RICOH WG-4 GPS のクチコミ掲示板

2014年 3月25日 発売

RICOH WG-4 GPS

水深14mに耐える防水・防塵のタフネスデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH WG-4 GPS の後に発売された製品RICOH WG-4 GPSとRICOH WG-5 GPSを比較する

RICOH WG-5 GPS
RICOH WG-5 GPSRICOH WG-5 GPS

RICOH WG-5 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH WG-4 GPSの価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの中古価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの買取価格
  • RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様
  • RICOH WG-4 GPSの純正オプション
  • RICOH WG-4 GPSのレビュー
  • RICOH WG-4 GPSのクチコミ
  • RICOH WG-4 GPSの画像・動画
  • RICOH WG-4 GPSのピックアップリスト
  • RICOH WG-4 GPSのオークション

RICOH WG-4 GPSリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月25日

  • RICOH WG-4 GPSの価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの中古価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの買取価格
  • RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様
  • RICOH WG-4 GPSの純正オプション
  • RICOH WG-4 GPSのレビュー
  • RICOH WG-4 GPSのクチコミ
  • RICOH WG-4 GPSの画像・動画
  • RICOH WG-4 GPSのピックアップリスト
  • RICOH WG-4 GPSのオークション

RICOH WG-4 GPS のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH WG-4 GPS」のクチコミ掲示板に
RICOH WG-4 GPSを新規書き込みRICOH WG-4 GPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

今更ですがマクロモードが凄かったです

2020/05/19 07:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

機種不明
機種不明
機種不明

こんなに寄れる

12pくらいの長さ

こんな細部もマクロモードなら撮れる

防水スポーツ用で買ったため、マクロモードに興味が無かったのですが、ふと撮ってみてびっくり
一眼レフのマクロより断然寄れるし、マクロリングライトが本領発揮
ピントこそ、じーーーーーーーって合わせる感じになりますが、しっかり合焦すると綺麗に撮れます

撮ったのは12pほどのサイズ、Kinsmartのミニカーです

海以外で出番がなかったのですが、これで小物用として再度活躍してくれそうです

書込番号:23413164

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:38381件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/05/19 08:12(1年以上前)

R4/R6/R10/CX3と持ってますが、2006年のR4でもマクロ機能は凄いので、
横ちょに置いて重宝しています。
何か尖った特長があれば、まだまだ活用できます。

ジ〜〜〜・ジ〜コ

書込番号:23413206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2020/05/19 09:03(1年以上前)

機種不明

傷とか汚れが細かくある

2006年ですか。凄いですね。
古くても味だけじゃなく、ポテンシャルあるって楽しいですね。

気付いたのは目には見えない傷や汚れが映ってしまうことでした。うーん残念。
マクロの奥深さを感じさせてくれました

書込番号:23413269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:43件

2020/05/19 12:10(1年以上前)

>どんどんぱんぱんさん

もう、販売が終わって何年にも成りますが
CXシリーズはレンズ前1pのマクロが望
遠側でも35p 迄寄れる接写には強いコン
デジでした。
CXシリーズの最後のCX6を使って居まし
たが今では、似たような機種はありますが望
遠側でもCX程寄れないと思って居ます。

WG-70でマクロを楽しむのも良いかなぁー
と考え中です。

防水カメラのようですがマクロも是非お楽し
み下さい、、、、!

書込番号:23413555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2020/05/20 10:52(1年以上前)

機種不明

>尾張半兵衛さん
CXのお話、大変良さそうですね!
CXにも興味が湧いてきました
しばらくはマクロの世界で遊んでみます

書込番号:23415468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/20 11:37(1年以上前)

リコーのマクロを昔から定評があり私も重宝しています
このカメラはリコーと言うより元ペンタックス製品の流れの機種ですが
私もLEDライトと顕微鏡モードに惹かれてペンタ時代の古いモデルを使ってます
リコーのR、CX、GX系も使用していますがこちらの流れの製品は
ズームマクロが秀逸なんでお薦めです

書込番号:23415547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2020/05/20 11:52(1年以上前)

機種不明

>TR101さん
顕微鏡モードって言うんですね 凄い…
ペンタックスもリコーもマクロ強いんですね

ズームマクロ、試してみたいと思います!

書込番号:23415568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/22 11:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

ワイド端

テレ端

手元にあったGX200でマクロ撮影してみました
24mmと72mmでギリギリまで寄るとこんな感じです

書込番号:23419312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2020/05/22 11:24(1年以上前)

>TR101さん
めちゃくちゃ寄れますね。テレ端は壮絶に素晴らしい寄りですね!
ピント合わせはやっぱりこの倍率だとなかなか決まらない感じになるんでしょうか。

書込番号:23419319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2020/05/22 12:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ワイド端

テレ端

マクロモードだとピント合わせに3秒ぐらいかかりますね
写真は両方ともちょっとずつ近づいてピントが合うギリギリで撮影しました

もう少し違いが分かる被写体にしてみました
後ろが窓なんでワイドは暗くなってますが・・・

書込番号:23419367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2020/05/22 12:08(1年以上前)

>TR101さん
チョロQがこの画角! これは分かりやすいですね 
ピント合焦範囲も意外と広いんですね もっと溶けるかと思っていました
いや、近いせいで意外と距離が無いせいで実際の被写界深度は浅そうですけど見え方ですね面白い!
ワイドで暗くなるのもこのサイズでこの差、いろいろ条件情報が凄い多くてやりこみ甲斐がありそうです

書込番号:23419375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電されません

2018/08/11 09:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

クチコミ投稿数:80件

山や海で大活躍のカメラなんですが、突然充電されなくなり困っており、同様の症状が出ている方がいるようでしたら原因を教えて教えて頂きたく投稿しました。

充電中は電源ボタンに緑色のランプが点灯し、充電完了後はランプが消えていますが、消えているにも関わらず充電されておりません、もちろん電源も入りません。
時計表示も充電中は表示されておりますが、ランプが消えると同時に表示もされません。
私はバッテリーが原因かと思いますが、時計表示はバッテリーが無くなっても、内部バッテリーでしばらくは表示されていたので、どうもバッテリーが原因とは思えない気がします。
また充電ケーブルを刺して充電状態でも、電源は入りません。

現状はこんな感じです、皆様からのアドバイスをお願いしたく思います。

書込番号:22022972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/08/11 09:44(1年以上前)

普通に故障だと思いますのでメーカーに修理見積もりに出されてはいかがですか。

書込番号:22023011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/08/11 11:21(1年以上前)

アダプタが故障か断線してるか?
線をゴニョゴニョして電源が点いたり
消えたりしませんか?

書込番号:22023219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9913件Goodアンサー獲得:1300件

2018/08/11 14:29(1年以上前)

バッテリーも一度疑ったほうがいいかもしれません。わたしも2個あったバッテリーのうち、1個が同じような状態になりました。

書込番号:22023602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/08/11 15:09(1年以上前)

>充電中は電源ボタンに緑色のランプが点灯し、充電完了後はランプが消えていますが、消えているにも関わらず充電されておりません、もちろん電源も入りません。

よく読むと充電器は関係ないですね

バッテリーが死んでるか
本体の故障しかなだそう

書込番号:22023696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2018/08/12 15:37(1年以上前)

リコーのカメラは使った事ないのですが

ほぼバッテリーの不具合で間違いないと思います。
どの程度使ってるかは解りませんし
バッテリーの精度も上がってきてると思いますが、
未だに検査機器では解らない部分もあるようで

バッテリー屋さん曰く
「バッテリーは生き物みたいなもんでいつ寿命で
お亡くなりになるか解らない部分があります。
しかも、使用頻度に拘わらず日々老化してます。」
って事を聞きました。(自動車用のバッテリーですけど。)

たぶん、
カメラ用のバッテリーにも通じる処があるのではと推測します。

充電回路(サイリスタなど?かな?)の不具合も考えられない事も
ないと思いますが、まずバッテリーの不具合を疑うのが常套手段かな?
と思います。

店頭もしくはメーカー直に修理依頼(見積もり)された方が早いと思います。

書込番号:22026190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2018/08/14 19:56(1年以上前)

皆さまからの返信、ありがとうございます。
私なりに色々と調べてみたのですが、どうも充電器が怪しいのではと考えています。
今まで充電器のアダプタを付属の物を使用してきましたが、事情があって別の物を使い、カメラ本体への接続ケーブルは純正の物を使って充電してました。
この時から何となく様子がおかしくなっていました。
改めて付属のアダプタとケーブルを使って充電したのところ、問題無く充電されたので、別のアダプタを使って充電したのが原因ではないかと考えております。
アダプタはUSBへの変換だけだと思っていたのてすが、そうでもないようです。
もう少し様子を見てみます、皆さんから回答ありがとうございます。

書込番号:22031691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/08/14 20:53(1年以上前)

AC-DCアダプターは
出力電圧と電流、合計電力で対象物の規格を満たさない物は多々在ります。

書込番号:22031819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

ペンタックス wg3 GPS リモコンにつて。

2015/06/30 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

ペンタックス wg3 GPS用の リモコン撮影をしたいのですが
リモコンはどれを買えば良いのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18923308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2015/06/30 15:34(1年以上前)

http://store.ricoh-imaging.co.jp/g/gS0039892/

コチラで良いと思いますが・・・

書込番号:18923324

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/06/30 15:40(1年以上前)

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-4/accessories/
HPの該当機種のアクセサリーに乗っています。

書込番号:18923343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2015/06/30 15:41(1年以上前)

防水機能が必要ないなら
互換品で
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007UUJ1JY?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o05_s00

書込番号:18923348

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/30 16:53(1年以上前)

防水リモコンの

ペンタックスO-RC1
http://kakaku.com/item/K0000262127/

が用意されているようです。

書込番号:18923463

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

2015/06/30 17:23(1年以上前)

ありがとうございます。
純正品は※電池交換ならびに水中での使用はできません。とは驚きました・・。
使い捨てなんですね。
互換機を検討してみます。

書込番号:18923547

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/06/30 18:36(1年以上前)

>純正品は※電池交換ならびに水中での使用はできません。とは驚きました・・。
>使い捨てなんですね。

そうなんだ。普通に使う限りは電池なくならないってことかしら。
水中は赤外線、通りにくいから、もともと対応しなかったのかも。

書込番号:18923706

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/06/30 18:51(1年以上前)

機種不明

O-RC1

純正のO-RC1をW90といっしょに2010年に買い、WG2、WG3と三代にわたって使っています。
私は使用頻度が低いのですが、電池はかなりもつようです。
真ん中のボタンでズーム(三段階)ができ、WG3では下の「Fn」ボタンで動画撮影/停止ができます。

書込番号:18923743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/07/02 22:38(1年以上前)

>WG3では下の「Fn」ボタンで動画撮影/停止ができます。
防水リモコン(0-RC1)がでたI-10やW90の頃は、「Fn」は機能なかったけど、
録画できるよになったんですね。
防水でリモコン付なので当時から気になっていたので
今年やっと WG4-GPS 購入しました。

純正 防水リモコンはデザイン、ストラップ付で魅力的ですが、高いので、
激安の互換品購入、紛失防止用に穴あけ加工し、糸通してます。

最近ハードオフで昔使っていたペンタックス(92年式フイルムカメラ)100円で売ってるのを見つけ、
本体にリモコン(収納式)も付属してるのを知ってたし、買ってみたら、
WG-4でもちゃんとっ付属リモコンは使えました。
(使えるはずだろ思ってましたが、電池が残ってるのに驚き!)
ボタン2個式でズームボタンの動作は、W→T→2.2倍→W・・でした。




書込番号:18930237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

本体にデジタル時計?が表示されるため週に1回使おうと思ってもいつも残量が1になっています。
なので表示させないと言いますか電池を食わせない方法はありますか?

書込番号:18843315

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/05 23:08(1年以上前)

GPSをOFFにして、圧力センサーをOFFにすると
バッテリーの消耗は減ると思います。

どちらもONの方が便利なのですが、バッテリーの消耗は激しくなるので難しいところですね。

書込番号:18843365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/06/05 23:08(1年以上前)

デジタル時計の表示くらいで、そんなに電力は消費しないと思いますが・・・
GPSが受信し難いとかはありませんか?。

取り説で、
・節電設定
・スタイルウォッチ
についても、確認して見て下さい。

書込番号:18843369

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

2015/06/05 23:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
撮る時はエコ設定にもなっています。暫く経つとブラックになる設定になっています。
GPSも圧力もオフになっていました。オンで使った事はありません。
なので時計を疑っていましたが時計を削除する方法は無いのでしょうか?
対処方法としてはバッテリーを抜いて保管するしかないのでしょうか?

使い終わった時は3個のグリーンだったのに使おうとすると次は2個、黄色1個とどんどん保管のみで減っていくのが理不尽でなりません・・。取る枚数は十数枚ほどしか毎回使っていませんのでこの減り方は時計のせいかな?と考えました。

書込番号:18843496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2015/06/06 00:03(1年以上前)

腕時計にはどんな電池が入っているかご存じですよね。あの、小さな電池で1年も2年も保つんですよ。
ですから、カメラの時計表示に使われている電力が電池の減り方に影響するなんてことは考えなくていいと思います。

説明されているような待機時(電源off時)の電池の減り方は異常です。ふつう1ヶ月や2ヶ月はだいじょうぶです。
圧力センサーやGPSもoffとのことでうから、たぶん、どこかで漏電しているのだと思います。
あとは電池が悪いかも?です。

メーカーに見てもらうしかなさそうです。
ただし、「異常はありませんでした」となってそもまま返ってくる可能性がけっこう大きいような気がします。
でも、それ以外に解決方法はないと思います。

書込番号:18843546

ナイスクチコミ!3


スレ主 kakaka9999さん
クチコミ投稿数:178件

2015/06/06 00:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり異常なんですね。異常と言う事がわかって安心しました。
時計の削除方法は見当たらなかったのでガックリしてましたが総括して考えますと電池異常と考えた方が自然のようですね。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18843628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/06/06 08:55(1年以上前)

時計と言うのがスタイルウォッチの事なら消せるようですよ。
何ページか忘れましたが取り説にあったような気が・・・

電池だけで無く本体の異常(漏電)の可能性もありますね。

書込番号:18844265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2015/06/06 10:06(1年以上前)

バッテリーは中華製ですか?
純正のバッテリーでも同じですか?
中華製は、たまにハズレ品がありますよ。

書込番号:18844470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

17800円、税込み・送料込み!

2015/04/19 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/19 16:27(1年以上前)

こんにちは。 お得情報有難うございます。

書込番号:18697201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

二度も壊れました。

2015/03/19 13:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

クチコミ投稿数:4件
別機種

本体を傷や汚れから守ろうと思ってます。

楽天スーパーセールにて同製品をエディオンで購入。

使い始めからフラッシュが何度も光る、ズーム後、半押しでもピントが合わない、
起動してもロゴマークの時間がやけに長い、
まぁ使いはじめで馴染んでないのか?と思いつつも1週間ほど使用。
用途は職場での撮影が多いのですが、突然起動せず。AFも全く機能せず。
耳を寄せるとモーター音と思える音が。
振るとカラカラとした音も。
これはマズイと思いエディオンにメール連絡。
ほどなく連絡があり保障内なので交換対応となりました。
新しく交換していただいた方を大事に使用。
が、
またしても突然起動せず。
ロゴマークがしばらく点灯後電源ダウン。
前回に似た症状ですが今回はモーター音とかは無し。
落としたりぶつけたりしてもいないのに二度も使用直後に不具合とか・・・
タフなデジカメと思っていたんですが非常に残念。
またしてもエディオンに新品交換対応してもらう運びとなった・・・
リコーに問い合わせてみたらうちで徹底的に調べます、との事。
時間も手間も惜しいのでエディオンの迅速な対応にての交換になったが、
エディオン、リコー共によい対応でした。
まぁエディオンには全く電話は繋がりませんでしたが。
これがタフデジカメなのか?と自身の使い方も考慮しつつも交換品もまたしても不安であります。
奮発した液晶保護フィルムが2枚も無駄になったなぁ・・・

書込番号:18594751

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2015/03/19 16:01(1年以上前)

WG-3GPSを持ってますがまったく問題なく動いています。

以前、違うデジカメで2回交換したことがありますが、お店のせいではなく、
同じ店舗だとたまたま初期不良ロットの入荷がかさなるからだと思います。

運が悪いと考えがちですが、保障期限後に壊れるより、保障期限内に壊れてくれれば交換できますので、
運が良かったのではないでしょうか?
壊れた子も隠し事をしない正直ないい子だったのかもしれません(^^;?…

書込番号:18594970

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2015/03/19 16:40(1年以上前)

 ねねここさん

なるほどです。。
同時期の完成品なので同様の不具合が出るやもに納得です。

知り合いもGPS無しを使ってますが、
相当ハードな状況下でもビクともしない所が決め手で購入したんですけどねぇ。
三回目の同品もまたしても・・・とゆう怖さはあります。

書込番号:18595049

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/19 20:29(1年以上前)

二度ある事は・・・と言いますから心配ですね。

書込番号:18595603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/03/19 20:55(1年以上前)

  じじかめさん

3月21日の午前交換予定なので即行使いまくってみます・・・・


書込番号:18595694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/20 01:46(1年以上前)

スクリーマーーさん
内臓が、弱いのはなぁ

書込番号:18596616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/03/21 06:51(1年以上前)

nightbear さん


タフデジカメだからタフなんや!!
との思い込みが強すぎたかもしれません・・・

書込番号:18599734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/03/21 06:53(1年以上前)

スクリーマーーさん
内臓は、別ゃからな。

書込番号:18599738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH WG-4 GPS」のクチコミ掲示板に
RICOH WG-4 GPSを新規書き込みRICOH WG-4 GPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH WG-4 GPS
リコー

RICOH WG-4 GPS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月25日

RICOH WG-4 GPSをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング