
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年1月4日 19:19 |
![]() |
8 | 2 | 2016年2月21日 22:12 |
![]() |
8 | 3 | 2015年10月21日 23:18 |
![]() |
9 | 2 | 2015年10月7日 20:28 |
![]() |
21 | 5 | 2015年4月28日 22:47 |
![]() |
22 | 9 | 2015年3月31日 12:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
皆さん今晩わ!
連休初日香嵐渓にバスツアーで行ってきました。大変な混雑で
帰り道4時頃香嵐渓に向かう車が大渋滞で延々と続いていました。
早朝の出発が好をそうしてゆっくり撮影ができました。
天気が良かったので紅葉もきれいでした。
5点

40年前は仕事の都合で一年半名古屋に居住してました。
足助のほうは通り過ぎるばかりで、行けなかったです。というか、香嵐渓を知らなかったです。
残念なことをしました。
四枚目、サムネイルだとわかりませんが、人だらけですね。
書込番号:19342174
2点

うさらネット様
せっかくご訪問頂いたのにご無沙汰しました。
このサイトも投稿もほとんど無くさびしくなりました。
香嵐渓以来あまり手にしていませんのでお許しください。
今富士山が輝きをはなつ2月、雨上がりの、澄みきった
富士山を駅ターミナルホテルアソシア15回レストランで
眺めながら最高の会食をしてきました。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:19615564
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

東京城南地区ですが、帰宅時は月が鮮明に見えていました。
が、今は雲量9.5 月が一部霞んで見え隠れ。現況は良くないです。
書込番号:19247336
2点

22日未明が見ごろなので、月は沈んだ後だけど
大阪はPM2.5と光害で条件悪し。
書込番号:19247373
3点

秩父方面に行くつもりでしたが、埼玉県西部地区では全体的に薄曇りで、星が見えそうな雰囲気ではありません。
今回は諦めました。
書込番号:19248206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

アイトトロ様
中秋の名月の写真を有り難う御座いました。
私のスーパームーンも手持ちでの撮影です。
このところ投稿もほとんどなく寂しく成りましたが
また色々の写真をお見せ下さい。
書込番号:19207473
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
4月12日は牧之原の勝間田山にコバノミツバツツジを見に行きましたが
今日は水見色高山・市民の森に水芭蕉富と山の上にある1本の見事な山桜を
見に行き行きは山登りコースを帰りはハイキングコースを通り新緑の森をた
っぷり歩いてきました。
5点

皆様今日わ!
このところ雨が多いですね。P600のサイトでも寂しくなりましたが
全国の珍しい催し等有りましたらお見せ下さい。
書込番号:18699859
4点

まーちゃんOKA さん
素敵な写真の投稿有難う御座います
4月の18日に高尾山に桜を見に行きましたが、少し遅かったようですが、まだ咲いていました
花も咲き出し新緑も綺麗でした
書込番号:18708716
3点

山道α様
桜を始め花の写真を有り難う御座います。
先日の前に行きました牧之が原の勝間田山のミヤマツツジ
祭りで早々新茶もで味わってきました。
書込番号:18712152
3点

まーちゃんOKA さん
土曜日に陣場山〜高尾山まで歩きました
曇り空で雷の音が鳴っていましたが、夕方まで雨は降りませんでしたが、新緑 桜 つつじと綺麗な色彩の山を堪能してきました
新茶の手もみは、初めて拝見しましたが、熱そうですね
新茶の香りは凄く良さそうですけど・・・
書込番号:18722381
3点

山道α様
新緑の山々鯉のぼりも彩りを添えて良い季節になりました。
陣場山から高尾山どのくらいあるきますか?
今日はおおだたらの不動尊の縁日に行ってきました。
毎月28日がお祭りで沿道に店が並びのんびり歩いて1時間
で不動尊の参道に出ます。途中で買ったものはお店に預け
てきます。帰りですと売り切れてしまいますのでい・・・
書込番号:18728145
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
城北公園のしだれ桜が満開になりました。
もうすぐ4月今年は徳川家康公400年際なので静岡祭りも大変な
賑わいになりそうです。家康公には西郷輝彦が5日(日曜)に扮し
ます。泡波踊りを始め全国各地の祭りが見られます。
4点

まーちゃんOKA さん
しだれ桜が、迫力があって凄く綺麗ですね
P610 P900と発売になり掲示板も寂しくなってきたので嬉しいですね
書込番号:18619296
2点

大阪の城北公園からは富士山は見えないハズと思ったら、静岡でしたね。
桜も満開のようですが、大阪は開花したばかりと言うところです。
書込番号:18620276
2点

山道α様
このところすっかり投稿が少なくなりましたね。
P510からP600・・次はP610よりP900の2000mmに魔力
を感じています。しかしP600良いカメラです。
夜の東京駅情緒が有り素晴らしい写真で拍手です。
又目の覚めるような写真を見せて下さい。
東京にお住まいのようですので先日行きました
亀戸天神社のショット3枚
3月29日には東京の隅田川や靖国神社等桜見物に
行きますが雨になりそうです。
書込番号:18622422
2点

まーちゃんOKA さん
確かにP900の魔力が・・・・
キャノンもおとなしくしていないでしょうし・・
少し待てば、もっと凄いのが出そうですね
亀戸天神は、子供の頃に遊びに行きましたよ
池で鯉を釣って神主さんに怒られました ;;
亀戸天神は、藤も綺麗ですよ
愛機を大切に使用して数年後に買い増しがいいですね
来年には、改善されてP910とか出るかも知れませんし
不具合とか出てくるかも知れませんしね
書込番号:18622703
2点

まーちゃんOKAさん
カメラは、クチコミの多さでは無く、画像が
多い方が、参考になりますから
雨に降られずに撮影できたでしょうか?
素敵な写真を期待しています
p600は、手頃な大きさで、広角から望遠までこなしますからね
書込番号:18627455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


まーちゃんOKA さん
来週には、満開になりそうですね
綺麗な桜と風景写真ありがとう御座います
人混みと桜が、晴天とは違う雰囲気が出ていて良いですね
花見には、行けそうにないので仕事帰りにでも夜桜でも撮影に行きたいです
綺麗な写真の投稿ありがとう御座います
書込番号:18629914
2点

山道α様
曇天でスカイツリーも桜も精彩の無いものばかりですいません。
又快晴の時に東京見物に行きたいと思います。
それにしても上野浅草何処に行ってものんびりした静岡と違い
活気が有って良いですね。河口湖の時も感じましたが何処へ
行っても外人の観光客が多いですね。
書込番号:18632731
2点

まーちゃんOKA さん
撮影状況の悪い天候の写真アップありがとうございます
綺麗に撮影された写真の投稿よりも参考になると思います
光学系は、新機種P610も同様だと思いますから
機会がありましたら屋形船からの東京の夜景をご覧ください
乗船した事があったら申し訳ございません
東京は、橋も多く浅草橋から日の出桟橋まで遊覧船も出ています
桜の季節は凄く混雑しますが綺麗な橋が沢山あります
墨田川も子供の頃は、臭くって油が浮いていましたが、今は綺麗になりました
書込番号:18634271
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





