
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 9 | 2015年5月10日 01:35 |
![]() |
21 | 5 | 2015年4月28日 22:47 |
![]() |
2 | 3 | 2015年4月6日 21:48 |
![]() |
4 | 8 | 2015年4月4日 15:38 |
![]() |
22 | 9 | 2015年3月31日 12:58 |
![]() |
6 | 2 | 2015年3月11日 16:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
動きの早いステージでの撮影をした時に、
設定をいろいろと変えながらシャッターをきっていました。
後からパソコンでデータを見ると、綺麗に撮れているのとブレブレになっているのといろいろとあり、
『綺麗に撮れた時は、どんな設定にしていたか?』
を後から確認したいのですが、無理でしょうか?
設定は、「シャッター優先オート」で「AFエイア設定」の設定を変えましたが、
「AFエイア設定」の設定がどんな感じだったのか知りたいです。
『ExifRead』ってアプリを使って見ましたが「AFエイア設定」は分かりませんでした。
それとも分からないモノなのでしょうか?
撮る際にメモでも書いておかないと分からにモノなのでしょうか?
1点

自分は、Canonユーザーです。
Canonなら、CanonのHPから、ソフトが落とせます。
ImageBrowserや、DPPで、希望の物が見えます。
Nikonのソフトに詳しくないので、見れる物があるはずです。
他の方が、書いてくれるでしょう。
SSの見方を、変えないといけません。
ブレ防止なら、1/500で止まる場合、早い時は、1/800〜1/1,000の被写体があります。
セテージが暗いなら、ISOを上げないといけません。
書込番号:18749326
1点

(常駐しているわけではありませんが、偶然目についたので)
(この機種に限らず、撮影の一般論ですが)
AFエリア設定を調べても殆ど無駄です。
すでにレスがあるように、シャッター速度が遅い=動体ボケをカバーできていないことが原因ですので、夜間であればISO感度を高めに設定して、その分だけシャッター速度を速くするしか解決策は存在しません。
しかし、デジイチと違って撮像素子も画素→受光素子も狭小なデジカメでは裏面撮像素子であってもISO800を越えると、ノイズの増加や階調の劣化などの弊害が出て来ますので、必ず「自分なりの妥協点」を明確にしておくことをお勧めします。
※現状よりも画質が落ちるぐらいなら、現状のままで動体ブレが酷いものは諦めるほうがマシというケースもあるかしれませんので。
書込番号:18749508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコンの専用ソフト「View NX2」で、撮影時の設定が詳しく確認できますよ。
ダウンロードはこちらから♪
http://www.nikon-image.com/sp/viewnx2/
書込番号:18749660
0点

AFエリアはニコンのソフトでは見れませんね(;´・ω・)
PhotoMeも見れませんでした。ダイナミック、シングルの2択になります。
JpegAnalyzerだと一部判定はできます。
ただ、マニュアル、中央、追尾は同じステイタスになってます。
顔認識オート
000005D6 0088 AFエリア [01041000] ダイナミックAF
オート
000005D6 0088 AFエリア [01000300] ダイナミックAF
マニュアル
000005D6 0088 AFエリア [00000100] シングルエリアAF
中央
000005D6 0088 AFエリア [00000100] シングルエリアAF
ターゲット追尾
000005D6 0088 AFエリア [00000100] シングルエリアAF
ターゲットファインドAF
000005D6 0088 AFエリア [01020400] ダイナミックAF
01041000なら顔認識オート
01000300ならオート
01020400ならターゲットファインドAF
00000100ならマニュアルか中央かターゲット追尾
の4つには分類できます。
書込番号:18749772
1点

上の投稿画像、Exifが無いと拡大表示出来ない事を失念していました。
改めてアップします。
「カメラ情報」のタグを開けると、各種AFエリアモードの設定を確認できます
Nikonカメラ専用の"無料"ソフトですから、お勧めします(^^♪
書込番号:18750218
1点

コンデジは表示しないと思います(;´∀`)
ViewNX2は2.1.0.3 64bit版です。
P600のサンプル画像です。
因みに、手持ちの機種だとJ1、V1は表示されます。
P600は
00000466-000006BD MakerNote(00000470) NIKON Type 3 Tag-48
0000047A 0001 メーカーノート版数 0.2.0.0
J1は
00000380-0000059B MakerNote(0000038A) NIKON Type 3 Tag-43
00000394 0001 メーカーノート版数 0.2.1.0
多分、保持しているデータの形式が違うと思われます。
書込番号:18753070
0点

MA★RSさん はじめまして・・・P600は表示しないのですね。
普段一眼レフかミラーレス一眼を使用しているので、当然のことのように思い込んでいました。
ご指摘ありがとうございました。
スカイツリさん 早とちりで書き込んでしまいすみません。
一眼限定の表示機能のようですが、P600も立派な”ネオ一眼”! ViewNX2のバージョンアップで対応して欲しいものです!!
書込番号:18753465
1点

以前、皆様に御礼のメッセージを書いたのですが、
今、見ましたら無くなっていました。
返信ボタンを押し忘れたのだと思います。
皆様、親切に教えて頂きありがとうございます。
書込番号:18761582
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
4月12日は牧之原の勝間田山にコバノミツバツツジを見に行きましたが
今日は水見色高山・市民の森に水芭蕉富と山の上にある1本の見事な山桜を
見に行き行きは山登りコースを帰りはハイキングコースを通り新緑の森をた
っぷり歩いてきました。
5点

皆様今日わ!
このところ雨が多いですね。P600のサイトでも寂しくなりましたが
全国の珍しい催し等有りましたらお見せ下さい。
書込番号:18699859
4点

まーちゃんOKA さん
素敵な写真の投稿有難う御座います
4月の18日に高尾山に桜を見に行きましたが、少し遅かったようですが、まだ咲いていました
花も咲き出し新緑も綺麗でした
書込番号:18708716
3点

山道α様
桜を始め花の写真を有り難う御座います。
先日の前に行きました牧之が原の勝間田山のミヤマツツジ
祭りで早々新茶もで味わってきました。
書込番号:18712152
3点

まーちゃんOKA さん
土曜日に陣場山〜高尾山まで歩きました
曇り空で雷の音が鳴っていましたが、夕方まで雨は降りませんでしたが、新緑 桜 つつじと綺麗な色彩の山を堪能してきました
新茶の手もみは、初めて拝見しましたが、熱そうですね
新茶の香りは凄く良さそうですけど・・・
書込番号:18722381
3点

山道α様
新緑の山々鯉のぼりも彩りを添えて良い季節になりました。
陣場山から高尾山どのくらいあるきますか?
今日はおおだたらの不動尊の縁日に行ってきました。
毎月28日がお祭りで沿道に店が並びのんびり歩いて1時間
で不動尊の参道に出ます。途中で買ったものはお店に預け
てきます。帰りですと売り切れてしまいますのでい・・・
書込番号:18728145
3点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

以前のスレに掲載されていますよ
掲示板を確認してから投稿して下さい
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011801/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#18365238
書込番号:18655497
1点

早速変死頂きありがとうございました どうも当方が見落とししたみたいです お手数おかけし申し訳御座いません
書込番号:18655656
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
2週間前にCanon PowerShot SX400ISを買ったところ結構良い写真が撮れたので、先週、P600をAmazonで衝動買い(現在5千円値上がりしています)。
これまで、天体望遠鏡と組み合わせて一眼レフで月の撮影をしようとしても失敗ばかりでしたが、さっき、玄関のところで手持ち撮影で見事に成功しました。
最近のコンデジ馬鹿にできませんね。
0点

某団体に価格.comが狙われるようなタイトル..
書込番号:18621922
0点


Alexander Elpis さん
上弦の月の画像を見たら月を撮影したくなりました ^−^V
未熟なので手持ちは厳しいので三脚使用
クロスフィルターで遊んでみました
動きが早いので真ん中に納めるのに苦労しました
いい歌ですよね
書込番号:18622713
1点


Alexander Elpis さん
鳥モードや月モードで撮影しています
三脚も新調したので、使いたくて仕方がないです
手持ちだと真ん中に写すのは楽そうですね
手持ちで月が、綺麗に撮影出来るのは凄い機種ですよね
書込番号:18626482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600
城北公園のしだれ桜が満開になりました。
もうすぐ4月今年は徳川家康公400年際なので静岡祭りも大変な
賑わいになりそうです。家康公には西郷輝彦が5日(日曜)に扮し
ます。泡波踊りを始め全国各地の祭りが見られます。
4点

まーちゃんOKA さん
しだれ桜が、迫力があって凄く綺麗ですね
P610 P900と発売になり掲示板も寂しくなってきたので嬉しいですね
書込番号:18619296
2点

大阪の城北公園からは富士山は見えないハズと思ったら、静岡でしたね。
桜も満開のようですが、大阪は開花したばかりと言うところです。
書込番号:18620276
2点

山道α様
このところすっかり投稿が少なくなりましたね。
P510からP600・・次はP610よりP900の2000mmに魔力
を感じています。しかしP600良いカメラです。
夜の東京駅情緒が有り素晴らしい写真で拍手です。
又目の覚めるような写真を見せて下さい。
東京にお住まいのようですので先日行きました
亀戸天神社のショット3枚
3月29日には東京の隅田川や靖国神社等桜見物に
行きますが雨になりそうです。
書込番号:18622422
2点

まーちゃんOKA さん
確かにP900の魔力が・・・・
キャノンもおとなしくしていないでしょうし・・
少し待てば、もっと凄いのが出そうですね
亀戸天神は、子供の頃に遊びに行きましたよ
池で鯉を釣って神主さんに怒られました ;;
亀戸天神は、藤も綺麗ですよ
愛機を大切に使用して数年後に買い増しがいいですね
来年には、改善されてP910とか出るかも知れませんし
不具合とか出てくるかも知れませんしね
書込番号:18622703
2点

まーちゃんOKAさん
カメラは、クチコミの多さでは無く、画像が
多い方が、参考になりますから
雨に降られずに撮影できたでしょうか?
素敵な写真を期待しています
p600は、手頃な大きさで、広角から望遠までこなしますからね
書込番号:18627455 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


まーちゃんOKA さん
来週には、満開になりそうですね
綺麗な桜と風景写真ありがとう御座います
人混みと桜が、晴天とは違う雰囲気が出ていて良いですね
花見には、行けそうにないので仕事帰りにでも夜桜でも撮影に行きたいです
綺麗な写真の投稿ありがとう御座います
書込番号:18629914
2点

山道α様
曇天でスカイツリーも桜も精彩の無いものばかりですいません。
又快晴の時に東京見物に行きたいと思います。
それにしても上野浅草何処に行ってものんびりした静岡と違い
活気が有って良いですね。河口湖の時も感じましたが何処へ
行っても外人の観光客が多いですね。
書込番号:18632731
2点

まーちゃんOKA さん
撮影状況の悪い天候の写真アップありがとうございます
綺麗に撮影された写真の投稿よりも参考になると思います
光学系は、新機種P610も同様だと思いますから
機会がありましたら屋形船からの東京の夜景をご覧ください
乗船した事があったら申し訳ございません
東京は、橋も多く浅草橋から日の出桟橋まで遊覧船も出ています
桜の季節は凄く混雑しますが綺麗な橋が沢山あります
墨田川も子供の頃は、臭くって油が浮いていましたが、今は綺麗になりました
書込番号:18634271
2点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P600

すごい!ちゃんと木星が撮れてる驚
P900の83倍を早く触ってみたい^o^
書込番号:18565848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





