-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 21 | 2019年9月9日 07:44 |
![]() |
47 | 25 | 2018年7月12日 05:57 |
![]() |
21 | 17 | 2018年7月10日 06:49 |
![]() |
10 | 6 | 2018年7月2日 18:40 |
![]() |
98 | 41 | 2018年4月2日 13:25 |
![]() |
58 | 24 | 2017年10月2日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
残念ながらレンズが35-100mmのため
テレプラスで撮った。限界
夕空に肉眼で綺麗に見えたので
デジカメ田舎者がとりあえず撮りました。
板汚しごめん∠(^_^)
LUMIX G VARIO 35-100mm + テレプラス
f/10 1/125 ISO-800
11点

綺麗に撮られていますね
ちなみに下にあるのが土星です
書込番号:22904655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ごめ 木星でした
書込番号:22904658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン!
ありがとうございます。
デジカメ田舎者の限界でありますよ(笑)
>ごめ 木星でした
あはははは〜 <("0")> 今テレビで言っておりましたね
太陽系で一番デカイ星ですね。
縞模様を撮ってみたいですね (^_^)
書込番号:22904696
0点

こんばんは
お月様の季節ですね(人´∀`)
>オリエントブルーさん
あたしも久しぶりに撮影しようとおもいました!
書込番号:22904786
2点

こんばんワン!
今日の半月は本当に綺麗でありましたよ。
ナイスショットお待ちしとります∠(^_^)
書込番号:22904818
0点

こんばんワン!
風流ですねー(^.^)
よく撮れてま!
書込番号:22904822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あざ〜す!
夕方2階のベランダから見てたら綺麗でしたね。
E-M10ひっぱり出してきて撮らせて頂きました(笑)
この程度だと
うさらネットさんや グーチョキねえさんに「ふん」と言われそうな(笑)
書込番号:22904924
1点

綺麗な撮れていますね、8時ごろには月の下に土星が見えます。
書込番号:22904997
1点

こんばんワン!
ありがとうございます∠(^_^)
雲がかかって現在見えませんが
夕方から木星は見えていましたね。
書込番号:22905019
0点


すみません、間違えました木星でした土星は、月の左上あたり...
書込番号:22905137
1点

2020年12月22日に木星と土星がピタリ重なる、
20年に一度のグレートコンジャンクションだそうです。
書込番号:22905172
3点

こんばんワン! お2方
>technoboさん
コンデジでよく撮られましたね。
超望遠ほしいところでありますね
ありがとうございます∠(^_^)
>QueenPotatoさん
>2020年12月22日に木星と土星がピタリ重なる、
そうなんだ 貴重な情報ありがとうございます∠(^_^)
書込番号:22905206
0点

ふん
手持ちだとこれが限界かも。
E-M1m2ならブレないのかな? ?('.')?
昨日わ富士山も綺麗だった(チャリのサドルの上に乗せて撮ってみた) (∩.∩)v
これから学園祭いってくる
書込番号:22906360
5点

あはははは〜<("0")> こんにちワン!
見たのねグーチョキねえさん (^_^)
いや〜さすがあなた綺麗に撮れてございます。
ナイスなショットありがとう。
>これから学園祭いってくる
ガンバ∠(^_^)
書込番号:22906397
0点

>QueenPotatoさん
> 2020年12月22日に木星と土星がピタリ重なる、
重なりません。0.1度離れています。
木星と土星の20年ぶり接近は超大接近 2020年12月21日から22日 −つるちゃんのプラネタリウム
http://turupura.com/new/2020/2012_99.html
書込番号:22906418
1点

ニアミス=接近ではなく、惑星同士が重なる現象は直近だと 2065/11/22 に木星の前を金星が横切る現象が見られるよーです。自分は 100 歳超えなので無理かな!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/通過_(天文)
書込番号:22907799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
スマホで撮影したら全然あかん!笑
とは言え、通勤にデジイチを持っていくわけにもいかず。
−−−−−
。゚(゚´Д`゚)゚。 台風の影響が半端ないです!!!
書込番号:22910319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おは〜! Tioねえさん
え〜早いご出勤でありますな〜。
>スマホで撮影したら全然あかん!笑
あはははは〜<("0")> それはきつうございましょう。
台風の最中じゃないの今 あなた
気を付けて下さいよ。ガンバ∠(^_^)
書込番号:22910342
1点

(;´д`) えっと・・
お月さんを撮影したのは先週の金曜日なのです。
デジイチで撮影したかったけど、
通勤には持ち出せないのでスマホで撮影したよ。
ランチの事情が台風の影響でどうなるか分からないので、
朝御飯とお弁当を作ってみました!
( ^ω^ )
−−−−−
都内の鉄道は8時過ぎ頃まで全線運休です。
二度寝を画策中! v( ̄ー ̄)v
書込番号:22910350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>朝御飯とお弁当を作ってみました!
いや〜なすがうまそうでありますな〜("0")
>二度寝を画策中! v( ̄ー ̄)v
あはははは〜 <("0")> ゆっくり休まれよ。
こっちは朝から また暑いのよ (^_^) ほんと
書込番号:22910409
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
皆様の拝見ばかりで
わっしめも久々に触ってみようかな
ーーと思う今日この頃であります。
とりあえず点検しときました。
センサー汚れも発見したのでオリ独自の
ピクセルマッピングでお掃除しときました。
またレンズも後輩に頂いた
LUMIX G VARIO H-FS014042 14−42mmも
永らく使ってなかったので点検装着でテスト
これキットレンズでプラマウントですが
これがけっこうに綺麗によく撮れます。
望遠はまだ決めていないが
土日お休みに出掛けてみましょうかね。
板汚しごめん∠(^_^)
7点

激撮宜しくっす(^o^)/
書込番号:21953614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ピクセルマッピングで掃除とは?
書込番号:21953695 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

綺麗に撮れます。
まだまだ現役ですね(次機種購入はまだまだ早い)
書込番号:21953759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン! お3方
ただ今お仕事終わりました。
若者が 「終わった 帰っていいですよ〜」
ーーってお前が社長かい(笑)
>Jenniferさん
仕事の関係で行けなくなるかもですが ガンバリます。
>D777さん
オリンパスが装備してるお掃除機構ですよ。
ここにも書き込みが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=16714139/
>ビンボー怒りさん
>次機種購入はまだまだ早い
そのようでございますね∠(^_^)
望遠狙いでいきますか(笑)
書込番号:21954099
1点

こんばんは。
2枚目のお写真は笑うところですか?
(ネタ用かな??)
色々と開拓されてくださいませー
(^o^)/
書込番号:21954162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんワン! Tioねえさん
>2枚目のお写真は笑うところですか?
OH!Yes 笑うところですよ〜(^_^)
Intelさんに肩透かし喰らって退屈なのよね〜(笑)
ガンバリます∠(^_^)
書込番号:21954210
1点

>オリンパスが装備してるお掃除機構ですよ。
ここにも書き込みが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013588/SortID=16714139/
どこにも、お掃除とは書いてない。
書込番号:21955412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もこの間久しぶりにE-M10にHOLGAレンズをつけて少しだけ撮影に行きましたがホントコンパクトで軽くて取り回しのいいカメラ
です。Pen-Fもコンパクトですがコチラは結構ずっしり重いですね^^
書込番号:21955428
1点

は〜! お2方
>横道坊主さん
>どこにも、お掃除とは書いてない。
あはははは〜<("0")> 適当に返事をしとりましたね(笑)
>ビンボー怒りさん
Pen-Fあったらいらんでしょう それ贅沢な(笑)
ナイスなショットもサンクス∠(^_^)
書込番号:21955464
1点

>オリエントブルーさん
ピクセルマッピングは掃除する機能じゃないよ。
ずいぶん幸せな人だね…(笑)
書込番号:21955592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オリエントブルーさんPCオタクですがカメラオタクではありません^^
書込番号:21955732
1点

こんにちワン!
ジョークのつもりだったんだが失礼でしたかね。ごめん
真剣にお尋ねだったらお答えしてましたね。
ま〜口ベタの私めより
オリンパス覗いてもらったほうが早いが。
趣味は幅広く多いですから
カメラはきれいに撮れればよいかなと思っとります。
>ビンボー怒りさん
PCもおたくではありません(笑)
高速で使えればうれしいな〜程度ですよ。
書込番号:21955762
0点

価格.comに出入りしてる人でオタクじゃ無い人って居るの?
( ̄^ ̄)
書込番号:21955775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>PCもおたくではありません(笑)
私から見れば十分オタクの領域に入ってますw
書込番号:21955784
3点

>オタクじゃ無い人って居るの?
お宅から書き込んでいる人が多いからある意味当たっているのかもw
でも外でスマホから書き込んでいる人は?アウトドア派お宅?w
書込番号:21955795
2点

|
|
|、∧
|ω・` 貧乏ー怒りのオタク・・・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21955803
4点

行き違いに
いかん ここでもう締めます。
次回をお楽しみに宜しく。
書込番号:21955804
0点

|
|
|、∧
|ω・` ルミ子のストーカーお宅・・・
⊂)
|/
|
書込番号:21955808
2点

>いるでしょ。あなたよ
そのとおり・・・
書込番号:21955813
2点

(`O´)oコラー もう閉めたの。
管理人さんがプンプンだわ 申し訳ありません。
書込番号:21955879
0点

Good morning, everybody.
┐('〜`;)┌
It was a comedy by Angry Escape of Bomb Bee and Lumeeco.
書込番号:21957187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
欲しい 欲しい〜せめてこれでも良い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000268487/#tab
これ うさらネットさん が持ってたような.
昨夜は夜空にオレンジ色に光る円柱型の
怪しげな物体を発見したが35mm〜100mmではね〜
月も100mm+テレで何とか撮れたが。なんかね〜
デジカメ田舎者 もやもやしとります。
安くて良いのはないのかしらと探索中
板汚しごめん∠(^_^)
6点

オレンジ…
善いにゃ…
|д゚)
書込番号:21936905
1点

こんばんは(*^^*)
換算600mmでかなりの望遠なのと、最大撮影倍率0.21倍(換算0.42倍)でかなり寄れるので花撮りにもいいですよ。
http://kakaku.com/item/K0000938779/
書込番号:21936939
1点

お呼びで〜。
わっしのは、意匠違いの、形名にRなしの奴。R付は、内部FPC切れ持病の改善じゃないかと思ってますけどね。
訳ありで1080円だったですが、一応分解して訳無しに。
一緒に並んでるのはLumix 45-200mmで24.8kもした高級品だわ。
いずれも出番が殆どない。
お月さんはスーパーズームコンデジで十分でしょ。
往年の人気機種SP-800UZを3.8kで購入しましたが、予想より甘いですね。富士のHS10がやっぱ、良いです。
書込番号:21936970
1点

このレンズにステップダウンリング58→55使って、
TCON 17X使うと、もっと凄い望遠になりますよ〜
書込番号:21936979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追伸
後日、フード LH-61D 淀殿3.37k で調達。1080円のレンズが、4450円の少しまともレンズに返り咲き。
書込番号:21936985
1点

はい 皆様こんばんワン!
デジカメの田舎者に早速のレスありがとうございます。
>Jenniferさん
>オレンジ…善いにゃ…
知らん (`_´)
>さっき〜ねえさん
なるほど なるほど 良さげです。
情報サンクス∠(^_^)
>うさらネットさん
>お月さんはスーパーズームコンデジで十分でしょ。
え〜そうなの (^^;
それは考えてなかったですよ(笑)
>sweet-dさん
>TCON 17X使うと、もっと凄い望遠になりますよ〜
デジカメ田舎者 探索 探求しときますね。
情報サンクス∠(^_^)
書込番号:21937022
0点


こんばんワン!
文句なしに宜しゅうございます(*゚v゚*)
ただいま妄想中でありますよ(笑)
ガンバリます∠(^_^)
書込番号:21937571
0点

これかこれ?w
http://kakaku.com/item/10504312024/used/
http://kakaku.com/item/K0000152875/used/#tab
単純に価格(中古)で見ただけだからいいかどうかわからないw
でも2つとも評価は悪くはなさそうだしどちらのズームも月撮っている人はいるみたいね。
私も中古レンズって何度も買っているけどそう悪くはないです。
ちなみに買うとしたらキタムラ、近くの店舗で他の店のものを取り寄せてもらっても買うか買わないかは其の場で決めれます。
状態が悪ければ断ればいい話です(手数料は取られません)
書込番号:21939631
1点

こんにちワン!
レンズの中古も恐ろしいが (^^;
ネット購入のレンズには新品でも埃が入ってる場合が多い
即返品していますが。
近くのキタムラがなくなって中古レンズも
店頭で調べて買えなくなったのも痛い。
店長とはPCの事で親しくもしていたんだが残念。
現在まだ妄想中でありますよ
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:21939973
0点

ソレは残念。
マイカーで行ける距離にもないんですね^^
キタムラは意外と中古の検品が厳しいと思いますので中古でも比較的品質がいいほうかと思います。
ものを見てから買うかどうか決めれるなんてメチャ良心的ですし。
私はデジ一が普及しだした頃は中古レンズばかり買ってましたがハズレは殆どなかったですけどね。
まあもっともみんなが中古レンズに目をつけだしてからイイレンズが中々売れ残ってないので今はやむえず新品を買ってますが^^
書込番号:21940304
1点

貧乏ー怒りのやむえず新品!!!(。・`з・)ノ
書込番号:21940408
2点

(o゚∀゚)ゝM子さんが新品買ってくれるそうだよ〜
書込番号:21940827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
900mmF8(笑)
https://www.ebay.com/itm/900mm-f-8-Mirror-Lens-T2-Telephoto-LENS-T2-Mount-for-Micro-M4-3-DSLR-Camera/381099296433?hash=item58bb49c6b1:g:QpAAAOSwirZTvN8L
ちょっと今欲しいなぁと思ってるヤツですw。 素直に望遠鏡買うべきか悩みどころです。 ミラーレンズで解像度とコントラスト色乗りともに甘いですが 低価格で軽いです。 500mmF8なら1万で有りましたよ。
普通にAFするなら 75-300mmの方が無難な選択と思います。 こちらをトリミングした方が解像してますw
書込番号:21940881
1点

こんばんワン!
>TideBreezeさん
ご紹介のMirror Lensは難しそうでありますね。
いやいや まだ悩み中でありますよ。
もう少し探索してみます。
情報もサンクス∠(^_^)
書込番号:21941286
0点

>オリエントブルーさん
こんばんは(^^)
動かない被写体でしたら、私がおすすめしたいのは最近購入したこちらのレンズ
http://kakaku.com/item/10505510536/
モノ自体はおすすめしたいのですが、古くて玉数が少ないです(*_*)
ミラーレスでのご使用前提でしたら、なかなかに使えます♪
書込番号:21953015
1点

おは〜!
情報ありがとうございます。
ま〜月だけ撮りたい分けではないので単焦点よりも
普通にズームが良いかなと思っとります。
もう少し悩んでみます。サンクス∠(^_^)
書込番号:21953155
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
>オリエントブルーさん
情報サンクスです。 ・・・にしても、何がどーなったのか、詳細さっぱりわからんです (^_^;)ヾ
今回のようにユーザーメリットが全く不明なファームアップも珍しいですね。
書込番号:21935005
1点

>オリエントブルーさん
リンク先がありませんが…
書込番号:21935129
3点

こんばんワン! おひさです。
あはははは〜 <("0")>
今日は忙しくてまだ私めも触っとりません(笑)
あら〜URLが違っとりましたかね。
下記に
(Windows)
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/soft/ov3/ov3_update_win.html
(Mac)
http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/soft/ov3/ov3_update_mac.html
書込番号:21935208
0点

おはようございます。
プライバシーポリシー以前にもう少し動作を軽くしていただきたいものです。非力なPCだとRAW1枚現像するのにあくびが出そうになります(汗) 他社ソフトに比べて重いのなんの。
ボディ内現像なら軽快に動作するのですから、ソフトウェア開発陣には頑張っていただきたいですね。
書込番号:21935823
2点

おは〜!
>非力なPCだとRAW1枚現像するのにあくびが出そうになります(汗)
ハイ 左様でございます(笑)
しかし
ま〜わっしめはヘキサコア12スレッドのおかげで
きわめて快適でございますよ∠(^_^)
書込番号:21935856
1点

>オリエントブルーさん
リンクありがとうございました。
書込番号:21936805
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
いや〜久しぶりにカメラ持ち出しで
いつものところにいつものように桜が咲いてはりました (*゚v゚*)
暖かくなってきております (^_^)
愛機にも活躍してもらいましょうか。
15点

桜餅たべたひ…(^q^)
書込番号:21710089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
先日の日曜日に公園で簡単なお花見をしてきました。
のんびりとお菓子や弁当をいただきながら妻と語らってました。
この画角を外れた左右両隣には簡易テントを張ったというか、お花見らくもない少々幻滅なことする家族が多々見られました。(たぶん熊本地震以来そういうことするんでしょうな)
書込番号:21710098
4点

おは〜! お2方
>Jenniferさん
わっしも食べたい (^_^)
>あずさん
>たぶん熊本地震以来そういうことするんでしょうな
な〜る。
かないまへんな〜(^^; ドールも総出で奥様と
宜しゅうございます (*゚v゚*)
書込番号:21710146
0点

>オリエントブルーさん
愛機は毎日持ち出してあげて下さいね!
小さなバッグにだって入るミラーレスなんですから・・・
書込番号:21710150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おは〜!
あはははは〜 <("0")>
いろんなものにハマリ過ぎてさぼっております <("0")>
今日は仕事もお休みを頂きましたので
散歩がてら撮って参りましたよ (^_^)
ガンバリます∠(^_^)
書込番号:21710178
0点


おは〜!
わお〜 のどかで良い所でございますね
宜しゅうございます (*゚v゚*)
書込番号:21710219
0点

こんにちワン!
桜咲いてはりますね〜。
毎年近場に撮りに行きますが、黄砂で霞んでるし
もう2〜3日待ってみよかなと待機中です(^^)
桜じゃないですが夕べ行ったきっちゃてんでの写真。
E-M10繋がりということでご容赦。
オリさんもご存知のお店じゃないですかね〜。
書込番号:21710231
4点

おは〜!
>夕べ行ったきっちゃてんでの写真。
あはははは〜 <("0")>
あなた それ朝食に良さそうですが。
夙川の桜も撮りたいですね (^_^)
書込番号:21710248
1点

晩飯食ってからこんなの食べるから肥えるんですね(汗)
夙川もいいですね。
最近行ってません。昔は屋台が出て楽しかったんですが、
最近は廃止されましたよね?
しかし食べることばっかだ(笑)
書込番号:21710281
4点

>オリエントブルーさん
土曜は兵庫の嫁の家行くです〜
PC死んでるけど・・・
日曜に、夜マクド買って、夜桜しました〜
書込番号:21710852
1点

こんばんワン!
>日曜に、夜マクド買って、夜桜しました〜
いいじゃ〜ないでしょうか
宜しゅうございました (*゚v゚*)
ところで
スレ拝見しましたよ。
SSDではなく OCでコントローラが逝かれたかもですよ。
一度戻してやってみては如何かしら。
ガンバ!(^_^) 応援してますよ!
書込番号:21710917
1点

おはようございます。
昨晩に夜桜のお花見に出かけたら、
花粉症に泣かされ、目が真っ赤になり、声も出辛くなったよ!笑
OLYMPUSさん『 OM-D E-M10』は、
ファインダーが黒ぢゃないんですね。
おにぎりっぽくなくて良いなぁ〜。
♪
枝垂桜とシナモントーストを拝見して、
朝から気分上々です。
\(^o^)/
美味しいことは良きことかな☆
書込番号:21712258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おは〜!
>花粉症に泣かされ、目が真っ赤になり、声も出辛くなったよ!笑
それはいけません お気を付け下さいませ。
>おにぎりっぽくなくて良いなぁ〜。
あはははは〜 <("0")> な〜る。
スマートでコンパクトで気に入っとりますよ。
>枝垂桜とシナモントーストを拝見して、朝から気分上々です。
今から朝食頂きます。あなたもおきばりやす〜∠(^_^)
書込番号:21712395
1点

オリエントブルーさん
エンジョイ!
書込番号:21712418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オリエントブルーさん
おはようございます。
昨日はめっちゃ暑くて、リニューアルされたオランジーナでプハ〜。
せわしいながらも息抜き。
桜を見ながら今年度を振り返りながら、
新年度に向けて意気揚々です!
書込番号:21714699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おは〜! Tioねえさん
>桜を見ながら今年度を振り返りながら、
>新年度に向けて意気揚々です!
いや〜宜しゅうございました (*゚v゚*)
風情あるナイスなショットもありがとう (o^-^o)
私め朝から新オランジーナで プハ〜!さして頂きました。
今日もお仕事ガンバ!∠(^_^)
書込番号:21714960
1点

>桜餅たべたひ…(^q^)
あれは葉っぱごと食べるんですね。
知らずに葉っぱを剥がして食べてました。
書込番号:21715684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちワン!
>あれは葉っぱごと食べるんですね。
あはははは〜<("0")> 思い出しますわw
大学生当時に母上が
よく和菓子を買ってきてくれましたが
桜餅だけ葉っぱ はがすのが面倒でそのままにしてたら
遊びに来てた当時中学生の家内が綺麗にはがしてましたわ(笑)
そのあと はがしてあげたから映画に連れて行けとか
高くついたわ ほんと(^^; 思い出しますわ。
ま〜 そのまま葉っぱごと食べる方もいれば
苦手で はがして食べる方も様々ではないでしょうかね (^_^)
どうあれ 美味しく頂ければ良いんではないでしょうか (笑)
書込番号:21715781
1点

ちわ
>桜餅だけ葉っぱ はがすのが面倒でそのままにして
なるほど剥がして食べる人がいて安心しました。
実はあね葉っぱは塩味が桜餅の甘さを上手く引き出す効果も有るんですよね。
桜餅の葉っぱを剥がさない人でも柏餅の葉っぱごと食べる人はおりますまい。
桜餅を初めて食べた外人なら柏餅も葉っぱごと食べるかも(笑)
書込番号:21715832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

柏餅の葉っぱは剥していいの(^^?
書込番号:21715835
2点

柏餅の葉っぱごと食うてる人は見たことないよ。
ていうか、ごめん!
桜餅とか柏餅とか俺と何の関係が有るんか!とOM-D E-M10が怒っているかも(笑)
書込番号:21715840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


お〜す!
>桜が咲いてはりましたって 関西弁ですな
何を言ってるのかしら 兵庫県って買いとりますがな。
ほんでもって そんな趣味の悪いシャツはいりまへん(笑)
そいでカメラのプロが桜の画像がなしかい (`_´)
書込番号:21716036
2点

うちの妻は焼き芋(ふかし芋)の皮もきれいに剥いて食べとりますわ。
なんぼ言うてもそれは変えんようです
毎月通う病院がちょいと離れてますので、その最寄り駅に置き販売してるさつま芋(金時)を買うのが楽しみになってます^^
書込番号:21716343
1点

ちまきの竹の葉…
しつこい(゜o゜)\(-_-)
書込番号:21716354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちまきの竹の葉…
それ、言おう思うたけど、
誰か言うやろ思って待っとったわ(笑)
書込番号:21716440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんワン! 皆様方
しかし かないまへん。
桜のお話はどこへいったんじゃ〜 (`_´)
書込番号:21716673
3点

わたしもようやく桜を見に行ってきました。
いつもは京都とか遠出するんですが今回は桜の開花時期に予定が入っていて遠出が出来ませんでしたので近場の
岡崎城の桜ですましておきました。 来月天気がよければ遅咲き桜でも見に行こうかなw
書込番号:21718646
5点

こんばんワン!
>岡崎城の桜ですましておきました。
いや〜良いですね徳川家康の生誕の城。
桜も綺麗ですね〜よいものありがとうございます (^_^)
Pen-Fはどうしたんでしょうか。
このあと待っとります∠(^_^)
しかし
私めPen-Fを買う前に PCのシステムを総入れ替えしたので
金欠状態でなかなかに買えませんが
ガンバリます!∠(^_^)
書込番号:21718820
2点

今回は桜の鑑賞時間のほうが長くあまり撮りませんでした^^
オリエントブルーさんのばあいPCへの投資額が結構半端なさそうですね^^
ちょっと我慢すればすぐにPEN-F買えそうですがw
こちらは以前撮ったPEN-Fの写真ですが見せたことあったでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21163270/ImageID=2843464/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21163270/ImageID=2843464/
山姥みたいなおばさんの写真は関係ありません^^
書込番号:21718842
4点

>桜も綺麗ですね〜よいものありがとうございます (^_^)
すいません
どうもありがとうございます^^
書込番号:21718849
1点

たびたびすいません^^貼り付けたURLが同じものでした^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21186325/ImageID=2842158/
書込番号:21718863
1点

こんばんワン!
>オリエントブルーさんのばあいPCへの投資額が結構半端なさそうですね^^
>ちょっと我慢すればすぐにPEN-F買えそうですがw
いや いや 車検もせまっておりますので大変でありますよ。
>こちらは以前撮ったPEN-Fの写真ですが見せたことあったでしょうか?
いや〜拝見した事ないと思います。
これもありがとうございます∠(^_^)
山姥はいりまへん(^^;
書込番号:21719344
2点

こんばんは。
昨日の勤務をもって平成29年度の仕事を終えました!
本日から新年度ですね。
心機一転頑張りますよー。\( *´ω`* )/
−−−−−
ちょっと昼寝するつもりが先程目が覚めました。
私が夕食を食べずに眠りこけるなんて・・
笑
書込番号:21721670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんワン!
>有難いメールが届いてました。笑
はい 私も頂きました(笑)
>昨日の勤務をもって平成29年度の仕事を終えました!
>本日から新年度ですね。心機一転頑張りますよー。\( *´ω`* )/
本当にお疲れ様 ご苦労様でありました∠(^_^)
桜の画像ですが 鳥居に桜が絡んで咲いていますか 見事な!
いや〜なかなかの迫力でありますね〜 良い
ナイスなショットありがとうございます (^_^)
伴部安崇さん 江戸時代中期の神道家
そのようなものがありますか。
いや〜歴史ありそうな。
こちら方面ベッドタウンで何もございません ほんと
オリンパス E-M10も泣いとります〜(^_^)
良いもの見せて頂きサンクス∠(^_^)
書込番号:21721769
0点

>オリエントブルーさん
はじめまして。^^
さくら綺麗ですよね。
同じOLYMPUSでも絶滅フォーサーズですが ^^;
書込番号:21722621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様…
アタシの性で…
申し訳ないッす(;´Д⊂)
書込番号:21722639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちワン!
>始まりはStart結局はエロ助
>同じOLYMPUSでも絶滅フォーサーズですが ^^;
いや〜良いではないですか。
ナイスなショットありがとうございます∠(^_^)
近辺の桜を撮って参りました。
レンズ パナ35mm〜100mmを使用であります (^_^)
書込番号:21722755
2点

失礼しました 始まりはStart結局はエロ助さん
敬称忘れ失礼しました∠(^_^)
書込番号:21722794
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
カメラの持ち出しが遅れたので
鮮やかな雲の状態が撮れなかったのが残念。
少々気味が悪いが我が家の前でデジカメ田舎物初めて見ましたよ(^_^)
またも板汚しごめん∠(^_^)
14点

今日の夕方の天気不気味でしたよね。
仕事で一日中大阪にいましたけど空見て「なんか変やな〜」って思ってました。
季節の変わり目でしょうか。
あ、しまった。
こんばんワンワン
書込番号:21236287
5点

東日本大震災後の余震前に見た地震雲とは違うから、気にする必要無いと思う。
LCCよく利用しているけど、一瞬の見た目と裏腹に厚みをもつ層積雲に見える。
書込番号:21236289
3点

こんばんワン! お2方
>タッケヤンさん
あなたも見ましたか。あなたも関西人なのね同志
私めも あのような雲初めて見ましたね。
>ガリ狩りくん
>東日本大震災後の余震前に見た地震雲とは違うから、気にする必要無いと思う。
あはははは〜<("0")>左様でございますか。
一安心であります あなた
書込番号:21236378
3点


> オリエントブルーさん、 こんばんわ♪
以前の、しかも他機種での撮影でもいいでしょうか?
去年 夏の旅で、凄い夕焼けに遭遇! めったにお目にかかれない夕焼けで驚きました、
いつもカメラを手元に置いとくと、思いがけない光景に出会うものです、突然に!
書込番号:21236620
7点

こんばんワン! お2方
>SC-Zさん
それも同じような雲でありますね〜 あなた
>あの雲を写真で表現するのって難しいですね
ほんと
最初見たときには明るくて気持ち悪かったですが
きれいでしたね (^_^)
>syuziicoさん
拝見もそれもなにか幻想的で驚き。
いや〜良いもの見せて頂きました (^_^) あなた
書込番号:21236737
2点

-syuziicoさん-
時期的に微妙なのですが、積丹岬の狭いトンネル抜けた場所は、夕暮れ近い日本海の景色もいいものですよ。
自動車使わないと、行くのはまず無理ですけど・・・
晴天のオコタンペ湖畔も、写真撮るにはなかなかなんですけどね。
※私は北海道に親戚がいるので、少し土地感あります。
書込番号:21236818
2点

オリエントブルーさん
気温差が、あったらからな。
書込番号:21237256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ガリ狩り君さん、 レス ありがとうございます♪
> 積丹岬の狭いトンネル抜けた場所・・・・・
島武意海岸・・・・でしょうか? それとも 神威岬の念仏トンネルでしょうか?
島武意海岸に出るには頭がつかえるような小さなトンネルをくぐらなきゃなんないし、
念仏トンネルは灯りもなく暗い狭いトンネル(ほんとは通行禁止!)
積丹半島は西の日本海に向かって開けてるから、夕陽は綺麗ですよね ( ^ ^ )
オコタンペ湖は去年訪れようとしましたが、台風の大雨で道路が崩れており、あと数キロというところで通行止め!
やむなく引き返しました (泣)
おいらが暮らしてるところは九州ですが、北海道大好きで何度も写真撮りに訪れてます♪
島武意海岸、念仏トンネル、そして住んでるところの近くのショッピングモールの夕景写真を貼らせてもらいますね、
撮影機材はノーマル4/3機、 E-5 です、
スレ主さま、横レスお許しください ((○┐ ペコリ
書込番号:21237275
4点

まあ、この時期と梅雨時ってよく焼ける。
ただ日没の時間が早くなってるから、仕事帰りにパチリといかないのが難点。
書込番号:21237803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちワン 皆様方
とりあえず天変地異がなければ幸いです(^_^)
書込番号:21237996
0点

オリエントブルーさん
おきてるょ
書込番号:21238001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オリエントブルーさん
おうっ
書込番号:21238030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-syuziicoさん-
亀レスですんません。
島武意海岸は既に足運んでいたのですか('A`)サスガトイウカ
【今年のオコタンペ湖情報】
('A`)っhttp://www.welcome-to-chitose.jp/tourism/2581.html
新緑も良いですが、紅葉山(夕張)と同様に10〜11月からの紅葉もまたいいものですね。
ヒグマ(オショロコマ釣りしている時は注意している)とスズメバチ(繁忙期が危険)に鹿(此奴は頭悪いので特に注意)も居るので、自家用車で行くときは気が抜けませんけど・・・
っと言う事で、オリさんも撮影目的なオッサンの一人旅いかが?
書込番号:21238879
1点

>っと言う事で、オリさんも撮影目的なオッサンの一人旅いかが?
最近はそんな気持ちになれまへん。
車の運転自体が面倒いのよね〜このごろ
書込番号:21239490
1点

>ガリ狩りくん
そうそう
あなたと一緒のスキン頭の後輩が
豆だらけの手に筋肉隆々のお腕で運転してくれて助かってますが(笑)
書込番号:21239523
1点

>オリエントブルーさん おはようございます。
いつも楽しく読ませてもらってますよ〜
濃いかったり変わった色の夕焼けは、印象深いですね!
以前のですが、自分も貼らせてもらいます。
書込番号:21240212
1点

おはようございます。 無人流さん
>いつも楽しく読ませてもらってますよ〜
ありがとうございます∠(^_^)
その石鎚山のは特にすごいですね〜 驚き (^◇^;)
いや〜あなたも良いもの見せて頂きました。
ありがとうございます∠(^_^)
書込番号:21240260
1点

-オリさん-
こんにちは
>あなたと一緒のスキン頭の後輩が
俺は脱サラするか定年までは、仕事柄スキンヘッドに出来ませんw
神社&仏閣に植物園も好きな俺ですが、兵庫県は山も近いし、観音山辺りのロケーションは個人的に好きかも。
雲海と夕焼けの組み合わせ見る時は、紅葉時期になると旧碓氷峠も良いですが、穴場の妙義も景色は綺麗('A`)マックラニナルトコワイケド
書込番号:21240471
1点

【追記】
>豆だらけの手に筋肉隆々のお腕で運転してくれて助かってますが(笑)
もしかして普段は小さい自家用車に乗りつつ、他にメガクルーザーも所有・・・
シティーハンターの海坊主さんですか?
書込番号:21240557
1点

>ガリ狩りくん
残念 伊集院隼人ではありまへん。
武道の有段者としての実力もなかなかなもの。
体格は近いが顔はなかなかのイケメンかな(笑)
私めになついてるので
休日にはよくうちで飯食って帰りはります(^_^)
あいつがとなりに座ると 少々暑苦しいのよね。
「お前 暑苦しいから離れろ」
ーーといってもとなりにくるのよね(笑)
>もしかして普段は小さい自家用車に乗りつつ
それもちゃいますね。
奥様は女医さんで おうちはブルジョワ
普段もデカイ ベンツに乗ってはります(笑)
ま〜た
ガリ狩りくんのレスで脱線しましたが
ごめんなさい管理人さん m(_ _)m
書込番号:21240705
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





