
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2014年6月6日 20:16 |
![]() |
3 | 0 | 2014年5月30日 14:46 |
![]() |
4 | 2 | 2014年5月30日 16:42 |
![]() |
7 | 6 | 2018年1月29日 17:38 |
![]() |
2 | 0 | 2014年5月24日 08:58 |
![]() |
34 | 17 | 2014年5月15日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
いろいろなカメラを持っていますが、投稿写真にありますとおり、P600にSTOKのP600用フィルターアダターキットを取り付けましたら小さな高級機のような感じで非常にかっこいいし軽いので一番のお気に入りです。ネジ二本で取り付けますが、カメラ本体には全くキズがつかないような設計になっております。筒体・フード・フィルター二種類・レンズキャップ・キャップ用紐が付属されておりP600にピッタリ合うように色合いも・バランス等も非常に良く出来た製品だと思います。
5点

すごくカッコいいですね。
このカメラで撮った写真もアップしてください。
書込番号:17598773
1点

「この製品で撮影された画像」にこのカメラで鉄塔とかツバメを撮影した写真を投稿してありますので、よろしかったら見てください。それから参考までに35mm焦点距離で24〜60mmくらいまでは周辺がケラレます。特に最大広角の24mmでは丸い窓から撮影したように丸くケラレ状態となりますが、写真にする時は拡大するとケラレ部分が全て消えてなんら問題なく良く写っています。あと花形フードを装着した状態でフラッシュを使用すると花形の影が映ってしまう時がありますので注意してください。このアダプターキットを装着するメリットは何と言ってもレンズの筒が長くなるので倍率を上げた時にカメラを安定して構えやすくなることです。あと好き好きですが軽いうえに凄くかっこいいと私は思っています。60Dのバッテリーグリップ付きのカメラは重くて防湿庫に入れっぱなしでお気に入りのこのカメラを常に持ち歩いています。いろんな方に「かっこいいカメラですね。なんというカメラですか」と聞かれています。
書込番号:17598908
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
ツバメでしょうね。鉄塔よりは、撮影の被写体としては楽しいかも?
書込番号:17573642
1点

電線にスズメが二羽とまっているつもりで撮影していまいたら、親鳥がエサを運んできて二羽に食べさせていましたが、その親鳥がツバメでした。多分まだ尻尾が生えそろってなくてしっかり飛べない子供のツバメなのでしょう。
書込番号:17573809
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
23日(金)に購入しちゃいました。
屋外で試しに撮影してみましたの写真をアップします。
光学ズーム無しと60倍ズームとの比較です。
かなり遠くの病院上のヘリコプターを撮影してみました。
今までが普通のデジカメでしたので、かなりいいですね。
これで子供の運動会の写真撮影もばっちりです。
4点

AFやレスポンスは、速くなったのでしょうか?
書込番号:17555453
0点

明るい場面と暗い場面では、AFが決まる速度が違う印象なのですが、
店内で使用すると、屋外より暗いので、AFの迷いが起きやすいと推測していますが、
明るい屋外ではどうなのでしょう。
P510でも屋外の晴天の日では、AFの迷い少なかったような記憶が。
書込番号:17573655
1点

というのはsp100EEでも、曇りの暗い日は飛んでいる鳥にややピントが合いにくいですが、晴天の青空ですと、飛んでる鳥にビシバシAFが合うのですよね。それとこの前、ヨドバシでp600をいじってきましたが、望遠端では、じーじーピタでAF遅い感じでしたが、室内で暗めだったから遅かったのかなという気もします。
書込番号:17573680
1点

ついでに書きますが、
S1もヨドバシで見てきましたが、
S1はレンズの筒の上に白線が引いてあって、照準器の代わりになって、
かなり望遠でカメラを向けるのに役に立っています。
P600でも、上に白線1個引いてくれるだけで、全然シヤッターチャンス逃しにくくなるのに。
と思っています。
書込番号:17573708
1点

すみませんS1には白線ないです。S9400Wでした。
ヨドバシにS1とS9400Wが横に並んでいたので。
書込番号:17576462
0点

>バニー号さん
一応、スレ主なので書き込みます。
マイクロフォーサーズでキットレンズ2本しか持っていないとか言ってませんでした?
しかも、買ったのは1年前とか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21547353/#tab
古くから一眼レフをお使いで、さぞかし沢山知識をお持ちなのでしょうね。
尊敬致します。
あ、削除依頼出しましたので。
書込番号:21552221
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
前回のは少しボケていましたので投稿し直しました。光学ズームの場合のAFは気持ち良いくらいピタピタ決まりますし、電子ズーム最大時(5760mm)でもしっかり構えていれば光学ズーム同様AFはピタピタ気持ちよく決まります。安心しました。何回も投稿しましてすみません。
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
今年も快晴に恵まれ駿府城公園、浅間神社、名店街、祭り一色の賑わいでした。
4日は静岡朝日放送の人気キャスター大沼啓延さん、6日は風間トオルさんが家康に
扮して時代絵巻を繰り広げました。
6点

お早う御座います
大沼さんの家康、静岡テレビ朝日のローカルで皆さん見ているので親しみやすくでとても良かったです。
またサインでももらって信用金庫に展示してもらうつもりです。
書込番号:17388483
5点

アガシャ様
今晩わ! 書き込みの事は連写もしませんしあまり気にとめていませんので分かりませんが
AFのほうは月や鳥を撮っていませんがお祭りのスナップや桜の撮影などAFはP510より迷いも一
ども無く広角から望遠まで順調に撮れています。花魁道中の混雑のなか人と人との間からアップ
を撮っても素晴らしい画質です。山車の上のヒョットコ踊り等動きの速いものもAFはバッチリです。
書込番号:17390670
4点

まーちゃんOKA 様
~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1862173/
時代絵巻を観る・撮る人の光景を見事に撮られたいい絵ですね。
さすが、得意中の得意の絵ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1862670/
此方の絵は、春らしくにこやかで心が癒される・・・・・
上手く表情を撮られいいですね。
訪問遅くなりました m(__)m 。
書込番号:17391487
1点

ずっこけダイヤ様
静岡祭り快晴に恵まれ駿府城公園は花見をしながらの宴会で賑わい夜は仲町から駅前まで広く長
通りを夜桜乱舞の踊り子たちで埋め尽くされ、勇壮な手ずつ花火も夜空を焦がしました。
書込番号:17391915
3点

まーちゃんOKA 様
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1863742/
春爛漫とは、この風景そのものズバリですね、、いい撮りでいい絵になりましたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1863743/
スローシャッターでも カメラ(手)ブレなく踊り手の手が流れ動きのあるいい絵ですね。
書込番号:17393010
1点

ずっこけダイヤ様
今日とびっきり静岡の大沼さんより直接電話を頂サイン入りで静清信用金庫え展示できるようになりました。
P600のサイトも見て下さると思います。
5日の最後を飾る手ずつ花火は迫力満点、夜空を焦がすさいこうのフィナーレでした。D7100しか持って行かな
かったので他機種ですいません。
P600の1番のお気に入りは液晶がふさがれていることです。ファインダーしか撮影に使いませんので何より良い
カメラです。
書込番号:17393328
2点

まーちゃんOKA 様
>>今日とびっきり静岡の大沼さんより直接電話を頂サイン入りで静清信用金庫え展示できるようになりました。
やったね・・大したものです、、、これからも初心を忘れないようにチャレンジして
くださいね。
>>P600の1番のお気に入りは液晶がふさがれていることです。ファインダーしか撮影に使いませんので
えぇ、、液晶もP510と同じ仕様でしょう・・液晶からでも撮れるのでしょ??。
まぁ、、P600は、いいカメラには間違いありませんね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1864074/
筒花火は、緊張の一瞬で打ち上げる人は大変ですが見ている人には迫力満点ですね。
又、撮り方もすごくいいですね・・この火の粉見ていたら奈良のお水取りを思い出しました。
私も昨年、かぶりつきに近い場所まで車で行きましたが凄い轟音が未だに
印象に残っています、、、今年はしっかり撮ります。
※ このようないい絵を皆さんに見てもらうためにも私のIDは不要ですよ、、、。
心遣い感謝感謝ですが。。
※ 今日のISS「国際宇宙ステーション」大気が悪さして上手く撮れませんでした」
書込番号:17394011
1点

浅間神社廿日会祭の1枚目浅間神社正面の赤鳥井前です。
ずっこけダイヤ様
液晶の面にP510はファインダーの下に液晶画面が有りましたがこのP600はビデオカメラのように左に扉を
開くと液晶画面に成ります。本体には液晶は付いていません。
書込番号:17396972
2点

まーちゃんOKA 様
~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪
大変遅くなりました m(__)m
液晶モニターの件
価格コムの COOLPIX600の メーカー製品情報ページ をクリックして
メーカー製品情報ページ の文字をクリック・・・・画像を下方向に移動させると
表示 ↓ されますのでご参考に。
多彩なアングルで構図づくり「広視野角3型バリアングル液晶モニター」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1865093/
ひょうきん踊りを、撮り方のアングルがいいのでいい絵になりましたね。
またね (@^^)/~~~
書込番号:17398232
1点

皆さん今晩わ!!
今日は曇天で肌寒い日でしたが久しぶりで用水池に行ってきました。
白鷺が一羽のんびりと魚を狙っていましたが餌にありつくことは出来ませんでした。
ツバメが凄いスピードで飛んでいましたが撮るのはなかなかたいへんですね。
P600はAFが遅く使い物にならないコメントですが私には素晴らしい良いカメラです。
P510の時はAFが迷ってピンぼけが多かったのにP600は気持ちよく決まりピンボケは
ほとんど有りません。画質も一眼に負けません。このサイトの八番目の写真をとび
っきり静岡の大沼さんに進呈するので左の男の子をカットして全紙に焼きましたが
心配したぼけも無く綺麗に焼くことが出来ました。良いカメラです。
ツバメも一瞬ですがAFが合っていると思います。
書込番号:17429902
1点

まーちゃんOKA 様
~~~ヾ(^∇^) こんにちは・・♪
今日の天気は、曇りで寒いで〜す。。。懐も寒いですが(^-^;
>>ツバメが凄いスピードで飛んでいましたが撮るのはなかなかたいへんですね。
仰る通り、難しいですね、、照準器は、必要でしょう・・
>>P600はAFが遅く使い物にならないコメントですが私には素晴らしい良いカメラです。
まぁ〜人それぞれの思いもありますがP600はそれなりのいいカメラと思いますよ〜。
物には、長所も短所もあり 持っている物の長所を生かす使い方又、短所の部分があれば
技量によって補える技能を持っている人であれば否定的なコメントはしないと思います。、、、
>>サイトの八番目の写真をとびっきり静岡の大沼さんに進呈するので左の男の子をカット
して全紙に焼きましたが
う・・勉強のためを再度、見たく探しましたが分かりません、、、、
写した絵がお気にいられ写した甲斐がありましたね・・・良かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1875347/
いいですね・・・撮る執念が絵に表れていますょ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1875348/
狙って狙って、、、餌の捕食ダメでしたか・・私も一度、しっかり撮って見たい被写体です。
また楽しい写真見せてください (@^^)/~~~
書込番号:17431538
1点

皆さん今晩わ! 今日は家内と二人で家康の散歩道の中堀を散策ツツジが一面咲き乱れ
楽しい一時でした。P510でピントが合わず苦労した城北公園のなんじゃもんじゃもこのP600では
こちらの公園ではぴしゃり一発で決まりました。改めて良いカメラを買ったと痛感しました。
シグマ8-16ニコンのサイトにワイドの大御所花見行列のスナップを載せましたので見て下さい。
書込番号:17452620
1点

まーちゃんOKA 様
チョット長いご無沙汰していました m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1882222/
青空の下、満開のツツジを見ながらの散策いいですね。
私は昨日、竜王フェスタへツツジ見物に行きましたがチョット遅いでしたが
満開のツツジを見て心をリフレッシューしてきました、、花はいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1899083/
華やかなサンバカ−二バルの雰囲気を見事に撮れたいい絵ですね。
書込番号:17506776
1点


追伸 P600サイトP510の時よりいまいち盛り上がりませんが、改めて良いカメラです。
大沼様にトレミングして全紙で引伸ばして進呈した一番目の写真画質はD7100に負けません。
P510で迷ったなんじゃもんじゃもこのP600ではAFもどんピシャ望遠側の蓮の花もAFはバッチリ
私のカメラだけAFがよいのでしょうか?
書込番号:17515814
1点

まーちゃんOKA 様
今晩は。
精力的にチャレンジされていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1900906/
おぉ、、イサギさんは花より団子じゃないけれどエサ探しに忙しそうですね。
>>大沼様にトレミングして全紙で引伸ばして進呈した一番目の写真画質はD7100に負けません。
撮って貰ってもらって喜んで頂けることは、写真を撮る者として嬉しいことですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1902303/
若竹が真っ直ぐ伸び姿を見ると気持ちがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17387364/ImageID=1902304/
はすの花のピントがいいですね、、、又、シベ色も良くいい絵ですね。
>>私のカメラだけAFがよいのでしょうか?
カメラの良さ+撮る人の技量の良さがドッキングした賜物ですよ。
※P600はいいカメラなのに板がちょっと寂しいですね。
頑張っていい絵を、、、
書込番号:17518646
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





