OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8924件)
RSS

このページのスレッド一覧(全498スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:2060件

E-M10をやっと昨日手に入れました。
 E-Mシリーズの所有機種はこれでM1; M5; M10と3機種になりました。この中でM5は特性的にやや古いし、中途半端な箇所があるから売却しようと考えていたが、売却価格がキットレンズ付きで数万円程度のようだから、手元に置いておくことにした。
 機種毎の使用割合は、M10(3男坊)>M1(長男)>M5(次男)となるだろうが、これからもM5を3兄弟の一人として大事に使用・保管してゆくつもりです。

 未だM10を実写していないが、小型軽量でアイディアあるレンズ類もあって、これから楽しんで写真を撮りたいです。

書込番号:17283547

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度5

2014/03/09 15:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

OM-Dのコンプリートうらやましい〜♪

書込番号:17283646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/09 16:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。三色完成記念品は貰えないのでしょうか?

書込番号:17283736

ナイスクチコミ!0


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/10 00:44(1年以上前)

うらやましいですね!(^^)!

三兄弟、みんな中良さそうだし!

ん?みんな、男なんだろうか?

書込番号:17285992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/10 15:45(1年以上前)

私のE-M5は1ヶ月でファインダーが故障したけど、無償修理で直ってからは元気ですね。

E-M1は少し高いかな?

書込番号:17287603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの満足度4

2014/03/10 20:51(1年以上前)

この際、PEN系もコンプリートしたらどうですか。もちろんレンズも

書込番号:17288542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2014/03/11 18:16(1年以上前)

ほぉ〜〜♪
OM-D3兄弟をコンプリートとは羨ましい!!
おめでとうございます!!v
人それぞれ使い分けってのがありますから用途別に使える幸せ〜〜☆

書込番号:17291781

ナイスクチコミ!0


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2014/03/23 23:23(1年以上前)

……。
何も言えない…。。
ただただ羨ましい!!!です(笑)

書込番号:17337960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:48(1年以上前)

M5は売っても二束三文なので売らないと言うことですよね。。。
私もE-P1、E-P3、E-P5の3台も所有しているので気持ちはよーく分かります!
でも、でも。OM-Dシリーズを3台購入できる資金力が羨ましい!
その使わないE-M5私が欲しい位です。

書込番号:17339021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件

2014/03/24 09:12(1年以上前)

ケイタけいんさん、お早うございます。
> M5は売っても二束三文なので売らないと言うことですよね。。。
私もE-P1、E-P3、E-P5の3台も所有しているので気持ちはよーく分かります!
でも、でも。OM-Dシリーズを3台購入できる資金力が羨ましい!

趣味がカメラ・写真以外には特別無いので、生き甲斐の一つとしてココへ資金を使っています。(収入は殆ど年金ですが・・。)

書込番号:17339079

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ131

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

本当にエントリー機なのですか??

2014/03/06 17:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 ボディ

スレ主 NOV-Tさん
クチコミ投稿数:65件 OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの満足度5

OMシリーズ3兄弟の末弟であり、オリンパス的にはエントリー機(一眼入門機?)という位置づけですが、本当にそんな感じの機種なんでしょうか?(北斗の拳でいえば末弟のケンシロウは最強でした...。)
この機種の購入を検討しているのですが、EM-10+25mm/1.8で撮られた写真がまだまだ少なく参考にできないので、お持ちの方がいらっしゃれば沢山見てみたいです。
45mm/1.8は今使っているEP-1(かなり老朽化しております。)では気に入ってよく使用してます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17271884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/06 19:24(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000011721_J0000002793

エントリー機にしては晋作ではなかった、高杉かも?
E-PM2が真のエントリー機だと思います。

書込番号:17272210

ナイスクチコミ!8


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/03/06 19:42(1年以上前)

入門機、そうでない機種の区別は難しいですね。
カメラは、高機能な方が使いやすいは有りますが、撮影術をよく知らない方にはシーンに応じたオートモードが有った方が良いです。
最高シャッタースピードが 1/4000 秒もそうですが、ライカ、Df は 1/4000 秒ですし昔は 1/2000 秒も有りました。

画質を落とさず、色々工夫してコストダウンをして、買いやすくした機種が入門機かも。
ただ、最上位機の方が実は使いやすい!も有りますので、区分けする上で高機能機_高級機、中級機、低機能機_低級機とは言いにくいので入門機にしているのでしょう。

書込番号:17272265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/06 19:45(1年以上前)

>北斗の拳でいえば末弟のケンシロウ

と言うことは、あなたは購入を”恐怖した”のではなく
”覚悟した”と言うことですね。

書込番号:17272274

ナイスクチコミ!13


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/06 19:53(1年以上前)

>どんな瞬間も美しくとらえる高性能を併せ持った“SUPER PREMIUM SMALL”なミラーレス一眼カメラです。

とあります、ん、最強だ!

>(北斗の拳でいえば末弟のケンシロウは最強でした...。)

う、うまいこと言いますね、

PENシリーズ(E-P5)があやうく思われます。

書込番号:17272306

ナイスクチコミ!2


スレ主 NOV-Tさん
クチコミ投稿数:65件 OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの満足度5

2014/03/06 20:16(1年以上前)

次兄のトキはセンスの塊でしたよ!

書込番号:17272411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 NOV-Tさん
クチコミ投稿数:65件 OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの満足度5

2014/03/06 20:28(1年以上前)

ライカやDfもシャッタースピードは1/4000なんですねー。知りませんでした。
私は腕には全く自信はないですが、値段もそこそこするのに、何かこの入門機っていう響きが嫌だなー...と思ってしまうわけなんですよ(笑)
時が経てば値段もこなれてくるのでしょうけども。EM-1(ラオウ)が、欲しいところなんですが、やはり私には高いのです(涙)
とはいえ、この小ささもなかなか気に入ってるんですよねー。
ほんと迷ってます。

書込番号:17272455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/06 20:48(1年以上前)

別機種

E-PM2でもオリンパスブルーは健在です

OM-Dシリーズの中ではエントリー機ですね。PENシリーズのエントリー機はE-PM2です。
ただ、E-M1からPM2まで画質はそれほど大差ないという感じ。違いは機能差のみかと。

書込番号:17272548

ナイスクチコミ!7


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2014/03/06 21:07(1年以上前)

カメラの場合は、単純に、価格が安い物を入門機と言いますね。

ちょっと高いのが中級機。

もっと高いのが上級機。

めーっちゃ高いのがプロ機と言うようです。

で、機能や耐久性も価格に準じているだけの事です。まぁ当然と言えば当然なのですが...

そして、入門者でも最初から上級機を買う人だって居ますし、

プロは入門機を使わない...とは限らずですよ。

カカクですわ。カカク。

書込番号:17272637

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/06 22:09(1年以上前)

81点AFは、うらまやしいなぁ。P5にも勝ってるよね。ストロボとVFと同時に使えるのも新しいかな。

M1に比べ、多少ケチってるとはいえ、値段も実力も、入門機よりは上のクラスなんではないですか?
これで防滴仕様なら良かったんですがね〜。

書込番号:17272973

ナイスクチコミ!7


黒革さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/06 22:14(1年以上前)

 オリンパスの一眼レフデザインの入門機・・・かな?

 ペンからEVF内蔵型への機種変更を謳った機体のような気もする。

 もしかしたらE-M5の値崩れを抑えるための機体かもしれない。

 まぁ・どれでも良いけど、買いやすくて楽しくなるカメラならよろしいんじゃない?


>北斗の拳でいえば〜〜

 連射中のシャッター音が・・・ホヮ〜〜タタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・オマハは既に写っている・・・と言うネタに走ってしまいそう( ;∀;)

書込番号:17273010

ナイスクチコミ!4


ma7さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/07 00:30(1年以上前)

個人的に思っている事なのですが
普及機と高級機の差はハード的な物があります。
防滴防塵とか、シャッタースピードもそうですしシャッターの耐久回数などが上げられます。

ここからが困ったところで、デジタル物は基本的には後から出てきた物の方が優れている事が多い点です
パソコンと同じ様なところがあります。

最後発なだけに、ねだんや、他の機種との棲み分け等を考えると非常にバランスがとれていると思います。

私自身は、こんなのがエントリー機だなんてとうっとりしています(笑)

書込番号:17273674

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/07 01:33(1年以上前)

http://fourthirds-user.com/2014/01/olympus_omd_em10_handson_preview_and_image_samples.php/a

ここにEM-10+25mm/1.8のサンプルが少しあります
RAWもあるので自分でNRの利かせ方なども自由に変更できるので
JPGだけよりも参考になるかと思います

ただしOLYMPUS Viewer 2では読めないようなのでOLYMPUS Viewer 3が必要です
おそらくEP-1のシリアルでも落とせると思いますが
もし出来なかったらごめんなさい

書込番号:17273831

ナイスクチコミ!3


スレ主 NOV-Tさん
クチコミ投稿数:65件 OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの満足度5

2014/03/07 06:32(1年以上前)

iPhoneから普通に見れました(´v`)
素人の私からすれば十分にキレイなレベルですね!
今持ってる45mm/1.8でもキレイに撮れそうな気がします♪
M-E10+25mm/1.8で決まりかなー。
E-M1は高すぎて手が出せなくて、Wi-Fi昨日も使いたいならこの機種にもなってきますものね。後発の機種なんで上位機種の5と同等に近い気もしますし(´v`)
皆さんの貴重なご意見も踏まえ、もう少しだけ他機種も含め悩んでみますかねー。

書込番号:17274033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2014/03/07 08:19(1年以上前)

入門機というかOMシリーズの
ライト機という位置づけだろう。
EM-10やα6000を前にすると
x7やd3300は苦しいな。
x9やd3400は出てももうロクに
売れないよ。
EM-10やα6000のmk2が優秀すぎて。

書込番号:17274237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


haolifeさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/07 12:57(1年以上前)

OLYMPUSは、"プレミアム・スモール"と言っています(笑)

書込番号:17274964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kanikumaさん
クチコミ投稿数:1326件Goodアンサー獲得:120件

2014/03/07 15:39(1年以上前)

「兄より優れた弟など存在しねぇ!!」とウチのE-M1クンが言っておりますす(*M*)

オリンパスは下位機種だからと言って、画質面で手を抜かないのがいいですね。
引き出しが少ないだけかもしれませんが・・。

書込番号:17275348

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/07 15:52(1年以上前)

OM-D 三兄弟はどれもセンサーは極端に変わりはないので
(センサー特性は多少違うようですが)写りに関しては
どれも変わりなく綺麗です。

それより よいレンズをお使い下さい。
レンズによる写りの違いの方が(素人の私でも)ハッキリわかります。

E-M10を買っても ジャギのように失望することは無いと思いますよ。(笑

書込番号:17275386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/07 18:32(1年以上前)

4兄弟じゃん!(笑)
末弟であるケンシロウはまだいない…
いやいやいや、
ジャギなんていなかった。いなかったんだよ!

オリンパスって、下位モデルも画質変わらないとこが好き。
商売下手っていうか…
で、MもPも3機種体制続けるんですかね?
超小型はGMに負けちゃったし、PM亡くなっちゃいますかね?
手振れ補正付きの小型機は出し続けて欲しいなー。

書込番号:17275834

ナイスクチコミ!7


スレ主 NOV-Tさん
クチコミ投稿数:65件 OLYMPUS OM-D E-M10 ボディの満足度5

2014/03/07 19:13(1年以上前)

北斗の3兄弟と言ってる時点でジャギは除外されてますね(笑)

個人的にカメラの質感・デザインはE-P○シリーズのが好きです。GX7みたいにファインダーが付けば即買いだったんですけど、それをやってしまうと防塵防滴仕様のないE-M10との区別がなくなるんでしょう。GX7の好調ぶりから見ても、そういう意味ではオリンパスは売り方が下手くそですね(笑)
E-P6辺りでEVFが付きそうな気もしますが(汗)

書込番号:17275952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


STYLUSさん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/07 21:51(1年以上前)

おまえは、すでに買っている!     

              

書込番号:17276539

ナイスクチコミ!11


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ポーチとガイド本到着

2014/03/16 19:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

夕方、玄関にクロネコのメール便が・・

登録特典のポーチと「OM−D E−M10 基本と応用 撮影ガイド」です。

ポーチは厚手の小ぶりの物、真っ黒だし中仕切りも無いので、アクセサリーで
販売されているのとは別物ですな。

ガイド本はJR名古屋駅での展示会にも置いてありましたが、新書版ほどの
小型ですが、フルカラーで192ページと読み応えもありそう。

 取説が読みづらいので、こちらでいろいろ試してみますか・・

書込番号:17310591

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/03/17 19:41(1年以上前)

GAMMOさん
教えていただけませんか。
私は黒予約なのでまだですが、
ポーチに E-M10 14-42mm EZ レンズキットは楽に入るのですか。
E-M10 + 60マクロを付けて入れようかなと思っているので。

書込番号:17314047

ナイスクチコミ!1


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2014/03/18 09:06(1年以上前)

 14−42EZ標準ズームを付けたEM10がすっぽり入ります。
あ、これに自動開閉キャップが付いています。
 左右に少し余裕がありそうです。

 17/1.8にメタルキャップ、その上にメタルフ−ドを逆向きに
かぶせた状態だと、レンズ部分が突きだし、左右は一杯ですが、
きっちり収まりますので、このあたりが限界でしょうか。

 12−42 UR標準ズームなら、当然余裕ですね。

ただし、ポ−チの厚みがあるので、保護用としては完璧でしょうが
ボッテリとしますので、小型の鞄だとスペースをとりますね・・

 こんなところで、ご参考になるかどうか。


書込番号:17316101

ナイスクチコミ!0


スレ主 GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件

2014/03/18 09:21(1年以上前)

 追伸

 60マクロは漏ってないので、判りませんが、先のはカメラを
袋の下を底にして入れた場合で、長めのレンズを底側に向ければ、
それなりの深さがあるので、収まりますね。

12−50EZに花型フードを逆向きに付けた状態+EM10で
キッチリ入って、ベルクロでの蓋がなんとか止められます。

書込番号:17316141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2014/03/18 09:33(1年以上前)

GAMMOさん
何度もありがとうございました。
60マクロと12−50は同じくらいみたいなので入りそうですね。
ポーチをもらうことにします。

書込番号:17316179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:56(1年以上前)

E-M10は特典が今までより多くて楽しみが有りますね。
説明書は読みづらいので撮影ガイドは重宝しそうです。
今後の新商品にも継続して頂きたいものです。

書込番号:17339040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:79件 taku's world 

ボディーキャップレンズ「BCL-1580」が面白くて興味有るのですけれど、Silverは2月28日に販売開始になりましたので、手には入らないということでしょうか?

書込番号:17283846

ナイスクチコミ!1


返信する
ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/09 17:13(1年以上前)

意味が分かんないです。

書込番号:17283949

ナイスクチコミ!1


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2014/03/09 17:15(1年以上前)

いまいち質問の意味がわかりませんが、BCL-1580は、常時通常販売してますから、手に入りますよ。

https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/5096

書込番号:17283954

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件 taku's world 

2014/03/09 17:19(1年以上前)

失礼!キャンペーンでいただけるものです。

書込番号:17283967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2014/03/09 17:19(1年以上前)

質問の意味がちょっと解り難いんですけど、
OM-D E-M10の発売記念キャンペーンに応募するということでしょうか?
応募期間は対象商品発売日〜2014年5月15日(木)になっています。

OM-D E-M10発売記念キャンペーン
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140225a/index.html

発売前予約じゃなくても応募できますよ。

予約キャンペーンは↓ですね。
OM-D E-M10予約キャンペーン
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c140129a/index.html

こちらは、マクロコンバーターレンズがもらえるようですが、
ボディがシルバーだともう発売日を過ぎちゃってるので無理みたいですね。(^_^;)

書込番号:17283972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/10 01:41(1年以上前)

一読三嘆さん
メーカーに、電話!

書込番号:17286104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/10 08:17(1年以上前)

わし、今日純正ソフトの事で電話するんや
繋がらなんだらかなわんから、どうでもええ事で電話せんといて〜。

書込番号:17286516

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2014/03/12 19:54(1年以上前)

三日経っても一読三嘆さんからの返信がありませんが、読んでくれたのかな、、、。(^_^;)

質問のルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005


書込番号:17295756

ナイスクチコミ!1


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2014/03/23 23:29(1年以上前)

見てくれていたらいいですね…。
しかしボディキャップレンズは面白くてついつい買っちゃいます。
でも暫くすると使うのを忘れる。
今日おも今出したので明日は使ってみようかな(笑)

書込番号:17337993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:51(1年以上前)

しかもボディーキャップレンズは後からカラーバリエーションも増えましたからね。
ブラックも持っていてもホワイトが欲しいペンユーザーがいそうです。
結構良いとこついた商品ですよね。。。

書込番号:17339028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

やっとお披露目、本田圭佑選手のCM

2014/03/05 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:9401件

本田圭祐選手をOM-Dのイメージキャラクターに起用してから初めてのCMが3月7日から流れるようです。
巷ではキリンの最新CMで本田選手が出てますが(ジョージ・クルーニー氏も起用して発泡酒のCMに相当お金掛けてますね)オリンパスのCMではどんな感じに成るんでしょうか。

>「高画質と高速電子ビューファインダーで大切な瞬間を美しく写し撮るOM-D E-M10の魅力を、父親を演じるプロサッカー選手の本田圭佑さんと子どもとのふれあいを通じて描く」<
とありますが、ご自身のお子さんを撮るような感じなのかもしれませんね。少なくともKissX7のようなCMじゃないと思います^o^/。
曲がB'zの稲葉さん担当というのもいつものオリンパスらしくない強気の攻め方かと思うので仕上がりが気になります。「ふれあいを通じて描く」と曲のイメージ合うのかしらん*_*;。

あとPENシリーズでこれまでイメージキャラクターだった宮崎あおいさんはPENシリーズを引き続き担当という事なんでしょうかね、続報があればまた。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140305_638072.html

書込番号:17267570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 15:35(1年以上前)

あ!この人本田選手って言うんだ!

昨日のR1グランプリに出てたよ(´▽`*)

書込番号:17267984

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9401件

2014/03/05 16:35(1年以上前)

それ本人をマネしている芸人の方だから!

書込番号:17268126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 16:56(1年以上前)

スレ主様、またまたご冗談を〜(´ー`)┌フッ


え?

おんなじでしたけど(@_@;)

肉付きもこんなだったような(@_@;)

記憶の中の笑顔とも同じだし(@_@;)


本当だとすると、他人のドッペルゲンガー、見ちゃった(≧ヘ≦) ムゥ

書込番号:17268191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/05 17:26(1年以上前)

( ̄□ ̄;)ナント!!


本田 R−1って検索したら出てきた ((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・

失礼しました・・・。


にげろ、、、
((((( ̄_ ̄;)サササササッ


 

書込番号:17268252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件

2014/03/07 17:06(1年以上前)

YouTubeで出てますね。
お父さんらしい雰囲気で「Hand in Hand」編
http://www.youtube.com/watch?v=Fdj981_pc4k(30秒)

書込番号:17275583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 18:04(1年以上前)

凄い勢いでながれてますよね!!
一日に5回は見ます。

書込番号:17336550

ナイスクチコミ!0


利久さん
クチコミ投稿数:121件

2014/03/23 23:33(1年以上前)

ワールドカップイヤーですから本田選手の注目度も高まるので本当に良い起用でしたよね。
そういえば宮崎あおいさんはもう出ないんですかね??

書込番号:17338011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 23:49(1年以上前)

テレビを付けるたびにこのCMを見る気がします!
今回はオリンパスも相当気合が入っているのかな?とまだ届いていないブラックを待ってますw
はよ来いブラック!!

書込番号:17338087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/03/24 02:57(1年以上前)

年末に新宿で派手に広告を打ってた割にはテレビでのお披露目が遅かったですよね。
オリンパスは宮崎あおいさんのイメージがこびりついているため本田選手がカメラを構えてても気付かずに最後にオリンパスと言われてきがつきました。

書込番号:17338548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:44(1年以上前)

宮崎あおいちゃんはペン続投でしょうね。
何となく本田選手にペンは似合わないので(笑)
でも以外とスタイリッシュで似合うかもしれないですね??
ペンの新作は暫くはなさそうですがきになります。

書込番号:17339013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 いいカメラ(^-^)

2014/03/11 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種
当機種

45_F1.8で撮影しました

25_F1.8で撮影しました

素人撮影なのでご勘弁ください

Pl2からのステップアップに買いました
おもに子供の撮影のために購入しました
画質、機能ともに自分には申し分ないです
ただ、カメラじたいにもう少し厚みがあったら持ちやすいかも…です

書込番号:17289614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/11 09:12(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私は水族館ではISO1600にしてもう少し絞ります。(他の機種ですが)
撮影をお楽しみください。

書込番号:17290346

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2014/03/11 13:20(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます(^.^)

じつは、我が家の水槽の写真なので家に帰ったら
試してみます(^-^)/

書込番号:17291004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/11 15:38(1年以上前)

水槽の写真でしたか。早合点で失礼いたしました。

書込番号:17291377

ナイスクチコミ!3


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/11 21:18(1年以上前)

わ!ポニョだ!
孫が欲しがってるけど、海水魚は大変そう、カメラ買えちゃう。
思う存分撮れて、羨ましいです。

書込番号:17292470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/12 15:35(1年以上前)

失礼しました。

ポニョじゃなくてニモですね。(*^_^*)

書込番号:17295066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2014/03/12 17:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

じじかめさんこんにちは

今日は休みだったので家族で水族館に行って来ました(*^^*)
教えていただいたよいにiso1600で撮影してみました
自分的には凄く良く撮れた気がします
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17295310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7件

2014/03/12 17:35(1年以上前)

当機種

愛凛さんこんにちは

我が家のニモたちは11年目を向かえました(^-^)
初期投資はかなりかかりました 諭吉さんが何十人も手をつないで出ていきました(^-^;
今は、電気代ぐらいです
お孫さん喜びますよっ

書込番号:17295337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


愛凛さん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/13 00:11(1年以上前)

いいですね〜
管理が大変と聞いてますんで、なかなか、手が出ません、

淡水魚で、精一杯です。(シュリンプ全滅)上手く行ってません。
キタムラ~アミーゴと今日も行って来ました。

書込番号:17296889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/23 17:53(1年以上前)

ニモを飼育する為には諭吉さんが沢山旅立つんですね…(^_^;)
カメラだけで精いっぱいの私には無理なようですが可愛いですね〜〜。

書込番号:17336497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/03/24 02:50(1年以上前)

写真と全く関係無い話ですいませんが海水魚の飼育はそんなに費用がかかるんですか…。
ぽにょは本当に憧れますが、ぎょぎょぎょっ!!!!!です(;_;)/~~~[諭吉]

書込番号:17338540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/24 08:39(1年以上前)


お雛様に海水魚。
幸せな家庭の一こまを良い感じで切り取っています。
欲しくなりますね〜〜。
こんな家庭が(泣笑)

書込番号:17339004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング