COOLPIX P600 のクチコミ掲示板

2014年 2月27日 発売

COOLPIX P600

光学60倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:330枚 COOLPIX P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P600 の後に発売された製品COOLPIX P600とCOOLPIX P610を比較する

COOLPIX P610
COOLPIX P610COOLPIX P610

COOLPIX P610

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P600の価格比較
  • COOLPIX P600の中古価格比較
  • COOLPIX P600の買取価格
  • COOLPIX P600のスペック・仕様
  • COOLPIX P600の純正オプション
  • COOLPIX P600のレビュー
  • COOLPIX P600のクチコミ
  • COOLPIX P600の画像・動画
  • COOLPIX P600のピックアップリスト
  • COOLPIX P600のオークション

COOLPIX P600ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月27日

  • COOLPIX P600の価格比較
  • COOLPIX P600の中古価格比較
  • COOLPIX P600の買取価格
  • COOLPIX P600のスペック・仕様
  • COOLPIX P600の純正オプション
  • COOLPIX P600のレビュー
  • COOLPIX P600のクチコミ
  • COOLPIX P600の画像・動画
  • COOLPIX P600のピックアップリスト
  • COOLPIX P600のオークション

COOLPIX P600 のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P600を新規書き込みCOOLPIX P600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信13

お気に入りに追加

標準

わたしも買いました

2014/03/02 07:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

当機種

お花が綺麗に撮れました。

でも撮影中、ズームが勝手に動いたり反応しなくなったりしました・・・
バッテリー抜いたら直ったけど、また同じ症状がでたら・・・と思うと死にたくなります。

書込番号:17254195

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2014/03/02 07:30(1年以上前)

早いうちに購入店で相談して下さい(o^∀^o)

書込番号:17254216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/02 07:36(1年以上前)

HNがもっとあぶない。(^_^)

書込番号:17254232

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/02 08:20(1年以上前)

>・・・と思うと死にたくなります。

簡単に口にしないでくださいm(__)m

書込番号:17254337

ナイスクチコミ!5


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/03/02 08:35(1年以上前)

購入して一週間以内なら購入店で初期不良交換が可能です。
ただし、その時に症状が出なければ初期不良交換は難しいかも… (^^ゞ

書込番号:17254379

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/03/02 08:36(1年以上前)

>HNがもっとあぶない。(^_^)

 綺麗に撮れたという花を被写体に選んでいることからも……。

書込番号:17254380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/03/02 08:48(1年以上前)

レジェンド トレーシーローズと 撮れ薔薇 なるほど。

とれいしーろーずさん 書き込み中に色々操作するとバグったりする事が他機事例でもありますが、
そういう事でなかったり、頻繁でしたら、SCでチェックをお奨め。

書込番号:17254430

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/02 09:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。きれいに撮れてますね。
とりあえず、買ったお店に相談するのがいいと思います。

書込番号:17254514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/02 16:47(1年以上前)

とれいしーろーず さん

やったね・・ご購入おめでとうごさいます \(~o~)/

>>お花が綺麗に撮れました。

仰る通りお花と水滴が綺麗に撮れていい絵ですね。

>>・・・撮影中、ズームが勝手に動いたり反応しなくなったりしました・・・

折角、綺麗なお花が撮れ喜んでいるときこのような症状があれば冷めてしまいますね
直ぐに販売店に相談することですね・・・大切な大切な宝物をいつまでも楽しく使うためにも・・

書込番号:17256140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P600の満足度4

2014/03/03 06:00(1年以上前)

スレ主 様

私は、発売日に購入しましたが、1度使ったあとAFが作動しなくなり、昨日初期不良で交換してもらいました。

この機種固有の問題がありそうですから、すぐに交換か返金を申し出たほうが賢明です。

書込番号:17258749

ナイスクチコミ!0


rtftenさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 08:13(1年以上前)

グリーンリボン様

この段階で「この機種固有の問題」って表現は如何なものかと…
私は高倍率コンデジを使用した事が無かったので
動作がモッサリしてる印象は有る物の、まだ評価は控えております
もう少しリポートが出揃うのを待ちたいと思います
とは言っても購入してしまったんですけどね

出過ぎた発言ならごめんなさい

書込番号:17258959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件 COOLPIX P600の満足度4

2014/03/03 10:30(1年以上前)

スレ主様が死にたい程大変悩んでおられるので、一刻も早い交換等をお勧めするため、書き込みましたが、誤解を招くようでしたら取り消します。初回ロッドで私もスレ主様も同様の問題が発生した為、あくまで、その可能性に言及したに過ぎません。不良品にあたった私としては、交換するために交通費をかけたうえ、貴重な休日を半日無駄にし、憤懣やるかたない気持ちで一杯です。

書込番号:17259238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/03 22:37(1年以上前)

グリーンリボン様

今晩話!! 先日はまつさきに画像を有り難う御座いました。せっかくのカメラが初期不良

とのこと、ご愁傷様でした。出たばかりを買うとトラブルが出やすいですね。

これから気をとりなおして良い写真を期待しております。貴方のご親切がきっとスレ主さん

伝わると思います。

書込番号:17261743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2014/03/03 23:08(1年以上前)

もっと使い込んでから不良かどうか見極めてはいかが?

店で触ってみると、望遠端の画質もなかなかのものと思いました。
P510から比較するとAF性能が向上しているように思えました。
FZ70よりはだいぶ望遠画質は上ではないかと思えたのですが。。。
どんなもんでしょうか?

書込番号:17261910

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 買ってみました

2014/02/28 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件
機種不明

購入!

先程届きました、只今充電中ですが、明日か明後日には使ってみますね!

書込番号:17247216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/28 16:15(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。超望遠撮影が楽しみですね。

書込番号:17247663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/28 16:21(1年以上前)

早速の御購入おめでとう御座います。レッドをお選びのようで・・・私もP510はレッドを

選びました。お手にしてわくわくしていると思いますが、早く画像を見せて下さい。

書込番号:17247680

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/28 16:24(1年以上前)

rtften さん

やったね・・・ご購入おめでとうございます m(__)m 。

色々な写真を撮りながらP600に慣れ 将来は、天体・ISSにもぜひチャレンジしてください。

作品を楽しみにしています。

書込番号:17247685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/28 18:25(1年以上前)

今、夜でている木星を撮影してほしいですね。

あと、お月様の撮影、、してほしいですね。


よろしくお願いいたします。。。



書込番号:17248012

ナイスクチコミ!4


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/02/28 19:18(1年以上前)

皆様返信有難うございます
まだ撮影して無いんですが手に取った感触だけ報告しておきます

やはりプラスチックな触感ですね〜
安っぽいととられても仕方ないかも
でもそのお陰で軽量になっいるし納得です

wi-fiが購入の決め手の一つでしたが
sonyのQX10と比べると動きが今ひとつかな〜

電動ズームに慣れるのにチョット時間かかるかもです

最大の目的は手軽な高倍率なんですが
やはり三脚は必要ですよね
出張中なんで荷物は少ない方が良い自分には
悩みどころです
でもNikon1にFT1付けての換算810mmより
扱いやすいのは確かですね

書込番号:17248152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/01 16:58(1年以上前)

写真の掲載まだですか?

書込番号:17251596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/01 17:10(1年以上前)

機種不明

もはやトリミングとも言えない拡大写真

どこのなおさんですかさんすいません
生憎の曇り空でまだ何も撮れてません…
朝10時過ぎまで仕事していて
外に出たら小雨が降ってる!

ホテルの上空を旋回して行く飛行機が狙いなんですけどね

先日D3200に70mmしか持ってなくて
豆粒みたいにしか撮れなかった
これ狙いなんですが…

書込番号:17251641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/01 20:29(1年以上前)

rtften様

これは、P600で撮られた写真でしょうか、、、
データーが消えてしまって、わかりませんが、、、
データーの入った写真をお願いしたいのですが、、、
よろしくお願いいたします。

書込番号:17252447

ナイスクチコミ!2


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/01 20:39(1年以上前)

アガシャさま
すいません、これはD3200です

exif付きをupしたいところなのですが
出張先で手元にipadしかないんです
iPadやiPhoneからだとexifが付かないようなんですが
何かやり方があるんでしょうか?

申し訳ない

書込番号:17252494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/01 21:15(1年以上前)

rtften様

了解しました。

これからもよろしくお願いいたします。



書込番号:17252661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/01 21:57(1年以上前)

☆ rtften さん

落ち着いてP600を大切にしてくださいね・・・

他の人が先に貼っても、自分のペースを守ることがこれからP600を楽しむための
秘訣と思います・・・又、焦らずに写真を楽しんでください。

>>・・・iPadやiPhoneからだとexifが付かないようなんですが・・・
データが付かないとの記事をちょっと読みましたが 一度、iPadやiPhone販売先で相談すればいかがでしょうか。
私は、知識は皆無でごめんなさい。

書込番号:17252885

ナイスクチコミ!2


スレ主 rtftenさん
クチコミ投稿数:40件

2014/03/01 22:35(1年以上前)

アガシャ様、ご理解ありがとうございます。
ずっこけダイヤ様、暖かいお言葉ありがとうございます。

iPadからUPする際には『写真』と言うアプリからなんですが、これではexifが見れないんです、iPhotoからなら確認出来るんですけどねぇ
ネットで調べるとプライバシー保護の観点からなんて話も出て来て…

書込番号:17253109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pix3さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/02 16:04(1年以上前)

価格comの掲示板の写真はExifがマスキングされるようですヨ。
設計思想は分かりませんが

書込番号:17255995

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

機能よりも何よりも、気になるその望遠端の画質。

メーカーサイトのサンプル画像(ゴイサギ)を見れば、スーパーEDレンズ、低感度撮影の割には、
暴れる光たちを何とか封じ込め、画像エンジンで魔法をかけました・・・な解像力。
これでISO800〜1600になったらどうなるんだろうと不安を覚えます。

やはり、高倍率の収差関連を何とかするには、
センサーの画素数を下げて、広く光を拾う事も同時にやらないといけないのではないでしょうか。

あとは使う人次第でしょうか。
否定的なコメントが先行してしまいましたが、
8M記録にして軽くシャープネスをかければスッキリした絵になる気もします。
色味は、みずみずしくて非常にいいと思います。

ただ、等倍から目をそらし縮小ありきだと、最大画素数とは何のために?ともなります。
もし8Mが良いとなれば、元から8Mセンサーにしたほうが、よりスッキリし、ダイナミックレンジも広くなります。

と、ブツブツと感想を言いたくなる、
そんな、たった1枚の望遠端サンプルでした。

まずは、前人未踏の世界に踏み込んだニコンに賞賛の拍手ですかね。

書込番号:17163641

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2014/02/07 23:22(1年以上前)

1440mmが5万円で、軽〜く持てるのが良いという方もおられるでしょうね。
当方はとんと望遠を必要としないので、分からない世界ですが。

書込番号:17163892

ナイスクチコミ!1


holorinさん
クチコミ投稿数:9914件Goodアンサー獲得:1300件

2014/02/07 23:54(1年以上前)

1/2.3型センサーだからこの程度のノイズ感ってこともあるだろうし、1/2.3型センサーだから60倍ズームができたってこともあるだろうし。
コンパクトデジカメの領分としては、こんなものではないでしょうか。

書込番号:17164033

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/08 00:44(1年以上前)

超解像技術写真って感じですね。

レンズ限界はとうにすぎてるでしょうからこれからはデジタル処理の勝負なのかもしれませんし、
スマートフォンで綺麗に撮れるからこれで十分。と言う人が多いという事は、
そのレベルの画質で満足する訳ですから、とくに海外の人は気にしないのかもしれません。

画素数とかズーム倍率とか、数字が多い方が好きな感じですし(^^;?…

書込番号:17164228

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/08 09:52(1年以上前)

この値段で多くを望むのは・・・

書込番号:17165056

ナイスクチコミ!3


Pix3さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/08 14:48(1年以上前)

この機種に限っては画質を評価する場合競合する他の撮影方式と比較するのが妥当かなと思ってます。
私の場合1000mm〜4000mmの画角を確保する撮影方法としてフィールドスコープや天体望遠鏡の接眼レンズ側に1/1.7型〜1/2.3型の標準ズームデジカメを装着して撮影してます。
コリメート方式デジスコ撮影と言われる方法です、しかしこの方法は極めて操作性が悪く三脚を移動する毎に光軸ズレを注意する必要があります。
しかしこのようなメンドウな方法でも見事な写真に仕上げるお方は多くおります。
市販品で1500mm相当の画角を切取るにはデジスコ方式が良いか本機種が良いかで比較するのが適当かと思ってます。
勿論フルサイズ一眼の300mmF2.8レンズで撮った画像データから20%を切り出して1500mm相当の画像として使用する方法を否定するものではありません。
デジスコ撮影では標準ズームでも2〜3倍が上限です3倍以上はダメ、そこで予備として数年前中古品一台購入したのですが無駄な出費になりつつあります(笑)

書込番号:17166076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/14 12:46(1年以上前)

レンズ云々以前に
1/2.3インチ 1600万画素センサーの限界でしょう。

画素数ばかりあっても御利益はありません。
私は1/2×1/2に縮小しちゃいます。

今となってはオリンパスの照準器のほうに興味ありです。
P510の1000mm相当でもしょぼいEVFで狙うのはなかなか難しかった。
それでも他のカメラでは遠距離でのP510の解像力を超えるのは難しかった。
(V1+FT1+55-300でなんとか上回ったが、手ぶれ防止能力はP510がかなり上だった。)

手持ちで換算1400mmが実用レベルならよいですね。


書込番号:17189867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ208

返信103

お気に入りに追加

標準

60倍・・ほしい

2014/02/07 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

スレ主 koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件 COOLPIX P600の満足度5

出ましたね60倍ズーム久々の高倍率ですねほしい・・・前回の P520はあまり変わり映えしなかったので P510以来の新機種のような気がします。価格も手ごろだし

書込番号:17162773

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/07 19:22(1年以上前)

今のところ、最大望遠機種ですね。(1440mm相当)

http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p600/spec.htm

書込番号:17162887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/07 20:27(1年以上前)

koujiiji 様

久しぶりですね。
私は、毎日、小鳥などの写真を撮っています。
ISS,木星、土星、、どうでしょうねぇ。。。

書込番号:17163115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/02/07 21:08(1年以上前)

これだけの望遠が手頃な値段で・・・良い時代ですね♪

書込番号:17163278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/02/07 21:08(1年以上前)

鳥モードとか月モードが期待できそうです。
オリンパスのドットサイト搭載高倍率ズーム機「SP-100」のように鳥撮影を重視した
カメラが増えてきて楽しみです。

書込番号:17163284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/07 21:31(1年以上前)

アガシャ様 情報頂、ありがとうございますm(__)m 。

ニコン愛好家の皆さん今晩は。

60・120倍ニコンさんやりましたね。

P600直ぐにでも予約したいのですが

フィルター取付は無・・・これはP510の横展で簡単に改善できますが

ホットシューが無いのが致命的です・・やはり、私には、星・ISS・飛ぶ鳥を撮るときは照準器が必要です。

P600は人気機種になると思われますが・・・様子見ます。



書込番号:17163398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 00:17(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

フィルターネジとホットシュー、、付けてほしかったですね。
エツミのホットシューを買って、ボンドでくっ付けることができるのかなぁ。。。

でも、60倍は、魅力ですね。。。

書込番号:17164122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 04:02(1年以上前)

アガシャ 様

     ~~~ヾ(^∇^)おはよーございます♪

エツミのホットシューを検索してみました。

形状として使えそうな製品一個ありましたが 電子ビューファインダー上に貼り合わせする際の角度、平行度など
難しいですね・・・但し、照準器をP600専用にすれば可能かも・・高くつきますね。

その内に、P510のように手を加えられた投稿もあるのでは・・・これを楽しみにして待ちます。

書込番号:17164487

ナイスクチコミ!3


スレ主 koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件 COOLPIX P600の満足度5

2014/02/08 07:07(1年以上前)

じじかめ様

アガシャ様

テクマル様

ガラスの目様

ずっこけダイヤ様

ご無沙汰しておりました。
P520を購入してからISSをとらえる機会も少なく先月の28日絶好のチャンスに三脚ごと倒してしまい三脚座の部分を破損してしまいました   たぶん三脚は使えないと思います。
ということでほとんどP520は使用していませんでした。しかしP600はほしいですね

書込番号:17164632

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 10:16(1年以上前)

koujiiji さん

お久しぶりで・・前回、挨拶もなくいきなり入り込んでしまい後免 m(__)m 。

三脚ごと倒して三脚はダメでP520は助かったのですか良かったですね。

P600仰る通り、魅力があり私も欲しいで〜す。

FAが120倍(2880mm)で月・星・ISSに働くのかな・・・働くのであればP600の魅力が
倍、倍になるのですが・・製品特長欄で調べても解らないです・・

P510で作ったアダプタがP600の銅鏡にセットできるかどうかですね。
セットできれば照準器も使えるし・・・昼夜兼用が必要であれば再度、購入必要も・・・。

現在、デジイチで昼夜兼用の照準器をたまに使いますが私には、便利いですね。

尚、他機種は、ほとんどRAW(ロ・ロー)+JPEG仕様ですがニコンさんは何故、JPEGだけなのでしょうね。

長ったらしく書いてごめん m(__)m。

板、作っていただき 感謝 感謝です。

これからも宜しくお願い致します m(__)m

書込番号:17165138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2014/02/08 13:43(1年以上前)

値段が値段なので多くは期待してはいけないのかもしれませんが、
基本的な性能を上げてもらいたいです。

AF性能やEVFなど・・・。
そんなことするとすぐに10万円になるのかな?

書込番号:17165883

ナイスクチコミ!4


スレ主 koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件 COOLPIX P600の満足度5

2014/02/08 15:53(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

FAが120倍(2880mm)で月・星・ISSに働くのかな・・・働くのであればP600の魅力が
倍、倍になるのですが・・製品特長欄で調べても解らないです・・

この高倍率ならやはり 月・星・ISS などを大きく取りたいですよねその為にはどうしてもドットファインダーなどの照準器が必要ですね P510で作ったアダプタがP600の銅鏡にセットできることを期待しましょう

書込番号:17166292

ナイスクチコミ!2


スレ主 koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件 COOLPIX P600の満足度5

2014/02/08 17:12(1年以上前)

追伸

 P520を三脚ごと倒した時にカメラの底の部分を破損その為三脚を使用する事が出来なくなってしまいました。説明不足で申し訳ありませんでした。三脚は問題なく使えます。カメラの底はボンドで修復しましたが三脚台に固定してみたらカメラの重さで取れてしまったので三脚使用はやはり無理ですね。手持ちで使うのは問題ないと思います。
 

書込番号:17166569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 17:17(1年以上前)

ずっこけダイヤ様

照準器は、両面テープで張り付けてテストするのもいいかも、、、
すぐはがせるし。。。
でも、、グラグラするかもしれないですねぇ。。。
一番お金がかからない方法は、三脚取り付けネジに、ステ(フラットバー)を取り付けて、そのステに照準器を取り付けるのがいいかなぁ、、と思ったりしています。
それなら、百均やホームセンターに売っているし。。。
デジタルズームで、マニュアルフォーカスができれば、最高ですが、、どうなんでしょうねぇ。。。
前の機種と同じように、無限遠の設定がダメなのかなぁ。。。

書込番号:17166588

ナイスクチコミ!2


スレ主 koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件 COOLPIX P600の満足度5

2014/02/08 17:45(1年以上前)

アガシャ様

テレコンを使わなければデジタルズームで、マニュアルフォーカスは出来るのではないでしょうか

書込番号:17166696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/08 20:39(1年以上前)

koujiiji様

テレコン無しで、2800ミリ(約)で、マニュアルフォーカスができれば、最高ですね。
それなら、買う値打ちがあると思いますが、、、
デジタルズームでのMFは、無理なような気がしますが、、どうなんでしょうねぇ。。。
ユーザー設定モードで、できたらいいのですが、、、
P520は、できたのでしょうか???

書込番号:17167358

ナイスクチコミ!1


スレ主 koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件 COOLPIX P600の満足度5

2014/02/09 12:07(1年以上前)

アガシャ様

確かにMFだとデジタルズームは使えない・・・1400oまでですねキャノンは出来たのですが画像がいまいちでした。 P600も出来るといいですね。

書込番号:17169647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/09 18:48(1年以上前)

koujiiji様

アガシャ様

お久しぶりです。ずっこけダイヤ様とはP510 D7100のサイトで色々ご指導願っています。
P520が期待はずれでしたのでP600の発売でワクワクしています。コンバターやスカイサー
ファーVなど改造談義が懐かしく思いでします。すぐにも予約したいのですがキャノンSX60?
の発売を待つのか、迷っています。もしP600を購入するようでしたらよろしくお願いします。
アガシャ様のISSナウシカも久しく見ていませんので是非見せて下さい。

書込番号:17171047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2164件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/09 18:57(1年以上前)

まーちゃんOKA様

久しぶりですね。
この頃フェイスブックで写真載せています。

フェイスブック Morikami Toshihiko
                  で検索してください。

書込番号:17171082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:8件

2014/02/09 20:42(1年以上前)

今晩は。 コンデジの買い替えを検討していますが、

いいのが色々登場しますね。

書込番号:17171493

ナイスクチコミ!1


若葉野さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/09 21:33(1年以上前)

アガシャ様

伝聞なのでまだ本当かわかりませんが、P600とP340はデジタルズーム中もMFが出来るようになったそうです。
他にもピーキング機能の追加などMF関連が強化されたとも聞きましたので、CP+で実機が展示されるなら、そこで確認してみたいですね。

あと仕様表を見るとP600は地味にデジタルズームの倍率がP520の2倍から4倍に向上してます。
最大5760oという焦点距離に実用性がどれだけあるのかわかりませんが、気になるところです。

書込番号:17171739

ナイスクチコミ!3


この後に83件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P600を新規書き込みCOOLPIX P600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P600
ニコン

COOLPIX P600

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月27日

COOLPIX P600をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング