OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 
当機種
別機種

松山のだるま夕日 10・07

BORG71FL+AD +OLY E-M10 (800/1600mm F5.6)

E-M10+BORG71FLでだるま夕日の撮影が綺麗にできお気に入りです!。
先の「E-M10+BORG71FLで夕日の撮影 9・27」は松山城の

エッジに色ずれが出て!いけませんが「TC-16Aテレコン」を
はずし「 E-M10の「デジタルテレコン」+の1600mm相当で
撮影し場合は、エッジに色ずれが過小になり・・・お気に入りです。

* BORG71FL+AD +OLY E-M10 (800/1600mm F8)+対物レンズ絞りを付。

書込番号:18025613

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/08 07:21(1年以上前)

最近、BORGが気になってなりません(笑)!

いつもながらお見事!
憧れちゃいますし、自分自身、精進しないとな…と、気持ちを引き締めております!

書込番号:18027237

ナイスクチコミ!1


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2014/10/08 09:26(1年以上前)

当機種

松山のだるま夕日a 10・07

松永弾正さん,おはよう御座います♪。

コメントありがとう御座います、BORGは天体望遠鏡ですから、
万能ではありませんが、だるま夕日撮影には、最高のセットです。

書込番号:18027521

ナイスクチコミ!1


jet_bさん
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:27件 - 光景彡z工房 - 

2014/10/11 07:57(1年以上前)

この装備だと皆既月食も
イイ写りだったんでしょうね。

ギア雲台の使い勝手を良くするカスタマイズが
痺れます!

書込番号:18037779

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2014/10/11 13:51(1年以上前)

当機種

皆既月食が見えた! 10・08

jet_bさん、コメントありがとう御座います。

>この装備だと皆既月食も・・・<
はい、綺麗な!皆既月食を・・・見ると撮影したなりました!。

http://blogs.yahoo.co.jp/ikeaadd/54966623.html

書込番号:18038850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2275件Goodアンサー獲得:37件

2014/10/12 17:18(1年以上前)

ekeeke さん こんにちは

松山でもダルマ夕日の見える場所があるのですね。
海岸の感じは北条の大浦あたりにも似ていますね。
すばらしいと思います。

書込番号:18043421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/10/16 13:39(1年以上前)

だるま夕日と言うんですか!!
初めて拝見しましたが素晴らしいですね。

書込番号:18057833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/10/16 13:41(1年以上前)

皆既月食も素晴らしい!!!
自分は生憎の曇りだったので羨ましいです。

書込番号:18057838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2014/10/16 14:52(1年以上前)

当機種
別機種

瀬戸のだるま夕日 10・15

* BORG71FL +ND16+AD+OLY E-M10 (800/DTC-1600mm F8)

コメントありがとう御座います。
だるま夕日(Sunset mirage)太陽の蜃気楼といろいろに、

言われていますが、「高知のだるま夕日」が初のようです。
画像のだるま夕日は、雲がない!夕焼け空の、

強烈に明るい夕日は、浮嶋が綺麗な水平線に輝き!、
だるま夕日になり・・・、背景が黒い画像に!!!、

超望遠撮影システムは、天体望遠鏡が切れのいい画を
撮影できてお気に入りです。(今治市大西海岸で撮影)

書込番号:18057992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/10/16 22:16(1年以上前)

天体の撮影は機材が必要なのはさることながら相当の集中力と時間を有しますね。
私には出来そうも無いのでひたすら感心して見させて頂きました。

書込番号:18059319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2014/10/13 16:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

前から税込10万円きるまで
我慢と思いましたが
この前の運動会で 
かなり 重くて大変だったし
もっといいのがほしいという欲望から
ついに買いました。
ミラーレス一眼レフデビューしました。
これからバンバン 撮りたいと思います。
ちなみに セットで税込10万6千円でした。
5年保証で11万でした。

書込番号:18047533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/13 16:27(1年以上前)

界の王さん、今日は。
>重くて大変だったしもっといいのがほしいという欲望からついに買いました。ミラーレス一眼レフデビューしました。
(1)重くて大変だったし・・・
  今までお使いの機種は何ですか。
(2)ミラーレス一眼レフ >> 「ミラーレス一眼」ですね。

書込番号:18047632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/13 16:41(1年以上前)

>ミラーレス一眼レフ

追加料金一切なし飲みほーだい、ボトル1本1万円とおなじだ。  ヾ(☆▽☆)

書込番号:18047702

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2014/10/13 16:43(1年以上前)

もしかしてFinePix HS50EXRを重いと言っているのでしょうか?
そうだとしたら情けないので、鉄アレイで鍛えましょう!

書込番号:18047707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/13 16:45(1年以上前)

おめでとうございます♪
良いカメラを買いなさった〜(^O^)/

書込番号:18047719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/10/13 17:11(1年以上前)

おめでとうさんです。
望遠ズームを付けてもHS50EXRより大分軽いですから、持ち歩きが楽になりますね。
望遠が少なくなりますが、超々望遠が必要な場合は50EXRにも頑張ってもらいましょう。

書込番号:18047853

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/10/13 18:23(1年以上前)

ringou隣郷さん

HS50EXR使ってました。 
ミラーレス一眼 「レフ」は いらなかったんですね。

guu_cyoki_paaさん

ボトル1本一万円と同じですかぁ。


マイアミバイス007さん
確かにあの重さで 重いといったら ダメですよね。
しかし、最大ズームにして 撮影してたんですが
やはり最大ズームを撮ると結構ちょっとカメラ動いたら
ぶれるので それを必死にブレ抑えようと
長時間構えながら撮影。 結構腕にきました(笑)。

松永弾正さん
本当に ずっと欲しかったカメラなので
今興奮しまくってます。
まずは いろいろ設定などいじってます。

花とオジさん
HS50EXRより、はるかに軽くて快適です。
望遠が かなり劣っちゃいますよね。
150mm(300m)と HS50EXRの超望遠ズームは
かなり差がありますが 頑張って愛用します。

といってもHS50EXR買って1年で
この機種買っちゃいましたが、
このカメラにすごい オーラを感じて ほしい毎日だったので
撮りまくっちゃいます。
とりあえず スポーツシーンをがんばって撮れるようになりたいです。


そいうえばテレコン ON にしたら 倍の600mmであってますか?
600mmになると
結構望遠できますね。

それとスポーツなら スポーツモード チャイルドモード
Sモードのシャッタースピードなら
やっぱりSモードが一番ですか?

書込番号:18048182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/10/13 18:45(1年以上前)

デジタルテレコンはONで2倍で合っています。
600mm相当で使えれば十分かも知れませんね。

花などのマクロ撮影時でもONにすれば、より大きく撮れるのではないでしょうか?。

馴れない間はシーンモードを活用すればいいと思います。
その結果から、シャッター速度、絞り、ISO値と、撮影した時の被写体の状態(距離、動きの速さ、光の状態等)の関係を勉強し、
こんな場合は1/xxxのシャッター速度で撮りたいとなったら、Sモードで、
何分の1秒がいいのか分からないけど、出来る限り速いシャッター速度でだったら、Aモードで絞りは解放で・・・
などですね。

まぁ、難しい事はさておいて、思う通りの設定で数多く撮られるのがいいでしょう。
沢山撮って、沢山失敗すると自然と勉強できると思います。

書込番号:18048281

ナイスクチコミ!1


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/10/14 05:25(1年以上前)

花とオジさん

何度も撮影してこれから勉強していきます。
ありがとうございました。

書込番号:18050152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/16 09:36(1年以上前)

購入おめでとうございます。
この時期はカメラの購買意欲が一番上がる時期ですから各社一押しが目白押しですよね。
予定の価格まで落ちる前に買ってしまったようですが、その時間はプライスレス!
良い写真を沢山撮ってください。

書込番号:18057196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2014/10/16 13:57(1年以上前)

10万円。。。いつ切りますかねぇ〜。
キャンペーン終わるまでに10万切らなかったらグリップ貰えないだけ高くつくことになるし。
迷うなぁ(笑)
購入おめでとうございます。

書込番号:18057869

ナイスクチコミ!0


スレ主 界の王さん
クチコミ投稿数:266件

2014/10/16 17:56(1年以上前)

木偶No坊さん
本当に購入してよかったです。
欲しいものをばんばん 買うのはよくないけれど
なんでもっと早くこのカメラ買わなかったんだろうって。
我慢しすぎるのもよくないなと つくづく思いました。
非常に後悔するくらい このカメラ気に入りました。

にょにょ13さん
10万切るの待ってたんですけどねー。
グリップはかなり いいなって思って
カメラも欲しいし 買っちゃえって
今回は 悩みもせず買いました。
グリップ応募で 2日で届いてびっくりしました。
やっぱりグリップあるのとないとじゃ全然違いますね。
多少重くはなりますが
すごく持ちやすかったです。

書込番号:18058382

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ72

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 r5t6y7さん
クチコミ投稿数:69件

一眼と併用して2008年来、永らく愛用したニコンP60の後部スクリーンが壊れたためずっと電子ビューファインダ(EVF)付きのを探していました。
 ところが、P60の操作性とEVFを越えたと信じられる製品が来なかなかなく、この2,3年はそのままに・・・。
 そんな中で、今月の旅行をを機会にヨドバシで精査。一回で決めました。
 最近のコンパクトカメラのファインダーは各社(フジやソニー、パナソニックなど)ともほんと良くできてますね。
 決定要因はサイズとデザイン。一眼の機能にはもちろん追いつきませんし、言いたいこともいろいろある製品ですが、カッコ良さは一眼同等と思います。
 詳細はあとからレビューするつもりです。

書込番号:17965607

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/22 05:54(1年以上前)

カメラのことではなく私自身のことですが、よく女性に言われまよ ははは

書込番号:17966407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/22 08:35(1年以上前)

えぇぇ! これ 一眼カメラですよ! レンズ交換式の。
俗に言うレンズ一体型コンパクトデジカメでは無いはずですが?

書込番号:17966703

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29422件Goodアンサー獲得:1637件

2014/09/22 08:52(1年以上前)

かっこ良い基準は人それぞれ

まあ僕もかっこ良いと思いますけど

書込番号:17966734

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/22 09:02(1年以上前)

ご購入おめでとう\(◎o◎)/!

63.9mmの厚さって、ニコン1薄型よりまだ薄いですね。

書込番号:17966758

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/22 10:07(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。エンジョイ・かっこよさ!

書込番号:17966904

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/09/22 10:25(1年以上前)

実用本位で使っていますので、他人の目は気にしませんね。

書込番号:17966943

ナイスクチコミ!1


スレ主 r5t6y7さん
クチコミ投稿数:69件

2014/09/22 12:46(1年以上前)

「ミラーレス一眼」というべきだったかもしれませんね。ちなみにミラー有りはいまだにニコンD100が壊れないので時々、のんびり使っています。

書込番号:17967322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/22 21:02(1年以上前)

>カッコ良さは一眼同等と思います

カメラってカッコで買うんですか?
初めて知りました。

一般の方は黒くてファインダー覗いて撮るカメラはオタク系だと思っていると思います。
すなわちカッコ悪いです。
私は気にしませんが。

書込番号:17968903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/09/22 21:18(1年以上前)

そうすると Kissなんかで我が子を撮るお母さんたちもオタクに変身するわけだぁ(笑)

書込番号:17968981

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/22 23:27(1年以上前)

ひたすら高性能を追うばかりではなく、ファッションとして通用するカメラも必要です!

書込番号:17969700

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/09/23 12:28(1年以上前)

趣味や実益で選べばいいものなんだですから自分の好みや使いやすさ、外見で選んでいいんじゃないですか。

こうじゃなきゃいけないなんて決まってないんですから。

書込番号:17971582

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2014/09/23 21:18(1年以上前)

私も昔はカッコよかったです。マニアの男性からのラブレターが知らないうちに背広のポケットに入っていました。
(いたずらかもしれませんが、本当の話です)
EM-10はリミティッドのグリーンを買いましたが、なかなかカッコよくいつも持ち歩いています。
グリーンの渋いカラーがクラッシクな形とマッチして所有の満足感を満たしてくれます。
EM-1も持っていますが、そちらは、PROズーム専用で、EM-10は単焦点の小ぶりのレンズが、一番マッチしますね。

書込番号:17973497

ナイスクチコミ!2


glossyさん
クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:24件 海の中を見てみましょう 

2014/09/23 23:08(1年以上前)

カメラは特にプロダクトデザインがされているので、見た目が良いですね。
私がいつも感心するのは、価格の上位にくる機種が、必ず見た目もいい感じにデザインされていること。
これは自動車などでも強く感じます。
Limited Edition ではレンズとのバランスを考慮して特別に苦労したのではないでしょうか?
パッと見た感じで、高性能を予感させる技術。今回はカラーバリエーションでも成功していると思います。

書込番号:17974107

ナイスクチコミ!1


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2014/09/30 15:35(1年以上前)

カッコよさは人それぞれですが、気に入って使うには重要な要素のひとつですよね。
コンパクトでしっかりマニュアル撮影ができるので、気に入ってます!

書込番号:17998435

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

E-M10+BORG71FLで夕日の撮影 9・27

2014/09/28 00:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 
当機種
別機種

松山城天守閣と夕日

BORG71FL+TC-16A+OLY E-M10

7月初めに、「M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II」と
入手しましたが、今回「 E-M10+BORG71FL」で、

夕日のドアップ撮影をしましたが、お気に入りの画を撮影でき、
画と超望遠撮影セットを紹介します。

松山城まで距離は4kmもある山の辺からの撮影ですが、
BORG71FL+OLYMPUS E-M10の「デジタルテレコン」で、

2560mm相当の撮影になりますが、強烈な夕日の
シルエット撮影は綺麗な画になりました!。

書込番号:17989651

ナイスクチコミ!29


返信する
okamaiさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/28 01:53(1年以上前)

こんばんは。

おめでとうございます♪

フィルムカメラ時代に1000mmのレンズに2倍のテレコン
だったと思いますが、超望遠をうたっているメーカーがあった
ように思います。

カメラ雑誌を見たのかカタログを見たのかはわかりませんが。

胸の奥で素晴らしいなぁという憧れを抱いていました。
いつも、夢は叶いやすくなるものなのかなぁと、考えるように
しています・・・。

例として、山の上からの手持ち撮影で水平に撮れたいのだけど
と考えたことがありましたが、カメラ内画面でデジタル水平器
が見れる時代が来るなんて、想像していませんでした。

通り過ぎですので感想まで・・・。

書込番号:17989773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/28 07:30(1年以上前)

見たことがあるような画像だと思いましたが、前はペンタックスでしたね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17990125

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2014/09/28 08:38(1年以上前)

当機種

松山城と夕日 9・26

じじかめさん、おはよう御座います♪。

はい、天守閣のドアップ撮影をいろいろに撮影を
楽しんでいますが、難しいです。

「OLYMPUS E-M10」の超望遠撮影セットは、
現在一番のお気に入りの画を撮影できます。

参考UP画像は、太陽の黒点や天守閣上のカラス
確認できます・・・。

書込番号:17990278

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/09/28 08:48(1年以上前)

少し引いたのと、コントラストと色温度下げたのも撮って置くと、後々便利だと思います。

書込番号:17990309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/09/28 10:33(1年以上前)

花火も凄かったけど、これも圧巻ですね!
ここまでのアップだと、EVFか液晶じゃないと目がやばいっす!
Kー01のAPSーCより、EーM10のM4/3の方が単純拡大には便利だし。
また、ここまでのアップでど真ん中になる位置は、常日頃の地域愛の賜物ですよね。

機材の持ち味、地元の素晴らしさ…本当に熟知されてますね!

尊敬いたします!
ありがとうございます♪

書込番号:17990661

ナイスクチコミ!4


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2014/09/28 11:08(1年以上前)

当機種

高縄山頂の無線塔 (8km)

コメントありがとう御座います。

”強烈な夕日を”を背景の撮影は!体験者のみに・・・!、
コントラストは抜け!色彩の諧調は飛んでしまい苦労します。

>EーM10のM4/3の方が単純拡大には便利だし<ですね、
E-M1”が欲しいです・・・。

*高縄山頂の無線塔画像は、8km先の塔です。

書込番号:17990766

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

この組み合わせは、いいですね。

2014/06/27 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件
機種不明
機種不明
機種不明

ユリを撮影してきました。
M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
このレンズ、お値段がお手頃なのによく写るなーと最近気に入ってきていました。
以前はよれないと、ちょっと敬遠していましたが
ユリくらい花が大きいとちょうどいいですね。
しかもこの組み合わせ、とても軽い
もっと軽い組み合わせもあると思いますが
ファインダー付きで気分も上々
とても楽しめました。

書込番号:17672877

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/27 23:55(1年以上前)

僕も好きなんです!
ボディは違いますが、このレンズ…嫁さんとの結婚式関係の写真。
室内のジャイアントパンダ、プールのラッコ…めちゃくちゃ助かってます!
オリンパスの良心かな!

書込番号:17673307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/28 09:10(1年以上前)

きれいなユリですね。画像が小さいのが残念ですが・・・

書込番号:17674269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/06/28 11:55(1年以上前)

45mm F1.8はバラなどの比較的大きな花を撮るといいですよ〜(^_^)
機種違いなので写真貼れませんが・・・(^_^;)

書込番号:17674748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma7さん
クチコミ投稿数:1021件

2014/06/28 21:43(1年以上前)

松永弾正さん

先にちょっと書いた様に、最近といっても春先まではあまり好きではなかったのですが(汗)
レンズを少なくしたいときや、大口径レンズを持っていくのを迷ったとき、結構かわりになってくれる事が多いと解り
大変助かってます。とりあえず常に持ち歩いても損は無いなと確信いたしました(笑)

じじかめさん
ブログと共通にしたらこうなりました(汗)

ツバ二郎さん
残念ながら、バラと菖蒲と紫陽花はとーっても苦手な花なので・・・
レンズのところにでも貼って頂ければ参考にさせて頂きます。

書込番号:17676726

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2014/06/29 02:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

マクロ比較。

絞り開放 ピント位置等倍 比較

よれないと言っても撮れる大きさは17mmF1.8や20mmF1.7とそれほど変わらないし、開放からよく写る。
お気に入りのレンズです(^^)

書込番号:17677617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/26 17:46(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/mzuiko/20140722_657970.html

女性を撮るにもいいレンズの様です。
逆光に強いというのもいいですね…

書込番号:17772800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信33

お気に入りに追加

標準

延長保証キャンペーン

2014/07/11 08:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

キャッシュバックキャンペーンは知っていましたが、こないだ届いたE-M10の箱を開けて
びっくり、今月末までメーカー保証が6か月延びるキャンペーン実施中でした。

ユーザー登録後にキャンペーンに申し込むと、延長保証シールが送られてきて、
それを保証書と一緒に延長保証カードに貼り付けるとメーカー保証が延長になるようです。

知らずに購入したので、かなり得した気分です。

ひょっとすると、オリオンだけのキャンペーンかもしれませんが、お知らせまで。

書込番号:17720197

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に13件の返信があります。


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/16 14:26(1年以上前)

katanafishさん、re1vさん、

すみません。レスに気が付きませんでした。

ちなみに、黒と銀限定ですか?それは残念です。なんか僕までいたたまれません。

でもE-M10はいいカメラなのでぜひ可愛がってあげてください。

書込番号:17738346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/16 15:18(1年以上前)

quiteさん

こんにちは
黒とシルバーのみ六ヶ月延長が付きます
リミテッドカラーは対象外です
問い合わせるまでは「まさかね」と思ってたら本当にリミテッドカラーは対象外ですと言われて驚きました

書込番号:17738476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirotonboさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 07:51(1年以上前)

私も先週 ブラックを購入しましたが、

箱の中には 半年延長の用紙は 入っていませんでした。

オリンパスに 電話で確認した所、

販売店だけのキャンペーンで

オリンパス独自の半年延長キャンペーンではないらしい。

残念、ちなみに 私が購入した店は、ヤマダ電気です。

書込番号:17740913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/17 08:14(1年以上前)

hirotonboさん

おはようございます
メーカー保証が延長なのに販売店独自のキャンペーンっておかしな話ですね
箱の中に延長保証カードが入っているようなので古いロット在庫抱えてる店舗はせっせとカード入れてるのですかね(^_^;)

このキャンペーンに対してオリンパスの回答はめちゃくちゃで、最初に問合せた際は「そんなキャンペーンやってない」でした
二度目でようやく「前回は担当者のミスでした。黒とシルバーのみやってますのでリミテッドカラーは対象外」という回答

私の予想ですが…
店舗を問わず新しいロットには延長保証カードが入っていると思います
ヤマダは店舗にもよるでしょうが比較的古いロットが多いのでカードが入ってない
オリンパスはこの適当感があるキャンペーンに対して「逃げの回答をしている」

quiteさんはオリンパスオンラインショップで買われてるみたいなので、メーカー自体がこのキャンペーンを把握してないことはおかしな事です

re1vさん

どこで買えば延長保証が付くのかわからなくなりました
前回の回答が間違っており申し訳ありません
もし購入前でしたら店舗へ確認して下さい

書込番号:17740959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/17 08:59(1年以上前)

hirotonnboさん、katanafishさん、

ん?オリにお電話されたのに、販売店のキャンペーンと言われたのですか?

要項の紙を捨ててしまいましたが、そんな書き方ではなかったように思います。

確かに、延長保証カードはオリオンが新製品発売時にやる3年保証のカードと
そっくりでしたが・・・。

当事者でない僕がまたメーカーに聞くのも変ですしね。

アマゾンやオリオンではやってるという情報がネット上で回ってるが、と再度
連絡をしてみてはいかがでしょうか?

ただ、katanafishさんがおっしゃるように、最新のロットだけとすると、強度でも
上がった?そんなわけないですよね。

どうしたものか?

書込番号:17741063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/17 09:08(1年以上前)

quiteさん
おはようございます
全部載せると違反でしょうから抜粋して…

*一回目の回答*

大変恐縮ではございますが、現在、弊社オンラインショップにて
メーカー延長保証キャンペーンは行なっておりません。

*二回目にここのスレとAmazonのURLを載せて再度問合せした回答*

大変申し訳ございませんが、当キャンペーンの対象製品は、
E-M10のボディカラーがシルバーとブラックのみでございまして、
Limited Editionにつきましては、対象外でございます。

また、せっかく外部サイトを教えていただき恐縮ですが、
当窓口では外部サイトはネットワークの都合上、閲覧いたしかねるため、
どのような書き込みや詳細の記載があるのかは確認いたしかねます。
誠に申し訳ございません。

もう延長保証カードが入ってたら当たり!というくらいに考えていたほうが良さそうです

書込番号:17741079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/17 15:09(1年以上前)

アマゾンの方の要項をよく確認してみたところ、以下のような注意書きがありました:

※ Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください。

マーケットプレイスであっても、新品であれば対象となりそうなものですが、ならない
ということは、やはり販売店によるのかもしれません。しかも、製造年月日にもよる
のでしょうか。

書込番号:17742033

ナイスクチコミ!1


hirotonboさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/17 21:45(1年以上前)

スレ主様 他皆様へ(省略で申し訳ない)

価格比較を見て下さい。

ヤマダウエブは 延長保証対応になっています。

他の所も ほとんど 延長保証対応になっていますね。(延長保証記入無しは数か所あり)

なんなんでしょうね よくわかりません。

書込番号:17743153

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/18 08:31(1年以上前)

hirotonboさん、

おはようございます。情報ありがとうございました。

ただ、残念ながら、ご指摘の延長保証はおそらく、私が報告したオリンパスの無償の延長保証ではなく、販売店が有償て提供しているもののようです。

私が報告したものは、どうも一部の販売店や最近のロットに限定されるようなのですが、オリンパスがユーザー登録した方に無償で提供しているものです。

なぜ限定なのかが疑問です。

書込番号:17744301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/18 09:02(1年以上前)

quiteさんが仰ってる通りこのスレの「延長保証」とはメーカー保証が延長されるものです

機種の色、購入場所によりこの延長が受けられるか否か変わってくるとは腑に落ちませんね

オリンパスにクレーマー上等でメールしてますが…
抜粋

**様のご要望はごもっともかと存じます。
しかしながら、このたびのE-M10延長保証キャンペーンにつきましては、
通常版のE-M10のみを対象とさせていただいておりますため、
ご要望にお応えできず、大変心苦しく存じます。
申し訳ございません。

テンプレ回答しか返ってきません

書込番号:17744354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/21 03:50(1年以上前)

かなり悩み検討した結果、7/20(日)に池袋のビッ◯カメラさんで、E-M10 ダブルズームキット(シルバー)を購入してきました!
箱を開けてみると6ヶ月延長保証の用紙は入っていませんでした。

こちらの掲示板で事前に知っていたので、入っていたらラッキー程度に思って購入しに行きましたが
店員さんと喋っているとキャッシュバックの事は説明するが、延長保証については触れてこなかったので
レジに並ぶ直前に
「店舗の延長保証ではなく、メーカーのオリンパスで6ヶ月の延長保証のキャンペーンをやっているんですよね?」
と聞いてみたところ「ちょっと、お待ちください」と奥に行き、戻ってくると
オリンパスのカメラバッグを持ってきて、「これオマケで付けておきますので〜」と言われ
あ〜延長保証は付いてないのね・・・と思いました。

このやりとりから、私の質問に対する返答はせずにオマケで誤魔化しているので、店舗側も6ヶ月の延長保証が実施されているのは認知しているのではないかと私は感じました。
店員の対応は、どうかと思いますが私の場合は、量販店の店員の対応はこの程度だと思っているので
延長保証は付いてない可能性が高いが、オマケ貰えたしラッキーと思い購入しました。

もし6ヶ月延長保証を狙って購入を検討されている方がおられましたら
別の店舗か6ヶ月保証を謳っているところで購入される事をお勧めします。

書込番号:17754096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/21 21:32(1年以上前)

バゥアーさん

ビックカメラやヤマダで延長保証対象で無いのならば、どこで買えばいいよの?って感じですよね
今のところオリオンとAmazonくらいですか
でもオリオンも延長保証キャンペーンの事はサイトじゃ探しきれないんですよ
それほど適当なキャンペーンって事です

昔の仮面ライダーカード如く、当たりカードが出たらアルバム貰えるくらいの気持ちで買うのが一番ですかね

半年だから皆さんも特に気にしていらっしゃらないようですが、これがいつもの+二年延長だと私のように苦情を言う人が続出してたでしょう

オリンパスのこの企画考えたマーケには猛省して欲しいところですが、上があれだから無理でしょう

書込番号:17756693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/22 06:57(1年以上前)

バゥアーさん、katanafishさん、知れば知るほど謎なキャンペーンですね。他の機種でもこれまでにあったのでしょうか?

応募自体はユーザー登録するだけですが、肝心のカードがないんじゃしょうがないですね。再発行もしないって宣言されてるし。

書込番号:17757733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/22 13:01(1年以上前)

katanafishさん、quiteさん、本当に謎のキャンペーンですよね!
私もメーカーサイトで探したのですが、記載は見つけれなかったですね・・・。

私が購入したカメラに付属しているバッテリーのロットが2014/2と記載されていたので(バッテリーなので他の機種と共通だと、何とも言えませんが)
発売して間もないロットではないかな?と推測してます。
新しいロットのみ同封されているのでは・・・。

もう運試しに近いですね・・・。
オリンパスは、しっかりと対応してもらいたいものです。

書込番号:17758557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/25 11:15(1年以上前)

ナイス情報有難うございます!!
カメラの保証が無料で延長とは中々素敵なキャンペーンじゃないですか^^
でもリミテッドが対象外なのは痛いですね…。

書込番号:17768255

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/25 11:42(1年以上前)

バゥアーさん、

おっしゃる通りですね。最初にこのキャンペーンを見つけた時は喜び勇んで報告しましたが、みなさまのレスを読んで素直に喜べなくなりました。

kenken健太さん、

もしお買いになる場合は確認なさってくださいね。

書込番号:17768331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/07/25 14:58(1年以上前)

E-M10購入を決めたものです。
リミテッド購入だとキャッシュバック
ブラックを購入だと保証延長
だと思ったのですがどこで買ってもこのキャンペーンが適応になるわけではないんですね…。

書込番号:17768830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/26 00:56(1年以上前)

追加報告させて頂きます。

オリンパス会員登録をした時に、ポイントが貰えるのでアンケートをしたのですが
アンケートの最後に「ご意見欄」があり、この延長保証キャンペーンについて記載したところ
オリンパスより返答のメールが送られてきましたので簡単に記載させて頂きます。

自分:「オリンパスのメーカー延長保証キャンペーンの用紙が入ってなかったので、とても残念です。」

オリンパス:「お買い上げいただいた販売店は対象店舗ではありませんので、お客様はキャンペーンの対象ではございません。」
(抜粋して記載しております)

とのメールが送られてきました。

ちなみに私はビックカメラの池袋店で購入しましたが、アンケート内で池袋店とは記載しておりませんので
ビックカメラ全店は対象外のようです。
どの販売店が対象であるか等の記載はありませんでした。

ロット等は関係なく対象の販売店のみ、みたいですので
これから購入を検討されてる方は、お気をつけ下さい。

書込番号:17770734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/26 06:21(1年以上前)

バゥワーさん

私もオリンパスに何度も問い合わせましたが、オリンパスオンライン自身がこのキャンペーンを理解していない事、テンプレ回答しか来ないという事

ダメだこりゃと思いました
カメラの開発部隊は良い仕事してるのに、他が…旧態依然な体質です

書込番号:17771035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2014/07/26 13:43(1年以上前)

よちよしこさん、

対象店であれば、キャッシュバックも延長保証も受けられます。ですが、お店選びが大変そうです。
こちらで現在把握しているのはアマゾンとオリオンですね。

バゥアーさん、katanafishさん、

やっぱりお店が対象じゃなきゃダメなんですねぇ。

書込番号:17772120

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング