COOLPIX P600 のクチコミ掲示板

2014年 2月27日 発売

COOLPIX P600

光学60倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:330枚 COOLPIX P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P600 の後に発売された製品COOLPIX P600とCOOLPIX P610を比較する

COOLPIX P610
COOLPIX P610COOLPIX P610

COOLPIX P610

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P600の価格比較
  • COOLPIX P600の中古価格比較
  • COOLPIX P600の買取価格
  • COOLPIX P600のスペック・仕様
  • COOLPIX P600の純正オプション
  • COOLPIX P600のレビュー
  • COOLPIX P600のクチコミ
  • COOLPIX P600の画像・動画
  • COOLPIX P600のピックアップリスト
  • COOLPIX P600のオークション

COOLPIX P600ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月27日

  • COOLPIX P600の価格比較
  • COOLPIX P600の中古価格比較
  • COOLPIX P600の買取価格
  • COOLPIX P600のスペック・仕様
  • COOLPIX P600の純正オプション
  • COOLPIX P600のレビュー
  • COOLPIX P600のクチコミ
  • COOLPIX P600の画像・動画
  • COOLPIX P600のピックアップリスト
  • COOLPIX P600のオークション

COOLPIX P600 のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P600を新規書き込みCOOLPIX P600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

月を撮影(^−^)

2014/11/04 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:10件
当機種
当機種

SECENE(月)モード

M(マニュアル) モード

キャノンは出たばかりで高いのでこちらを買いました

さっそく 月を試し撮り しました
 シーン 月 (MOON)
 Mモード (MANUAL)

どちらも手持ち撮影です。
月モードのほうが「OK」でズームするので撮影しやすかったです
Mモードは、Autoフォーカスが合わないのでMFにしました。

撮影日の天気:晴れ(大気汚染により 視界はやや不良)

中華から飛来する公害大気(各種微小有害物質)で
空気が白濁していますので
大気の澄んだ地域でしたら もう少し くっきり写ると思います。

書込番号:18128242

ナイスクチコミ!4


返信する
@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/11/04 18:19(1年以上前)

SELENE(セレーネ)モード?

書込番号:18130272

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/11/04 18:22(1年以上前)

あ、ごめん、シーンモードだね。
無駄レス失礼しました。

書込番号:18130279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/11/05 19:40(1年以上前)

当機種

ダイナミックファインズーム撮影

電子ズーム(青色)の写真

三脚を使用。

枠いっぱいにズームすると
月の移動が速く 撮影は難しかったです。

書込番号:18134207

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/16 04:23(1年以上前)

まるで天体望遠鏡をのぞいているみたいですね・・・分かりやすい画像ありがとうございます。欲しくなりました。

書込番号:18172256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

静岡空港FAD

雲海に浮かぶ富士山

台風に挟まれた9.10.11日、快晴の山形に行ってきました。  

考えてもみませんでしたFDA離陸した直後たに、雲海の富士山に遭遇。毎日みている

富士山と違い雲海の富士山は荘厳でした。これが今度の旅の幸いの始まりでした。

静岡から岡山まで1時間10分出羽三山と蔵王山寺周遊3日の旅の旅を家内と楽しんできました。

書込番号:18049764

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/10/13 23:55(1年以上前)

それは良かったですね。
今日の日中から、山形県内は、雨になってきました。
3日間、晴れて良かったですね。
紅葉も、撮れたと、思います。
きっと、山形空港から、帰られたと思いますが、自分はその頃、空港近くで、J2の試合を撮っていました。
天気でしたが、肌寒かったでした。

書込番号:18049798

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/14 05:09(1年以上前)

静岡から岡山??

書込番号:18050134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/14 07:12(1年以上前)

もう少し遅ければ、富士山に冠雪があり、
絶景だったと思います。

書込番号:18050303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/14 07:59(1年以上前)

別機種

他機種ですが

富士山はいつ見てもいいですね。むかし伊丹から仙台空港行きの飛行機から撮影しました。

書込番号:18050370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/10/14 08:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

。落差がある白糸の滝

皆さん早速のお便りありがとうございます。じじかめ様流石に一味違ういい富士山ですね。本当に冠雪の

富士山だったらと思います。岡山に弟が居ますのでつい間違えましたすいません。

山形のりんご(レットゴールド)がとどきましたがスーパーで買うのと新鮮さが違い、ほど良い

酸味が有りとても美味でおわけした皆さんに喜ばれました。

9日の最上川の下りです。

書込番号:18050461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/10/14 09:02(1年以上前)

「富士山ばかりでヤマガタの写真がないぞ!」と突っ込もうとしたら第二弾がありました。
なかなか周到な計画のスレ建てに感心しました。

ひとびとをたぶらかす擬台風報道(元凶はNHK、その後ろにあるのは当然東京政府)にめげず、楽しい旅をしてこられてよかったです!

書込番号:18050507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27237件Goodアンサー獲得:3111件

2014/10/14 14:10(1年以上前)

最上川の船下りも、体験されたのですね。
もう少しすると、コタツでしょうね。
http://4travel.jp/travelogue/10754900

書込番号:18051262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/10/14 17:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鳥海山8合目展望台より

10日は出羽三山羽黒山蜂子神社の144年振りの午歳御縁年特別開扉扉観覧ご祈祷ををうけ

蜂子皇子御尊像尊像を拝ませてもらいました。月山の湿原は風とガスで駄目でしたが、

鳥海山の紅葉の6合目から8合目までとても綺麗でした。

書込番号:18051694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件

2014/10/14 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

最後の3日目は蔵王のお釜と松尾芭蕉の縁の山寺・立石寺でした。前の日にお釜が火山活動で一部

白く濁ったニュースに驚きましたが1ヶ月に一度ぐらいしか無い快晴に恵まれ最高のお釜巡りが出来ました。

書込番号:18051859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/14 22:05(1年以上前)

別機種

富士山ならば、

書込番号:18052654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2014/10/17 10:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

バスより山形の夕焼け

今から仕事様

やはり富士山は冠雪外衣ですね。いつ頃おとりですか?

昨日こちらでは富士山の初冠雪が有りました。今朝の市内からの富士山ですが朝靄で

はっきりとれませんでした。

書込番号:18060869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

皆既日食

2014/10/10 06:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:101件
機種不明
機種不明

皆既日食

高倍率のコンデジが欲しく成り買ってしまいました。
AFが遅いと言われてますが、手振れは強力に効く様に思えましたのでまた、ニコンに!
広角はミラーレスで楽しんでます。高価なレンズは無いのでレンズ収差は有りますがプロでは無いのでほぼ良好に思えます。
でも、やっぱり高倍率が欲しく成りニコンを選んでました。(高価なコンデジも考えましたが)

子供様に言い訳して!
http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/2038151_s.jpg

赤い月暗いので雰囲気だけでもと!60X
http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/2038153_s.jpg

書込番号:18034371

ナイスクチコミ!2


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/10/10 06:47(1年以上前)

載せるのなら写真データを削除しない方がいいと思います。データが無い写真は自慢にしかなりません。

書込番号:18034375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/10/10 06:53(1年以上前)

当機種
当機種

久ぶりの投稿で縮小して載せてだけす。
これで良いですか?
http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/2038158_s.jpg

http://upload.kakaku.com/Images/ImageUpload/bbs/temp/2038161_s.jpg

書込番号:18034385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/10/10 07:04(1年以上前)

すいませんデーターが載りません

絞りF5.6 露出時間 4秒  ISO 400 露出補正 +2  焦点距離125mm


書込番号:18034408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/10 07:43(1年以上前)

スレ主様

タイトルが…
月食ですね。

書込番号:18034483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/10 09:20(1年以上前)

> アイトトロさん すいませんデーターが載りません

データーは表示されていますが・・。

書込番号:18034745

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/10 10:07(1年以上前)

>、手振れは強力に効く様に思えました・・・

拡大画像では、少しブレているようですね。

書込番号:18034861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/10/10 21:36(1年以上前)

タイトルが…
月食ですね。

はい!

おバカさんで申し訳有りません! 皆既ときたら・・・と書き込みしました! すみません!

書込番号:18036607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2014/10/10 21:37(1年以上前)

手振れは強力に効く様に思えました・・・

それは購入のきっかけの話でした、おバカで申し訳有りません!

書込番号:18036619

ナイスクチコミ!1


劉乃介さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/16 09:20(1年以上前)

これ、手持ちですか!Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:18057159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2014/10/16 19:49(1年以上前)

シャッタースピードが4秒程を手持ちでは難しいので、低価格の三脚です。
なのでシャッターブレが有ります。

高価な三脚が欲しいのですが先立つ物が有りませんからね、何時もは重りを吊るして安定さすのですが時間が無かったので出して、セットして月を真ん中に入れるだけて疲れました。

書込番号:18058706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

名店街夜店市

2014/08/18 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
別機種
当機種

毎年恒例の呉服町.七間町の夜店市  

夕方とびっきり静岡の生放送です。

書込番号:17847231

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/28 20:48(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

ご無沙汰しています m(__)m

D7100訪問したのですが6月以降、スレなしで
P600検索で訪問させて頂きました

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17847231/ImageID=1992048/
自然体の頬笑みをいいタイミングで撮られたいい画ですね、、流石です。

私は現在、撮鉄でチョット練習していますが一向に出発進行できません (^-^;。

書込番号:17878424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/08/30 12:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ずっこけダイヤ様

おしさしぶりです。このサイトも投稿する人も訪問する人も少なくなりさびしくなりました。

とても良いカメラなのに残念です。

鉄道写真は未知のぶんやですが作品を楽しみにしております。

大沼さんの静岡の街を元気にする無料ライブ呉服町に変わり初めて七軒町コミニケーションで

超満員のファンを前に開催されました。

書込番号:17883604

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P600の満足度5

2014/09/02 06:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雲間から現れたiss  

ベストショット

まーちゃんOKA様 

ご無沙汰しておりました

とても良いカメラなのに残念です。・・・

おっしゃる通りです私はissをいつも狙っていますがこのところ天候に恵まれずいい絵は取れていません残念そんな中先月ではありますが雲の切れ間からやっと捉える事が出来ました。とうり過ぎていくiss

書込番号:17892601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2014/09/02 10:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

全日本女子チャンピオン

koujiiji様

P510以来ISSのシペシャリストいつも天体ショウでの第一人者いっも楽しく拝見しています。

まだP600では月モードで付きを試し撮りした程度でISSは撮って射ません。

また挑戦してみます。 この土日青葉ロードでタイへステバルが開かれましたので・・・

書込番号:17893132

ナイスクチコミ!2


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P600の満足度5

2014/09/05 18:35(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明

土星を少し大きくしました

月と土星の大接近

月1個分

まーちゃんOKA様

いつもイベントなどの写真を鮮やかにと捉えていますね。
写真から生き生きと伝わってきます。
一緒に楽しませて頂いております。

私は天体専用になっています。写真を整理していたらこんな写真が出てきました。

8月4日月と土星の大接近ぼんやりですが土星のわっかも見えます

書込番号:17904058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2014/09/05 21:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

月モードの試し撮り

ロープウェイからの八ヶ岳蓮峰

北八ヶ岳の坪庭

koujiiji様

8月4日の月と土星の大接近ぼんやりでなく見事に捕らえられています。

良い夏の思いでです。こちらの夏の思い出は北八ヶ岳の坪庭です。

書込番号:17904764

ナイスクチコミ!1


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P600の満足度5

2014/09/09 06:40(1年以上前)

機種不明

まーちゃんOKA様 おはようございます。

北八ヶ岳良いですね。坪庭特に良いですね心が洗われそうです。
なかなか行けないので これからもいい写真一杯見せてくださいね

月くらいなら8月7日の月です。14夜

書込番号:17916491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/09 20:06(1年以上前)

まーちゃんOKA さん

今晩は、朝晩涼しくなってきましたね

P600はいいカメラですよね、、私は欲しくても金欠で。。悲しいです。
板に投稿者が何故少ないのでしょうかね、、不思議でなりません

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17847231/ImageID=2001349/
会場の雰囲気の伝わる良い画ですね、、流石です。

>>鉄道写真は未知のぶんやですが作品を楽しみにしております。

いやはやまだ練習中で恥ずかしい限りですが ↓ ご参考までに

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/ImageID=2008482/
在来線 びわこせんで

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17856599/ImageID=1995291/
新幹線。

先日、久しぶりでP510持って撮鉄してきましたが流し全てNG (^-^;

又、訪問させて頂きます。

書込番号:17918307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/09 20:16(1年以上前)

koujiiji さん

今晩は、御無沙汰しております。

チャレンジ精神旺盛ですね、、すごい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17847231/ImageID=2004063/
匠の技ですね、、データ等が表示されていないのがちょっと残念なことですがいい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17847231/ImageID=2006389/
土星の輪がしっかり撮られいいですね、、私は未だにここまでR撮ったことありません、、あやかりたいです。

書込番号:17918346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件

2014/09/10 10:18(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

凄い凄い!!神業の流し撮りです。久しぶりに撮ってきました 良いですね。

新幹線の流し撮り流石ですバックも良いですが、先頭車両が見事に撮らえられスピード感が伝わってきます。



書込番号:17920274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/09/10 21:58(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

。坪庭よりの八ヶ岳蓮峰

koujiiji様

今晩わ!だいぶ涼しくなってきましたね。秋晴れと共に夜空も輝きを増してこれからが楽しみです。

8月20日昼神温泉とリフトで夜空の星を眺めるバスツアーに行くつもりでしたがバス中止になってしまい

広角での一面の星空はまたの機会に・・・残念でした。

北八ヶ岳の坪庭の写真を追加しておきます。

書込番号:17922139

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

第六十一会安倍川の花火大会

2014/07/30 09:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

7月26日夏の風物詩安倍川の花火大会が開催され六十万人の人出に

一万五千発の花火が打ち上げられました。

書込番号:17784730

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:837件

2014/07/31 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

一昨年P510でとった場所と同じ橋の上ですがしっかりした三脚を持って行ったので

楽に撮れました。それにP600の方があらゆるめんで格段に良くなっているのがわかりました

書込番号:17788267

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/31 14:51(1年以上前)

いろんなカメラで大活躍ですね。撮影をお楽しみください。

書込番号:17788401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/07/31 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白樺庫より八ヶ岳連峰

旅館の入り口

28日29日と蓼科高原へ行ってきました。北八ヶ岳ロープウエイで標高2,237mの坪庭の雄大な景色を

堪能、蓼科の名旅館に一泊藍染め工房もありました。

書込番号:17789390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

駿府城公園紅葉(紅葉)山庭園

2014/06/06 18:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:837件
当機種
当機種
当機種
当機種

東海地方も梅雨入りし雨が降ったりやんだり曇天の今日水仙が見頃ですのでもみじ山公園に行ってきました。

静かなたたずまいの中水仙が咲き乱れとても綺麗でした。庭園内休憩所では静岡新茶腰I茶や抹茶を、そして             

和菓子をゆっくりと庭園内を眺めながらいただくことができました。

帰りにはもみじの苗木もいただいてきました。

書込番号:17598625

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/06 19:58(1年以上前)

もしかして花菖蒲ではないでしょうか?

書込番号:17598855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:837件

2014/06/06 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

じじかめ様

すいません書き違えましたすいせんは2月の花、花菖蒲で間違い有りません。

(もみじ)も変換して同じ紅葉をのせてしまいすいませんでした。ミスばか

りで・・・

書込番号:17599028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/06 21:04(1年以上前)

まーちゃんOKAさん こんばんは!!

紅葉山庭園・・・私もよくいきます。
そういえば花菖蒲の季節ですね。
明日は近くの下水処理場(城北浄化センター)で花菖蒲を撮ってこようと思います。
毎年6月の週末一回だけ開催です。
雨が降らなきいいなあ〜

作例を貼りたいところですが、以前価格コムさんから注意のメールをもらっちゃいましたんどえ^^
カテゴリー以外の作例は遠慮してほしいと・・・

残念ですが作例はなしで・・・

いつかお逢いしたいですね!!

書込番号:17599080

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/07 07:24(1年以上前)

私もよくミスをします。撮影をお楽しみください。

書込番号:17600304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件

2014/06/08 09:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

F00tdall―mamij様

今日わ!今日は天気も良いので下水処理場の花菖蒲を見に行きたいと思っています。

お近くにお住まいのようで用水池も近く良いですね。流通道OAナガシマやキタムラえ

も良く行きます。また機会を見て一度お目にかかりたいですね。スポーツや音楽鑑賞

が趣味のようですが私もオペラを初めクラシックが大好きでWOWOWのメトロポリタンの

歌劇やBSデジタルの音楽番組をブルーレインに録画して楽しんでおります

とびっきり静岡で駿府城公園付近のベスト10で駿府城公園の家康の散歩道で家内と散歩

しているところが満開のツツジの写真とともに紹介され写真愛好家としてベスト5に入り

ましたのでD7100のサイトを見て下さい。

書込番号:17604263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件

2014/06/08 17:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

午前中に下水処理場に花菖蒲を撮りに行ってきました。P600はSDカードをPCにさしたままで出かけましたので

再度撮りに行きたいと思います。本当は今日で終わりですが介護団体が見学に来るので金曜日まで入場できます。

帰りには菖蒲の苗木と静岡の花タチアオイの種をもらってきました。

書込番号:17605511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件

2014/06/12 13:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

追伸 P600での城北浄化センターの写真です。

書込番号:17618640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P600を新規書き込みCOOLPIX P600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P600
ニコン

COOLPIX P600

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月27日

COOLPIX P600をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング