年以上前)

両方持ってますが(爆)、スレ主さんの用途ならSTYLUS1でしょうね。

書込番号:17192353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/15 01:09(1年以上前)

室内の撮影とか薄暗い運動会などの、暗い所の画像の場合は、皆さんのおっしゃる通りです。

しかし動画の場合は、下記の様な回転時?や望遠時のジリジリ音や、望遠時のピントの甘さがあるのでお勧めできません。
フレームレート30Pもいただけません。
http://www.youtube.com/watch?v=l7cYt2oCmj4
http://www.youtube.com/watch?v=vHGCg67ZkQ0
http://www.youtube.com/watch?v=Y3x_EC1G7tU

むしろジリジリ音やピントの甘さがない、LUMIX DMC-FZ200をお勧めします。ただ重いのが玉にキズです。
軽いのを希望するなら8月まで待った方がいいです。
LUMIX DMC-FZ200はYouTubeを見ると海外でよく売れています。
PANASONICのためか国内では人気がありませんが。

書込番号:17192662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/15 01:27(1年以上前)

追加
フレームレート30Pもいただけない例
http://www.youtube.com/watch?v=6RZ69dvQSEY

書込番号:17192711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2014/02/15 02:03(1年以上前)

室内撮影が多いならSTYLUS 1がいいですよ。
TZ60の30倍望遠も魅力ですが、使う場面は限られてくるでしょう。
センサーサイズもTZ60は1/2.3型なのに対してSTYLUS 1は一回り大きい1/1.7型ですから、レンズの明るさと相まって暗所に強いです。

ただし動画はいまいちです。
STYLUS 1は動画撮影中に静止画撮影ができないがちょっと痛いところです。

その点を除けばSTYLUS 1は良いカメラだと思います。
価格が高いですが、それなりの性能があるカメラだと思います。

書込番号:17192792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/15 04:47(1年以上前)

子供とクラシック聞くぞーさん、おはようございます。

あえて私は、皆さんと意見の異なるTZ60をおススメします。

暗いところではレンズが明るい(F値が小さい)、撮像素子が大きいほうが有利なのは明白ですが、
TZ60のコンパクトさと30倍ズームは捨て難いですね。

お子さんの成長された姿を大きく写したい、表情がハッキリ分かるくらいの写真を撮りたい、しかも
そんなに近寄ることもせずに(場所を気にせずに)・・・と思いますと、光学30倍ズームはおいしいですね。

STYLUS 1にテレコンバータを付ける方法もありますが、脱着が面倒なこと、更にサイズ(重量)が
増すことを考えますと、気持ちが萎えるのではないでしょうか。

室内で綺麗(そこまでいかなくても、お!よく撮れているね!レベル)に撮るための工夫は、ブレ対策
(手振れ、被写体ブレ)など色々とありますが、焦点距離をかせぐには、近付くかテレコンを装着する
しかないですよね。

また、広角側の換算焦点距離も、24mmスタートのTZ60の方がおいしいですね。
多くの友人に囲まれたお子さんを目いっぱい広角で撮りたい時、思い出の校舎やグランドと一緒に
お子さんを撮りたい時、後ろに下がる必要性の少ないTZ60は、STYLUS 1より勝手が良いです。

私の周りにも、TZ60の一つ前の機種になりますが、TZ40を持っている方で、お子さんの卒業・卒園写真を
綺麗に撮られている方がいます。TZ40は光学20倍ズームですが、高倍率機のメリットであるアップ写真の
構図の良さ、そして手ぶれ補正の強力さと、ISO感度を上げても以外にノイズが目立たない(画像拡大は別)、
この点に良いカメラだな〜って思いました。

もちろん、絶対的な画質の良さはSTYLUS 1には及ばないと思いますが。

ただ、室内だからレンズが明るくてはならない、撮像素子が大きい方を選ぶべき、と決め付けずに、
「ご自身の用途・使い勝手」や「画質に対する許容範囲」そして「工夫でカバーできないか」を実際に
確認・体験すべきですね。
店舗での実機確認と試写、これを納得いくまで繰り返すことが一番でしょうね。

旅カメラとしての用途もお考えでしたら、TZ60のコンパクトさがますます活きてきますね。
その意味からも、TZ60に一票です。

書込番号:17192946

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2014/02/15 09:24(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。
TZ60の掲示板なので、こちらを勧められるかと思ったのですが、そうでもなさそうですね。

… 彩 雲 …さんのコメントの様なイメージを抱いていたので、妻も使うことを考えると、自分としてはTZ60に傾いていました。

実際30倍と10.7倍望遠の実感はどの程度差があるのでしょうか?

何分今使っているものが古い機種なので、シャッター時間が遅く、少しでも暗い室内でズームだと被写体が移動してしまってとれないので・・・。もちろん腕のせいだとはわかってはいますが。

書込番号:17193463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/02/15 10:06(1年以上前)

>実際30倍と10.7倍望遠の実感はどの程度差があるのでしょうか?

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=00501811113_J0000011718_K0000589967
遠くの物をどれだけ大きく写せるかは、倍率ではなく焦点距離を比較します。
SP-550UZの望遠端が504mm。
STYLUS 1が300mm。
TZ60が720o
STYLUS 1だとSP-550UZの6割ほどの大きさにしか撮れませんし、TZ60なら1.4倍ほど大きく撮れます。
もうちょっと書くと、STYLUS 1は30m先の横3.5m×縦2.6mの範囲を写せます。
TZ60は72m先の横3.5m×縦2.6mの範囲を写せます。
どの位大きく撮りたいのか? どの位の距離で撮れるのか? によって必要な望遠力は違ってきます。


また、室内の場合はレンズF値も重要です。
SP-550UZがF4.5。TZ60がT6.4。STYLUS 1がF2.8。
SP-550UZがISO800で写せていた状況で、TZ60で同じシャッター速度で撮るにはISO1600まで上げないといけません。
STYLUS 1ならISO320程度ですみます。
ただでさえ、高ISO感度画質はTZ60が不利なのに、より高いISO感度で撮らなくてはいけません。
しかし、これも、どの位の画質が必要か? によってTZ60でも問題ない場合もあります。


室内ズーム撮影で有利なのはSTYLUS 1ですが、TZ60の携帯性は奥様にとっては重要な事かも知れませんので、その辺りの相反する要素での比較は、子供とクラシック聞くぞーさんが判断するしかありません。
個人的には、大きくは写せても画質に不安があったり、ブレ易いかも知れないTZ60は卒業式用途には避けたいです。
TZ60の高感度画質がTZ40と比べて格段に向上していればTZ60でも良いかも知れませんが・・・。

書込番号:17193623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/15 10:49(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011718_K0000589967_K0000586360

望遠の必要性次第だと思います。

書込番号:17193800

ナイスクチコミ!0


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/15 13:00(1年以上前)

卒業式だと保護者の席は生徒の席の後ろじゃないですか。
学校の規模にもよりますが、300mm相当だと小さくしか写りません。

書込番号:17194316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/15 13:34(1年以上前)

LUMIX DMC-FZ200は600mm相当なので勧めしましたが、重いのが玉にキズです。

下記のTZ60 の内容見ると、高機能になっています。
http://panasonic.jp/dc/tz60/movie.html

最大の特徴は、これだけの機能で、200g位と軽いことです。
すなわちズボンのポケットや、ジャケットのポケットに入ることです。

あと「撮影中でも写真撮影が可能です」は良いですね。

書込番号:17194462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/15 15:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

10倍

21倍

31倍


子供とクラシック聞くぞーさん、こんにちは。

>妻も使うことを考えると、自分としてはTZ60に傾いていました。
奥さん思いですね。
思い出したエピソードがあります。

私は会社の帰りなどに、店舗へ行って色んなカメラを触っています。
その時に、奥さんは20倍ズーム機のTZ40が欲しい、旦那さんはセンサーサイズの大きいSTYLUS 1が良いと、
大きな声でもめているご夫婦がいました。どうなることやらとヒヤヒヤしていましたが、

「メインで撮影する私のことを考えているの?!少しでも軽いほうが楽なのよ!」

という奥さんの一言でTZ40に決まりました。

>実際30倍と10.7倍望遠の実感はどの程度差があるのでしょうか?
今、友人宅にいるのですが、キヤノンさんの50倍ズーム機を持って来たので、比較写真を撮りました。
10倍、20倍(正確には21倍)、30倍(同31倍)の画を貼りますね。

ズーム比の違いの目安になれば幸いです。

書込番号:17194945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/15 16:00(1年以上前)

連投ゴメンなさい。

貼付画像の説明忘れがありました。
画にある照明の光源部分を人の顔、棒を体と思って見て下さい。

10倍で全身とその上下左右に風景が写るのに対し、
30倍になると、胸から上のバストアップ(に近い)写真になることが分かります。

書込番号:17194969

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/02/15 19:29(1年以上前)

レンズの暗いTZ60は暗い場所の望遠は無理です。

書込番号:17195845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/15 21:30(1年以上前)

今から仕事さん

今まで、いろいろな情報ありがとうございます。

TZ60の動画の場合は、Night-mode 60Pで、室内の撮影とか、やや薄暗い運動会の撮影はだめですか?

TZ60の画像の場合は、F値が3.3〜6.4のため、撮影感度ISOを3200にしてもシャッタースピードが稼げないですか?

書込番号:17196433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/02/15 21:50(1年以上前)

いろいろなアドバイス本当にありがとうございます。
最後に1つだけ質問させてください。

卒業式など、カメラを構えているところは暗く、明るいステージにいる人物を撮影するときは、カメラおまかせモードでとるならばこの2機種だとシャッタースピードにどのくらい違いがでるのですか?

というのも、今のデジカメを使ったときは、シャッターがきれた時には本人は移動してそこにいない写真になってしまったからです。(私の前席にすわっていた方は一眼ではなさそうでしたが、モニターではきれいに写せていたようでした。)

書込番号:17196547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/16 07:24(1年以上前)

被写体が暗くなければスローシャッターになりずらいものですが・・・

ISO感度はどのくらいで撮っておられるでしょうか?

画質を優先するあまりISO100固定してたとかでならあり得る話ですが。

答えになっていなくてスミマセン。

書込番号:17197890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/16 07:54(1年以上前)

あと動き回る人を撮る場合シャッタースピード優先(Sモード)で撮ることをお勧めします。

ISO感度は今のコンデジでしたらISO800で破綻のない絵が撮れますので、そこからシャッタースピードを速くしていきます。1/60→1/125→1/250という感じです。
レンズが明るくてシャッタースピード稼げる高性能機の方がいいですが、TZ60でやってやれないことはないと思います。

書込番号:17197945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2014/02/16 18:04(1年以上前)

先ほど実際に見てきました。パナソニックの方がいたので説明も伺いました。

STYLUS1は機械的?な完成度は、やはり値段相応なのかTZ-60よりはよさそうな感がありました。
ただ、卒業式で使うことなどを考えると私と妻にはTZ-60の方が便利そうでした。

@ 卒業式などは動画で撮りながら、チャンスがあればシャッターを押せそう。
A 光学式てぶれ防止は動く被写体には良さそう。
B 30倍の望遠が便利そう。

以上の感想です。
写真をたくさん取られる方には異論もあるでしょうが、最終的にはよく使う妻に任せようと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:17200216

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

夜景動画

2014/02/13 22:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

TZ60 P-MODE 夜景モード
http://www.youtube.com/watch?v=urmuAyhMTVs


TZ40 P-MODE 夜景モード
http://www.youtube.com/watch?v=zntyoxpv2DY

TZ60の夜景モードの明かりは光芒が少し出て良い感じです。

書込番号:17187872

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/14 00:42(1年以上前)

今から仕事さん、ご苦労様でした。

Night-mode 60Pで、こんなに明るくてハッキリしているとは思いませんでした。

F値2.8通しのFZ200だと、レンズの重さが加わって537gになり、持ち運びに苦労します。
性能は申し分ないのですが。

暗い所の動画は、TZ60でも十分ではと思いました。

書込番号:17188558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/14 06:50(1年以上前)

情報選択さん
レスありがとうございます。

TZ60高感度性能が改良されています。

書込番号:17188995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/14 08:27(1年以上前)

いいですね〜Night-mode 60PはGood!d(-_^)

私めのカメラもそうですが
ビデオカメラは別に必要がないような。
情報感謝!

書込番号:17189195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2014/02/13 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ60

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

今日、購入し、東京駅のまわりで撮影してみました。
液晶のモニターを見る限り、ダイナミックレンジは
広くなって、高感度性能がよさそうです。

EVF(光学ファインダー)は、明るい場所で液晶が見えにくい
場所での非常用です。
EVFは、30fpsと60fpsがあり、通常は30fpsで、動きがカクカク
します。

帰宅したら、静止画をアップしますが、モニターで
見た感じのままか、がっくり来るか、楽しみです。

では、1時間後。

書込番号:17187245

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:28861件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/13 21:24(1年以上前)

ちらっ(・|

画像楽しみにしときます。

書込番号:17187485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/13 21:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆光HDR1

Pモード

逆光HDR2

Pモード2

八重洲口
逆光HDRとpモード

書込番号:17187573

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/13 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

Pモード
ISO1600

ノイズ処理がかなりかかっているのがわかりますね。

書込番号:17187611

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/13 22:17(1年以上前)

ビックカメラとヤマダ電機に展示されていたので、
試してみました。まずズーミングの音がほとんどしないですね。(ズーミングの音が入った動画は、とても気になります。)

EVF(光学ファインダー)は、押しボタンで液晶との切り替えなっていて、またEVFは、左上のなので左目用ですが右目でも見えます。

液晶で見る限りは色味は綺麗です。

あとは、これからアップされる、いろいろな画像と動画を見て決めたいですね。

書込番号:17187790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:42件

2014/02/13 22:49(1年以上前)

今から仕事さん、ご苦労様でした。

画像参考になります。私はソニーの発売を見て決めます。

11日におぎさくさんからOM-D・M1が送られてきましたが、試し撮りで、これがメイン・カメラになりそうです。

3月7日にパナとソニーを比べて、シャッター間隔の短い方を購入してきます。

書込番号:17187994

ナイスクチコミ!1


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/02/13 23:15(1年以上前)

このカメラのこと良く知らないけど、30fpsでかくかくするんだ。実質30fps出ていないってことかな。

書込番号:17188160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2014/02/13 23:54(1年以上前)

待ってました〜!

ISO1600でも撮れるものなんですねーすごい。

写真参考にさせてもらいます。

昼の写真もまた良かったら見せてください!



書込番号:17188371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/14 05:10(1年以上前)

今から仕事さん
それでぇ、どうなん?!

書込番号:17188887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/14 05:43(1年以上前)

へ〜EVFのフレッシュレートを替えられるんですか。ISO1600は等倍観賞だと全然ですが通常観賞ならOKですね。

書込番号:17188915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2014/02/14 06:55(1年以上前)

皆さん

レスありがとうございます。

Tz40から、買いまししても
性能が良くなっているので、
満足出来ます。

書込番号:17189004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/02/14 07:05(1年以上前)

今から仕事さん
良かったゃんかぁー。

書込番号:17189023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ60」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ60を新規書き込みLUMIX DMC-TZ60をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ60
パナソニック

LUMIX DMC-TZ60

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月13日

LUMIX DMC-TZ60をお気に入り製品に追加する <858

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング