
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
お花が綺麗に撮れました。
でも撮影中、ズームが勝手に動いたり反応しなくなったりしました・・・
バッテリー抜いたら直ったけど、また同じ症状がでたら・・・と思うと死にたくなります。
5点

早いうちに購入店で相談して下さい(o^∀^o)
書込番号:17254216
1点

>・・・と思うと死にたくなります。
簡単に口にしないでくださいm(__)m
書込番号:17254337
5点

購入して一週間以内なら購入店で初期不良交換が可能です。
ただし、その時に症状が出なければ初期不良交換は難しいかも… (^^ゞ
書込番号:17254379
2点

>HNがもっとあぶない。(^_^)
綺麗に撮れたという花を被写体に選んでいることからも……。
書込番号:17254380
1点

レジェンド トレーシーローズと 撮れ薔薇 なるほど。
とれいしーろーずさん 書き込み中に色々操作するとバグったりする事が他機事例でもありますが、
そういう事でなかったり、頻繁でしたら、SCでチェックをお奨め。
書込番号:17254430
1点

ご購入おめでとうございます。きれいに撮れてますね。
とりあえず、買ったお店に相談するのがいいと思います。
書込番号:17254514
1点

とれいしーろーず さん
やったね・・ご購入おめでとうごさいます \(~o~)/
>>お花が綺麗に撮れました。
仰る通りお花と水滴が綺麗に撮れていい絵ですね。
>>・・・撮影中、ズームが勝手に動いたり反応しなくなったりしました・・・
折角、綺麗なお花が撮れ喜んでいるときこのような症状があれば冷めてしまいますね
直ぐに販売店に相談することですね・・・大切な大切な宝物をいつまでも楽しく使うためにも・・
書込番号:17256140
0点

スレ主 様
私は、発売日に購入しましたが、1度使ったあとAFが作動しなくなり、昨日初期不良で交換してもらいました。
この機種固有の問題がありそうですから、すぐに交換か返金を申し出たほうが賢明です。
書込番号:17258749
0点

グリーンリボン様
この段階で「この機種固有の問題」って表現は如何なものかと…
私は高倍率コンデジを使用した事が無かったので
動作がモッサリしてる印象は有る物の、まだ評価は控えております
もう少しリポートが出揃うのを待ちたいと思います
とは言っても購入してしまったんですけどね
出過ぎた発言ならごめんなさい
書込番号:17258959
0点

スレ主様が死にたい程大変悩んでおられるので、一刻も早い交換等をお勧めするため、書き込みましたが、誤解を招くようでしたら取り消します。初回ロッドで私もスレ主様も同様の問題が発生した為、あくまで、その可能性に言及したに過ぎません。不良品にあたった私としては、交換するために交通費をかけたうえ、貴重な休日を半日無駄にし、憤懣やるかたない気持ちで一杯です。
書込番号:17259238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グリーンリボン様
今晩話!! 先日はまつさきに画像を有り難う御座いました。せっかくのカメラが初期不良
とのこと、ご愁傷様でした。出たばかりを買うとトラブルが出やすいですね。
これから気をとりなおして良い写真を期待しております。貴方のご親切がきっとスレ主さん
伝わると思います。
書込番号:17261743
1点

もっと使い込んでから不良かどうか見極めてはいかが?
店で触ってみると、望遠端の画質もなかなかのものと思いました。
P510から比較するとAF性能が向上しているように思えました。
FZ70よりはだいぶ望遠画質は上ではないかと思えたのですが。。。
どんなもんでしょうか?
書込番号:17261910
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

ご購入おめでとうございます。超望遠撮影が楽しみですね。
書込番号:17247663
4点

早速の御購入おめでとう御座います。レッドをお選びのようで・・・私もP510はレッドを
選びました。お手にしてわくわくしていると思いますが、早く画像を見せて下さい。
書込番号:17247680
4点

rtften さん
やったね・・・ご購入おめでとうございます m(__)m 。
色々な写真を撮りながらP600に慣れ 将来は、天体・ISSにもぜひチャレンジしてください。
作品を楽しみにしています。
書込番号:17247685
4点

今、夜でている木星を撮影してほしいですね。
あと、お月様の撮影、、してほしいですね。
よろしくお願いいたします。。。
書込番号:17248012
4点

皆様返信有難うございます
まだ撮影して無いんですが手に取った感触だけ報告しておきます
やはりプラスチックな触感ですね〜
安っぽいととられても仕方ないかも
でもそのお陰で軽量になっいるし納得です
wi-fiが購入の決め手の一つでしたが
sonyのQX10と比べると動きが今ひとつかな〜
電動ズームに慣れるのにチョット時間かかるかもです
最大の目的は手軽な高倍率なんですが
やはり三脚は必要ですよね
出張中なんで荷物は少ない方が良い自分には
悩みどころです
でもNikon1にFT1付けての換算810mmより
扱いやすいのは確かですね
書込番号:17248152
4点

写真の掲載まだですか?
書込番号:17251596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこのなおさんですかさんすいません
生憎の曇り空でまだ何も撮れてません…
朝10時過ぎまで仕事していて
外に出たら小雨が降ってる!
ホテルの上空を旋回して行く飛行機が狙いなんですけどね
先日D3200に70mmしか持ってなくて
豆粒みたいにしか撮れなかった
これ狙いなんですが…
書込番号:17251641
1点

rtften様
これは、P600で撮られた写真でしょうか、、、
データーが消えてしまって、わかりませんが、、、
データーの入った写真をお願いしたいのですが、、、
よろしくお願いいたします。
書込番号:17252447
2点

アガシャさま
すいません、これはD3200です
exif付きをupしたいところなのですが
出張先で手元にipadしかないんです
iPadやiPhoneからだとexifが付かないようなんですが
何かやり方があるんでしょうか?
申し訳ない
書込番号:17252494
1点

rtften様
了解しました。
これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:17252661
2点

☆ rtften さん
落ち着いてP600を大切にしてくださいね・・・
他の人が先に貼っても、自分のペースを守ることがこれからP600を楽しむための
秘訣と思います・・・又、焦らずに写真を楽しんでください。
>>・・・iPadやiPhoneからだとexifが付かないようなんですが・・・
データが付かないとの記事をちょっと読みましたが 一度、iPadやiPhone販売先で相談すればいかがでしょうか。
私は、知識は皆無でごめんなさい。
書込番号:17252885
2点

アガシャ様、ご理解ありがとうございます。
ずっこけダイヤ様、暖かいお言葉ありがとうございます。
iPadからUPする際には『写真』と言うアプリからなんですが、これではexifが見れないんです、iPhotoからなら確認出来るんですけどねぇ
ネットで調べるとプライバシー保護の観点からなんて話も出て来て…
書込番号:17253109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格comの掲示板の写真はExifがマスキングされるようですヨ。
設計思想は分かりませんが
書込番号:17255995
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
機能よりも何よりも、気になるその望遠端の画質。
メーカーサイトのサンプル画像(ゴイサギ)を見れば、スーパーEDレンズ、低感度撮影の割には、
暴れる光たちを何とか封じ込め、画像エンジンで魔法をかけました・・・な解像力。
これでISO800〜1600になったらどうなるんだろうと不安を覚えます。
やはり、高倍率の収差関連を何とかするには、
センサーの画素数を下げて、広く光を拾う事も同時にやらないといけないのではないでしょうか。
あとは使う人次第でしょうか。
否定的なコメントが先行してしまいましたが、
8M記録にして軽くシャープネスをかければスッキリした絵になる気もします。
色味は、みずみずしくて非常にいいと思います。
ただ、等倍から目をそらし縮小ありきだと、最大画素数とは何のために?ともなります。
もし8Mが良いとなれば、元から8Mセンサーにしたほうが、よりスッキリし、ダイナミックレンジも広くなります。
と、ブツブツと感想を言いたくなる、
そんな、たった1枚の望遠端サンプルでした。
まずは、前人未踏の世界に踏み込んだニコンに賞賛の拍手ですかね。
5点

1440mmが5万円で、軽〜く持てるのが良いという方もおられるでしょうね。
当方はとんと望遠を必要としないので、分からない世界ですが。
書込番号:17163892
1点

1/2.3型センサーだからこの程度のノイズ感ってこともあるだろうし、1/2.3型センサーだから60倍ズームができたってこともあるだろうし。
コンパクトデジカメの領分としては、こんなものではないでしょうか。
書込番号:17164033
4点

超解像技術写真って感じですね。
レンズ限界はとうにすぎてるでしょうからこれからはデジタル処理の勝負なのかもしれませんし、
スマートフォンで綺麗に撮れるからこれで十分。と言う人が多いという事は、
そのレベルの画質で満足する訳ですから、とくに海外の人は気にしないのかもしれません。
画素数とかズーム倍率とか、数字が多い方が好きな感じですし(^^;?…
書込番号:17164228
2点

この機種に限っては画質を評価する場合競合する他の撮影方式と比較するのが妥当かなと思ってます。
私の場合1000mm〜4000mmの画角を確保する撮影方法としてフィールドスコープや天体望遠鏡の接眼レンズ側に1/1.7型〜1/2.3型の標準ズームデジカメを装着して撮影してます。
コリメート方式デジスコ撮影と言われる方法です、しかしこの方法は極めて操作性が悪く三脚を移動する毎に光軸ズレを注意する必要があります。
しかしこのようなメンドウな方法でも見事な写真に仕上げるお方は多くおります。
市販品で1500mm相当の画角を切取るにはデジスコ方式が良いか本機種が良いかで比較するのが適当かと思ってます。
勿論フルサイズ一眼の300mmF2.8レンズで撮った画像データから20%を切り出して1500mm相当の画像として使用する方法を否定するものではありません。
デジスコ撮影では標準ズームでも2〜3倍が上限です3倍以上はダメ、そこで予備として数年前中古品一台購入したのですが無駄な出費になりつつあります(笑)
書込番号:17166076
3点

レンズ云々以前に
1/2.3インチ 1600万画素センサーの限界でしょう。
画素数ばかりあっても御利益はありません。
私は1/2×1/2に縮小しちゃいます。
今となってはオリンパスの照準器のほうに興味ありです。
P510の1000mm相当でもしょぼいEVFで狙うのはなかなか難しかった。
それでも他のカメラでは遠距離でのP510の解像力を超えるのは難しかった。
(V1+FT1+55-300でなんとか上回ったが、手ぶれ防止能力はP510がかなり上だった。)
手持ちで換算1400mmが実用レベルならよいですね。
書込番号:17189867
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

koujiiji様
固定だと、飛行機か何か、、わからないですねぇ。。。
やはり、超望遠で連写でしょうか、、、
P600は、買うだけの値打ちがあるように思います。
ISS、木星、土星、、撮ってみたいですねぇ。。。
かなり進歩しているような気がしますが、、、
う〜〜〜ん、、、
書込番号:17232899
1点

今夜、19時02分に上空を通過した国際宇宙ステーションを撮影しました。
気流が悪いのか、うす雲がかかっているみたいです。
うまく撮影できませんでした。。。
1000ミリで撮影しています。
P600 欲しい。。。
書込番号:17236607
2点

ニコンから無料の新しいソフトがでました。
まだ、ベーター版だそうですが、、、
キャプチャーNX2は、なくなるそうです。
http://www.nikon.co.jp/news/2014/0225_capture_nx-d_02.htm
書込番号:17237332
2点


アガシャ 様
~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17162773/ImageID=1823326/
このような作品もたまにあるのですね・・・P600でどこまで解消するのでしょうか
P600に寄せる期待大きいですね・・・
私は、スッキリ天空写真を撮れないのでP510を天空に向けること一時休止しています・・・
現在、小白鳥とレンズテストに没頭していましたが 昨日で 小白鳥のシーズンも終わり後はレンズの模索のみ
小白鳥撮りに行った先で、ニコンのカメラでそのカメラに合ったレンズを取り付けるとAPS-Cとフルサイズをボタン一つで
切り替えできるカメラをのぞかせて頂きました・・・すごいファインダーも明るく見やすかったです。
皆さんで写真談義していたら機材だけでもそばに寄れないです・・(^-^;
レンズ沼地にはまり込まないためにもP600に期待でしょうかね・・・
>>ニコンから無料の新しいソフトがでました。
おおきにm(__)m、 早速、インストールで小手先で使いましたので他社ソフトの操作の悪さが障害で
良き効果を見ることできませんでしたが 以前のソフトからして数段進歩しましたね
これからニコンDPPは、このソフトを重きに使っていき慣れるようにチャレンジします。
いつもいつも 嬉しい情報ありがとうございます。
書込番号:17238640
3点

ずっこけダイヤ様
↑↑↑ P510で撮った写真とは、、思えないですね。
すごくきれいですね。。。
びっくりしました。
風景は、、寒そうですねぇ。。。
書込番号:17238674
2点

アガシャ様 ずっこけダイヤ様 返事いっぱいもらっているのに書き込みしなくてすいません。昨日から急に熱が出て事務所にこれなくていました。ごめんなさい。とうとう明日販売だというのに・・・・家に帰って寝ます。
書込番号:17240460
2点

koujiiji 様
>>昨日から急に熱が出て事務所にこれなくていました・・・とうとう明日販売だというのに・・・・家に帰って寝ます。
風熱ですか・・大変ですゆっくり体を休めてください・・・寝ながらP600が枕元に来たりして
いよいよ発売ですね・・明日・明後日かな の書き込み楽しみにしています。
お大事に・・・
書込番号:17240579
2点

koujiiji 様
風邪ですか、、、
お大事にしてくださいね。
私は、もう少し様子を見てから判断します。(買うか買わないか)
書込番号:17240713
1点

こんばんわ、昨日に続き今日もISS狙ってみました。
本日のISSは関東では天頂通過でした。
望遠鏡に7Dを付けて狙ったのですが、ピントが甘いのと、かすみ気味のそらで良くなかったみたい。
金掛ければ綺麗に撮れるのは分かっていますが、財力がないので手持ちの機材で頑張るしかありません。
本日の拡大撮影は、太陽面通過のセットと同じものです、しかし、ピント合っていないように思えます。
夕方黒点で焦点調整したのですが難しい。
セレストロンのC11、2800mmのF10の望遠鏡、28万円とサイズの割には安い、でも買えない。
重量も12kgと比較的軽い!でも腰に悪そう。
余談ですが、車を一回り小さいものに買い換えました、リッター22kmぐらいは走るので遠征が楽になりました。
ガソリンをどのタイミングで入れるのか迷います、残り半分でも400kmは走りますから。
書込番号:17241773
3点

テクマル 様
ほほ目の言葉頂きありがとうございます m(__)m 。
P510発売と同時に買った時点で価格コムの板を知り沢山の人からご教示頂き頂きながら やっと どうにか
撮れるようになり写真の楽しさが分かるようになってきたところです。
宜しくご教示お願いいたします m(__)m 。
書込番号:17244838
3点

黒点の多さに驚きです。
ゴミだらけの汚れたセルで撮れないょ!って拡大してみると、黒点ではないですか!
ピント合わせは楽でした。
書込番号:17245258
3点

ずっこけダイヤさん
写真は楽しいですよね。
長く続けられる趣味なのでお互い楽しみましょう。
書込番号:17245299
3点

皆様 返事ありがとうございます。
インフルエンザでした。本日やっと熱は下がってきましたがまだ・・・・
ところで一度大きく値下がりしただけであとは全然ですね。もしかすると今回はちょっと手強いかも価格がこなれるのに時間がかかりそうな気がします。
書込番号:17248090
2点

koujiiji さん様
インフルエンザで熱出ていたのですか・・・
大変でしたね.,後の養生が大事ですよ 無理しないように体を休めてください。
P600購入投稿「挨拶のみ・・」ありましたよ・・これからが楽しみに待っています・・・
書込番号:17248258
2点

koujiiji様
お大事になさってくださいね。。。
そんなに売れていないような気もしますが、、、
書込番号:17248548
1点

インフルは大変でしたね。
昔、会社で具合が悪く成り「帰りたい」と申し出たのに、少し医務室で休んで・・・と帰らせて貰えませんでした。
貰った薬が全然効かずフラフラ、定時退社したものの病院は閉まっているし、その日から3日間起き上がるのも困難。
後から思えばインフルエンザだったんだ!
3日間寝込んだ為、そのまま正月休みに突入してしまいました。
ズル休みと勘違いされそうなタイミングの悪さ、インフルエンザの認識が甘い時代のお話でした。
30年も前じゃ薬も無かったか?
書込番号:17248936
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





