-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2015年3月6日 12:08 |
![]() |
6 | 4 | 2015年1月26日 14:58 |
![]() |
20 | 11 | 2014年11月18日 01:23 |
![]() |
10 | 11 | 2014年9月22日 21:05 |
![]() |
20 | 23 | 2014年7月25日 15:04 |
![]() |
366 | 35 | 2014年4月4日 13:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

情報ありがとうございます。お買い得ですね。
書込番号:18538899
0点

リアル店舗なら良い値段ですね。
ただし、SDカード以下は計算に入れないほうがいいと思います。
中途半端で、結局、使いにくい、使わないという場合が多いからです。
どーせならレンズフィルターとか保護フィルムとかをサービスして欲しいですね。
書込番号:18548525
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
先週コストコでレンズキットを売っていました。
3特典つきで、オリンパスカメラバッグ、E-M10ムック本、16GSDカードが付いて税込68,000円でした。
得なのかそうでもないのか微妙なラインですが。
2点

そのカバンとムック本が欲しい人には中々の良い買い物だと思います!
SDはどのメーカーでしょうか?
書込番号:18407623
0点

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/case/cs44sf.html
カメラバッグつきなら、高くないと思います。
書込番号:18407876
0点

色んなところで安く売っていますがどこも私が買えないところばかり…(T_T)
でもよかった。コストコの会員じゃなくて。
うっかりそんなのに出会ったら買っちゃうもの…。
書込番号:18408026
1点

コストコって、どこも同じ価格じゃないですよ。
どこのコスしこか書いてくれないとヤマダ電機って書いてあるのと同じです。
書込番号:18408787
3点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
こんばんは。
カメラのキタムラさんの週末特価で、EZレンズキットが77,400円(税込)で
出ていますが、何でも下取り有りで、更に7千円値引きの70,400円(税込)でした。
(更に、Tポイントカードがあれば、350ポイント程が付きます。)
E-M10はエントリー機種だから、化粧箱もPENシリーズのような感じだろうと思っていたら、
OM-Dシリーズ共通のE-M1とかと変わらない黒い外装の化粧箱なんですね。少々感動。
ちなみに、メルマガ特価では、ダブルズームキットが、79,800円(税込)で出ていました。
E-M10も発売されてから半年経つので、結構値段がこなれてきましたね。
8点

この箱は嬉しいですね!
デジタル一眼はずいぶんと買いやすくはなりましたが、それでも高嶺の花なわけで…化粧箱の雰囲気も大切ですね!
書込番号:18093119
0点

お早うございます。
先月、キタムラで\71800で購入しました。
1ヶ月で1400円の値下がりなら、許容範囲でしょうか。
11/14までアクティブファミリーキャンペーンやってますね。
専用グリップかリモートケーブルが応募すれば、もれなく貰えます。
「景品がなくなり次第終了とさせていただきます」とのことですが。
書込番号:18093173
2点

>E-M10も発売されてから半年経つので、結構値段がこなれてきましたね。
適正価格に近づいてきたという事でしょうか?
Nikon・キヤノンの入門機の価格に近いですからね。
書込番号:18093308
1点

Digic信者になりそう_χ さん、おはようございます。
E-M5と悩まれていたようですが、E-M10にされたのですね。
ご購入、おめでとうございます。
私は、E-M10 Limited Edition Kit [グリーン]を購入後、またまた病気が・・・
E-M5とHLD-6の中古も購入してしまいました。
こちらはフォーサーズレンズの活用にと思い購入です。
では、撮影を楽しんでください。
書込番号:18093351
4点

松永弾正さん、こんにちは。
大抵の人は、たかが化粧箱と思われるかもしれませんが、そこから受ける雰囲気って、
とても大事な気がしますよね。E-M10も立派なOM-Dシリーズなんだと主張しているようで。
早くにレスを頂きまして、ありがとうございます。また、よろしくどうぞ。(^o^/
書込番号:18094133
1点

キツタヌさん、こんにちは。
アクティブファミリーキャンペーンの事、忘れていました。
ありがとうございます。キツタヌさんは、リモートレリーズの方にされたのですね。
私はグリップの方で申し込んでおきました。
確かに、「景品が無くなり次第、終了」というのが気になりますね。
グリップが無事届くことを祈っています。レス頂戴しまして、ありがとうございます!
書込番号:18094171
1点

あたなが決めるさん、こんにちは。
そうですね、何を以てして適正価格と見るかですが、私なりに見ると、
・アクティブファミリーキャンペーンの景品が5千円前後の品物
・キットのEZ薄型ズームが、2万円(中古価格、中古引き取り値は1.5万円)
購入金額の約7万円から差し引くと、残り4.5万円
E-M10には廃番になりましたがVF-2(中古で1.5万円)並のEVFが内蔵されているので、
その分も引くと3万円
発売されてから半年で、最新画像エンジンTruePic VIIに、81点FAST AFが載った機種が、
このお値段なら、適正価格以下なんじゃないかと思っていますよ。
書込番号:18094202
2点

prime1409さん、こんにちは。
prime1409さんのE-M10 Limited Edition Kit [グリーン]は、羨ましく拝見していました。
いつもお洒落にコーディネートされていますね。
私もE-M5の中古が随分お買い得感が増してきているので、欲しいと思っていましたが、
悩んだ末、E-M10の方にいってしまいました。
マイクロフォーサーズ機はこれで、E-M1,E-P5,E-PL6,E-P3(パナも入れるとGX7)に続き、
6台目になるので、もうこれ以上は・・・ですが、prime1409さんのE-M5も見てると、
私もいつもの病気が出てしまいそうですね。(^^ゞ
また、次の機種のコーディネイトも楽しみにしております。
書込番号:18094231
1点

スレ主様:ご購入おめでとうございます。私もM10とM5のどちらにしようか悩んでいたのですが、私は防塵・防滴のM5を選んでしまいました(時期的には少々前ですが)。でも、どちらを選んでいても、後悔は無かったと思います。直近14-42oEZを購入致しましたので、一瞬M10に見えます(笑)比べますと全然大きさは違うのでしょうけど(汗)
書込番号:18096483
0点

それにしても安くなったものですね!
なんでも下取りに出せる機種が有ればいいのですがそんなにないですよね(^_^;)
書込番号:18168756
0点

O-MDシリーズの後継発表の噂が有りますが…。
この価格まで下がってる事を考えると本当にありそうですね。
書込番号:18179190
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 Limited Edition Kit

9月29日までの限定で4/3レンズ・ボディについては15%までですね。
書込番号:17950448
0点

4/3ボディ・レンズこそポイント50%くらい利用OKで売り切って欲しいですね!
M.ZD40-150/2.8PROや7-14や300/4を出すならフォーサーズレンズはもう在庫だけで新たに製造はしないでしょうから(T_T)
私はいま20万ポイントくらい所有ですが使い道なくて…期限があるし、欲しいレンズ(フォーサーズ松レンズ)は高いし(^^;)
E-5も予備にもう1台欲しい!
書込番号:17951752 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 4/3ボディ・レンズこそポイント50%くらい利用OKで売り切って欲しいですね!
pure m43 users はそう思うのがふつうでしょう。
わたしも、one of them です。
けど、いろいろスレ見てると、いまさら4/3レンズを新規購入する奇特な方もおられるし、
なんといっても既存の4/3 usersが、そんなことしたら怒ります。
彼らは熱心なオリファンでもあり、オリもその扱いには腫れ物に触るようなところがあります。
ほんとは4/3止め宣言すればすっきりしましが、それは死刑宣告あるいは宣戦布告みたいなものです。
いまだにE6(E7)出るとかいう話の火も消えてませんし。
大きなトラブルを避けながら、「ねえ、4/3ユーザーのみなさん、そろそろわかってよ!」
というのがオリの本音で、それをわかりやすく示しているのが、
スペックの似通った新レンズの発売じゃないでしょうか。
カメオタ一般に色恋や駆け引きは不得意だと思いますが、オリファンはとくにそうでしょう。
相手の気持ちを悟るのが鈍感なのです。
書込番号:17954771
0点

価格.comの最安値よりほんのちょっとですが安くなるしレンズ買っちゃおうかな。。。
書込番号:17955483
0点

>>カメオタ一般に色恋や駆け引きは不得意だと思いますが、オリファンはとくにそうでしょう。
>>相手の気持ちを悟るのが鈍感なのです。
さすが、たまにネカマさんになる方はおっしゃることが凄いですね!
まぁ、安く売って在庫掃き出してほしいです。
松レンズ50%引きなら飛びつく人が数人はいるはずですが…(^^;)
書込番号:17955849
3点

たまたま本機を購入して家に帰ったらオリンパスからEM-1のカタログが届いて
いました。中にはEM-1シルバー発売記念のカタログや見本プリントなどが入っ
ていた他、本機のキャンペーンのお知らせも入っており、期間中に購入した人
に対してもれなくプレゼントとのことでしたので、さっそく応募しました。選
んだのはグリップです。ポイントの話題とは少しずれますが、情報ということ
で。皆さんご存知でしたらご容赦ください。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140916b/index.html
書込番号:17960605
2点

最大でも20%までだからクジ引くだけで2万ポイントとか気前よくもらえるわけで、50%もしくは制限なしにしたらオンラインショップ購入時の5%だけなどポイントがなかなかたまらないようにするんじゃない?
書込番号:17963273
1点

貰えるPtには使用期限があるので期限切れると使わなかったPtは全て消えちゃいますから*_*;。
昨日オリンパス感謝祭(大阪)へ行ってきましたけど、アウトレットで購入する人のPtが見えたので聞いたら4/3の頃から使ってるので貯まっているとか言われてましたけど2万Pt近い数字でしたよ。そのうち2014年12月で消えるPt数がどれぐらいかは知りませんが*_*;。40-150mmPROの予約販売で今年末までに消えるPtは全て使い切りましたね小生は^o^/。
書込番号:17963313
1点

12月にポイント消滅するのでまたセール的なものがありますよね。
その時にまた20%が来れば40-150o PRO買いたいです…。
書込番号:17964525
0点

ポイントが無効になる前にと思い、勢いで購入しちゃいました。
クリーンが大好きなので。
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/6983
ポイントは23,000円分しかありませんでしたが・・・
書込番号:17968922
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
通常はオンラインショップの表示価格から5%割引のプレミア会員割引が、
2014年 7月 3日(木)〜 2014年 7月28日(月)AM11:00 まで期間限定の、
スペシャル割引10%OFF!
▼さらに7月からプレミア会員様だけがご利用できるオンラインショップの
クーポンが7%OFFになっております。
うーん、そそられます。
3点

えーっ!7月1日にプレミアム会員7%オフになったのを待って、E-M10ダブルレンズキットを注文、本日受け取ったのに… (T_T)
書込番号:17694348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

urazahn様
えーっ!?
それは聞き捨てならないお話。
ポイントもフルに使うとプレミア会員でM.Zuiko12-40mm f2.8通しはおいくらになるのでしょう?
やばいなー。
書込番号:17694512
1点

よだきごろさん
調べてみました。
お支払い合計金額:65,771円
私が去年発売時に買った時は
67,497円でした。
3%増でも今回の方が安いです。
書込番号:17697832
3点

あるる1世さん
ありがとうございました!
これは魅力的ですねー。
オリンパスはなんちゅう罪作りなことをしてくれたのでしょう。
高くて手が出ず、かといって折角カメラを買ったのだから画質にはこだわりたい、ということで当面は単焦点レンズの付け替えで我慢しなくちゃいけないかな?と自分を押さえてきたのですが・・・・・。
あっそうかー、ボーナス狙い撃ちなんですね!?
うーむ、やばい。
書込番号:17699033
1点

はじめまして!
最近、このE-M10に興味が湧いています。
今まではCanonユーザでした。
オリンパスオンラインで一般会員なのですが
いまからプレミア会員になった場合に、
ダブルズームキットはいくらになるのでしょうか?
(オンラインショップを見渡しましたが、一般価格しかわからず
価格がわからないのに、有料でプレミア会員になるのもちょっとつらいので)
プレミア会員になるのに、3780円かかりますが、
キャッシュバックCPで -5000円を狙ってます。
どうかご教示願います。
書込番号:17701407
0点

2014年フォトパス手帳プレミアクーポン3使用:-6,048円
クーポン使用後 合計:80,349円
配送料:0円(代引き手数料無料)
お支払い合計金額:80,349円 でした。ポイント、十分にありますよね?
おまけ・・T−MALL等を経由で3ポイント/200円・・1、200ポイントちょっと付くかな?
合ってると思いますが、検証をお願いします。
書込番号:17701599
0点

返信有難うございます。
> 2014年フォトパス手帳プレミアクーポン3使用:-6,048円
これは、プレミア会員になるとすぐにもらえるのでしょうか?
> クーポン使用後 合計:80,349円
一般会員価格が、112938円でした。
スレ立てした方の内容だと合計17%値引き?可能なのでしょうか?
とすれば、93750程度にはなるかなと予想していました。
> 配送料:0円(代引き手数料無料)
> お支払い合計金額:80,349円 でした。
> ポイント、十分にありますよね?
すいません、書き忘れてましたが、ポイントは持っていません。
すぐに貯まるものなのでしょうか?
> おまけ・・T−MALL等を経由で3ポイント/200円・・1、200ポイントちょっと付くかな?
こちらは可能です。
ありがたいです。
書込番号:17701629
0点

15,247ポイント(限度15%)・・(フォトパスのポイント)
持ってないと・・・残念ですが・・ キャンペーン、ゲーム、投稿、購入で貯めこんだ私のポイントを差し上げたい位です。
書込番号:17701708
1点

urazahnさん
ありがとうございます!
オリンパスはポイント貯めておこう!ってことなんですね。
ポイント未使用が上記くらいとすると、
値引き後本体+プレミア会員-キャッシュバック-Tポイント
93750+3780-5000-1400=91130円(実質)
送料無料で、オリオンに4600ポイントぐらいつくのかな。
価格comが90400円位だから、プレミア会員になって買ったほうが特ですね!
メーカーサイトのほうが得なんて初めてみたかも。
しかも、ポイントためていたら更に差が開くなんて。。。
書込番号:17701770
0点

プレミアム会員になった時点で 2,000ポイントぐらい貰えませんでしたっけ?
それと 貯める気になれば一週間で1,000〜2,000ポイントぐらいは貯めれますよ。
書込番号:17701848
2点

あんこ屋さんさん
まじっすか。
コメント残し続ければ増えるのかな
オリンパスカメラないけど、写真投稿できるのかしら。
何をしたら何ポイントって、ヘルプに書いてないんですよね。(気づいてないだけ?!)
よーし、我が家の大臣を説得して
プレミア会員になるところからやって行こう!
書込番号:17701887
3点

メーカーサイトのほうが得なんて初めてみたかも
おっしゃるとおりです。
期限の7月28日まで、まだ日があります。
とりあえずゲームでポイントをゲット・・。ネブタンフォトキャッチ、巧くすると300ポイント/日貯まります。
枚数キャッチが失敗しそうになったらタイムアップ前にhttp左の←(戻るキー)でやり直せます。
・・そんなこと言ってる自分が恥ずかしいですが(赤面)・・ポイントだけは、たっぷり持ってます。
10日で3、000ポイント+他のゲームのポイント=プレミア会員会費相当位には・・。
プレミア会員のクーポン番号はMY PAGEに出ると思います。
書込番号:17701906
1点

追加です。お返事のためフォトパスを見てたら・・恒例の感謝祭のご案内が来てました。
夏のフォトパス感謝祭を開催します。写真展、トークライブ、アウトレットなど、皆様のご来場をお待ちしてます。
◆日時◆
2014年8月3日 (日)
【プレミア会員の方】10:00 〜 17:00 【その他の会員の方】11:00 〜 17:00
◆場所◆
オリンパスプラザ東京
書込番号:17701956
0点

皆さん、いろいろ有り難うございます
>ネブタンフォトキャッチ
って何処からいくのでしょうか?
さっき、コメントつけたら30ポイントもらえました。
写真投稿で100ポイントみたいですね。
よ〜し、頑張るぞ
書込番号:17701988
0点

tomomaru.19 さん
>一般会員価格が、112938円でした。
スレ立てした方の内容だと合計17%値引き?可能なのでしょうか?
とすれば、93750程度にはなるかなと予想していました。
正確には、「10% 引き」の「7% 引き」になりますので、「17% 引き」ではなく、
0.9*0.93=0.837
つまり、「16.3% 引き」ということになります。
112,938*0.9*0.93=94529.106
ですから、9,4529 円前後になる筈です。
*細かい規則が、一つの掛け算ごとに四捨五入(切り捨て?)することになっているか、最終的に四捨五入(切り捨て?)する
ことになっているかで、多少変わることがあると思います。
なお、T-MALL 経由の話は何回も出ていますが、実は、クレジットカードで、それよりも大きなポイントが付くものもあります。
例えば、「VIASO eショップ」経由で「WEB ショップ」に行き、「NICOS VIASO カード」で支払うと、税引き商品代(送料などは除く)に対して、ポイントが付きます。
*「WEB ショップ」により、ポイント還元率が異なり、「OLYMPUS オンラインショップ」は 5% です。
*ただし、1年間の累積ポイントが 1000 ポイント未満のときは、消滅してしまいますので、注意が必要です。
書込番号:17701993
1点

オリンパスのカメラかオリのカメラで写した画像があれば
投稿したりフォトグリーティーングを送れば一番速いのですが
カメラも画像もお持ちで無いので
http://fotopus.com/park/
ここで「ゲームでポイントゲット」でポイント獲得。
あと 投稿にコメントも言われているようにゲットできますし
昔のままなら 投稿されている画像をクリックしたり
ページをめくったりしていると”巾着””ドル箱””ルビーのような宝石”その他いろいろ現れるので
それをクリックするとポイント(不定数のポイント)が現れゲットできます。
書込番号:17702068
1点

メカロクさん、urazahnさん
価格訂正ありがとうございます
早速プレミア会員になってみました。(1000ポイント付与されました。)
ゲームを見つけたので少しやってみました。(200ポイント程度)
写真投稿は、オリンパス製品を持ってないので出来ませんでした。
注文ギリギリまで、試して価格を見てみました。
ちょっと見にくいですがこんな感じです。
----------------------------------------------------------------
商品名 :OM-D E-M10 EZ ダブルズームキット(シルバー)
割引価格 :101,644円
数量 :1
割引価格小計 :101,644円
使用ポイント :1244
お支払い金額小計 :100,400円
2014年フォトパス手帳プレミアクーポン3使用:-7,029円
クーポン使用後 合計: 93,371円
配送料 : 0円
お支払い合計金額 : 93,371円
------------------------------------------------------------------
プレミア会員入会 : 3780円
キャッシュバック : -5000円
------------------------------------------------------------------
支払価格の5%ポイント: 4668 Fotopusポイント
仮にT-MALL経由 : 1400 Tポイント
このあと、ポイント獲得を期限ギリギリまで頑張ってくと若干変わって来ますが
現状でも、獲得ポイントを考えれば実質価格.com最安よりも下回りますね。
あとは、ポイント併用してマクロコンバータか、キャップレンズを
買い足せば当面困らなさそうですね。
スレ立てされたurazahnさんに感謝!!です。
書込番号:17702139
2点

あんこ屋さんさん
詳しくありがとうございます。
クリックでたまにポイントとは。。。
なんか今日だけでオリンパスの印象がガラッと変わってしまいました。
書込番号:17702365
0点

オリオンでの購入は発売時はたいてい最安値なんですがこの時期にこれは嬉しいですね。
私のボーナスをねらってますな(笑)
書込番号:17714775
0点

噂の安く買える会員はこれですか。
私はオリンパスのカメラを持っていないのでプレミア会員にはなれないんですよね・・。
残念ですがこの価格を参照にお店で価格交渉に挑戦してみたいと思います。
書込番号:17718461
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
近頃やっとTポイントサイトから入る方法がわかったのに「入荷待ち」で注文入りません。
そして、両色とも「4月以降のお届けとなります」とあります。
オリオンで買うなら3月中に注文入れないとダメなのに。
4点

しかも、こんなこと書いてある……
2014年03月13日【重要】消費税の変更に伴うお知らせ
2014年4月1日からの消費税率変更にともない、オンラインショップでは準備のために、3月27日(木)〜4月1日(火)までサイトを停止いたします。 ご注文は、3月26日(水)までにお願いいたします。
おいおい。
メーカーに電話!
して聞くか?
書込番号:17313423
4点

電話した。
「現在注文は受け付けていない」
「4月以降にご注文いただきたい」
とのこと……
は〜あ?
つまりは、すでに、消費税上乗せ価格でしか買えないわけ。
今日、現金で前納するからと言ってもダメなわけ。
呆れました。
まるでお役所じゃあ〜りませんか。
ま、そう急いで必要なわけでもないけど、
4月以降、購入時にはゴネてやる。
書込番号:17313465
7点

よくわかりませんけど、これ民事訴訟の対象になりませんか?
そもそも黒は現在予約注文です。
なのに注文を拒否していいのかなあ?
「結果、購買者の意思に反して高い価格で売りつけた」
って理屈にならないかと……
税金という点はあるけど、先高が明白な状態での売り惜しみといえますよね。
書込番号:17313507
5点

ということは、オリンパスオンラインで買うならば、もうすでにマクロコンバーターのキャンペーンも受けられないという事ですね・・・
書込番号:17313631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリオンの予約販売は、3年保証付きが「限定500」となってました。
実際に限定数を越えたのかどうかは、さだかではありませんが、用意した
数量以上の注文で「在庫切れ」をおこしたということですか。
また、これはあくまでもオリオンのショップでの状況であるからして
カメラ専門店・大手量販店での予約受付が全て止まってしまっている
なんてことはないでしょうから、代替購入手段がいくらでもある以上
民事訴訟の対象になるなんてことは、いささかも有ろうはずもない。
新型発表時点から、さんざんケチをつけておいて、現物登場後に
慌てて買おうとしたら、乗り遅れて間に合わなくなった。
よくあるパターン、そのものでしょうな・・
書込番号:17313693
38点

最近のオリオンは新製品発売のたびに「準備中」を間に入れて受注調整をしているようなところがありましたので、今回もここまでの受注数が今月中に捌ける量に達してしまったということでしょう。
消費税増税後に納品となる商品は混乱を避ける為に受注ストップすることはやむ終えないのではないでしょうか。
今回私は注文を入れておりませんが、ある程度予測できていたように思います。
マクロコンバーターの応募〆切は延長するのではないでしょうか。もしされない場合は問い合わせをして受理していただいたほうが良いと思います。
書込番号:17313728
6点

GAMMOさん
> 新型発表時点から、さんざんケチをつけておいて、
勘違いしておられますね。わたしは、EM5がある中で、つまりはEM5からの買い換え機としてのEM10に否定的なのであって、新たにどちらかを購入するならEM10がよい旨の発言をしてきております。過去スレをご覧になればわかります。前段部分はそういう誤解も加味されての批判的意見なんでしょうが、あなたも一消費者じゃないんですか? なのに何故企業擁護されるのでしょう。残念です。
書込番号:17313737
1点

てんでんこさんの お怒りになる気持ちも分からない訳じゃ無いけど、
3月購入出来た場合の金額と、4月以降の購入金額
差異は如何程あるのですか?
訴訟って時間とお金かかりますよね・・・
書込番号:17313779 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

確かに調整に入るのが早すぎる気はしますね。
書込番号:17313993 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

てんでんこさん
こんばんは。
何が問題なのかご教示ください。
文章を切り取ることで、
勝手な解釈されては困るでしょうから、
以下のとおり3月13日の案内の全文です。
*************
2014年03月13日
重要】消費税の変更に伴うお知らせ
2014年4月1日からの消費税率変更にともない、
オンラインショップでは準備のために、
3月27日(木)〜4月1日(火)までサイトを停止いたします。
ご注文は、3月26日(水)までにお願いいたします。
●納品にお時間のかかる商品につきましては、順次事前に販売を停止させていただきます。
●代金引き換えでご注文いただいている場合は、3月31日までにお受け取りください。お受け取りいただけなかった場合は、一旦キャンセルさせていただきます。4月1日にサイトが再開されましたら、再度ご注文くださいますようお願いいたします。
※4月1日以降のご注文については、消費税が8%になりますので、ご注意ください。
**************
以上、引用終。
単に増税前の出荷確約分が底をついたという事では?
オリオンウォッチャーとしての個人的な意見で恐縮ですが、
数量がまた確保できるようなら、販売は再開されると思います。
書込番号:17314169
24点

あ、27日からなんですね。なら、早すぎることはないかも。失礼しました。
書込番号:17314196 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

誰も本気で訴訟するなんて考えてませんけど、こういうとき、なぜ日本人は消極的なんだろう。
日本の暗澹たる政治状況を生み出しているのも同じ土壌なんでしょう。
ともかく、オリンパスって、商売下手というか、売る気あるのかって疑います。
今のところ、まあ、ちょっと使ってみるべえか、という程度の気持ちなんで今後どうするかわかりませんが、
もし早々に買うという結論になったら対決しますよ。(その結果はたぶん公表しないでしょうけど)
書込番号:17314961
2点

このスレから分かった事は、いつも舌鋒鋭いスレ主さんが、Tサイトからの入り方も知らない、増税前には良くあるショップの対応も予想できない意外と、ど○くさい人だと判った事。
しかし負け惜しみの強い人だね〜(呆
書込番号:17316019
49点

てんでんこさんのお気持ちもわかります
クレカ決算や振り込みで現価格で受注くらいしも良いのでは、と思います
話は逸れますが
日本も訴訟大国に近付きつつあってTwitterやFacebook、某掲示板等々でもほんの些細な発言で訴訟だのIP開示だの状況です
サラ金の過払い請求ビジネスが終焉しつつある弁護士は昨今、掲示板のIP開示請求ビジネスを行っている有様です
ここも喧嘩が始まるとすぐ削除されまくりますし
喧嘩や多少の文句くらいイイじゃない
まあ削除だけで済んでるのでまだ平和なのかもしれません
書込番号:17316049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

裁判を起こしたいなら勝手にして下さい。
弁護士雇うのも月数十万かかりますし、裁判費用は数百万はかかります。
それだけ金を持っているなら存分にやって下さい。
書込番号:17317889
18点

(マクロコンバーターがもらえる)
予約キャンペーンのユーザ登録締め切りが延期されましたね。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140129a/index.html
書込番号:17318475
7点

スペクトルムさん
> 裁判を起こしたいなら勝手にして下さい。
> 弁護士雇うのも月数十万かかりますし、裁判費用は数百万はかかります。
> それだけ金を持っているなら存分にやって下さい。
前レスをちゃんと読んでから発言しましょう。
だいたい、訴訟うんぬんが本スレの趣旨じゃないでしょ。
オリの売り方に問題があり、それは消費者に無駄な税金を払わせるばかりか、商売としても下手すぎでしょ。
それが主旨だっててことはちゃんと読めばわかるはずなのに、言葉尻を捉えて人を非難する。
個人攻撃をしたって、何のとくにもなりません。
企業と消費者の利益が相反している問題だというのに企業側につくなんて信じられない。
だから、「企業の人ですか」って発言がさまざまなスレでちょくちょく見られるけど、たぶん、そうじゃない。
本人はそう思ってるみたい。
こういう発想の人間が日本の暗澹たる現在の政治状況と大いに関わりがあるんでしょ。
まったく情けない話。
長いものには巻かれろじゃダメです。
長いものには噛みつかないと。
時代劇の導入なんかで
「弱気を助け、強気をくじく」
とあるでしょ。
「正義を助け、悪事をくじく」
じゃない。
これ、どういう意味かわかりますか。
「強者=悪」なわけです。
力を持つ者はどうしても横暴になってしまう。
その対極にいる者は、常に戦わねばならないのです。
そのとき大切なのは団結。
悲しいかな日本人にはそれができない。
書込番号:17320071
0点

要するに、買い得を逃した見苦しい男の愚痴だよね?
くだらんな。
そんなもんは自分のブログやTwitterで勝手にやって下さい。
書込番号:17320439
41点

> 誰も本気で訴訟するなんて考えてませんけど、こういうとき、なぜ日本人は消極的なんだろう。 日本の暗澹たる政治状況を生み出しているのも同じ土 壌なんでしょう。
そんな大袈裟なものじゃなく、単に″アンチてんでんこ″が多いだけなんじゃないですか、この板に。
それだけこの板で知られた存在だってことなんですから、有名税だとでも思って諦めて下さい(笑)
書込番号:17320513 スマートフォンサイトからの書き込み
32点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





