RICOH WG-4 GPS のクチコミ掲示板

2014年 3月25日 発売

RICOH WG-4 GPS

水深14mに耐える防水・防塵のタフネスデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○ RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

RICOH WG-4 GPS の後に発売された製品RICOH WG-4 GPSとRICOH WG-5 GPSを比較する

RICOH WG-5 GPS
RICOH WG-5 GPSRICOH WG-5 GPS

RICOH WG-5 GPS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月13日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:240枚 防水カメラ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH WG-4 GPSの価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの中古価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの買取価格
  • RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様
  • RICOH WG-4 GPSの純正オプション
  • RICOH WG-4 GPSのレビュー
  • RICOH WG-4 GPSのクチコミ
  • RICOH WG-4 GPSの画像・動画
  • RICOH WG-4 GPSのピックアップリスト
  • RICOH WG-4 GPSのオークション

RICOH WG-4 GPSリコー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月25日

  • RICOH WG-4 GPSの価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの中古価格比較
  • RICOH WG-4 GPSの買取価格
  • RICOH WG-4 GPSのスペック・仕様
  • RICOH WG-4 GPSの純正オプション
  • RICOH WG-4 GPSのレビュー
  • RICOH WG-4 GPSのクチコミ
  • RICOH WG-4 GPSの画像・動画
  • RICOH WG-4 GPSのピックアップリスト
  • RICOH WG-4 GPSのオークション

RICOH WG-4 GPS のクチコミ掲示板

(192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH WG-4 GPS」のクチコミ掲示板に
RICOH WG-4 GPSを新規書き込みRICOH WG-4 GPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

撮影画に記録される位置情報について

2014/12/09 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

スレ主 hi4さん
クチコミ投稿数:12件

このカメラのGPS動作は下記のようみたいだ。
・ 測位に成功したら、その値を(1個所だけある)格納場所に書く。測位=オフの時または測位に失敗すると、ここの値は(新たに測位成功するまで)変わらない。
・測位=オンの時にシャッターを押すと、格納場所の値が画像に付加される。格納場所の値が撮影場所の位置とは限らない点に留意しなくてはいけない。
・そこで、測位の間隔が極めて重要になるのだが。
静止画撮影モード・電子コンパス表示のGPS情報を見ながら徒歩移動してみると、ほぼ60秒毎に変化した。
測位間隔は60秒のようなので、移動先で1分以上静止してから撮影をしてみた。
それをマップ上に位置表示してみると、「前と同じ場所になっているもの+途中になっているもの」と「正しい位置」が半々だった。
60秒毎に必ず測位成功するとは保障されないのである。メーカーのサポートは
== なお、GPSログを取得してない状態での測位の間隔につきましては、誠に恐れながらご公表はしていない次第でございます。 == と言っている。

以上を知った上で運用する必要がある。ハイキングコースにある道標を撮影しても、正しい位置とは限りません。危ないアブナイ。撮影場所に5分間留まっていれば正しい値が取得できると思われるが、それじゃ実用になりませぬ!

SONYのGPS-CS3を経由して位置情報を記録させた方が使い勝手がよく、よっぽど正確。リモコン付きが第一目的だったので、購入そのものは正解だったが。

書込番号:18253960

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/12/09 21:15(1年以上前)

常時測っていたらバッテリーがすぐなくなったとの文句を聞きそう。
あちら立てればこちら立たず。どちらが大事かな?

書込番号:18253979

ナイスクチコミ!5


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2014/12/09 22:47(1年以上前)

WG-3を使っていますが、位置情報の取得はこれでも早い方ですね。位置がずれることもままありますが、まあこの位ならいいか、って感覚で使っています。

書込番号:18254349

ナイスクチコミ!2


武甲山さん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/09 18:21(1年以上前)

最近購入して2回、山登りで使ったものです。補足的に横やりをいれさせてもらいます。
GPSの取得間隔は15秒、30秒、1分といづれかを選択できる仕様になっています。
初回は15秒を選択して2時間くらいでバッテリーが切れてしまった。さすがに早すぎでは?と思いました。これは初めてでカメラをいじくりながらだった性もあります。そこで¥298のバッテリー×3個と498の充電器をネット購入し、2回目に予備バッテリー3個を持っていきました。2回目も15秒を選択し撮影時間を短く努力したところ、5時間で100枚近く撮れました。さらに予備バッテリーに交換して5時間で80枚くらい撮れました。予備バッテリー2個は満タンのままお持ち帰り。pcの地図上で歩いた軌跡を見ると多少ずれています。撮った位置も。でも私としては許容範囲で楽しく使えそうです。

書込番号:18352255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

返信する
クチコミ投稿数:28857件Goodアンサー獲得:254件

2014/12/01 19:21(1年以上前)

う〜ん(^_^;)

書込番号:18227395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

送料込み22800円再び

2014/10/25 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

クチコミ投稿数:10550件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 
機種不明

割引クーポンあればさらにお得
http://www.groupon.jp/cid/168753/

書込番号:18091025

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/25 21:51(1年以上前)

まぐたろうさん

>>割引クーポンあればさらにお得

ということですが、どうやったら割引クーポンが手に入るのでしょうか?

書込番号:18092092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10550件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/10/25 22:00(1年以上前)

カールライスさんコンバンワ
グルーポンって確かアカウント作ったときに何百円か引きの割引クーポンが付与されたような。
(勘違いだったらすみません)
あと、この販売が行われている内に、何らかのキャンペーンが行われると既存のアカウントに割引クーポンが付与される場合があります。
↓がその例ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011785/#17983958

ちなみに残り時間4日14時間となっていますが、グルーポンは数を売り切るまで販売を延長するのがいつものパターンです。
前回は何度か販売期間を延長し、残り時間を数日残して50個販売の時点で販売を終了してました。
急ぎで無いなら割引クーポンや、つられての他所の店舗での値下げをを期待して様子を見るのも一つの手段です。

書込番号:18092136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/25 22:06(1年以上前)

まぐたろうさん

ありがとうございます。
割引クーポンが付与されないかもう少し様子を見てみようと思います。

書込番号:18092162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2014/10/26 07:47(1年以上前)

GROUPONは月に何度か割引クーポンがもらえます
GROUPONの登録は無料です、割引クーポンはメールで知らせてきます
気長に待てば500〜1000円OFFはすぐに手に入るはず
2000円OFFは期末決算だけかも

書込番号:18093355

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信29

お気に入りに追加

標準

便利な汎用アクセサリー紹介します

2014/10/05 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 
別機種
別機種

WG-4 GPSを購入して、ネットで検索したら
便利なアクセサリーがありますね
何点か購入しました届き次第レポートします

ワイヤレスリモコンは純正のO-RC1は
防水機能とズームがリモコンで使えるのは便利かもしれません
定価が3600円は割高と感じます

AmazonでPentax ペンタックス リモート コントロール F / E / O-RC1 の互換品
ワイヤレス リモコンが送料込で980円を見つけました
ワイヤレスで約5m離れてシャッター操作が可能なのがいいです

シャッターブレをなくすにはレリーズは最高です
但し付属の電池CR2025の電池の厚みが合っていないリモコンが使えない(笑)

電池を外して調べてみると電圧は3.3Vあり劣化はなし
電池の厚みが足りないような、手持ちのCR2032に変えて試したら
正常に機能しました
この辺りがメイド・イン・チャイナの製造です(謎)

室内3.5メトールのテストでは正常に機能しました
天気のいい日に野外で試してみます

リモコン設定にするとセルフタイマーのオレンジのランプの点滅してます
お世話なオレンジのランプの点滅をOFFにできればいいです


次回はステップアップリングです

書込番号:18017120

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:14件

2014/10/05 15:45(1年以上前)

小物買い賛成です!!

もし一眼お持ちでしたら、レンズキャップも柔らか素材の
かぶせキャップがあります

カチャっと音も鳴らないので病みつきになります!

書込番号:18017182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/05 17:17(1年以上前)

レリゴーさんこんにちは

WG-4 GPS はレンズ丸出しですからレンズキャップは欲しいですね

46mm→52mmのステップアップリングを頼んでいるので
届きましたら手持ちの52mmレンズ関係のアクセサリーが使えます
普段は52mmのワンタッチスナップオンタイプのキャップを取り付け予定です。

書込番号:18017549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/10/05 18:01(1年以上前)

すばらしい…
ズームなどの操作は出来ないが、シャッター押すだけなら…というか、そういうシーンのほうが用途上、多そうな気が。

書込番号:18017717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/06 01:23(1年以上前)

Tomo蔵。さん
エンジョイシステムアップ!

書込番号:18019653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/06 16:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

待望の46mm→52mmのステップアップリング到着しました
マクロスタンドの口径が46mmでネジが切ってあるので
46mmの口径のアクセサリーは使えますが
46mmは汎用品では商品が少なく

46mm→52mmステップアップリングをかまして
52mmの汎用品を使えるよにしました
52mmはFUJIFILM X10購入時に揃えてますので
殆ど流用できるので大きな出費はなくすみました

画像4はレンズ丸出しに
52mmのワンタッチスナップオンタイプのキャップを取り付けです
ホコリ防止とぶつけてもレンズは保護できますね

書込番号:18021278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/06 16:02(1年以上前)

Tomo蔵。さん
おう。

書込番号:18021281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/06 16:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

趣味がマクロ撮影が好きなので
レイノックスのDCR-250、DCR-150を所持してます

WG-4は光学4倍なのでそれほど大きくは撮影できないですが
広角マクロよりズームマクロのほうがボケが撮影出来るので好きです

書込番号:18021329

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/06 16:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

まぐたろうさんこんにちは

リモコンは便利です
マクロ撮影時には手持ちではシャッターブレを致命傷です
左手でカメラをリモコンで右手でシャッターを切れるのでブレが少なくなります

nightbearさんありがとう

画像はレイノックスのDCR-250装着の画像です
ピント合わせは慣れが必要です

書込番号:18021357

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/10/06 16:28(1年以上前)

Tomo蔵。さん
おう!

書込番号:18021361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/07 06:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ねじ込式の花形フードを取り付けてみました
コンパクトなコンデジには似合いませんが
武骨なアンバランスが面白い!!

書込番号:18023646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/07 10:31(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

ノーマル

CP-L装着

コンデジではあまり意味ないかもしれませんが
CP-L装着してみました
三脚使用で画像は無修正です
中華製のCP-Lのせいか劇的変化は少ないです

書込番号:18024105

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/17 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

GPSを使用しているせいか
バッテリーのもちが良くないですね

純正は高いのでヤフオクでD-Li92互換品を2個送料込で750円で購入
充電も本体にUSB接続しての充電はカバーを開けた状態は個人的には好きではないので
充電器も購入しました

D-Li92用 USB充電器はAmazonで送料込399円の激安でした

これでWG-4 GPSのアクセサリーは全て揃えたかな

書込番号:18061648

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/10/17 16:31(1年以上前)

>Amazonで送料込399円の激安でした
これからマッハでポチりにいきます。
愛してますッ!

書込番号:18061710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/17 21:07(1年以上前)

まぐたろうさん


コスパを考えたらなかなか良いですよ

PCのUSB2.0につないで充電してみましたが、今までと変わらないくらいの時間で充電出来ました
充電中は赤ランプ点灯、充電完了でランプが消えます

ネックはUSBケーブルが30センチほどの長さしかなく、専用端子なので他のケーブルの代用がきかないです

書込番号:18062588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/10/17 21:38(1年以上前)

これはWG-3、WG-4ユーザーにとって良スレ

書込番号:18062727

ナイスクチコミ!2


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/24 22:23(1年以上前)

機種不明

失礼します。

Tomo蔵。さんのスレッドを拝見し、参考になりました。わたくしの場合は、先にアクセサリー(オプション)を知っての購入です。0.8倍、20mm相当にするワイドコンバージョンレンズDW-5です。(WG-4トップページ、タブ「純正オプション」に掲載。)

 ワイコンとしてはコンパクトで、装着した画像をネットで見ますと思いのほかフラット、迷うことなくカメラ、ワイコン、アダプター購入に至りました。

 写りはすばらしいのですが、ただ一点、電源とシャッターボタンが(防水仕様であるため)固めで、指先にちょっと力をこめねばなりません。林道を走りながらのとき、車を止め窓越しに景色をパノラマ風にパチパチとメモするというような使い方は困難のようです。ソフトレリーズボタンのようなもので指先があたる面積を大きくすれば押すときの感触だけでも軽くなるのではと考えているところです。



書込番号:18088160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/26 07:42(1年以上前)

laboroさん


シャッターブレをなくすにはレリーズはは必需品ですね
WG-4 GPSの場合はワイヤレスリモコンはその都度設定しないと使えないがネックです

昔からあるメカニカルレリーズを利用するアイテムを利用するのも手かも

【アマゾンオリジナル】ETSUMI レリーズアタッチメントベルト ETM-9507

アマゾンで検索してみてください

書込番号:18093341

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/26 12:06(1年以上前)

ありがとうございます。

 お示しいただいたベルトが電源ボタンにも使えるだろうかと考えてみました。と言いますのは、購入意図が、ワイコンをつけてもカメラ全体がフラット気味というところから陸上での、ワイコンをつけたスナップ撮りであったところ、かなりきつい両ボタンのうち、わたくしの機体のばあい、この電源ボタンがとてもきつくできています。

 水深14mまでという強靭さのカメラですから各種ボタンがしっかり作ってあり当然です。自分のほうでなんとか合わせなければなりません。電源ボタンは、画像再生ボタンで電源をいれた後シャッターボタン押しで撮影モードにゆくことで回避しています。オフは、オートパワーオフ(最短の3分)です。


書込番号:18094145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/26 13:36(1年以上前)

当機種

laboroさん

WG-4 GPSのシャッターの押す力まで考えていませんでした
メカニカルレリーズのワイヤーは1.5mm前後ですから
【アマゾンオリジナル】ETSUMI レリーズアタッチメントベルト ETM-9507を利用できるかは検証しないと分かりませんね

水の中で使用なら防水リモートコントロールO-RC1が無難かも

書込番号:18094436

ナイスクチコミ!0


laboroさん
クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/30 15:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

また失礼します。

ワイコンをつけて購入したカメラですから楽しくつかえるようにと、シャッターボタンが軽い感じで押せるアシストボタンをくっつけました。

1)シャッターボタンはその頭がボディーからほんのわずか出ており、半押しで同一面に、全押しするともぐりこみます。そこでアシストボタンは足のあるキノコ型です。

2)指に当たる面積を大きくしています。指先の腹全体で押しますので軽く感じます。真下に押すのですが、端っこに指先がかかったときの傾き具合は画像2のとおりで、これ以上は力を入れても傾きません。


書込番号:18109975

ナイスクチコミ!2


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

クーポン利用で送料込20800円

2014/09/26 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 
機種不明

★ 期末決算大放出!48h限定2000円特別チケットを利用して
20800円購入しました
カメラは複数所持してますが
防水、タフ仕様を物色してました
ブラックモデルのデザインが気に入りました

http://www.groupon.jp/cid/161965

書込番号:17983958

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/09/26 18:21(1年以上前)

ポチッった
Tomo蔵。さん…愛してるぜ…

書込番号:17983977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/09/26 19:23(1年以上前)

まぐたろうさんどうもです

GROUPONでオリンパス STYLUS TG‐835/ブルーが21800円ででてますが
デザインがイマイチ
目立つデザインがWG-4 GPSはいいですな

クーポン利用して他にも衝動買いしそうです(笑)

書込番号:17984163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10550件Goodアンサー獲得:265件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2014/09/26 19:30(1年以上前)

そっちは価格comでも似たような価格ですしね。
http://kakaku.com/item/J0000011824/
割引クーポン使えば安くなりますがw

色々問題起こしてるサービスではありますが、こういう即物なのは初期不良にでも当たらない限りありがたいです。
情報感謝です。

書込番号:17984190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/09/26 19:53(1年以上前)

以前GROUPONでラジカセを購入して3ヶ月後に故障した時には
新しい商品に無料で交換してくれました
故障した商品は宅配の業者が納品時に引き取っていきました


書込番号:17984264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/01 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本日届きました

実物はカッコいいです
マクロ撮影で我が家の庭の草花をマクロ撮影してみました
マクロ撮影でIEDライトがあるのは便利です
当分楽しめます!!

書込番号:18001991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 RICOH WG-4 GPSのオーナーRICOH WG-4 GPSの満足度4

2014/10/26 13:11(1年以上前)

新機種が出たので
さらに安値が進むのかな?

書込番号:18094353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4084件 Tomo蔵。 

2014/10/26 13:42(1年以上前)

らーめん大好きぶぅーさん

WG-4 GPSの後継機が発売されたのですか?

書込番号:18094451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH WG-4 GPS

スレ主 何足道さん
クチコミ投稿数:6件

タイトルどおり
CALSモードで撮影した時は 1280×960 になるのでしょうか?
静止画のサイズは
16M、12M(1:1)、12M(16:9)、7M、5M(16:9)、5M、4M(16:9)、3M、2M(16:9)、1024、640
で 1M(4:3)はないのですが

書込番号:17969782

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/09/23 00:15(1年以上前)

機種不明

CALSなら1280×960で記録できるようですよ。(取説P.67参照)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/man-pdf/wg-4.pdf

書込番号:17969888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/23 00:43(1年以上前)

CALSの仕様を知らないのですが、「1280×960」で良いのであれば、豆ロケット2さんのおっしゃるようにCALSモードでそのようになるとマニュアルに書かれていますね。


1M(4:3)というのをご希望のようでしたら、静止画サイズの「1024」がそれに対応するのではないでしょうか。

仕様によれば「1024」は1024×768で、これは4:3ですし、1024K=1Mですね。

書込番号:17969973

ナイスクチコミ!0


スレ主 何足道さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/23 23:23(1年以上前)

豆ロケット2さん、口耳之学さん ありがとうございます

購入の第一候補にします。

書込番号:17974188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/24 21:52(1年以上前)

そういえば、という感じなのですが
工事写真ということではオリンパスのカメラがありました。

TG-3には、通常のタイプとは別に工事現場用の「TG-3 工一郎」というのがあります。

http://olympus-imaging.jp/product/construction/kouichiro_tg3/index.html
https://shop.olympus-imaging.jp/contents/index/cd/c140630a

WG-4と比べて高価ですがこういうのもあるということで、ご参考まで。

書込番号:17977635

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH WG-4 GPS」のクチコミ掲示板に
RICOH WG-4 GPSを新規書き込みRICOH WG-4 GPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH WG-4 GPS
リコー

RICOH WG-4 GPS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月25日

RICOH WG-4 GPSをお気に入り製品に追加する <238

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング