COOLPIX P600 のクチコミ掲示板

2014年 2月27日 発売

COOLPIX P600

光学60倍ズームレンズを搭載した高倍率デジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:330枚 COOLPIX P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P600 の後に発売された製品COOLPIX P600とCOOLPIX P610を比較する

COOLPIX P610
COOLPIX P610COOLPIX P610

COOLPIX P610

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月26日

画素数:1676万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 光学ズーム:60倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P600の価格比較
  • COOLPIX P600の中古価格比較
  • COOLPIX P600の買取価格
  • COOLPIX P600のスペック・仕様
  • COOLPIX P600の純正オプション
  • COOLPIX P600のレビュー
  • COOLPIX P600のクチコミ
  • COOLPIX P600の画像・動画
  • COOLPIX P600のピックアップリスト
  • COOLPIX P600のオークション

COOLPIX P600ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月27日

  • COOLPIX P600の価格比較
  • COOLPIX P600の中古価格比較
  • COOLPIX P600の買取価格
  • COOLPIX P600のスペック・仕様
  • COOLPIX P600の純正オプション
  • COOLPIX P600のレビュー
  • COOLPIX P600のクチコミ
  • COOLPIX P600の画像・動画
  • COOLPIX P600のピックアップリスト
  • COOLPIX P600のオークション

COOLPIX P600 のクチコミ掲示板

(163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P600を新規書き込みCOOLPIX P600をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 点検

2015/02/27 14:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

スレ主 山道αさん
クチコミ投稿数:51件 COOLPIX P600のオーナーCOOLPIX P600の満足度4 山道 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

デジ1だとセンサークリーニングと一緒に点検をしてもらうのですが、コンデジも点検とかしてもらえるのでしょうか?

東京都足立区で咲いていた桜です

書込番号:18523727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/02/27 14:39(1年以上前)

河津桜はもう咲き始めましたね。

動作や写りに問題を感じて居られるなら、その旨伝えれば点検してくれると思います。
問題を感じていなければ、点検する必要が無いのではないでしょうか。

と言いながら、異常を感じながらズルズルと放置してしまって、延長保証も過ぎちゃった機体を持ってます・・・

書込番号:18523743

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/27 16:26(1年以上前)

別機種

D7000ですが

4年前に伊豆の河津桜を見に行ったのが今頃でした。
コンデジの点検については、サービスセンターに聞いてみるのが確実だと思います。

書込番号:18523940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/27 16:30(1年以上前)

山道αさん こんにちは

コンデジの場合 センサー掃除は分解しないと出来ないと思いますので 組み上げ後 動作チェックしてくれると思いますよ。

書込番号:18523946

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/27 21:12(1年以上前)

点検してくれると思います。
ただ、どこまで点検するのかは、ご自身の判断です。
一度サービスセンターに持ち込み、点検の種類、費用を考えて判断すれば良いと思います。

書込番号:18524794

ナイスクチコミ!0


スレ主 山道αさん
クチコミ投稿数:51件 COOLPIX P600のオーナーCOOLPIX P600の満足度4 山道 

2015/02/28 16:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

白梅

黄水仙

カモメ

情報有難うございます

本日、撮影しに行きましたら電源OFFが出来なくなって電池を抜いたら電源が切れましたが・・・

保障期間中に一度点検してもらった方が良いみたいです

スマホに転送してアップするとデーターが消えてしまうのですね

知らなかったです

河津桜は、数年前に2回行った時があります

菜の花の黄色と桜

そして川



書込番号:18527481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続について

2014/12/22 19:20(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

スレ主 m5y14さん
クチコミ投稿数:2件

本日coolpix P600を購入し、
さっそくiPhoneとWi-Fi接続をしようと思ったのですが繋がりません。

iPhoneのWi-Fiをオンにし
NikonP600〜を選択するとチェックマークがつき
カメラの方はネゴシエーション中 しばらくお待ちください
という画面が表示され1分ほどすると
接続できませんでした。と表示されます。

WMU アプリはインストールしました。

何度やってもこうなってしまうのですが、なぜでしょうか?

書込番号:18295821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 m5y14さん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/22 19:26(1年以上前)

解決しました。

書込番号:18295837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/23 11:14(1年以上前)

種明かしをお願いいたします。

書込番号:18297664

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルターの装着のできない件

2014/02/15 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:165件

P600が今月の末に発売されますが今度もフィルターをつけることができないようです。
歩くの大好きな私にとってはこれがないと不安なので他機種を使用しています。
全機種510、520をご利用の皆さんにお尋ねししたいのですが、

 ・フイルターなしでもキャップ対応で十分でしょうか。この場合キャップを撮影の度取り外しを
  しなくてはなりませんが、鳥は逃げていません。これでは望遠の意味がない。
 ・フィルターを特別につける方法が前機種には掲示板にも有りましたが私にはできません。何か工夫された方法が
  ありましたら教えてください。(楽しみの撮影のために)

 他機種を選ぶ方が無難でしょうか。

書込番号:17195642

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/02/15 19:11(1年以上前)

私の機種(Nikon E8800)はアダプターリングを使ってフィルターが付けられるので、プロテクトフィルターを付けています。
プロテクトフィルターを付けていても、フィルターにキズや埃が付くのが嫌なので、撮影時以外は必ずレンズキャップを付けています。
レンズを保護することだけを目的とするならレンズキャップだけで十分だと思います。

書込番号:17195764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/15 19:26(1年以上前)

撮影地まではレンズキャップをつけてカメラバッグで運び、撮影地についたら
バッグから出して、レンズキャップをはずしたままでいいのではないでしょうか。

書込番号:17195822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2014/02/15 19:35(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=mh_16462091_is_s_electronics?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&n=16462091&k=p520+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC

これでは、マズイでしょうか?

書込番号:17195868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/02/15 19:36(1年以上前)

こんばんは。

P520にフィルターアダプターをつけるのは、六角のネジを締めるだけですので、比較的簡単かと思います。

■ニコン COOLPIX P520にテレコンを取り付ける
http://ponta-diary.blogspot.jp/2013/03/coolpix-p520_14.html

上で紹介されているアダプターはamazonさんで品切れになっていますので、下はいかがでしょうか。
55mmへのステップダウンリングが付いていますので、オリンパスさんの1.7倍のテレコン(TCON-17X)が
使えるようになりますね。

■STOK ニコン P520 フィルターアダプターキット+67-55mmステップダウンリング
http://www.amazon.co.jp/STOK-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-P520-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-67-55mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/B00CHYKJOE/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1392460090&sr=1-1&keywords=p520+%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88

それとも、キヤノンさんのSX50HSへ行きましょうか。
実は私も使っています。

書込番号:17195871

Goodアンサーナイスクチコミ!4


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P600の満足度5

2014/02/16 17:36(1年以上前)

別機種

50→52oリングなら簡単につきますよ

書込番号:17200102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件

2014/02/16 23:35(1年以上前)

今晩は
 皆様の早速のご解答ありがとうございました。質問してよかったと感謝しております。
 これでP600を購入することができます。

 ・m-yano様
  NikonE8800を調べてみます。
 ・じじかめ様
  道が狭いとカメラが心配で(^_^)
 ・テンプル2005様
  P600が発売せれてから販売せれるのを待っています。
 ・彩雲様
  情報ありがとうございます。セット販売でと思っています。
 ・koujiiji様
  ステップアップリングのことでしょうか。

書込番号:17201770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 COOLPIX P600の満足度5 カメラ万華鏡 

2014/03/01 07:21(1年以上前)

パナソニックのFZシリーズは、代々フィルターネジがつけられています。どうして、ニコンにはできないのか、いつも不思議に思います。

書込番号:17249836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2014/03/01 11:08(1年以上前)

?
ステップアップリングは、装着出来るんですね?

書込番号:17250484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


afnetjpさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/27 11:40(1年以上前)

この件、メーカーに聞いたら「傷が付かない仕様になってます」と言われ、どんな仕様なの?と聞いたら「特別な仕様は何もありませんが傷が付きづらいカメラです」と返答?! どうして傷が付きづらいの?と聞いたら「Coolpixシリーズは通常使用でしたら傷が付きません」…と、何を言ってるのか分からない状態! つまり、こんな安物は傷が付いたら買い替えてください!って事なんじゃないかな? 腹が立つけど、そんな悲しい時代なのかな… 

書込番号:18098222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これは故障ですか?

2014/10/09 07:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

普段オリンパスの一眼レフを使用しています。でも望遠の度にレンズを取り替えるので子供の行事などシャッターチャンスを逃すため今回P600を購入しました。
行事前に使ってみて、お店で体験させてもらった反応、画像の違いに驚きました。
まず電源ボタンを押しても反応がないときが多々あります。
ズームしたくても反応がない時もあります。
仕方なくバッテリーを抜いてオフにしました。
シャッターがおりないときがあります。
ピントが合わずぼやける頻度が多く望遠はほとんど使えない。望遠でなくても子供にピントが合わない時もあります。
電源が入るとピントを合わせているのか何も押してなくてもジージーと音がなります。止まりません。

やはり運動会では使い物になりませんでした。
隣の保護者が手のひらサイズのデジカメでパシャパシャ映している中、ピントが合わないのでほとんどとれませんでした。

画像もお店ではクリアでしたが私のは薄暗いです。なので調節しながら明るくして撮っています。

これは不具合ですか?

書込番号:18030932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/09 07:29(1年以上前)

押しても反応しないときがあるのでしたら故障だと思います。

反応が遅いだけでしたら、残念ながらそういうカメラのように思います。

どちらにしても、購入店に相談して、故障だったら交換をお願いしたほうがいいと思います。

書込番号:18030957

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/10/09 07:29(1年以上前)

電源を入れても反応なし、ズームしても反応なし、明らかに故障(初期不良)だと思います。
購入してどれくらいの日数が経ちましたか?
一週間以内なら購入店で初期不良として新品交換してもらいましょう。
それ以上経っているならメーカー修理になりますね。
どちらにしても購入店に相談してみましょう。

書込番号:18030958

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2014/10/09 07:32(1年以上前)

内容からすると初期不良と思われますが細かい設定が不明ですので・・・

実店舗購入のようですので持ち込んで確認してもらうのがいいでしょう。
不良なら交換の方向で交渉されてはいかがですか。

書込番号:18030964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/09 07:47(1年以上前)

むしろ壊れてないと思う理由がわからないんですが…
ふだんオリンパスの一眼つかってるんですよね。

書込番号:18030993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/10/09 07:48(1年以上前)

コンデジは、swを入れても、すぐに起動しないものもあります。
それと、うす暗い場所では、ピントが合い辛いです。

カメラの設定をリセットして、pモードで、撮影して観てください。

書込番号:18030998

ナイスクチコミ!2


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 08:18(1年以上前)

朝から返答ありがとうございました。
先週の土曜日の運動会の為に購入し、運動会前は値段が下がらないとのはなしで9月5日に買ってしまいました(泣)
夕方再度カメラ屋さんに持っていってみます。
購入してすぐ確認すべきだったと反省してます。

書込番号:18031058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 08:26(1年以上前)

朝の忙しい時短帯にありがとうございます。
先ほど返信をしたのですが送られてなかったようで失礼しました。
一度購入店に行き相談したところ
「そりゃ今まで一眼レフ使ってたんだから比べたらダメですよ」で終わりました。
今日仕事終わったらもう一度購入店に行って他の店員さんに聞いてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18031076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/09 09:04(1年以上前)

>一度購入店に行き相談したところ「そりゃ今まで一眼レフ使ってたんだから比べたらダメですよ」で終わりました。

残念無念ですが、この店員はド素人以下で<幼児並み!!>ですね!!。
即!・返品交換か修理でしょう。

書込番号:18031160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/09 09:41(1年以上前)

どのみち、その場交換にはなりませんから、
ニコンのホームページから修理依頼してください。

書込番号:18031244

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/09 10:18(1年以上前)

買ったお店に相談するのがいいと思います。

書込番号:18031330

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/10/09 12:08(1年以上前)

>今日仕事終わったらもう一度購入店に行って他の店員さんに聞いてみようと思います。

カメラを持参して、実際に見てもらわないとダメかなと思います。

話だけだと、一眼レフと比べて遅いという話なのか、故障していて遅いという話なのかわからないと思います。

書込番号:18031588

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/09 12:11(1年以上前)

まずは責任者を呼んでもらいましょう。
レシート等の購入履歴があれば、販売時の担当者も分かります。

肝心なのは初期不良のカメラと展示品のカメラを初期化して、比較してもらいましょう。
それ程トラブルがでるなら、店側もきちんと対応してくれると思います。

書込番号:18031598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Myu1122さん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/09 12:57(1年以上前)

間違いなく初期不良品でしょうね。
販売店とメーカに文句言って(^m^)すぐに取り換えてもらいましょう。
一眼レフを使われていた方なら操作ミスなんてないでしょうし、操作や設定の
問題ではない動きですよね。
ぼくもつい最近P600を買いましたが問題ないですよ^^v
よく言われている望遠側でAFが遅い、と言うのも設定で改善出来ます。
WiFiがつながらん、と言うのも解決しました。
メールでの問い合わせも割と早い対応でしたよ。

書込番号:18031755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2014/10/09 13:09(1年以上前)

>一眼レフを使われていた方なら操作ミスなんてないでしょうし

人も機械も、残念ですが勘違い・誤操作・ソフトのバグ等々は避けることが出来ません。

書込番号:18031783

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 18:56(1年以上前)

今カメラ屋さんに行ってきました。
前回は初期不良と認めてもらえず…
そして今回も「初期設定しなおしましたからこれでしばらく使ってみてきださい」とカメラを返されましたが、電源は入らないし動かないのは不安だと伝え、交換してくれることになりました。
でも在庫がないらしく、しばらくかかるとのことでした。

朝の忙しい時短帯にお返事いただきありがとうございました。

書込番号:18032621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 19:07(1年以上前)

はい。 普段は一眼レフ使ってます。
店員さんに一眼レフと比べたらダメと言われて、こんなものかなと自分に言い聞かせていました。
今回で勉強になりました。

書込番号:18032658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 19:15(1年以上前)

ありがとうございます。
とにかくピントが合わない上に画面もぼやけるしハッキリした被写体にも反応しませんでした。
普通に撮影しても暗い画像なので毎回調節して工夫してましたが…
シャッターを押しても反応が鈍く、とにかくまともに撮影できませんでした。
新しいカメラが来たらPで撮影してみます。ありがとうございました。

書込番号:18032692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 19:19(1年以上前)

>残念無念ですが、この店員はド素人以下で<幼児並み!!>ですね!!。
この一文で勇気がでました。
前回、素人の小娘扱いされたので、再度お店に行くのは結構勇気がいりました。
おかげさまで、何とか交換のはこびとなりました。
ありがとうございました。

書込番号:18032707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 19:25(1年以上前)

仕事帰りにお店に行くとまた突き返されたので「じゃあNikonに直接問い合わせします」といったらようやく交換してくれることになりました。
ありがとうございました。

書込番号:18032724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma-03430さん
クチコミ投稿数:14件

2014/10/09 19:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
行ってきました。
かなり時間がかかりましたが
交換してくれることになりました。

書込番号:18032754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

運動会、うまく撮れますか?

2014/09/06 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

スレ主 茶会さん
クチコミ投稿数:59件

レンズ交換するのが面倒、だから、こういうの買いたいんだよね〜と
知り合いにカタログで示されたのがコレ♪
今度の運動会で使うみたいです。

正直、ミラーレスか、小さいコンデジかと迷う時に、こういうズームレンズ型を考えたことがないのですが、運動会を撮るのにどうなんですか? 60倍って、よく考えたらすごいですね。お店でいじってもいまいちわからないですが。
クチコミ見て、鳥を撮るのに使えるなら、運動会もいけそうと思いました。屋外だとどんな感じ?

一眼レフやミラーレスでなく、コンデジでなく、ズームレンズを選ぶ理由は、ズバリなんですか?

書込番号:17906505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2014/09/06 12:16(1年以上前)

運動会くらいなら十分です。
しかし、運動会では60倍も無くても大丈夫ですし、
発表会なども考えるとズームしてもレンズが明るいFZ200の方がいいと思います。
鳥などを狙うならオリンパスのSP−100EEがいいですが・・・

書込番号:17906578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/06 12:24(1年以上前)

EVFが付いているので、明るい場所の運動会でも
使えます。

書込番号:17906609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/06 12:37(1年以上前)

でも、動くものにフォーカスを合わせられなくて、ピンボケ写真を量産する可能性大です。

動きのないもの、ダンスのようなシーンには、その威力を発揮してくれます。

書込番号:17906650

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/09/06 12:49(1年以上前)

60倍の高倍率が必要なら、これもありですが一般的な使用ではレンズの明るいFZ200のほうが汎用性が高いと思います。

書込番号:17906683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/09/06 12:49(1年以上前)

運動会用にこのタイプ(ネオ一眼:ファインダー付き高倍率ズーム付きコンパクトデジカメ)を選ぶとしたら、
1)校庭がものすごく広くて普通の一眼レフの望遠レンズでは小さくしか撮れない場合
2)一眼レフみたいに重い物は持ちたくない場合
3)一眼レフはとっつきにくい感じなので敬遠している場合
4)予算の都合
でしょうかね。

一回、似たタイプのカメラ(SX40HS, SX50HS)で運動会を撮ったみたんですが、撮れないことはないです。また、自転車に乗って近づいてくる子供を50メートルくらい離れたところから撮ってみましたが余裕で撮れますね。 またテニスをする子供も撮れました。ピント合わせは遅いんですが、被写界深度が深いんでけっこう大丈夫な感じです。(ものすごく近くを走る子供は撮れません。)
ただし、画質と歩留まりは一眼レフに負けますね。
お天気が悪かったりして暗いと特に不利な感じです。
動き物はやはり一眼レフのほうが撮りやすい。これはまちがいないです。

それを気にしなければこのタイプでもいいんじゃないでしょうか?

書込番号:17906687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/09/06 12:53(1年以上前)

>一眼レフやミラーレスでなく、コンデジでなく、ズームレンズを選ぶ理由は、ズバリなんですか?
高倍率ズームデジカメを何故選ぶかと言うことでしょうか??

『画質がどうのこうの』とか『質感がどうのこうの』などと言わず、プリントアウトしても最大A4程度、家族や親戚が見る為の
記録写真なら、この手の高倍率ズーム機で十分だと思いますよ。
運動会の『作例』なんて見せられたくもないしね。

ただ、確かにAFは若干弱いかも…

他社の高倍率ズーム機も合わせて検討されるとイイと思いますよ。

書込番号:17906705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/09/06 12:54(1年以上前)

質問に答えていませんでしたね。

>一眼レフやミラーレスでなく、コンデジでなく、ズームレンズを選ぶ理由は、ズバリなんですか?

50倍や60倍の超高倍率コンデジを選ぶ理由はただ一つ、鳥撮りのためです。しかも止まった鳥です。
人によっては、鳥ではなくジェット戦闘機やジャンボジェットがターゲットの人もいるでしょうけど。

なんで一眼ではなくて?ということですが、この焦点距離を得るには、一眼レフなどで実現しようと
するとお金は半端なくかかりますし、何よりもそのシステムがかなり大きなものになるからです。
それに、焦点距離1,200mmクラスのレンズは今は発売されていないのではないでしょうか。

釈迦に説法かもしれませんが、コンデジで換算焦点距離1,200mmオーバーが実現できるのは、撮像素子
(センサー)が一眼のようなフルサイズ、APS-Cサイズよりもかなり小さいからです。
センサーが小さいから、一眼では夢のようなシステムが両手で抱えられるくらいの大きさに納まります。

逆に、センサーが小さいから(ズーム倍率も高いから)、写りもそれなりのものになってしまいます。
上手く撮っている人もいますが、やはり解像の良さやダイナミックレンジの広さは、大型センサー搭載
のカメラシステムには敵いません。

書込番号:17906708

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/06 13:26(1年以上前)

>一眼レフやミラーレスでなく、コンデジでなく、ズームレンズを選ぶ理由は、ズバリなんですか?

 中途半端なのであまり好きではありませんが、「レンズ交換するのが面倒」と思う人には良いのかも知れません。
 昔みたいに小さな素子で超高倍率だけでなくそれなりの素子の大きさで高倍率な商品も出てきましたね。
 意外と大きいので私はその大きさなら一眼レフでレンズ交換をしますが……。

 高倍率ズームを使いたくて、その画質で満足するから買うのだと思います。

書込番号:17906803

ナイスクチコミ!3


RSNB8さん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:22件

2014/09/06 13:28(1年以上前)

皆さまいろいろお勧めですが〜。
運動会で撮るのなら、被写体は遠くにあったり近くにあったり。
当然跳んだり走ったりでピントを合わせる時間もわずか。
しかも屋外なので風に塵に雨も有り得ます。
それらを鑑みますと、fujiのFinePix S1が最も適しているのではないでしょうか。
一眼のように距離でレンズを変える必要もないので、すぐ被写体を狙えるし、レンズ交換時にゴミが入り込む事もない。
防塵防滴だから突然の雨や風でもあまり心配が無い。
AFが速いとの評価もあって動きのあるのも捉えやすい。
サイズが一眼並みでハッタリが効く?
ま、スレ主さんのお好み次第ではありますが、運動会をメインに考えるとこれがイチオシだと思います。

書込番号:17906806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/09/06 13:29(1年以上前)

>50倍や60倍の超高倍率コンデジを選ぶ理由はただ一つ、鳥撮りのためです。しかも止まった鳥です。

あ、これ本当ですね。私の場合は とまっている野鳥を撮るためにネオ一眼を買って、それを運動会に転用したらけっこう大丈夫だった、というのが真相です。

書込番号:17906811

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/06 13:30(1年以上前)

レンズ性能やAFなど、スペックからすると、やはりFZ200じゃないですか?
もしくは(ズーム足りないけど)FZ1000。

「1眼はいや」という人は、価格より1台ですまそうとするので、割高かも知れないけど、その方が失敗が少ないし長く使えそう、とお薦め居ますね。

書込番号:17906815

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/06 13:47(1年以上前)

 あ、質問はタイトルの方でしょうか?

 昼間屋外の運動会ならうまく撮れると思います。
 ただ、望遠側は半分も使う必要ないでしょうね。

書込番号:17906882

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件

2014/09/06 13:48(1年以上前)

うまく撮れる前に、このカメラを選んだ理由しだいですね。

別にネオ一眼で運動会でも撮れないことはないです。
但しAF方式がコントラストAFですので動きものを捕らえるのに
どこまで満足するかですね。

このタイプならパナソニックのFZ200当たりが無難ですね。

書込番号:17906884

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/09/06 15:41(1年以上前)

>一眼レフやミラーレスでなく、コンデジでなく、ズームレンズを選ぶ理由は、ズバリなんですか?

その知り合いの方に聞くと一番わかりやすいと思いますが
やはりレンズ交換したくないというのが一番の理由ではないでしょうか?

レンズ交換しなくてすむのはレンズ収納型コンデジも同じですが
レンズ収納型よりもズーム倍率が高い点(撮影範囲が広い)や、
ファインダーが付いている点(望遠時撮影しやすい)
レンズ部が出ているのでフォールディングが安定しやすい点
等々
あたりが理由ではないでしょうか?


>知り合いにカタログで示されたのがコレ♪

P600も悪くはないと思いますが画質まで考えると、パナソニックのFZ1000とかの方がいいように思います。
(価格が全然違いますが、レンズ交換しなくてすむのは同じです;;)
1.0型撮像素子搭載ですので、画質もそんなに悪くないですし、空間認識AF搭載でAF速度0.09秒と高速です。
また、4K動画の撮影もできるのがいいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000664331/

書込番号:17907210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/09/06 21:40(1年以上前)

SONYのHX400Vには「アドバンストスポーツモード」という機能があり、
この手のデジカメが一番苦手な「向かってくる人を撮る」ということに向いているので、
運動会のように自分の方に向かってくる時に撮りたいなら使いやすいのではないでしょうか?

ちなみに、向かって近づいて来たらどの辺にピントを合わせるか予測して合わせてくれる機能です。
スポーツモードで適応しますので、シャッタースピードも速くするモードだと思いますし、
SONYの顔認識はソフトでは無くハードも使う方式なので速い方だと思います…

書込番号:17908436

ナイスクチコミ!1


スレ主 茶会さん
クチコミ投稿数:59件

2014/09/11 13:45(1年以上前)

ありがとうございました。

正直、こういうカメラは眼中になかったので、知り合いに、うちはコレ買おうかなと思ってるんだ♪と言われて、ポカーンだったんです。

なるほど、メリットがわかりました。
そして、もっとオススメ機種があることも!!!
ありがとうございました。

書込番号:17924086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2014/09/11 14:20(1年以上前)

茶会さん
Goodアンサーどうもありがとうございます。

画質重視の価値観からは、まずこういうタイプのカメラ(ネオ一眼)を考慮することはないでしょう。
でも、便利さ、手軽さ、面白さ、を重視すると選択肢になります。

広角から超望遠までレンズ交換なしに一気に撮れるっていうのはとても便利だし、使っていて楽しいです。気軽に持ち歩けるのでお散歩カメラとしても優秀ですよ(画質にこだわらなければ)。

あと、レンズ沼に陥る可能性がないのもメリットですね。

また、こういうカメラで撮るときは、きちんと撮らないときれいに撮れないのでトレーニングにもなりますよ。
露出補正(露出少し間違えるとあとで修正がきかない)、背景の処理(ぼけない)、光の具合(強すぎても弱すぎてもダメ、高感度弱い、レンズ暗い)、カメラの構え方(超望遠を手持ちで撮る)、予測(AF遅いので被写体の動きを予測して撮る、ファインダーも見えにくい)など、一眼で撮るとき以上に気を配らないと満足いく写真にはならないです。
被写界深度が深いっていう点だけは場合によっては有利なんですが。

SX50HS, SX40HSでは作例のスレッドがけっこう盛り上がっていましたが、上手な人が多くてびっくりでした。

書込番号:17924150

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P600用フィルターアダプターキット

2014/04/01 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

クチコミ投稿数:17件

先月ズームが最大のP600を購入しました。
このデジはフィルターの取り付けが出来なくSTOK SELECT製のフィルターアダプターキットを
購入しようとしましたが、P510用及びP520用しか販売されていなく
この機種のアダプターキットを購入すれば、合うのか
お分かりの方がいらっしゃれば教えて頂きたく投稿致しました。
宜しくお願い致します。

書込番号:17370255

ナイスクチコミ!1


返信する
warabiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/01 23:40(1年以上前)

p510用のフィルターアダプターですが私も持っていますが結論から言いますと、あいませんp510ようの径つまり太さ、
p510は60、8 p600は61、4 わずかにp600の方が径が大きい そこでp600にあわせようと削ってみました、
入ったことは入りましたがここに、フィルターを付けたとしても、ズームが途中までしかできないフィルターだけなら無駄
ちなみに私は、これにOLYNPUSのTCON-17Xをp510で使っていました、私は駄目元で加工しましたが、フィルターいらないいらない

書込番号:17370806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/02 07:45(1年以上前)

warabiさん、おはようございます。
夜遅いのにも関わらずコメントありがとうございました。
やはり、P510,P520とは外形が違うんですね。
P600用のアダプターが出るまで待ってるしかないんですね。
近々発売になる事を期待して待っています。

書込番号:17371402

ナイスクチコミ!0


koujiijiさん
クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:24件 COOLPIX P600の満足度5

2014/04/03 19:02(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

52→58oステップアップリング

P520用フィルターアダプター

ドットファインダー

kakakutoshi様こんにちわ

ちょっときつめですがP520用フィルターアダプターキットで使用可能です。
星などを探すときはドットファインダーを使うととっても便利なのでさっそく取り付けました。
又1.7倍テレコンも使えます。アダプターを使わないときは52→58oステップアップリングを付けるとレンズの先がしょぼくなくすっきりします。よかったらお試しあれ 

   http://www.amazon.co.jp/STOK-%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-P520-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88-67-55mm%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/dp/B00CHYKJOE            

書込番号:17376076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/04 06:58(1年以上前)

koujiiji  様

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪

ドットファインダー取付おめでとう m(__)m
いよいよ星・ISSにチャレンジする準備完了ですね。

私は、P510で失敗したことは、 写真の部位にアダプターを取り付けたのですが
アダプターの取付取り外す際、左右にちょこっと回していたのですが突然、リング(名称不明)が外れ
慌ててアダプターの内径を修正して現在に至っています。

P510は、両面テープのようなものでリングを固定されているので弱かったかも・・?
リング外れにより 接着剤で固定された人も居られるようでしたが私は、あえてアダプターを修正。

又、扉を開け作品を拝見させて頂きます。

書込番号:17377763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/04 19:18(1年以上前)

koujiiji さん

こんばんは。

P520用で何とかなるんですか。
P510,P520と外形がわずかに違ってる様ですので素直には取り付けられないかも
知れませんが、写真を拝見しますと、装着出来てますので
購入してやってみます。
と言っても今海外に住んでますので、すぐには結果報告は出来ませんが
入手後、再度ご報告いたします。

warabiさん、私トライしてみますね。

みなさん、貴重なアドバイスありがとうございました。
これで、ちょっと希望が持てました。
感謝致します。






書込番号:17379514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/05 07:13(1年以上前)

koujiiji  様
取り付けご苦労さま、良ければ60X1,7の実力を見せて貰か!なんて!

キャノンが100倍とかうわさが有りますので是非良ければお願いしたいです。

普段撮りはミラーレスで良いのですが、望遠を付けると大きく成るので気軽に持ち出せる高倍率が・・・

書込番号:17381139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/17 22:22(1年以上前)

当機種
当機種

暗い獣道に咲いていた二輪草

koujiiji様 ずっこけダイヤ様

今晩話!!あんまり天体の方は得意でなのでアダプター・スカイサーハーV17コンバーター

そのままとつてありますのでまたプレナーで削ってもらい取り付けてみます。しかしP510では

フィルターをつけると5.60mmでレンズエラーがでてしまいND,PL共使えませんでした。

書込番号:17423973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2014/04/18 07:12(1年以上前)

まーちゃんOKA 様

  ~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪

P600持って散策ですか、、これから四季折々の草花・野鳥を楽しめる季節になり
P600の活躍時期でもありますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/SortID=17370255/ImageID=1873633/
暗い獣道にニチリン草の白が綺麗ですね、、、撮り方がいいので冴えるのかも・・・

私は、現在、燕追いし河川敷で楽しんでいますが思うようには撮れませんが
超望遠・照準器は役に立ちますね。

又、絵を見せてください (@^^)/~~~ 。

書込番号:17424794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/04/19 20:08(1年以上前)

まだ国内では発売されていないようですが、kiwifotosのページに P600用のフィルターアダプター  LA-72P600T lens adapter が載っていました。

http://www.kiwifotos.com/show_product.php?id=477&id1=128&id2=&id3=

はやく国内で発売されるといいですね。

書込番号:17429576

ナイスクチコミ!0


ponte1972さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/20 19:23(1年以上前)

P600用のアダプター、日本でも発売されましたね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JRNKFSS/

これでテレコン装着すれば、1,440mmx1.7倍で約2,400mm相当になりますね。う〜ん、P600が欲しくなってきた。。。

書込番号:17433128

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX P600」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P600を新規書き込みCOOLPIX P600をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P600
ニコン

COOLPIX P600

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月27日

COOLPIX P600をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング