OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ポーチとガイド本到着

2014/03/16 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

夕方、玄関にクロネコのメール便が・・

登録特典のポーチと「OM−D E−M10 基本と応用 撮影ガイド」です。

ポーチは厚手の小ぶりの物、真っ黒だし中仕切りも無いので、アクセサリーで
販売されているのとは別物ですな。

ガイド本はJR名古屋駅での展示会にも置いてありましたが、新書版ほどの
小型ですが、フルカラーで192ページと読み応えもありそう。

 取説が読みづらいので、こちらでいろいろ試してみますか・・

書込番号:17310591

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/03/17 19:41(1年以上前)

GAMMOさん
教えていただけませんか。
私は黒予約なのでまだですが、
ポーチに E-M10 14-42mm EZ レンズキットは楽に入るのですか。
E-M10 + 60マクロを付けて入れようかなと思っているので。

書込番号:17314047

ナイスクチコミ!1


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2014/03/18 09:06(1年以上前)

 14−42EZ標準ズームを付けたEM10がすっぽり入ります。
あ、これに自動開閉キャップが付いています。
 左右に少し余裕がありそうです。

 17/1.8にメタルキャップ、その上にメタルフ−ドを逆向きに
かぶせた状態だと、レンズ部分が突きだし、左右は一杯ですが、
きっちり収まりますので、このあたりが限界でしょうか。

 12−42 UR標準ズームなら、当然余裕ですね。

ただし、ポ−チの厚みがあるので、保護用としては完璧でしょうが
ボッテリとしますので、小型の鞄だとスペースをとりますね・・

 こんなところで、ご参考になるかどうか。


書込番号:17316101

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2014/03/18 09:21(1年以上前)

 追伸

 60マクロは漏ってないので、判りませんが、先のはカメラを
袋の下を底にして入れた場合で、長めのレンズを底側に向ければ、
それなりの深さがあるので、収まりますね。

12−50EZに花型フードを逆向きに付けた状態+EM10で
キッチリ入って、ベルクロでの蓋がなんとか止められます。

書込番号:17316141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/03/18 09:33(1年以上前)

GAMMOさん
何度もありがとうございました。
60マクロと12−50は同じくらいみたいなので入りそうですね。
ポーチをもらうことにします。

書込番号:17316179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:56(1年以上前)

E-M10は特典が今までより多くて楽しみが有りますね。
説明書は読みづらいので撮影ガイドは重宝しそうです。
今後の新商品にも継続して頂きたいものです。

書込番号:17339040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

やっとお披露目、本田圭佑選手のCM

2014/03/05 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:9401件

本田圭祐選手をOM-Dのイメージキャラクターに起用してから初めてのCMが3月7日から流れるようです。
巷ではキリンの最新CMで本田選手が出てますが(ジョージ・クルーニー氏も起用して発泡酒のCMに相当お金掛けてますね)オリンパスのCMではどんな感じに成るんでしょうか。

>「高画質と高速電子ビューファインダーで大切な瞬間を美しく写し撮るOM-D E-M10の魅力を、父親を演じるプロサッカー選手の本田圭佑さんと子どもとのふれあいを通じて描く」<
とありますが、ご自身のお子さんを撮るような感じなのかもしれませんね。少なくともKissX7のようなCMじゃないと思います^o^/。
曲がB'zの稲葉さん担当というのもいつものオリンパスらしくない強気の攻め方かと思うので仕上がりが気になります。「ふれあいを通じて描く」と曲のイメージ合うのかしらん*_*;。

あとPENシリーズでこれまでイメージキャラクターだった宮崎あおいさんはPENシリーズを引き続き担当という事なんでしょうかね、続報があればまた。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140305_638072.html

書込番号:17267570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 15:35(1年以上前)

あ!この人本田選手って言うんだ!

昨日のR1グランプリに出てたよ(´▽`*)

書込番号:17267984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件

2014/03/05 16:35(1年以上前)

それ本人をマネしている芸人の方だから!

書込番号:17268126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 16:56(1年以上前)

スレ主様、またまたご冗談を〜(´ー`)┌フッ


え?

おんなじでしたけど(@_@;)

肉付きもこんなだったような(@_@;)

記憶の中の笑顔とも同じだし(@_@;)


本当だとすると、他人のドッペルゲンガー、見ちゃった(≧ヘ≦) ムゥ

書込番号:17268191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 17:26(1年以上前)

( ̄□ ̄;)ナント!!


本田 R−1って検索したら出てきた ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

失礼しました・・・。


にげろ、、、
((((( ̄_ ̄;)サササササッ


 

書込番号:17268252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件

2014/03/07 17:06(1年以上前)

YouTubeで出てますね。
お父さんらしい雰囲気で「Hand in Hand」編
http://www.youtube.com/watch?v=Fdj981_pc4k(30秒)

書込番号:17275583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 18:04(1年以上前)

凄い勢いでながれてますよね!!
一日に5回は見ます。

書込番号:17336550

ナイスクチコミ!0


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2014/03/23 23:33(1年以上前)

ワールドカップイヤーですから本田選手の注目度も高まるので本当に良い起用でしたよね。
そういえば宮崎あおいさんはもう出ないんですかね??

書込番号:17338011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 23:49(1年以上前)

テレビを付けるたびにこのCMを見る気がします!
今回はオリンパスも相当気合が入っているのかな?とまだ届いていないブラックを待ってますw
はよ来いブラック!!

書込番号:17338087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/03/24 02:57(1年以上前)

年末に新宿で派手に広告を打ってた割にはテレビでのお披露目が遅かったですよね。
オリンパスは宮崎あおいさんのイメージがこびりついているため本田選手がカメラを構えてても気付かずに最後にオリンパスと言われてきがつきました。

書込番号:17338548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:44(1年以上前)

宮崎あおいちゃんはペン続投でしょうね。
何となく本田選手にペンは似合わないので(笑)
でも以外とスタイリッシュで似合うかもしれないですね??
ペンの新作は暫くはなさそうですがきになります。

書込番号:17339013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

マクロコンバータ発送

2014/03/12 16:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 画面豆さん
クチコミ投稿数:56件

先ほどクロネコからメールが来ました。
例のキャンペーン商品ですね。


■品名:マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」
■商品名:宅急便
■ご依頼主:オリンパス フォトパス事務局 様
■伝票番号:XXXX-XXXX-XXXX

明日届くらしいけど、明日から出張で受け取れない! 残念!
もう一つのキャンペーンで申し込んだカメラポーチはいつ届く
だろう???

書込番号:17295192

ナイスクチコミ!2


返信する
GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/12 17:11(1年以上前)

 当方にも、メールが届きました。
オリンパスからでは無くて、ヤマトからというのが・・

 E−M10の到着時には、朝一と思ってたら、午後3時頃になったので、
今回は「午前中」をきっちり指定しておきました。

 マクロレンズは持ってないけど、12−50EZの簡易マクロとか、
オリオンで取り次ぎ販売していたKenkoエクステンションチューブ
なんてのも手元にあるので、あまり出番はなさそうですな・・

 発売記念品のポーチとマニュアル本は、まだかいな・・

書込番号:17295271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/12 21:53(1年以上前)

>明日届くらしいけど、明日から出張で受け取れない! 残念!

それなら私が代わりに受け取りますよ(^▽^)/

書込番号:17296213

ナイスクチコミ!1


haolifeさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/13 10:26(1年以上前)

私も今朝9時にヤマトから受け取りました。11日で到着。
本はまだかなあ。

書込番号:17297779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mccpiさん
クチコミ投稿数:13件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/03/13 11:33(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

先ほど受け取りました!付け方に戸惑いました。笑
結構ずっしりしています。

書込番号:17297974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/03/13 14:37(1年以上前)

スレタイ見て、カメラのデータを電波で飛ばす新しい機能(装置)かと思った。Wifiみたいに。
デジタルデバイトになりゃしないかと強迫観念におののく今日この頃……。

書込番号:17298466

ナイスクチコミ!0


スレ主 画面豆さん
クチコミ投稿数:56件

2014/03/13 20:30(1年以上前)

出張先で皆さんのコメントを読んでます。
自宅には届いていると連絡が来ましたが…日曜日までお預けです。

書込番号:17299560

ナイスクチコミ!0


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2014/03/23 23:37(1年以上前)

中々良いですね〜〜。
重厚感が増す感じで雰囲気はアップして感じます。
画面豆さんは無事に弄れているころですかね?
それにしても一週間のお預けはつらいですね…。

書込番号:17338032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 23:46(1年以上前)

ブラックの発売は27日なのでこのキャンペーンへの申し込みを忘れないようにしないと…。
たった4日って忘れそうw

書込番号:17338070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/03/24 05:41(1年以上前)

忘れてもらうのがさくせ…あ、背後に気配が?

書込番号:17338685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

US Amazonでは12日に販売開始

2014/02/01 07:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=OM-D%20E-M10

レンズキットがパンケーキじゃないですね。
なんでだろう..

Note on Availability: Due to high demand we anticipate being unable to fulfill all customer orders with our first allocation. Product supply from Olympus is very limited

随分アメリカでも予約注文が入っているような感じですね。
さてその実力のほどは。

書込番号:17137913

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/01 08:47(1年以上前)

結局、一眼レフスタイルしてると売れるんでしょうね。

書込番号:17138031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shinwyさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/01 10:26(1年以上前)

アメリカのRitz Cameraではボディーのみがすでにin stockで在庫ありになっています。

http://www.ritzcamera.com/webapp/wcs/stores/servlet/SearchView?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-1&keyword=olympus+e-m10

また、25mm f1.8もアメリカのアマゾンでは12日に販売するみたいです。

両製品とも日本に比べてずいぶん早い販売ですね。早くレビューがみたいです。

書込番号:17138317

ナイスクチコミ!0


JAPAMENさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:2件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2014/02/08 18:24(1年以上前)

日本の?アマゾンでは2月28日発売って書いてありましたが、量販店でも同じですかね?
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00HWRHBV0?cache=efd430a6bb41f987588324b384935384&pi=SS115#ref=pd_aw_sbs_9

書込番号:17166845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 16:06(1年以上前)

アメリカではもう発売されているんですね!!
いいなー。
レビューも英語だと意味を理解するのに時間がかかるんですよね…
もっとまじめに英語やっておけば良かった(^^;)

書込番号:17207683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/18 16:59(1年以上前)

>もっとまじめに英語やっておけば良かった(^^;)

今から真面目に勉強したらどうでしょうか?

書込番号:17207825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件

2014/02/18 17:12(1年以上前)

28日ですか!!??
待ち遠しい

書込番号:17207863

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2014/02/18 19:02(1年以上前)

レビューをいくつか簡単に適当な翻訳で^^

* 多分良いけど僕には向いてないな フランス人

IS? をONにすると、シャッター押せるようになるまで時間がかかるよ。とっても耳障りなハミング音もする。初期不良かなぁ(Lemonはこの場合、ポンコツという意味のスラングです)。僕の大きな手には小さすぎる。GH2ぐらいの大きさが丁度良いね。バッテリーのふたが6ヶ月くらいで壊れそうな作りだ。

で、コメントが一杯入っていて
* ハミングサウンドは、OM-Dの正常音だよ。そのおかげで3軸てぶれ補正が効くのさ。
* 聞きたくないならメニューから消せるよ。以下略。


貧乏な僕にはEM-1とEM-5のいいとこ取りで最高のカメラだよ。  すんごい意訳^^;

EM-1の最高のお友達だよ。

期待通りのカメラ..以下、長すぎて翻訳意欲湧かず..

うわさを信じちゃいけないよ。GX-7の方がベターだぜ
で、またまたたくさんのコメント...どこで$799でGX-7が買えるんだ 他 熱い。

いずこの国も同じですね(笑)

書込番号:17208239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2014/03/24 04:24(1年以上前)

どこの国も話す言葉は違っても同じような事を書いているんですねぇ。
にやりとしてしまいました。
翻訳有難うございました。

書込番号:17338628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

EVFは新型でしたね。

2014/02/12 13:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

大方の予想通りですが、やっぱり新型でしたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140212_634741.html

書込番号:17182069

ナイスクチコミ!7


返信する
haolifeさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/12 13:47(1年以上前)

日進月歩ですね!
その気になってきました。

書込番号:17182084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/12 14:37(1年以上前)

一体型さん
情報ありがとうございます。

デモ機のファインダーを覗いたとき、EM5と色味が違うと感じました。EM5は状況によって彩度が低くなりますが、EM10はより鮮やかで、EM1に近いと感じました。パネル自体が違うと知って納得です。

EM10の不満は1/4000とファインダー倍率です。ですからEVFに関してはどうあがいてもEM1には勝てませんが、あるいはEM5よりはピントも見やすい(デモ機ではそこまで確認できなかった)かもしれません。最初は腐していたEM10ですが、このニュースを知って俄然買う気になってきました。

一体型さんは買います? いまはEP5なわけでしょ。

書込番号:17182186

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/12 15:55(1年以上前)

 過去スレにも、一応、締めておきました。

E-P2 VF-2 発売時と、ほとんど同じパターンでしたな。

 シルバーWキット、連動キャップ、BCL-0980 本日注文。

書込番号:17182383

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2014/02/12 15:55(1年以上前)

買いませんよ。センサーも同じですし、EVFにそれほど必要性を感じていないわたしにとっては5軸補正の方が魅力的なので。
ただ新型ズームはそのうち欲しいなあ。

書込番号:17182384

ナイスクチコミ!0


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/12 16:17(1年以上前)

E-M5より見やすくなっているのでしょうか?
CP+で確認したいと思っています。

タイムラグは明らかに短くなっているようなので、動き物にはE-M10のほうが良さそうですね。

書込番号:17182438

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/12 16:52(1年以上前)

 今回のフラッシュ内蔵も、EVFパネル小型化が寄与してるのかも。

 ところで、SONY α6000が出るようですが、

http://digicame-info.com/2014/02/6000-3.html#more

 こちらのEVFも144万画素と、NEX-6からダウンしてるようで、
E-M10と同じパネルを採用・・なんてことは・・

書込番号:17182538

ナイスクチコミ!1


rsaku2008さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/12 17:01(1年以上前)

GAMMOさん

α6000は有機ELのようですので自社製では

http://www.dpreview.com/previews/sony-alpha-a6000?utm_campaign=internal-link&utm_source=reviews-latest-widget&utm_medium=image&ref=reviews-latest-widget

書込番号:17182559

ナイスクチコミ!1


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/12 17:12(1年以上前)

 そっか・・

 デジカメinfoでは、パネル形式まで記載されて無かったので、てっきり・・と

確認、ありがとうございます。

書込番号:17182595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/02/14 00:45(1年以上前)

E-M10触ってきました
ファインダーはE-M5のエントリーブラックと比較したらエントリーブラックはすごく良く思いましたシャッター音が自分的に特に気に入る音でした
E-M5とE-M10初心者なりに比較したんですがほとんど代わりが無いと思いました
E-M10は薄くなっているぶん操作性や持つときに弱冠良くなっていること
パンケーキズームが良いこと
グリップを付けるとすごく持ちやすいなと思いました
グリップはE-M5とE-M10は弱冠の違いが有るだけでほとんど同じと思いました。
あと個人的にシャッター音はE-M10よりE-M5の方が好きです。好みの問題だと思いますけど

E-M5とE-M10買うとしたら正直迷いますが価格で比較して決めたいと思います

書込番号:17188567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/14 15:34(1年以上前)

遅ればせながら触ってきました。
E-M5を売却して久しいですが、スペックでの比較より実際に進歩していた点が多かったので
思わず予約しました。 値段からすると結構いい機種ですよ。

[商品]:OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット 発売記念セット(3年間保証付き
[ポイント使用]:13,509 [小計]:¥76,551
E-M10用カメラグリップ ECG-1 [ポイント使用]:898 [小計]:¥5,087
[合計金額]:¥81,638
[2014年フォトパス手帳プレミアクーポン1使用]:¥-4,083
[クーポン使用後 合計]:¥77,555

書込番号:17190323

ナイスクチコミ!4


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件

2014/02/15 15:12(1年以上前)

D3200と5200もそうですが、シャッター音も結構好みが分かれますね。
EVFが見やすいのはとても魅力的です。あとは価格。

書込番号:17194794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/18 16:23(1年以上前)

うーむ!!
これは悩みますねぇ。
発売が楽しみです。

書込番号:17207718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 18:01(1年以上前)

プレミアクーポンを使えばレンズキットでもその価格ですか!
エントリー機として十分ですね。
しかしプレミア会員になるにはフォトパス会員じゃなければイケないわけで…。
初心者を汲み取るには量販店ではもう少し安い方が良いかも。

書込番号:17208023

ナイスクチコミ!1


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2014/03/23 20:59(1年以上前)

どんどん性能が上がってきてますしPENにEVFを内蔵する日も遠く無いかもしれませんね…。

書込番号:17337245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信27

お気に入りに追加

標準

E-M10シルバーの発売は'14/02/28。

2014/02/24 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:2060件

オリンパスが下記のように発表しました!!!。
 オリンパスは2月24日、マイクロフォーサーズカメラ「OLYMPUS OM-D E-M10」(シルバー)、交換レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」、「M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8」の発売日を2月28日に決定した。

書込番号:17231523

ナイスクチコミ!3


返信する
mccpiさん
クチコミ投稿数:13件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/24 18:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

ボディーキャップレンズ

ガイドブック&カメラポーチ

店員さんに「2/28だと思います」って言われてましたが、本当に2/28でしたね。
情報ありがとうございます。

本日2/24、新たなキャンペーンも発表されたようです。
「OM-D E-M10」発売記念プレゼントキャンペーン
「OM-D E-M10」をご購入の方にもれなく選べる特典をプレゼント
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2014a/if140224campaignj.jsp

昨年、PEN E-P5 E-PL6と同じキャンペーンですね!
http://www.olympus.co.jp/jp/info/2013b/if131024campaignj.jsp

@ボディーキャップレンズ 「BCL-1580(ブラック/ホワイト/シルバー/レッド)」

A「OM-D E-M10」ガイドブック&カメラポーチ

皆さんなら、どちらを選ばれますか??

どっちのが使うか・・・迷うところです。


予約宣言すれば、マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」ももらえるし、なんか、OM-DE-M10、すごいサービスですね。http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140129a/index.html

書込番号:17232170

ナイスクチコミ!4


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/24 18:17(1年以上前)

 発売日決定で、オリオン予約注文分は2/28配達日指定で
発送されるのは、過去の例を見ても、ほぼ確実でしょう。

 ところで、発売に伴うキャンペーンは、「2つ」ですね。

http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/index.html

 1.予約宣言で「マクロコンバーター」

 2.ユーザー登録で、「BCL−1580」、又は「カメラポーチと
   オリンパス OM-D E-M10 基本&応用撮影ガイド」

 「ANAで行く旅プレゼントキャンペーン」も入れると3つになるかな。
 受付開始日は、どなたか、確認されましたか?

 私は、以前にBCL−1580をPM1とのキットで買ってるので、
ポーチでも貰いますかね。

 応募手続きを漏らさないようにしないと・・

書込番号:17232193

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/24 18:18(1年以上前)

 おっと、僅かに遅れて、ダブったか(^_^;)

書込番号:17232197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2014/02/24 18:59(1年以上前)

こんばんは、

オリオンでE−M10のレンズキットとM.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8を予約しているので、28日の午後には届きそうで、土曜日から使えそうです。

予約宣言でもらえる、マクロコンバーターはマクロレンズやクローズアップレンズを数個持っていていらないので、即買取処分の予定です、

発売記念プレゼントキャンペーンでは
@ボディーキャップレンズはE−M1のボディを買ったので、箱に入ったままで、全く使っていませんから、買取価格もソフマップで1800円なので今回もパス。
Aのガイドブックは老眼で読みにくいので、あまりいらないのですが、カメラポーチは以前E−5買ったときにもらったものと同じだったらだったら、iPadのソフトケースに使えそうなので、こちらにします。

予備用にリチウム電池なら嬉しいのですが、一応コンデジのSTYLUS1を買ったときのキャンペーンでもらった電池が同じものなので使い回しが出来ます。

書込番号:17232310

ナイスクチコミ!0


画面豆さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/24 19:35(1年以上前)

28日夕方便で沖縄なので、ギリギリ間に合いそう!Stylus1用の電池が充電してあるし。
スレ主様、情報ありがとうございました。
悩みはどのレンズを持ってゆくかです。
キットの薄型ズームと、12mm、60mmマクロとするか、せっかく買った50mmも持ってくか・・望遠もいるか?
当面ワクワクしながら考えます。

書込番号:17232421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/02/24 21:02(1年以上前)

スレ主様、mccpi様

シルバーを予約してますがどちらの情報も知りませんでした。
素敵な情報をありがとうございます。

レンズキャップかムック本か悩みますね♪

今日秋葉原のヨドバシカメラに行ってきましたが、「E-M10他の新商品は28日に店頭に並びます。」と言われてました。

いよいよカウントダウンですねo(^o^)o

書込番号:17232781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2014/02/25 01:34(1年以上前)

E-M5にしようかE-M10にしようか迷っていたけど
E-M10ダブルズームレンズのブラックをカメラのキタムラで予約しました
ブラックは3月末未定なので待ち遠しいですが昔カメラのしていた祖父にシルバーとブラックを見せてどっちが良いと聞いた所
ブラックと 返事が返ってしたことと、グリップを付けている写真を見た所シルバーだとグリップが黒なのでシルバーの下に黒いブリップって
なんかバランス的に可笑しいかなと思ったことです

マクロコンバーターにキャップにとキャンペーンが続きますね
消費税が上がる前に消費税後に値崩れする前に早めに購入してもらおうとしているのかな

書込番号:17234053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/02/25 01:40(1年以上前)

そういえば本田圭佑のサイン入りポスターも抽選でくれるんですね
自分的には宮崎あおいのサイン入りポスターの方が良かったです
野郎のポスターはいりません(笑)

書込番号:17234059

ナイスクチコミ!5


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/25 14:19(1年以上前)

 今回は、シルバーとブラックで発売日がずれているわけですが・・

予約宣言でのマクロコンバーター特典は、白黒で申し込み〆切が
分かれるんでしょうかね。ユーザー登録時に製造番号入力だけで
自動的に機種と本体カラーも判別できるシステムになってますが
たとえば、3/10頃にシルバーの予約申し込みが通るようなら
特典も受けられるのでは、なかろうかと・・

 過去にこうした同機種・色違いでの発売日ズレというケースが
あって、特典の違いがあったかどうか、ご存じないですか?

 私自身は、シルバーで登録済みです。

書込番号:17235615

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/25 14:33(1年以上前)

  とと、注意書きがありましたね・・

>>シルバーでもブラックでも、また、複数台数を購入される場合でも予約宣言は1回のみで
該当全製品に適用されます。
※ただし、シルバー発売後の予約宣言は、ブラックのみの適用となりますのでご注意ください。

書込番号:17235662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/02/25 14:41(1年以上前)

>レンズキャップかムック本か悩みますね♪
レンズキャップは要らないし、ムック本もM1程度の内容なら要らないし、ほんと悩みます。
カメラバッグにしてほしいです。

>野郎のポスターはいりません(笑)
わたしも要らないです。
綾瀬はるかちゃんならほしいです。

書込番号:17235697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/25 21:58(1年以上前)

黒はいつですか?

書込番号:17237318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/25 22:15(1年以上前)

 3月発売予定 とのことで、日にちは発表されてませんね。

書込番号:17237421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/25 23:08(1年以上前)

OM−D E−M10発売記念キャンペーンのところを見るとブラックは2014年3月末発売予定となっています。シルバーから1ヶ月も遅れるのでしょうか?ブラックを予約していましたがこれを見てシルバーも急遽予約しました。

書込番号:17237735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2014/02/25 23:34(1年以上前)

外付けグリップなら欲しいけど、マクロコンバーターや
ボディーキャップレンズなど、必要ない物ばかりですね。

書込番号:17237894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/26 00:57(1年以上前)

GAMMOさん
そうですか。3月初旬でないと、次回の予定に間に合いません。なんとかしろ!ってダダこねたい気分です。

はじめは腐してました(対EM5なので、それ自体は間違ってないと思う)が、メインがEP5だとやはり扱いにくさがあり、この際ファインダー倍率には目をつむろうかと思ってたのに……。

書込番号:17238189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mccpiさん
クチコミ投稿数:13件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/02/26 21:04(1年以上前)

ボディーキャップレンズはAmazonのレビューを見ると、なかなか良い評価が目立ちますが、実際自分が使うのかというと、元々キットで付いてくるレンズが既にコンパクトなので使わないのだろうと思います。
(強いて言うなら、キットで付いてくるレンズが不良になって修理に出している期間ぐらいでしょうか。もしも不良になったらという話ですが。笑)

カメラポーチも、あの写真だけだと、どれぐらいのサイズなのか、質感なのかなどが分からず。
(検索をかけても、詳細な写真などはなく…)

ただ、カメラに詳しくないので、ムック本がついてくると助かるので、ムック本のが良いかなぁと傾き中です。

書込番号:17241079

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/26 21:23(1年以上前)

ポーチは

https://shop.olympus-imaging.jp/product/select/catcd/14/page/2

に掲載されている「クッションケース」に準じた品かと思いますが
景品分のサイズが判らないので、どちらかなのか、あるいは別物か
前回に受け取られた方から、紹介してもらえると有難いですね。

書込番号:17241188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2014/02/26 23:03(1年以上前)

ダブルのキャンペーンに釣られて、とうとうポチってしまいました。
ブラックなので、いつ手元に届くかわかりませんけど。
予約宣言せねば。(^^)

書込番号:17241726

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/27 13:40(1年以上前)

さて、発売日前日午後になりましたが、オリオンの予約分は
「出荷手続き中」のままで、当然ながら発送通知もありませんな。

 我が家はR1沿いのクロネコ集配拠点からほんの500m程で、
配達日の朝9時頃には届くのが多いので、今回も期待したけど、
はたして・・

 先日のE−PM2 Wキットもアマゾンで午前発注したのが、
午後には発送、翌朝到着してました。昨年途中まで佐川が配送
担当してた頃は、配達拠点も遠く、配達日の一日待って夕方遅く
やっと到着というのがザラでしたから、業者交代は有難かった。

 ジリジリしながら、発送通知を待ちますか・・

書込番号:17243619

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/27 17:31(1年以上前)

 先ほど確認したら、「発送済み」になっていて、
オリオンからのメールも届きました。

 これで、明朝到着は、間違いなさそう。

ひとまず、ほっと。設定が楽しみです。

 *確定申告の還付金が、買い付け代金に充当かな・・

書込番号:17244247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/02/27 20:49(1年以上前)

E-M10 14-42mm EZ レンズキット(黒)と自動開閉キャップ LC-37C(黒) を予約したのですが、
先ほど オリンパス オンラインショップから「商品(LC-37C)を発送しました」とのメールが来ました。
レンズキャップは明日手に入るけど、ボディーとレンズが無い事には(@驚く何とやら)

それにしてもシルバーが先で、黒が後出しは何故でしょう?

書込番号:17244955

ナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/02/27 21:06(1年以上前)

 オリオンでの注文時点で、発送方法欄に
「全ての商品をまとめて発送」となっていないと、
準備できた分から順次発送される・・ということですね。

 今回のオプション品は、25/1.8等を除くと
新型機専用の物が多いですから、一部だけ先着しても
使いようが無いでしょうな・・

書込番号:17245034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/03/13 14:41(1年以上前)

オリンパス、「OM-D E-M5 12-40mm F2.8レンズキット」を3月14日発売(カカクコムのニュース)だって。
つまりは、黒の発売はそれ以上遅い(アナウンスがない)ということでしょうから金曜日となると3/21or3/28。

書込番号:17298475

ナイスクチコミ!0


NOV-Tさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2014/03/13 19:41(1年以上前)

今日ヨドバシカメラで黒を予約しましたが、20日発売日でしたよ。

書込番号:17299342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/03/14 11:13(1年以上前)

そうですか。3/21は春分の日で休みだから、その前日なんでしょうね。「異例の木曜発売」かな?

書込番号:17301507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 19:20(1年以上前)

黒はいつも遅くなりますね。。。

書込番号:17336803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング